羽生結弦 Part25at SKATE
羽生結弦 Part25 - 暇つぶし2ch186:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/07/10 16:45:05.06 Yd5QxuU70
DOIとFaOIを複数公演見たけど、日によっても演技の中でも音の質の違いがあったよ
同じステップでもDOI楽とFaOI楽のCiStはスピードを保っている割に他の日より良い音だった
全体的に気になったのは各エレメンツ終わりで次の滑走に入った時かな

スケーティングの質の改善なんて半年やそこらで良くなるようなお手軽なものじゃないし
疲れたり気を取られたりするとフラット滑走に戻ってしまうのはまだまだ改善過程
これが自然体の域になるまで最低でも1~2シーズンを費やしていかないとね
トレーニングが進んで体幹が出来上がると、突然良くなる可能性はあるかもしれないけど

それから総合でも言われてるようにPCS項目のSS(スケーティングスキルズ)の中に
基礎的な滑走技術という意味でのスケーティングが1つの要素として含まれているだけだから
SSという項目とスケーティングは明確に分けて考えないと混乱の元だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch