11/05/24 20:42:35.93 q2xZEDEg0
小塚選手は良い選手だし、これまでにも誤解されやすい発言や
配慮すべきと思われる発言もあったが、各内容の根本は外れてはいないし
これからも他人の意見をよく聞いて色々な面で成長してもらえばいいと思う
ただ彼の周りのオトナの人達は何をしてるのか、
何を考えてるのかが全くわからない
今回の発言だけでなく復興支援の活動全般について
アレがやりたい・コレやります・自分(彼)が中心です…と
企画が決定する前から支援関連について何度も発言させたり記事に
させたりアピールするのは如何なものかと、マネ会社や連盟の考えには
納得できない事が多すぎる
チャリティショーは客入りのため事前に知らせる事は必要だが
賞金を寄付や現地に支援物資を運ぶ事・被災地を訪問する事を
事前に何度もマスコミ報告した有名人は見たことがない
陛下でさえ行かれる数日前、被災地で歌や演芸を披露した超有名芸能人だって
殆ど当日のニュースで初めて知る事が多い
マネも連盟もスター作りのため必死なのかもしれないが
こんな事で知名度アップのためのアピールしなくても
実力で実績と人気も出る逸材だと信じて
アマ選手らしい清々しい部分でスケート選手アピールを
考えてほしいと思った
彼自身せっかく被災者のことを思って色々と行動しようとしているのが
わかるだけに、そこをオトナが利用しているように見えるのは
(自分だけかもしれないが)スッキリしない