10/03/09 11:07:46 CqvIQWLU0
>>379
あの映像見ると、
ヨナってスピードが出ているのは何時も最初だけなんだな。
テレビだと、
全体が移されないから、わからなかった。
映像のマジックとでも言うのか、
テレビで映し出されていることを意識した
構成と映像写りのいい緩急のつけ方なんだなと分かる。
テレビでアイスショーをやっているカナダだからこそ出来る
テレビ映りのいいプログラムだったんだな。
実際、ジャッジって、ライブの選手そのものの動きを見ているというより、
ジャッジの前にある画面をみて加点出しているんでしょ。
そうなれば、テレビの画面を意識した演出をすることで、
ジャッジの目を高得点に導くことが出来そうだよね。
ただ、この演出技術は、テレビでアイスショーをやっているからこそできる
技術だね。
悔しいが、日本にはできないでしょう。
でも、タラソワはそれに気付いたから、
五輪のSPでの軌道をキムに近づけたんだろうね。
さすがだ~。
世界選手権が楽しみ。