世界フィギュア開催微妙 ISU、今週結論 ★2at SKATE
世界フィギュア開催微妙 ISU、今週結論 ★2 - 暇つぶし2ch973:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:30:42.06 4s+A3pW70
テレビじゃはっきりしないうちはと犠牲者少なく報道してるけど
最終的には間違いなく数万人以上の死者になるような未曾有の大災害起きて
すぐ翌週に開催なんてできるわけない。
テレビ放送したって囲み字幕固定か緊急速報バンバンかで演技を楽しめる状態にならんだろ


974:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:31:22.02 ee9CLETe0
新燃岳も噴火しちゃったんだな
もう国際的なスポーツイベント開催できるところは
大阪か名古屋しかないよ

975:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:33:09.27 ixAYKP9X0
仮に開催されたとしても出場するのは日本人選手だけになるだろ

976:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:33:33.52 Fg4iBOt+0
>>966
このスレでもずっと東京は問題ないから出来る!って
経済の為に金落とすべきだ!って
言い張ってた人いたし、関東でも死亡者とか建物壊れたり出てるけど
自分は大丈夫だからと、人ごとみたいな人もいるんじゃない?

実際に、スケ連がどういう返答したかは分からないけど


977:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:34:19.88 QwzGnv4TO
日本スケ連は、東京が無理なら
何とか名古屋で開催しようとするかもね

名古屋はNHK杯やったし

自分は絶対に中止が賢い判断だと思う

978:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:34:41.75 Sn/yf6Kj0
つーか関東でも、東京から小一時間で行ける茨城千葉だって
東北のカゲに隠れてしまってるが実際はあ
かなり深刻な被災状況だしな…
なのに茨城も千葉も輪番停電に巻き込まれて悲鳴上げてるんだぞ…

こんな中で盛大に電力使うスケートだのって正気じゃないとしか。

979:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:39:35.63 AQUmWl4P0
東京にいるけど、まったく暢気にしてらんないよ。
今日だって何回揺れたか数えきれないくらい揺れ続けてる。
まだM7の余震くるっていってるのに。

って今もまた揺れてるし‥。

980:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:39:35.44 wpGNZBxeO
ワールドでチャリティーをしても批判されるレベルだよ、予定通り行うとしたら。

981:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:39:54.65 5/Azwmiu0

1 中止
2 延期して代々木で開催
3 延期して国内で場所を変更
4 延期して国外に場所を変更
5 通常通り代々木で開催

どーれだ

982:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:40:49.21 5/Azwmiu0
>>980
予定通り開催(笑)する場合どれだけの義援金が集めれたら許されるだろう
5000万以上かな?

983:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:41:25.33 8yHUS4h30
日本であったとして日本選手はどんな気持ちでリンクの上に立つのだろう。

984:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:41:53.72 7ktWZ2ctO
原発が今現在本格的にヤバいみたいなんだけど
もう開催云々の問題じゃないんじゃ

985:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:42:00.37 Fg4iBOt+0
>>978
茨木とか一部現時点でまだ停電中だよね…


986:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:42:47.19 lhLTZiXt0
まともな日本人なら、この状況でフィギュアなんて楽しめないだろう。
無理に開催したところで選手が集中できるわけがないわ。

987:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:45:10.09 5/Azwmiu0
今の状態で延期又は中止って発表がない時点で以上に思える…
延期する場合の開催地とか日程とかちゃんと決めてから発表するつもりなのかな?

988:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:45:52.97 sJMFxR2k0
代々木は停電対象区域に入ってないけど、だからってバンバカ電力使って
良い訳じゃないからね
スケート大会開くなら十日はリンク維持しなきゃいけないけど、消費電力
考えたらそんなの絶対無理!!

しかもまだ余震や別の地震だって起こる可能性もあるのに、アイスの上を
厚さ数mmの刃で跳んだり回ったりさせるなんて、選手達のことを考えても
どう考えても中止すべきでしょ

989:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:45:59.16 H5D4kO0yO
>>978
うちは液状化地帯、6時間停電。開催されても見る気にならないと思う。

990:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:46:14.39 AI6GMsHqO
>>978
茨城の友人が家と会社半倒壊したって言ってた。心配だわ

未だに開催しろってファビョってる奴はただの釣りか
定価以上の金で正規じゃないルートでチケ買った奴か
いい年こいて自分のことしか考えられない馬鹿なんじゃね
マトモな神経してたら今の日本で開催するなんてとてもじゃないが考えられないもの

991:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:46:18.00 wpGNZBxeO
>>982
そりゃ多ければ多いほうが良いが、電気諸々はお金の問題じゃ無いからな…。

992:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:47:36.62 5/Azwmiu0
ソチでやるか

993:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:48:34.26 ixAYKP9X0
>>984
東京も被曝区域に入ることを分かってない人が多いよね

994:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:49:50.86 L8PjG59B0
>>993
煽りでなく相当危険なのにな
綱渡り状態だよ

995:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:50:14.10 aIUxZ8w+0
報道が東北に集中しちゃってるけど
関東圏でも被害出てるしね
特に茨城北部インフラ壊滅で物資も不足してるけど
報道がないから全然危機感が伝わってない


996:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:51:05.39 Sn/yf6Kj0
>>994
そこまで絶望的になることはないと思うが…
URLリンク(smcjapan.blob.core.windows.net)

海外の方ようこそ!状態ではないな。絶対に。

997:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:51:27.32 Fg4iBOt+0
長野もだよーorz

998:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:51:37.45 ixAYKP9X0
>>994
通勤通学を控えろって意味をよく考えてほしいね

999:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:52:08.98 MJB8Mjdg0
世界選手権なんだからスケ連や日本人の一存じゃ決められない
どんな結論だろうとISUの判断を尊重すべきだな

1000:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/03/14 01:52:43.70 Sn/yf6Kj0
>>995
俺の水戸と東海村在住の友達が連絡取れなくて泣きそうだよ
自衛隊が来なくて、茨城固有のメディアもないそうで、
基本自力で何とかしなきゃならんので、非常にキツいらしいな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch