11/01/14 22:33:35 LXfl0hQm0
良識と冷静さを備えた高橋はスケーティングで圧倒的な差
2010年10月31日 > RNjX1scq0
URLリンク(hissi.org)
こうなれば、自爆率多いベルネルとか、クワド以外はイマイチなジュベール
の存在価値って何?
レイノルズくらい極めるか、チャンや高橋のようにスケーティングで
圧倒的な差をつけるか(点盛りも含むことは否定しない)、アボットの
ように文句の付け所のないくらいのオールマイティで挑むかでクワドの価値
も決まってくるのでは
Pチャン、なぜ高橋に噛み付くんだろう。
良識と冷静さを備えた高橋なら無視するに決まってるだろ。
どうせならジュベールに「お前はもう終わってる。俺のクワドの方が加点が多くて
質が高い」とか挑発して、アイタタ同士で揉めてくれたら面白いのに。
フランスはソチのことを考えたら、ジュベの中国杯の結果にかかわらずアモ推し
すべき。フェルナンデスもクワド挑戦してきたし、ミハル、リッポン、チャッキー
と、他国は新エースが着々と育ってきている。
もっとアモには貪欲になってほしいな
ソチのことを考えたら・・・・・他国は新エースが着々と育ってきている
(世代交代を即してる?w)