11/10/09 02:42:02.00 pTUhQQFi
海の資源にゃー
3:右や左の名無し様
11/10/09 03:00:16.30
>>1 おつ
4:右や左の名無し様
11/10/09 03:37:16.29
>>1 乙乙
5:右や左の名無し様
11/10/09 11:08:28.43
古谷くん、このスレ見ているかどうがは知らんが是非一度、いじめ自殺問題について
ちょっとやってくれないか?
何故、いじめがなくならないのか?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
6:右や左の名無し様
11/10/09 11:17:55.13
俺もイジメではないが、かなり嫌われてはいたが、
別に気にしなかったな。
ナイフつきつけられて「ウゼエんだよ」とか、
校舎の屋上の壁一面にでかい文字で悪口を書かれた。
日教組教師はバカ丁寧に、生徒全員にその悪口落書きを見せてたなあ
しかし、それ以上はなかったな。
そこから先に行かずにそこで終わったのって何が違ったのかな
7:右や左の名無し様
11/10/09 11:19:32.35
学校って一体何なんだろう・・・・
8:右や左の名無し様
11/10/09 11:27:12.67
援助交際についてどう思っているんだ?
URLリンク(silologistica.com)
9:右や左の名無し様
11/10/09 11:27:38.78
知育体育徳育を受けて、集団生活を学ぶ場所
10:右や左の名無し様
11/10/09 12:16:38.84
【反日天使】■キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン 【証拠映像】
URLリンク(www.youtube.com)
↑↑↑長い間埋もれていたスイスでの独島キャンペーンの「実際の」映像。←ここポイント。
こんな動かぬ証拠あんのにまだ言うか?
ほんっっっっっと面の皮の厚い女だなwwクッソワロタwwwwwwww
11:右や左の名無し様
11/10/09 12:23:41.71
援助交際をやっている少女の顔を見てみたい
12:右や左の名無し様
11/10/09 12:36:04.02 pTUhQQFi
>>10 こういうことやれば、国から金もらえるんじゃないの?
そしてチョンどもの支持も集められ、人気女優になれる。
一石十鳥くらいじゃない。
13:右や左の名無し様
11/10/09 21:04:25.22
こいつ在日っぽいw
何者?
声はダミ声で関西芸人丸出しw
URLリンク(live.nicovideo.jp)
14:右や左の名無し様
11/10/09 21:10:46.88
>>13
何でもかんでも在日とかアホの極みだナ(失笑)
15:右や左の名無し様
11/10/09 21:17:24.40
>>13 在日レッテル貼りという意味では、君のお仲間だよ、その人
16:右や左の名無し様
11/10/09 22:48:57.94 957usyCg
村田春樹さん 「韓流ブーム」を推進するフジテレビを擁護
URLリンク(www.youtube.com)
村田春樹氏によると、見てしまう日本人が悪いのであって
フジテレビは何も悪くないとのこと
17:右や左の名無し様
11/10/09 23:21:30.30
>>16 本人達の弁がまったく出てこない時点では、正直どちらの側にもたてない
だけど、「韓流いらない」だけなら「じゃあ見るな」にしかならないのはまさにそのとおり
だからこそ事実ベースで、
浅田真央の件だの、サザエさんだの、七夕の短冊だの、
韓日戦だの、舞台装飾に入り込んだ韓国旗だのといった
誰でも首をかしげそうなところから攻めるしかない
これらのことを知らない国民に対する周知活動の努力なしに、
日の丸掲げることを第一目的にする抗議活動などは、
目的の倒錯、まさに知的怠惰、勝利への執念の欠如としか言いようがない
18:右や左の名無し様
11/10/10 01:22:06.57
>17
公共の電波を使っている以上、「じゃあ見るな」では終わらないだろ。
>日の丸掲げることを第一目的にする抗議活動などは、
>目的の倒錯、まさに知的怠惰、勝利への執念の欠如としか言いようがない
この意見には同意。
山野がフジデモに愛国や嫌韓はいらなかったと言い続けていたな。
19:右や左の名無し様
11/10/10 04:52:50.68
kovaは日美子にBANされて引きこもったか
20:右や左の名無し様
11/10/10 05:28:03.91
西村氏がゲストじゃない限りkovaは書き込まないだろうけど
次からは即BANをお願いしたい。
kovaの書き込みのせいで放送に集中できなかったからw
21:右や左の名無し様
11/10/10 06:16:59.33
>>20 それは自分でNGにしたらいいだけ
22:あぼーん
あぼーん
あぼーん
23:右や左の名無し様
11/10/10 06:24:41.93
●三橋貴明 自民党本部でコスプレカラオケ事件
W不倫相手と自民党本部の壇上でデュエットで登場
hURLリンク(www.youtube.com)
●三橋貴明の問題発言まとめwiki それ間違ってるよ中村くん
URLリンク(ameblo.jp)
●三橋貴明・自民党本部コスプレ事件
URLリンク(w.livedoor.jp)
24:右や左の名無し様
11/10/10 06:25:37.46
●アニメオタクとそれに寛容な人間たち
現地の人 = アニメオタク 自己中な行動で、チャンネル桜に拭い切れない風評被害を与える
国難の大事な時期に、国民の大同団結を阻害。
今もチャンネル桜がデモ乗っ取りしたというスレが存在
古谷経衛 = アニメオタク 自己中。保身。オタクの凶悪犯罪など都合の悪いことは見ない
西村幸祐 = 児童ポルノ好き?保守雑誌に現役の児童ポルノ漫画家を起用。
それについて視聴者からの批判に答えず逃げ続ける。
三橋貴明 = アニメオタク 参議院選挙出馬中 女と不倫。宇田川さんを中傷
ナパオンと = アニメオタク さくらじ大混乱の元凶
その仲間たち
25:右や左の名無し様
11/10/10 06:49:56.63
kova久しぶりだな
26:右や左の名無し様
11/10/10 07:04:39.90
>>21
kova知らない視聴者がかなり反応してたからなあ・・・
タイムシフトで見るとkova米消えてても反応は残ったままで
何も知らない人には???すぎだよ、最初からBANしてくれなきゃ迷惑だ
27:右や左の名無し様
11/10/10 07:13:37.63
>>18
>公共の電波を使っている以上、「じゃあ見るな」では終わらないだろ。
その論理は正直弱いんじゃないかなあ
だって、
「公共の電波を使ってるチャンネル桜は、リベラルな論調をもっと入れるべき」
という苦情に対してどう答えるん?
でもって、「じゃあ見るな」と言うのは、フジテレビもそうだけど、
第三者である国民がそう思ってるんじゃないかな、と感じてるのよね
これが、ある時間帯全ての局が韓流ドラマやってる、って状態なら、
受け入れられる主張だと思うんだけどね
28:右や左の名無し様
11/10/10 07:22:28.98
>>26
たしかに「赤字は在日」とか「赤字は工作員」とか
例によって例の如くなコメントが大量に流れてたなww
あれは桜側からしたら営業妨害に等しいし、
視聴者にとってもkovaのコメントは意味不明すぎるか
おーいkova、やっぱ諦めて
スタジオ行くかメールかtwitterかだ
29:右や左の名無し様
11/10/10 08:05:15.98
>>27
チャンネル桜のほうが地上波より遥かに偏向だよな
違う意見を持つ人はあまりいないし、いても1人だけの時があるしパチンコの時はいかにもなチンピラなやつを連れてくるし。これって地上波でやったら彼らは偏向だって怒るんじゃないの?
実際西村はNHKが古谷みたいな奇抜な人をわざと右翼ポジションにおいて、印象操作してると言ってたし
大体田母神や西尾幹二や渡部昇一を起用してるテレビが他局の偏向批判とか笑わせるなww
30:右や左の名無し様
11/10/10 09:00:18.06
桜は立ち位置を明確にした上で報道してるからいいんだよ
アメリカのフォックステレビなんかと同じ
日本のメディアが問題なのは偏ってるくせに中立を装うところ
31:右や左の名無し様
11/10/10 09:01:56.42
有料の桜と無料で視聴できるフジでは求められる公共性に差があるとは思うけどね
32:右や左の名無し様
11/10/10 09:13:49.20
【石原真理】■Sea of Japan 日本海表記
Sea of Japan
日本海は地球が終わるまで日本海。
根拠のない主張には翻弄されずに、断固として
歴史を持って反論し、境界線を守るべきです。
その震災応援Tシャツの地図の呼称表記は、
再度作り直す必要がありそうでしょうか。。。
何度も申し訳ないですね、、、、
自信を持ち進んで行って下さい。。
2011/08/09/Tue | Sea of Japan
★石原真理のブログ「ふわっとした瞬間」をググレ。
33:右や左の名無し様
11/10/10 09:16:09.82
【石原真理】■朝鮮学校・高校無償化反対
朝鮮学校・高校無償化というのは反対です。
ここは 日本 であり、であれば、日本の日本人の日本高校全てを無償にするべきなのです。
果たしてそんなことが出来るのでしょうか。
たとえそれが10校であろうとも(これは今現在であり、将来がわからない)
理屈にあわない適用の動きは排除願いたい所存です。
2011/08/29/Mon | 大切なこと
34:右や左の名無し様
11/10/10 09:18:00.96
>>33
私は、80年代に島全体の上に黒い雲がかかっているのを 見ていた。 ま、その話は今はいい。
日本を隠蔽されるのも終わりにしなければならない。 私はお人良し過ぎた。日本もお人良し過ぎた。
そして、お人好し過ぎた日本人さんたちも、これ以上やられていかないように表現していって下さい。
2011/08/06/Sat | 2007年後半、平和主義から正義感を全面に。私は外では「お人好し」を封印した。
35:右や左の名無し様
11/10/10 09:41:01.95 DBDfG+QK
ナパオンさん、もう放送やらないの?
36:右や左の名無し様
11/10/10 10:35:34.18
東京区部住みです。
公立小の観劇教室で「金剛山のトラたいじ」というのがありました。
(演出:関谷幸雄・オペレッタ劇団ともしび)
題名からもわかるように朝鮮民話がもとです。
かいせつに
「韓国朝鮮の民話には、壮大なスケールとロマンにみちたものがたくさんあります。
日本の古事記に登場する 神 話 の も と の
物語と思われるものも多く、
いわば、日 本 文 化 の 源 流
とも言えるものが見受けられます。・・ry
プログラム中の説明として
「ネギをうえた人
むかし 人 間 が 人 間 を た べ て い た。
それは、人間が牛にみえたから。さて、そこで……。」
劇団のHPを見るとこのような売国洗脳プログラムが全国の
保育園、幼稚園、小学校、中学校で鑑賞されているようで本当に恐いです。
37:右や左の名無し様
11/10/10 11:01:49.97
>>29 えらく詳しいなww監視ご苦労様
>>30
> 桜は立ち位置を明確にした上で報道してるからいいんだよ
立ち位置を明言するだけでいいなら、
フジも「フジは韓流を推してます」って明言しちゃってるのよね
>>31
有料無料かあ。NHKも有料だからなあ・・
公共性の差というのは確かにあるかね。メジャー具合というアバウトなはかりかた。
つまるところ、地上波>BS>CS・CATV
そこをどう突けるかってのはあるかな
38:右や左の名無し様
11/10/10 11:05:48.84
>>36
なにそれ嫌すぎる
URLリンク(www.tomoshibi.co.jp)
文化庁助成ワークとかなってるのも一体なんだこれ
ちょっと週明けにでも、有村治子議員あたりに連絡するわ
39:右や左の名無し様
11/10/10 11:33:21.57 SuikiMnI
村田春樹さん 「韓流ブーム」を推進するフジテレビを擁護
URLリンク(www.youtube.com)
村田春樹氏によると、見てしまう日本人が悪いのであって
フジテレビは何も悪くないとのこと
水島さんの見解と、かなり違うねぇ
40:右や左の名無し様
11/10/10 11:47:19.24
費用対効果がいい
安い、コマを埋めれる、ほどほどに視聴率が稼げる
マジでこの程度でしかないと思う
日本コンテンツを守るような助成金をキチンとつけないと、
ないしは韓国以外の国のコンテンツも同等にいれるといった規制をかけないと、
この流れは変わらない。ウォン安円高でこの流れはさらに続く
韓国が思想戦・文化戦を仕掛けてきてるのは知ってはいるものの、
「別にそんなの関係ねえ、俺たちは国家のために仕事してるんじゃねえ、
そんなの社会主義・国家主義で気持ち悪いし、儲かりゃそれでいい。
納税してるんだから何が悪い」
という程度なんだろうと思う
41:右や左の名無し様
11/10/10 14:01:12.73
>aniotahosyuアニオタ保守本流(古谷経衡)
>この期に及んで「若者は国の事など考えずとも友達が居れば幸せ」とか寝言を
>ほざいている者は、単に身内にゴマを擦っているのか、自分がリア充の勝者だから
>想像力に乏しいのかのどちらかだろう。何がBBQだ何が合コンだ。弱者の悲惨さを
>体験してない様な奴が社会学者を名乗るな。俺はリア充を叩き潰す
この社会学者って誰のこと?
42:右や左の名無し様
11/10/10 14:20:31.81
彼らは生身の女性・女性と付き合う男性に対して強烈な劣等感や、
余裕の無い敵愾心を示す事が多い。「俺達は俺達、あいつらはあいつら」と主張するオタクも
いるし、仮に劣等感を隠し持っていたとてそれをストレートに表明するオタクは
必ずしも多く無いものの、男女交際の話・セックス・童貞・結婚の話になった折に
劣等コンプレックスを見事に開花させてしまい、
隠された願望や不満を看過されてしまうオタクは多い。
劣等感や自己不全感が無ければスルー出来る筈の諸々も、
彼らはどうしても反応してしまう。まるで、熱烈に気にしているかのように……。
43:右や左の名無し様
11/10/10 14:26:03.89
古谷・・・突っ込みどころが多すぎてどこから言えばいいか・・・
44:右や左の名無し様
11/10/10 14:31:40.02
2.オタク趣味が、劣等感に対する緩衝材になっている可能性
どういう類の脳内補完であれ、
『絶対にオタクが傷つかない環境・状況』下においてだけ
お花畑が展開されるという共通点がある。
45:右や左の名無し様
11/10/10 14:36:53.60
BBQにケチつけるてwwww
今度一緒に行ってやるよwww多摩川でやろうぜwwww
46:右や左の名無し様
11/10/10 14:39:08.43
去年やったネコウヨBBQ
URLリンク(www.gemki-fujii.com)
47:右や左の名無し様
11/10/10 14:41:14.10
古谷くん何があってこんなキレてんだ?彼も十分リア充だと思うけどなあ。
48:右や左の名無し様
11/10/10 14:54:36.91
古谷くんの理想?
イケメン、高身長で、女にモテ、一流企業でバリバリ働き、良い仕事をし
「さすが古谷さんは、できる男だ」という評価を周囲からいただいて
友達がたくさんいて、毎週末にバーベキューに行ったり、クラブにいったり、
海で泳いだり・・・
みんなリア充になれるようがんばって努力してるんで、
それを逆恨みしたってしょうがないのになあ。
49:右や左の名無し様
11/10/10 15:01:47.63
劣等感から逃げた先が アニメや漫画の都合の良い世界なんだな。
リアルな現実はしんどいから、自分を傷つけない妄想世界にはまる
50:右や左の名無し様
11/10/10 15:32:49.04
>>37
> フジも「フジは韓流を推してます」って明言しちゃってるのよね
韓国から金もらってることには口をつぐんでるじゃん
51:右や左の名無し様
11/10/10 15:37:19.15
>>39
韓流を批判したり、韓国の悪い部分を報じることがタブーと
されていることについてはどう考えてるんだろう?
52:右や左の名無し様
11/10/10 16:23:45.09
古谷くんは、合コンやバーベキューをしたいんだね。
53:右や左の名無し様
11/10/10 16:53:42.44
>>50 ソース
>>51 なにげに変わってきた感?ガス抜き?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
54:右や左の名無し様
11/10/10 17:07:44.53
古谷くんは、合コンして、セルシオ乗って・・という生活に憧れているんだね。
そえとも、セルシオ乗ったイケメンにアニメオタク、キモ!とでも言われたか?
好きな女を取られたとか?
55:右や左の名無し様
11/10/10 17:07:56.72
>>53
木村太郎が韓国国家ブランド委員会から金出てることを
番組中で喋っちゃって干されてなかったっけ
56:右や左の名無し様
11/10/10 17:09:06.60
立命館にそういう奴がいたんじゃない?
医者を目の敵にするのはやめたのかな
57:右や左の名無し様
11/10/10 17:14:47.97
>>55 それ、ようつべのK-POPの再生回数を上げてるって話だべ?
wikipediaにも書いてあるレベルだぞ?
58:右や左の名無し様
11/10/10 17:28:26.91
>生身の女性に興味がないからアニメ観てるんでしょう?現実から逃げてるんでしょう?
>こんな侮辱を受けてアニオタ諸君は立ち上がった方がいい。
ロリコンエロ画の抱き枕かかえて、 二次元さいこう!三次元は糞ビッチ!と叫んでるような
アニメオタクが立ち上がったってなあ・・
59:右や左の名無し様
11/10/10 17:36:01.85
>>57
じゃあなんで干されたの?
60:右や左の名無し様
11/10/10 17:44:12.52
>>59 干されてないでしょ。相変わらずコメンテーターやってるじゃない
61:右や左の名無し様
11/10/10 18:16:06.15 DBDfG+QK
ナパオンさーん。いないの?
62:右や左の名無し様
11/10/10 18:23:01.11
現実の女性に対しては劣等感からビッチ!などと書き込んでるアニメオタク達だが
二次元キャラクターの少女達に対する扱いもたいがいヒドイ。
一方的にオタクの都合の良いように、犯されたり殺されたり愛玩されたり。
コミックマーケットの3日目は得にそんなものばかりで(女性向きのBLもそうだが)
そんな漫画やアニメを愛好してるキモオタ達が、現実の女性とまともに付き合えるわけないだろ。
63:右や左の名無し様
11/10/10 18:28:09.88
オタクが可愛い彼女が欲しいと言った場合、
可愛い女と付き合ってる自分というシチュエーション欲しいのであり
従順で、オタクのコンプレックスを刺激しない女を欲してる。
オタクは、自分のことはさておき、相手に求める条件は異常なほど厳しい。
自己愛が中心。自我にしか興味がない。
オタクはキモオタアニメからそういう人生経験を学んでいるだよ。古谷くん。
幼女、メイド、巫女などが好きになるのは、オタクのコンプレックスを刺激しないからなんだってさ。
64:右や左の名無し様
11/10/10 19:06:38.00
古谷君の今日の連続ツイート面白かった。
こういうつぶやきはどんどんして欲しい。
65:右や左の名無し様
11/10/10 19:11:32.74
>>41
古市憲寿って人だと思うけど違うかな?
古谷君正解教えてちょ。
66:右や左の名無し様
11/10/10 19:50:11.42
オタクがキャラ萌えを通して得ているのは、異性愛からの代用品ではなく、
変形した自己愛(或いは自分自身の欲望そのもの)である。
自らの願望でそのまま(;´Д`)ハアハアし、葛藤無く性欲を補償する萌えオタ達。
他人の心がどこを向いているのかに敏感なリアル女性達は、
こういったオタクの心性も鋭く見抜いていると思われ、
この事が女性達をして萌えオタを敬遠しむる原因の一つになっているのではないか
67:右や左の名無し様
11/10/10 20:38:13.61
セルシオでBBQってうちの方だと中洲で流されたような人達だな。でもあれは中古か。
68:右や左の名無し様
11/10/10 20:46:34.36
【アカの手口】真っ赤な革命大好き団体が幼児を朝鮮文化で洗脳している件w【フジテレビ】
スレリンク(news板)
69:右や左の名無し様
11/10/10 21:05:10.83
セルシオ乗って、BBQや合コンしているリア充が、日本にどのくらいいるのかね。
叩き潰す!とか叫んでるけど・・w
セルシオは持ってないけど、 BBQや合コンを楽しんでいるリア充は見逃し?
ベンツ買うよりも、日本企業の車買ってくれてありがとう!という方向性にはいかないのかな?
BBQなんて肉、人参、シイタケとか買ってきて、焼いて食えばいいっぺ?!
合コンだって、死ぬ気でやろうと思えば、シャイな男だってできないことはない。
70:右や左の名無し様
11/10/10 21:11:20.56
東京都内に実家があって、
親のセルシオを時々友達と乗って遊びに行って、
花見でサークルでBBQしたり、
年に一回くらい友達の彼女を作るために合コンむりくりセッティング。
普段懸命に勉強してる医大生だってふつうにありえるパターン
つかナパオンならもっとお盛んだろ?ぶっちゃけ
71:右や左の名無し様
11/10/10 22:43:11.11
古市はピースボートに乗船の過去があるみたいだね
72:右や左の名無し様
11/10/10 22:49:48.36
社員募集に社員同士でBBQをしている写真を載せている企業は、かなりの確立でブラック
73:右や左の名無し様
11/10/10 22:53:04.66
こんなかんじ?↓
URLリンク(www.mod.go.jp)
74:右や左の名無し様
11/10/10 23:19:08.46
>>73
そう そんな感じ (*´∀`)
75:右や左の名無し様
11/10/10 23:49:17.74
>>73
一番右の子可愛い・・・
しゃぶりたい
76:右や左の名無し様
11/10/11 05:22:36.36
>>75
>>75
>>75
kovaさん、出番です
77:右や左の名無し様
11/10/11 09:54:46.36
キモオタ、市ね! by kovaより
アニメオタクはやめよう。 何もいいことはない
このサイトすごく参考になった。アニメオタクがなぜアニメオタクになるのか。
このスレのキモオタも絶対読むべき。
URLリンク(www.nextftp.com)
78:右や左の名無し様
11/10/11 12:13:30.41
見に行ったけど3秒で読むの諦めたわw
それこそオタク的資質のある人間にしか読めねーよ
79:右や左の名無し様
11/10/11 12:37:50.77
>>77
Kovaさん、さくらじ生放送でチャンネル桜にBANされた事についてどう考えてるのか
是非おきかせください
80:右や左の名無し様
11/10/11 19:47:10.95
■2ちゃんねるでの嫌韓日本人への蔑称の推移
■低脳 → ■倭猿 → ■日本猿 → ■嫌韓厨 → ■ネトウヨ
キ・ソンヨン選手と同じメンタリティーのネトウヨ連呼厨w
81:右や左の名無し様
11/10/11 23:55:33.35
>>78
それは、キモオタには読むのがしんどい内容だからだろう。
>>39
チャンネル桜にBANされてようが、そうでなかろうが、
そんなことはどうでもいいよ。
82:右や左の名無し様
11/10/12 04:47:27.79 LZBkCBJ+
次回のさくらじも楽しみ♪
83:右や左の名無し様
11/10/12 05:57:52.83
次回は誰だっけ?
84:右や左の名無し様
11/10/12 06:24:41.52
>>83
大好評新生【さくらじ】第三回めは、
拓殖大学名誉教授で桜の名コメンテーター 井尻千男さんと、
予備自衛官であり遺骨収集なども頻繁に参加する佐波優子さん。
初の顔合わせとなる異色のコンビだが、一体どのような話が繰り広げられるのか!?
また、月曜日キャスターとして井尻先生と一緒だったsayaも久々の対面!!
乞うご期待!!
85:右や左の名無し様
11/10/12 06:46:24.15
井尻先生と古谷・・・だと!?
井尻先生とさなみんという組み合わせすら新鮮だと言うに
こりゃ楽しみだなw
86:右や左の名無し様
11/10/12 16:32:47.30
ニコ生やってるよ!保守の新スター!ゆうさん!
URLリンク(live.nicovideo.jp)
87:右や左の名無し様
11/10/12 22:02:10.37
@aniotahosyu
アニオタ保守本流(古谷経衡)
私の両親は横路孝弘に代々票を入れ、日の丸を見て右翼と思うような人間だった、
所が数年前、北海道から東京に移住し、購読紙が北海道新聞から産経に変わった。
すると自民党支持者になり皇居一般参賀までするようになった。
要するにノンポリは環境(空気感)ですぐ変わることを実感した。
これは大事なこと。しかし長年朝日を読んできたお花畑思考の我が母には、
産経新聞の論調は刺激が強すぎたらしく、わずか一年で読売にしてたよ。
それでも、9条改正などあり得ない!と言っていたのが、
最近は、9条なんかあっても攻めてくる時は攻めてくるものね、と言っている。
問題は、日本国民の過半数がこう思えるのが早いか、
直接・間接に関わらず、被侵略が完成してしまうのが早いのか
88:右や左の名無し様
11/10/13 08:54:42.60 vSoHD0Pd
>>87 防人の道にも素敵なキャスターが多くいるから、そういう人達も
さくらじで見てみたいな。
89:右や左の名無し様
11/10/13 09:29:26.88
☆フジテレビ抗議デモin銀座☆ 保守の新星登場!
【時間】 平成23年10月15日土曜日 【集合】13:45【出発】14:00
【場所】 東京都千代田区大手町2-7-2常盤橋公園
【抗議内容】 フジテレビ偏向報道への抗議・反日女優キムテヒドラマへの徹底抗議
公式HP
URLリンク(yuh20112525.kagennotuki.com)
90:右や左の名無し様
11/10/13 18:05:03.44 lgAP1Fxr
古谷の髪型がキモ過ぎる
91:右や左の名無し様
11/10/14 03:30:52.33
「TPPを嫌がってるのは旧態依然とした保護産業のような気が」
古谷ってまだこんなこと言ってんの?
小山さんと一緒の理論か?
中野さんにフルボッコにされんぞw
92:右や左の名無し様
11/10/14 03:48:21.24
@aniotahosyu
アニオタ保守本流(古谷経衡)
飯田泰之氏がTPPに参加しないと産業の芽を摘むことになる、
農業については貿易は自由化して補助金で助ける、というのが国際的な標準。
と今のTBSラジオdaycatch で言ってた。
何となく飯田氏の見解だとTPPを嫌がってるのは旧態依然とした保護産業のような気が、
あ~も~分からん
古谷の経済感は飯田氏に深く依存してそうだな
「旧態依然」「保護産業」
こういうキーワードにも古谷は弱そうww
経済自由主義を志向するくせに、強者を嫉妬てのは、
日本中を嫉妬社会にしたいつうことなのかね。それが古谷にとっての理想の姿だと。
93:右や左の名無し様
11/10/14 03:51:41.72
さくらじで三橋さん呼んでTPPの話してほしいわ
古谷どうするんだろw
94:右や左の名無し様
11/10/14 03:57:04.71
>>93 それはやって欲しいなあ
三橋さん自体も討論が苦手なところがあるから、古谷あたりで鍛えて欲しい
三橋さくらじ、kovaも大発狂できて楽しそうだね!
95:右や左の名無し様
11/10/14 05:18:00.00 neNGezmn
アンチって呼び捨てするからすぐわかるね。お里が知れる。
96:右や左の名無し様
11/10/14 06:28:16.89
今のところキャスター陣がゲストに呼ばれてるから三橋さん出る可能性は高いね
一通りレギュラー陣呼んだ後はどうするのだろうか?
97:右や左の名無し様
11/10/14 07:06:25.72
>>95 お里どこ?
98:右や左の名無し様
11/10/14 07:20:28.72
政党では、共産と社民がTPP反対
自民、民主、みんなが賛成の立場だけど
左翼ほど反対なんだよね
99:右や左の名無し様
11/10/14 07:32:41.72
グローバル資本主義=大企業優遇は、
弱者切捨てになるから。
左には見過ごせないところはある。
というかこの軸は、保守か革新という軸ではなく、
自由か平等かという軸。
チャンネル桜も、旧来の自民も保守左派でしょ
この場合の右派は、古典派自由主義経済論者とか、リバタリアンとかだから
たとえば左翼だけどTPP賛成という意味では、
仙谷由人とか枝野幸男とか前原誠司とか。これは革新右派。リベラル右派。
100:右や左の名無し様
11/10/14 09:47:14.46
旧態依然って・・
土地の広さは決まってる。日本は国土が狭い。
その国土の広さで生産できる野菜や米の量はある程度限定される。
アメリカは土地が広くて、航空機でザッと籾種を撒いて
それで米栽培できてしまうらしい。米、10キロ200円ぐらいだって前に聞いたが。
そんなのとどうやって競争するのか?
101:右や左の名無し様
11/10/14 09:49:16.15
キャベツ一個、種植えてから収穫するまでに3ヶ月かかる。
地面の上でお日様に当てて育てなければ育たない。
1000個作って出荷しても農家に入るお金は微々たるもの。今だって。
スーパーでキャベツ一個100円から200円だろ。
国民の食を支えるものだから、値上げできないから、補助が入ってる。
農家はどこの国にも補助が入ってる。
それ以外の方法を開発しろって、そりゃ神様の分野だ。
キャベツを栽培してみればいいよ。ホームセンターで苗売ってるから。
102:右や左の名無し様
11/10/14 10:01:00.28
飯田氏にしたって、補助金で助ける=保護しなくちゃいけない
とは言ってるんだけど、
古谷は
> 旧態依然とした保護産業
って言っちゃってるからね
まるで、
前原誠司 「日本のGDPのうち、農業など第1次産業は1.5%。1.5%を守るために98.5%が犠牲になっているのでは」
安住淳 「平均年齢70歳の農業なんか保護する価値ない」
みたいな感じ
103:右や左の名無し様
11/10/14 12:37:51.50
古谷って陰謀論とか好きそうだから
モンサント&住友のことも当然知ってるだろうと思ってたんだが
TPPに賛成してるってことは知らないみたいだなー
104:右や左の名無し様
11/10/14 18:26:55.88
保守論壇以外で執筆の仕事きたのか
こりゃたいしたもんじゃないか。おめでとな
105:右や左の名無し様
11/10/14 18:49:06.78
今夜21:30から新さくらじ第2回生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)
出演:古谷 経衡、saya、井尻千男、佐波優子
106:右や左の名無し様
11/10/14 18:50:22.62
>>105
第2回じゃなくて第3回でした
107:右や左の名無し様
11/10/14 20:43:39.30
インフレの世の中ならTPP参加もいいだろうけど
今はデフレの世の中
先ずはデフレ脱却が最優先だろ
古谷氏も若者の雇用改善を普段訴えてるくせにTPP賛成とは意味がわからん
108:右や左の名無し様
11/10/14 21:33:34.48
輸入デフレ論って論破されてなかったか
109:右や左の名無し様
11/10/14 22:35:37.30
>>103
え、マジでTPP推進なのかい?古谷君は。ちなみにどういう理由で言っているんですか?
110:右や左の名無し様
11/10/14 22:43:30.21
井尻先生が「男にとって一番大事なのは職業。大学受験の比じゃない。」
みたいな事言った時の古谷君の表情の変化ワロタ。
111:右や左の名無し様
11/10/14 23:08:51.43
古谷、インタビュアーになるだけ徹してたなw
仕事と生きがいのところとか、徴兵のところとか、sayaさんの地下室とか、
それでも地が出てきてたけどwww
112:右や左の名無し様
11/10/14 23:14:20.12
蛆が世界体操の表彰式中継しとるがなw只今国旗掲揚中!
113:右や左の名無し様
11/10/14 23:15:59.65
鍵穴でみてて画質悪いんだけど、フジのマイク、日の丸書いてある?
114:右や左の名無し様
11/10/15 05:24:12.57
>>113
マイクに日の丸付けてたね、わざとらしく。
しかも今大会の団体でTV放映のために選手を待たせるという事をやらかした
やはりウジは蛆だな。
115:右や左の名無し様
11/10/15 08:41:38.45 cjfNQvgb
佐波さんは美人すぎるだろ。表メディアのアホな女子アナどもとは
容姿も知識も、全てにおいてレベルが違いすぎる。
116:右や左の名無し様
11/10/15 10:13:20.78
いいよねー、佐波さん
皇太子、佐波さんと再婚してくんねーかな
117:右や左の名無し様
11/10/15 11:32:44.25
>>116
その考え方自体が皇室否定
ドス子だの言ってる輩とか、自分が何を言っているのかわかっているのか?と説いたい
118:右や左の名無し様
11/10/15 11:39:20.27
>>117
なんで?
119:右や左の名無し様
11/10/15 12:17:08.20
古谷ってまじTPP推進なん?
桜メンバーなのに度胸あるなぁ。
討論会に呼んで欲しい。
120:右や左の名無し様
11/10/15 12:26:31.62
古谷は思想哲学で動いているんじゃなくて左翼と反対の事を言うのがポリシーだからな
共産党と社民党がTPP反対という立場をとっている以上、古谷がその反対であるTPP賛成を標榜するのは当然といえば当然
121:右や左の名無し様
11/10/15 12:27:28.38
この件に関しては
チャンネル桜も共産党・社民党と共闘できそうだな
ぜひ討論に党員を呼んで欲しい
122:右や左の名無し様
11/10/15 13:00:42.99
【生中継】◆ フジテレビ偏向報道への抗議・反日女優キムテヒドラマへの徹底抗議
【常盤橋公園】
10月15(土)本日
【集合】13:45
【出発】14:00~ 【場所】 東京都千代田区大手町2-7-2常盤橋公園
【生中継】
URLリンク(live.nicovideo.jp)
123:右や左の名無し様
11/10/15 13:33:19.26
>>119
TPP討論になんか呼んでも知識がなさすぎて浮きまくるだろ
討論に何回か出演してるけど、別に特段優れた専門知識があるわけじゃなくて
桜界隈の人間だから出てるというだけだもんな
124:右や左の名無し様
11/10/15 13:40:00.31
>>119
twitterだけを頼りに判断するなら、TPPについては、
よくわからん!
というところでしょ
古谷にはぜひ討論枠の司会をやって欲しいんだよなあ。
社長にはできないこと。
「保守」ということにこだわりを持ってなくてあくまで相対的であるからこそ、
司会役としては公平に成立し得るんじゃないかと思うんだけど。
つうかそういう討論、俺が司会してえwwww
125:右や左の名無し様
11/10/15 13:51:06.32
TPPはノンポリの経済に詳しいやつが討論すべき
126:右や左の名無し様
11/10/15 14:18:15.23
【生中継】◆ フジテレビ偏向報道への抗議・反日女優キムテヒドラマへの徹底抗議
【常盤橋公園】
10月15(土)本日
【集合】13:45
【出発】14:00~ 【場所】 東京都千代田区大手町2-7-2常盤橋公園
銀座デモ生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
多次元ミラー
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(www.ustream.tv)
127:右や左の名無し様
11/10/15 14:32:45.81
>>125
ノンポリというか、司会者が為にする議論をしてしまう可能性を
どれだけ排除できるか、というところかな。
政治・経済をガチで語る時に、ノンポリなんてものは存在しえないから。
で、桜の存在価値は、保守言論専門テレビ局である、ということだから、
社長が為にする議論を優先するのは当然のこと。
というか、為にする議論を求められている。
まあ桜の中でできることは、自称保守主義者の集まりの中での、
TPP賛否になるか。まあ、池田信夫vs中野剛志あたりが
ネット言論の中ではお手軽なカップリングにはなるのかな
中野さんが討論は嫌いらしいから、実現しえないけどw
あるいはやっぱり、三橋貴明vs飯田泰之になっちゃうのかw
128:右や左の名無し様
11/10/15 14:44:26.94
TPPは結論が出てしまったようなものだな
【経済連携】自民・谷垣総裁、TPP交渉「参加すべき」 [10/15]
スレリンク(bizplus板)
129:右や左の名無し様
11/10/15 15:56:24.94
日経の作為的な記事のようでしたとさ
130:右や左の名無し様
11/10/15 16:00:48.85
>>124
お前は俺かw 同志よ!
社長は桜には必要だけど、司会は別の人の方がいいね。
討論のMCは出来るだけ公平に論理を捌ける人じゃないと。
柔らかい話題なら古谷でもいいと思う。
てか TV、映画、本の中身についてやって欲しいな。
前田とかやりたいんでねの?
韓国ドラマ含め海外ドラマは面白いのか、
日本のドラマはなぜ面白くないのか、
映画はどうなのか
けっこ 盛り上がると思うけど。どでしょ>社長。
131:右や左の名無し様
11/10/15 16:03:47.17
しかし俺もTPPはよくわからん
この前やった日印EPAと中身的にどれくらい違うんだろう
自由貿易協定がデフレ圧力になるとしたら、
インドの12億人の低賃金労働者との競争のほうがヤバすぎだと思うし
非関税障壁だってインドとのEPAでは対して問題になってないのかな?
132:右や左の名無し様
11/10/15 20:49:10.16 5v8x0fy4
新興国とりわけBRICSに幻想を抱くのはせいぜい2、3年前までで、
今から企業や個人がそれらの地域に投資するとなると採算という
面では難しい。
インドの消費者物価指数が9%で政策金利が8%。預金しても利息分が
物価の伸びに追いつかないからカネ使った方がマシになって結局インフレに
なる。さらに引き締めするとなるとさらに金利があがり個人は消費を
抑制し、企業も収益の伸び悩みとは裏腹に固定費がかさむ。さらに人件費も向上してるし、
日本と違って主張するところはするから労働争議も平気でする。
現に最近スズキのインド子会社でストライキが起こって生産量が減った。
もちろんタイの洪水のような気候の不安もある。
自国の内需が見込めないから企業が一斉に他国へ押し寄せたら、そりゃ一時的には
その場所の経済は伸びるけどその反動は必ず来るわけだから、自国を伸ばす為には
多少急がば回れになるけど官民が協力しなければどちらにとっても
マイナスだと思うけどね。
むしろこれらの地域はもう一度自国の産業を伸ばす為に関税を引き上げてる。
しかし日本だけが自ら国を開くと言っている。これは由々しき事態。
133:右や左の名無し様
11/10/15 21:52:15.25
原価を構成する要素は大きく人件費と原材料費と付加価値に分かれる。
日本は円高だから世界共通の価値である原材料を割安で取得できる反面、
新興国と比べてもともとの最低賃金の額が高い(日本は東京でも一時間837円。タイでは
これからようやく一日800円に引き上げる)し、円高で他国の競合相手と比べると不利になる。
だから生産部門を海外へ移動してきた。
従来はノックダウン方式で部品や資材を日本で取得して生産地へ輸出する
方法を取ってたんだけど、そのコストを考えると「地産地消」した方が
安いっていうんでサプライチェーンにも海外転換を要求してきた。
つまりはわが国は貿易産業がGDPの大部分を占めており、国内での生産活動が活発で
それをアメリカを始めとしたTPP加盟国へ輸出するっていうビジネスモデルならば
賛成派の意見に耳を傾けてやらんことはないんだけど、
そうじゃなくて今企業が生産拠点を移動せざるを得ない弊害になってるのは
デフレ並びに円高だから関税がどうのこうのは筋違いなんだよ。
アメリカの失業率や預金率の高さを見ても今この時期のアメリカと
経済パートナーを結べると諸手を挙げて喜ぶ経営者連中がいることが
見識を疑う。
なぜならば経団連に加入できるような企業は国債にほんのわずかな
利率を付けるだけで起債できてそれを元手に海外戦略ができる
機会にあるはずなのにTPPの金融条項が適用されたらそんな
恵まれたチャンスをみすみす手放すことになるからだ。
134:右や左の名無し様
11/10/15 22:32:34.46
2ちゃんでそんな長文読む気しねーよw
135:右や左の名無し様
11/10/15 23:08:14.31
>>133
要は経団連はアホってことですね。わかります。
136:右や左の名無し様
11/10/15 23:38:18.18
自ら身投げをするネズミのようだな
合成の誤謬なのか、想像力の欠如なのか、
歴史の継承を捨てた国の行き着く果てなのか
137:ラムザ【CORE i3 2.1GHz 2310M\(//∇//)\】 ◆FFTxXSzr9g
11/10/16 02:27:27.96
俺はTPP反対だ
もし古谷が賛成したらこいつの民度が低かったってわけだ
138:ラムザ【CORE i3 2.1GHz 2310M\(//∇//)\】 ◆FFTxXSzr9g
11/10/16 02:30:39.59
TPPが日本を壊す (扶桑社新書) [新書]
この本をアマゾンで購入してよんでみるといいだろう
TPPは米国が日本に仕掛けた罠である
139:右や左の名無し様
11/10/16 07:00:19.78
グロバリズムは2008年に崩壊しました。
もうどの国も需要に飢えてます。
どうすればそれを作れるか。
みんな国益で動いています。
140:右や左の名無し様
11/10/16 09:35:26.34
>もうどの国も需要に飢えてます。
うーん、デフレになってるのは今のところ日本だけだからなあ
141:右や左の名無し様
11/10/16 11:22:51.66 IkFqe49a
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
スレリンク(mass板)
>73-84
73 :(国際) 欧州の銀行破綻、在米韓人の非常識、胡錦濤の妄言
74 :〃
75 :〃
76 :(拉致) 野田首相の訪朝意向と、めぐみさんの生存消息
77 :〃
78 :(民主党) 内閣支持率とTPP、外国人一万人ご招待構想
79 :〃
80 :(小坂英二) 10.8 フジテレビを糾弾する国民行動・第三弾!
81 :〃
82 :(快刀乱麻) TPP参加問題、関税自主権と国家の存亡
83 :(魔都見聞録) 菅さん、お遍路してる場合じゃありませんよ
>85-90
85 :新生(さくらじ) 第2回 富岡幸一郎・西村幸祐 登場!
86 :(ニュースPick Up) 反原発とフジテレビ抗議、アサヒの伝え方
87 :〃
88 :(永山英樹) 10.9 頑張れ日本!埼玉県本部設立大会 &街宣活動
89 :(断舌一歩手前) 有権者の本音は?野田内閣の支持率分析
90 :(撫子日和) 最近の遺骨収集報道について
142:右や左の名無し様
11/10/16 11:23:09.55 IkFqe49a
>94-103
94 :(松島悠佐) 日本の防衛の要衝・朝鮮半島情勢
95 :(TPP問題) 交渉参加の検討よりも国民への説明が先である
96 :〃
97 :〃
98 :〃
99 :(明るい経済教室) 第2回 お金って何だ?市場に流れる2つのマネー
100 :(欧州金融危機) 世界秩序の変動、通貨統合はどこへ行く?
101 :〃
>107-117
107 :(尖閣防衛) 第2回 尖閣集団漁業活動と領土議連との連携
108 :(水島総) 南京の真実第二部でプロパガンダ映画に対抗
109 :(TPP問題) 関税自主権の放棄は国を亡ぼす
110 :〃
111 :〃
112 :(日韓関係) 歴史的事実・従軍慰安婦は売春婦である
113 :〃
114 :(政治) 菅直人・検審へ、領事館と中曽根氏のズレた認識
115 :(欧州金融危機) 近代合理主義の終焉、人類史的な視点から
116 :(日下公人) 200年で世界を見る
117 :(今週の御皇室) 眞子内親王殿下の勲章授与と秋の園遊会
143:右や左の名無し様
11/10/16 11:23:29.80 IkFqe49a
>121-133
121 :(領土防衛) スクランブル激増、緊迫の東シナ海
122 :(TPP問題) 焦っているのは経済界の一部とマスコミだけでは?
123 :〃
124 :(言いたい放談) 読書文化と電通の功罪
125 :(ズバリ!文化批評) 「地域」をいかに復興するか
126 :(直言極言) テレビメディアの現在とフジテレビとの闘い
127 :(在日外国人問題) 不逞なる朝鮮学校、愚かなる横浜市議
128 :〃
129 :〃
130 :(青山繁晴) 特許料と国益、近代教育と愛国心
131 :〃
132 :〃
133 :(日いづる国より) 松本洋平、都市農業と町づくり
144:右や左の名無し様
11/10/16 11:24:19.99 lYQKHw2M
142 :(討論!) 表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」:2011/10/15(土) 23:57:45.88 ID:wn+dieqeP 返信 tw
(URL省略)
◆表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」
パネリスト:
正津勉(詩人)
杉原志啓(音楽評論家・学習院女子大学講師)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
西部邁(評論家)
松原好之(小説家・神奈川歯科大学客員教授)
三浦小太郎(評論家)
安岡直(秀明大学准教授)
司会:水島総
※今日は、“表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」”と。こういった、けっこう本格的な議論をちょっとしたいな、ということで、
雑誌『表現者』に集う皆さんにお集まりいただきまして、じっくりと、この話をしてみたいと思います。
(我が国、日本についての根本的な議論です)
145:右や左の名無し様
11/10/16 12:40:51.78
緊急速報
たかじんでおなじみの朴一が
日本人を差別している団体の活動に関与している証拠を発見。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3分30~
今後、当番組にて、その詳細と余罪を含め、事実があきらかになるよう期待する
146:右や左の名無し様
11/10/16 16:18:16.82
なんか在特とかほんと下品で、あのデモは逆効果だからやめろ!!
と本気で思うのだが、
しかしデモじゃなくて地道な直接相手への抗議活動は
本当によくやってると思うよ
147:右や左の名無し様
11/10/16 19:34:39.66 eTHgfkmG
過激な【反在日国粋主義の皆様】【在日排除活動家】の皆様!
プロボクサー迫田大治選手(町田/横田スポーツ所属)の
後援会発足のご支援をお願いします!
URLリンク(mimizun.com)
148:右や左の名無し様
11/10/16 19:46:30.99
>>147
ここには、過激な在日排除活動家なんていないな
そういうのはボウズプロパガンダーこと沓沢亮治君とか、
排害社の金友隆幸君とかに言ったら?
149:右や左の名無し様
11/10/17 00:05:55.52
古谷君の最新コラム「政治を語ることの愚かさ」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
150:右や左の名無し様
11/10/17 01:11:28.21
> 私は村上龍先生の言う「23歳になっても何者でもない人々」が政治だのを語るのは愚かしいことだと思う。
> どうせ語るのであれば、それをブログなり放送なりで発すれば良いものを、
> それもしないで一端の批評家の如き良民を気取る若者は、在りし日のペンクラブ部員と重なる。
もし、ネットでそういった批評意見を見るのだとしたら、つまり、2chやtwitterで見るのだとしたら、
すでにそれは形に残る評論活動であり、すでに活動という条件を満たしてしまっている。
そこは在りし日の古谷がやっていた、記録に残さないその場限りの言論活動とはまったく違う。
しかし、そういった批評言論活動自体には、収入を得たり、社会的ステータスを得たりすることはない。
その意味で、それだけをいくらやってても生きてはいけない非生産的活動であり、あくまで余暇活動にすぎない。
> 何者でもないのであれば、直ちに業に就いて末は経営者や事業家・資格者になり、
> 社会的に何者かになってから、堂々と天下国家を語っても遅くはないのではないだろうか、と自戒を込めて言ってみる。
自戒を込めて、などでは言い繕えない。まさしく、これはお前が言うな、ということ。
そして、前項の、「ブログなり放送なりで」という文面といきなり矛盾する。
ハッキリ言えば、自分の収入にならないことは、政治活動を含めて、それはあくまで余暇であり、
本業をおざなりにして政治を語ることはそもそもナンセンス。
また、地位のない人間がどれだけ吠えてみても、周りは基本的に誰も相手にしてくれない、
という意味で、まずは地位を得てから天下国家を語ったほうが、近道なのではないか?という話もある。
ただ、その仕事外の余暇の時間で政治的な発言をすることが、本業に対するインスピレーションなり、
何かしらのリフレッシュになるのだとしたら、それは愚かなことではない。
って書いてみたけど、こりゃ常識を書いただけで中身ねーなw古谷はもっとしっかりした文章を買けよ
151:右や左の名無し様
11/10/17 02:44:16.84
>>150
貴方なかなか鋭いですね
152:右や左の名無し様
11/10/17 03:03:03.28
>>150
この発想危険だよな
古谷はある種の選民思想持ってそうだ
小林よしのりも同じようなこと言ってたような気がする
他人を見下すのが大好きなようだ古谷は
153:右や左の名無し様
11/10/17 07:00:26.66
古谷の公式HP見たけど・・・
こいつ本当にWEBデザイナーなの?
作りからしてWEBに関してまるっきり素人じゃん。
だとしたら、最初の頃嘘の肩書きで出演してたってこと?
154:右や左の名無し様
11/10/17 07:42:05.25
古谷経衡.com
グッチャグチャに見えるんだけど、俺だけ?
chromeと狐で崩れまくり。
IEでやっとこさおそらくこれが意図したデザインなんだろうな、とわかった
155:右や左の名無し様
11/10/17 09:48:15.89
>>146
同意。
デモはセンスがないと思う。
あれでは一般人は引く。
人数が大して集らない理由。
ゆうさんの銀座デモでもカトテツとかいう柄の悪いチョウセンジン丸出しのデブが
発狂しガナリたてて悪態をついて批判されまくっていた。
156:右や左の名無し様
11/10/17 10:10:20.28
>>155
カトテツは拉致家族会のデモの時も家族会にまで罵声浴びせて水島社長に批判されてたぞ
157:右や左の名無し様
11/10/17 10:18:31.37
カトテツの、デモ行進、街宣での振る舞いはまったく理解出来ないね。
ひたすら悪態をつき、周囲を威嚇するがごとくに声を張り上げる。
デモ行進中だって、コーラーに対して、自前の拡声器で、
「ぬるいコールやってんじゃねーよ」だもの。
奴はいったいどういう戦略のもとああいう態度をとっているのだろう。
ただ感情的にあれをやってるのだとしたら、本当にありえない。
158:右や左の名無し様
11/10/17 13:08:51.53 JWnMRgvm
世界日報の講演会では、村田さんはフジデモを批判しているのね
村田春樹さん 「韓流ブーム」を推進するフジテレビを擁護
URLリンク(www.youtube.com)
村田春樹氏によると、見てしまう日本人が悪いのであって
フジテレビは何も悪くないとのこと
159:右や左の名無し様
11/10/17 16:10:22.79
そういや古谷って、『Occupy NY』について語ってるっけ?
普段から言っている、反リア充、反勝者、というテーマに沿った話題だと思うんだけどね
160:右や左の名無し様
11/10/17 16:33:33.94
>>158
村田さん、土曜日の銀座デモに参加してたよw
櫻花ちゃんのタイムシフト見ればデモ終了後に話してる村田さんの姿を確認できる
161:右や左の名無し様
11/10/17 16:51:28.00
つか村田さん、9月の桜のフジ街宣にも参加してたわな
各論では異論があるものの、フジメディア批判という総論では
賛成ってことだよね
162:ラムザ【CORE i3 2.1GHz 2310M\(//∇//)\】 ◆FFTxXSzr9g
11/10/17 20:07:11.28
てか、古谷が使っているOSってXP SP3なの?
新しいノートパソコンかえよw
今なら4万円でCore i3 HDD500GB 探せばあるぞい
ブラウザもIEだったようだしFirefoxにしたら?
163:右や左の名無し様
11/10/17 21:11:29.84
ノートじゃなくてデスクトップでいいじゃん
164:右や左の名無し様
11/10/17 22:48:56.30
『Fate/Zero』ってアニメやばいね。
第2話なんかkovaが観たら発狂するんじゃないか?
165:右や左の名無し様
11/10/18 09:16:52.79
>>164
BS11で観たけど例の描写はたしかに物議を呼びそうですね。
166:右や左の名無し様
11/10/18 09:19:51.48
アニメ見ないし、見る気もおきないから、
説明頼む
167:右や左の名無し様
11/10/18 10:02:55.33
>>166
人殺しが趣味の20代のフリーター男が幼児を誘拐し部屋に監禁している。
その男が冗談半分で家にあった古書に書かれていた呪文を唱えると英霊が召還される。
その英霊が誘拐された幼児に微笑みかけ縄をほどいてやり解放してあげる。
笑顔の戻った幼児は監禁された家から出ようとするがその瞬間英霊が背後から
猛烈な勢いで幼児を捕らえ虐殺する。
いったん希望を与えてから再び奈落の底へ突き落とすのがその英霊の最高の愉悦なのであった。
まあこんな感じ。
168:右や左の名無し様
11/10/18 10:19:21.10
残虐さをギリギリまでアピる感じ?
まどかマギカもそんな感じなんだっけ?
エロを限界までやったから次はグロの限界を、みたいな安易な感じがして嫌だな。
PTAは怒っていいと思うよ
169:右や左の名無し様
11/10/18 11:29:55.31
そもそも深夜アニメ見てるガキなんているのか?
170:右や左の名無し様
11/10/18 11:32:18.06
最近のこどもを侮るなかれ
171:右や左の名無し様
11/10/18 12:42:24.93
>>168
悲鳴とか血まみれの壁とかそれなりにアピってると思う。
172:右や左の名無し様
11/10/18 16:30:00.38
第四回 さくらじは、多くの視聴者のご要望にお答えし、水島総 再登場!
そして、今回はドイツから帰国している、作家の川口マーン惠美さんが出演!
第一回目では聞けなかった社長の若い頃の話や、川口さんのドイツでの生活から見る日本の話なども聞けるかも!?
舵取りは古谷 経衡・sayaがお送りします!!乞うご期待♪
出演:古谷 経衡、saya、水島 総、川口マーン惠美
173:右や左の名無し様
11/10/18 19:25:29.80
なんかひところに比べると落ち着いたね、このスレw
174:右や左の名無し様
11/10/18 19:27:42.89
>>172 ニュースコメンタリーもいいけど、
やっぱ専門的な話を聞きたいんだよなー
それを古谷的な目線で質問してくれればいいと思うんだけど
175:右や左の名無し様
11/10/18 20:07:33.65
日美子がでないと荒れないねやっぱり…
だけど日美子がいないと物足りないのも事実…
日美子…帰ってきてくれ… 本当はとても好きだったんだ
176:右や左の名無し様
11/10/18 20:08:52.95
>>174
そのうち呼ぶんじゃないかね
177:右や左の名無し様
11/10/19 12:43:45.67 jYULGNDC
>>160
チャンネル桜の前と、世界日報の前では、発言を変えているだけでしょう
178:右や左の名無し様
11/10/19 12:46:22.11
別にいいんじゃない?おおすじ賛成。各論反対。
俺だって、いろいろ不満とか、方法論これじゃ駄目だろ、って思うけど、行くもの
179:右や左の名無し様
11/10/19 12:57:02.90
村田の場合、チャンネル桜出演っていう仕事があるから
取引先に顔を出してる感覚なんじゃないの?
180:右や左の名無し様
11/10/19 13:06:19.26
桜に出ることで生計が成り立つならその論法は可能かもな。
だが実際には桜の出演料だけでは生活はできないし、
桜にゲスト出演する他の人でデモに参加しない人は沢山いる。
つまり、>>179は成り立たない
181:右や左の名無し様
11/10/19 14:08:55.66
小遣い稼ぎでしょうな
182:右や左の名無し様
11/10/19 14:09:59.42
他の保守論客だって桜の出演料で生活しているわけじゃない
村田にとって、桜は自分を宣伝するための媒体
チャンネル桜で村田を知ったという人もいる
183:右や左の名無し様
11/10/19 14:17:17.86
定年後の貴重な収入源はっておきますね
日時 10月22日(土)午後5時45分開場 6時00分開会
場所 文京区民センター三階 3A会議室(文京区本郷4-15-14)
内容 「大東亜戦争と朝鮮シリーズ第三弾」
終戦直後、半島で日本人は朝鮮人に何をされたのか
朝鮮引き揚げ者の慟哭を聞け
講師 村田春樹(自治基本条例に反対する市民の会・会長)
会場負担金 1,000円
事前申し込み不要 直接会場にお越しください。
主催 外国人参政権に反対する会・東京
連絡先 090-7055-2500 (村田)
184:右や左の名無し様
11/10/20 09:59:10.82
なんかいちいち排除したがる癖があるよな
意見が一つ違うと、お前は左翼だ!ってはじめる
やってることが極左の「総括」とまったく一緒
こうやっておまえらの業界はどれだけの人間がいなくなったんだよ
あれだけ対ch桜で共闘してた在特と日護だの、在特と主権だの、
主権内部だって割れちゃってさ、別に割れるだけならいいんだけど、
お互いにバッシングはじめちゃうの。もう目も当てられないね
お互いの一致点で共闘してく、ってことをしないと、ほんと内ゲバだけで終わるよ?
185:右や左の名無し様
11/10/20 11:35:49.15
サヨクだから内ゲバするんじゃなくて、
ウヨク、サヨク、どっちも不満だらけの極端な奴が集まってるんだから
時間が立てば内ゲバになるのは当然です。
186:右や左の名無し様
11/10/20 20:31:52.30
井尻先生、厳しくっていいね。
古谷くんとペアを組むのがいいと思う。
187:右や左の名無し様
11/10/20 20:48:58.43
sayaちゃんに振るとき、古谷くんは、
「ど、ど、どど、ど どーですか?sayaさん」 ←何度も言ってた
ーっていうのをやめた方がいいね。不審者みたいだぞ。
188:右や左の名無し様
11/10/21 00:53:27.06
Kovaの婆さん自殺したの?w
189:右や左の名無し様
11/10/21 02:08:22.22
いちのへさんには味方がつくけど、自分には味方がつかないでしょんぼりしちゃったんだろ?
お前らが応援してあげないからだ!
kovaオバサンガンバレ!
190:右や左の名無し様
11/10/21 09:28:59.45
連投で規制でも受けたとか?
あるいはまったく効果を感じないので主戦場を移したとか
191:右や左の名無し様
11/10/21 11:25:19.60
>>167
さらに、今秋スタートの新作アニメの中でも、
『Fate/Zero』は8ヵ国語の字幕をつけて第1話
を無料配信するという斬新な試みを展開。
これが成功すれば、広大な海外市場へパッケージを売り込める可能性がある
英霊が子供を虐殺するアニメを8ヶ国語にして配信ですか・・・
192:右や左の名無し様
11/10/21 15:25:47.59 X2YG1qZ6
>>191
海外の人はあのアニメをどう思ってるんだろうな?
だってイギリスの英雄を勝手に女性化した上に
原作ではセックスさせたりしてるんだからな
193:右や左の名無し様
11/10/21 15:46:40.93
きっとKDDI使ってて規制されてるんだろ
俺もそうだ
194:右や左の名無し様
11/10/21 15:48:16.04
kovaのアドレス削除要請されてるじゃん。解除されたらまた来るんじゃね?
195:右や左の名無し様
11/10/21 16:43:20.99
>>192
どう思ってるも何も向こうで見てるのもオタな訳で。
楽しんでる奴はいるよ、気になるなら↓で海外のアニオタの反応をみればいい
URLリンク(hannou.main.jp)
196:右や左の名無し様
11/10/21 17:21:19.53
>>193
もし解除されたら報告よろしく
197:右や左の名無し様
11/10/21 22:40:55.25
やっぱり社長のフリートークおもしろいな
朝までさくらじじい見たいw
198:右や左の名無し様
11/10/21 22:54:40.69
古谷wwwまた嫉妬かよwwwww
社長に嫉妬wwwwwwww
199:右や左の名無し様
11/10/21 23:10:51.70
今回神回だなw
200:右や左の名無し様
11/10/21 23:11:24.80
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] チーン
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| /\
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´│愛│
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| .│国│
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 _無●職_ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::| .│院│
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::| .│電│
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::| .│網│
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノΘ(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::| .│真│
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::| .│実│
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| .│拡│
.....┏━━━┓| .|┃ アニオタ保守 .┃|::|┏━━━┓..│声│
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫..│罵│
○ ● ∫∬∫∬ ● ○ .│倒│
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ ...│居│
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ....│士│
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_| ..l ̄ ̄ ̄ ̄l
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )
201:右や左の名無し様
11/10/21 23:15:43.47
今日はおもろかったwww
202:右や左の名無し様
11/10/21 23:17:21.30
古谷君は合コンで郵政民営化の話に乗ってくるような女性がいいのか。
でもそういう女性って古谷君みたいに社会的地位が低くて変な髪形してる人
嫌いだと思うな~。
203:右や左の名無し様
11/10/21 23:18:02.19
>>202 クソワロタwwwwww
204:右や左の名無し様
11/10/21 23:20:07.84
古谷氏はまだ女性にガツガツしているようですね。
20代後半になると仕事も忙しくなり性欲も衰えてくるのが一般的なのですが。
205:右や左の名無し様
11/10/21 23:21:53.90
新期さくらじ、外れないわ-
古谷のレッテルトークは若干飽きるけど、しかしインタビュー形式はとてもいい
なにより話してる人たちが普段のch桜とは違ってざっくばらんに話してるよ
もっとどんどんゲストの枠を広げなされ
206:右や左の名無し様
11/10/22 01:40:24.66
絶倫水島
207:右や左の名無し様
11/10/22 01:41:39.65
確かにこいつなんで変な髪型にしてんだろうな。いかにもオタクじゃねえか。髪切ったらガチンコファイトクラブ3の竹中になりそうだが
208:右や左の名無し様
11/10/22 01:51:17.87
古谷っていまだに内部被爆と外部被爆の違いもわかってないんだな。
209:右や左の名無し様
11/10/22 07:45:22.04
被爆とか書いちゃうお前に言われたくはないんじゃね?
210:右や左の名無し様
11/10/22 11:08:47.26
「いまだに内部被爆と外部被爆の違いもわかってないんだな」
マジでこれが一番痛いw
211:右や左の名無し様
11/10/22 22:08:19.79
香ばしくなって参りましたw
aniotahosyu アニオタ保守本流(古谷経衡)
これには同意せざるを得ない。 RT @sugari3
保守界隈で人気のある藤井氏の公共事業、中野氏の原発推進、
三橋氏の公務員雇用を合わせると、道路建設で地方を疲弊させ、
疲弊した地方は原発立地と公務員雇用で国家依存させようという、
55年体制以降の古い自民党のやり方そのもの
aniotahosyu アニオタ保守本流(古谷経衡)
よく小泉内閣の構造改革の結果、格差が拡大したというが
小泉改革は原因ではなく結果である。
欧米で新自由主義の行きすぎが歪んだ格差社会を作るというが、
そも日本は一度も自由主義の壁を突き崩していない旧態依然とした統制経済だ。
つまり日本では一度も自由競争をやってない。ここをどう説明するか。
212:右や左の名無し様
11/10/22 22:12:18.48
>ここをどう説明するか。
古谷がどう説明するんだよ?って話。
まず古谷のいう自由主義・自由競争の定義から説明してもらわんとな。
213:右や左の名無し様
11/10/22 22:33:32.14
古谷が勝ち組に対するルサンチマンを口にしながら、
自由競争・自由貿易を支持するのは、規制を取っ払って既得権益構造を壊せば、
自分たちにチャンスが回ってくるという「夢」を見ているからでは?
以前、若者奴隷の討論で、若者が成功するとホリエモンみたいに潰されるみたいな事を言って
黒い人に「いや、あれは虚業だから」と一蹴されてたけど…
堀江の件は検察の暴走だとか、既得権益層に潰されたなんて言説は巷でも聞くけど、
どう見ても有価証券報告書の虚偽記載は会計的にも法律的にもアウトなんだけどね。
214:右や左の名無し様
11/10/22 22:57:21.23
>>211
sugariっていつもくだらないこという奴だと思ってるけど同意しちゃうんだな
215:右や左の名無し様
11/10/22 23:14:48.36
古谷がそこまで言うなら仕方ないな
さくらじに三橋を呼ぶしかないだろうw
216:右や左の名無し様
11/10/22 23:19:06.38
古谷先生が三橋を論破する時が来るのか…
なんという胸熱展開w
217:右や左の名無し様
11/10/22 23:46:47.86
三橋さんは桜のキャスターになったのだし、
さくらじには呼びやすくなってるわな。
三橋さん自体、議論は苦手なタイプな感じするから、鍛えるためにも、
ちょうどいい機会なんじゃないかな。やりあってみれば。
論破!とか倒論!とかじゃなくてさ、普通に意見交換でいいと思うのよ
218:右や左の名無し様
11/10/23 02:15:13.41
>>211
もうこういうツイートをしてる時点で
経済分かってないことがバレバレなんだよな。
自分で痛い発言してるって分かってないのがおめでたいw
219:右や左の名無し様
11/10/23 02:39:51.14
古谷の考える「自由競争」って何なんだろう。
古谷の言をそのまま受け取ると、
あのアメリカですら「一度も自由競争をやってない」
という話になりかねないが。
220:右や左の名無し様
11/10/23 02:45:46.04
別に反三橋、反中野、反ケインズの立場でもいいんだけど、
どこがどう間違ってると思うのか具体的に語れないとね。
もちろんツイッターの文字数では不可能だろうけど、
一度まじめに古谷に経済を語って欲しいわw
以前にも書いたけど、東京kittyとのオタべりで
「僕、経済に詳しくないんですけど」と言っておきながら
「ケインズを信じてる亀井はバカ」と言っちゃうような子だから。
221:右や左の名無し様
11/10/23 02:50:27.34
>>220
いやー、日韓スワップのことを語ってないから、
あれがどういう思惑で行われたかなんて
分かってないかもしれないw
222:右や左の名無し様
11/10/23 02:54:56.00
自由貿易論者の中にも「TPPは本来の意味での自由貿易ではない」として
TPP反対している識者もいるからね。
223:右や左の名無し様
11/10/23 02:59:31.82
そうそう、そこが重要。
TPPの条文を読めば一発で分かるけど、
特に公共事業(政府調達)に関して、国内企業のみならず、
外国企業にまで入札の対象が広がってしまうから、
そこを考慮すると、本来の意味での自由貿易じゃないわけ。
古谷君はそこまで分かってTPP賛成してるのかな?w
224:右や左の名無し様
11/10/23 03:05:59.48
>>223
古谷的には公共事業自体が「古い自民党」的で無用ってことなんじゃないの?
公共事業と言っても道路や建物以外にも色々あるわけで、
公共事業=悪ではないんだけどねぇ
225:右や左の名無し様
11/10/23 03:14:17.90
>>224
まあ歴史のお勉強「だけ」が大好きな彼なら、
そういう発想に行くんじゃね?w
公共事業には当然、今回の東日本大震災の
復興も含まれるし、今まで建てられた橋の補修も大事だしな。
特に橋に関しては↓の国土交通省のPDFを見れば分かる通り、
10年後20年後には築50年のものがどんどん増えちゃって、
車が通れなくなり、道路が寸断されるところも出てくる。
これは古谷君があまり好きじゃない三橋さんも
言ってることだけど、これに反論できるのかっていうw
www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/yobo1_1.pdf
226:右や左の名無し様
11/10/23 03:15:31.25
>>213
それ学生時代の俺だわw
小泉改革真っ最中にホリエモンブームが重なってなw
規制緩和で既得権益をぶっこわせばガラガラポンで世の中良くなると思ってた。
今思うと凄まじく幼稚な発想だったと思うが。
>>222
同志社の浜矩子教授とかがそれだね。
中野さんとは違う立場からのTPP反対論でなかなか興味深い。
227:右や左の名無し様
11/10/23 03:18:41.67
菅直人は「国際社会に開かれた形で復興を目指す」と名言してたし、
復興事業まで外国にやる気まんまんだったよね
228:右や左の名無し様
11/10/23 03:22:49.28
「これ以上無駄な公共事業をするな!」が反公共事業派の言い分だけど、
必要な公共事業すらできていないのが現状だからねぇ。
うちは地方ではなく東京近郊のベッドタウンだけど、
水道管が古くなってどうのこうのって問題になってるよ。
229:右や左の名無し様
11/10/23 03:23:06.54
>>227
それがチョクトの狙いでしょ?
あいつは本来、日本の利益になる公共事業を
TPPを導入することで外国に日本の金を流出させようとした。
そこにあいつが大好きな半島系の企業が入り込めば(ry
そういう意味では民潭と繋がってる野田も同じことを考えてるし。
何かどっかのパックスレみたいな流れになってきたなw
230:右や左の名無し様
11/10/23 03:31:15.90
>>229
え、TPP非加盟国の半島でも公共事業に入札できるの?
231:右や左の名無し様
11/10/23 03:31:48.85
>>225
しょせん官僚が作った資料は信用できない
国交省が利権と予算を手に入れるための捏造データの可能性もある
以上、反論終了
↑こんな感じかなw
232:右や左の名無し様
11/10/23 03:35:05.93
>>228
そういうところに償還期限の長い公債発行して
インフラ整えればいいだけの話なんだよな。
古くなったものは交換していく。
恐らくこのスレは本人が読んでるはずだから、
少し勉強してもらわないと困るんだけど、
もう一つ古谷君にツッコミを入れていかないと
いけないのは公務員の人数の話。
>>210で「公務員雇用で国家依存させよう」なんていう
大分痛いツイートを本人はしてるみたいだけども、
↓の資料を見ると、日本の公務員の数は
先進国に比べて少ない部類だったりする。
恐らくこの辺のデータを見てないで
物を言ってるとしてか言い様がないかなとw
URLリンク(sns-freejapan.jp)
www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
233:右や左の名無し様
11/10/23 03:40:52.99
>>230
今はTPPに入ってないかもしれないけど、
実際に日本がTPPに入った後に
調子に乗って半島は加盟してくるなんていう
斜め上の伝統芸をかます可能性もあるじゃないですかw
それに加えて、↓の日中韓のFTAの話も出てるから、
この辺もセットになったら、たまったもんじゃない。
URLリンク(jp.wsj.com)
234:右や左の名無し様
11/10/23 03:44:55.60
俺は三橋理論も反三橋系の理論も公平に読むようにしているけど、
少なくとも反論や批判をするのであれば
きちんと三橋の出すデータの誤りや、論理の誤りを具体的に指摘しないとな。
それをせずに「古い自民党」のやり方とかいうのは
単なるレッテル貼りの域を出ない。
235:右や左の名無し様
11/10/23 03:52:01.96
古谷は経済を「文化論」などと同じような感覚で語ってる印象だな。
データ分析する能力なんて元々ないだろうし、する気もないでしょ。
仮に三橋あたりと一緒に番組をやっても議論以前に
視点が違いすぎて話がかみ合わないと思うよ
236:右や左の名無し様
11/10/23 04:05:24.44
つか、愛国左翼を自称して勝ち組やリア充へのルサンチマンを吐露する古谷が
TPP賛成、自由競争賛成ってどう考えても奇妙だよなw
このタイプの論者って古谷以外に俺は知らないんだが。
TPPは左の社民・共産も反対、右の国民新・たち日も反対、
自民・民主も半数の議員が反対している状況なわけだが。
賛成しているのは親米・新自由主義系の議員くらいだぞ。
新自由主義政策やると貧しい人や若者が救われるの?
237:右や左の名無し様
11/10/23 04:11:21.07
きっと、自由主義経済の行き着く果てに
共産革命が起こるんですよ
238:右や左の名無し様
11/10/23 04:13:06.37
そうか!
TPPは世界同時革命への布石だったのか!
239:右や左の名無し様
11/10/23 04:32:54.75
その発想は無かった
240:右や左の名無し様
11/10/23 04:46:29.65
政治史・経済史を含めた歴史論争という点では、
三橋よりも国士舘大学講師の倉山満さんと古谷で番組やって欲しいなw
241:右や左の名無し様
11/10/23 05:59:31.76
チャンネルAJERでの梅原さんとの対談を見る限りでは
倉山さんは経済面ではリフレ派にシンパシーを持っている印象
242:右や左の名無し様
11/10/23 08:03:33.66
sugariってやつも相当気持ち悪いな
超人大陸で1時間弱かけて説明した中野さんに少しでもデータや論証で反論してみろよw
結局「昔の自民党」ってレッテルでボウズのレッテルはり作戦と一緒じゃんw
ここまで喧嘩売るんじゃあ三橋さんと中野さん呼んでくれや
243:右や左の名無し様
11/10/23 08:09:42.81
sugari3って人のツイートって極端に突っ走ってる理論だよね
公共事業=悪って言うのがある気がするわ
みのもんたが良くやってる論調に似てる気がする
ココで名前が挙がってる3人って必要な所に公共事業をしましょうってお話だよねぇ
全部の主張・書籍を見ているわけじゃないけど、自分の読んだ範囲だとそういうニュアンスに感じた
国家運営に対しての認識が庶民的な感覚なのかな?
経済学を知ってるかどうかではなく、おばちゃんウケする論調に近い感覚な気がする
244:右や左の名無し様
11/10/23 09:48:09.82
盛り上がったなー
>>237みたいなのも、はっきりいって誹謗中傷の類だけどさ、
でも、古谷も同じようなレッテルの貼り方をしてるんだよな
あと、>>229,233みたいななんでもかんでも半島にむすびつけるのは
見るに耐えないね。なんでもかんでもユダヤに結びつけるのと同じ思考。
根拠なきレッテル貼り同士でやりあったり、形式だけ見て、右翼だ左翼だ、
チョンだチャンコロだ、メリケンだ共産主義者だ、とか、まことに浅薄。
245:右や左の名無し様
11/10/23 12:11:36.42
ほかにも面白いツイートしてるじゃん
@aniotahosyu
アニオタ保守本流(古谷経衡)
大いにあると思います。日本人足るもの凛と美しくあるべき。 RT @restaurantnoel ちょっと質問。保守を自称されていますが、保守にビジュアルや態度は関係ないのですか
10月21日
246:右や左の名無し様
11/10/23 13:29:30.00
TPP賛成っていうけどよくわからないって答えてたよね。古谷は好きだし頑張ってもらいたい
けど経済のことは勉強するまで語らないほうがいいんじゃないかな。中野さんにまともに
反論できる賛成派っているのかね
247:右や左の名無し様
11/10/23 13:35:46.20
>>245
半ケツ出しといてこれはないわw
248:右や左の名無し様
11/10/23 14:20:36.54
sugari3 すがり
@ @MayuKisaragi 世の中、自分の知識の妥当性を疑う習慣のない人がいちばん厄介なのです。
で、それが顕著なのが愛国教。これは説得がほぼ不可能なので関わらないほうがいいですw
青山さんとすぎやまさんの対談の動画見たことあるけどお互い自分のこと愛国者って言ってたけど
二人とも宗教入ってたんだw
このおっさん「愛国教」とかレッテル好きだねぇ
sugariっておっさんの方が頭ガチガチで説得不可能だから関わらない方がいいと思うんだが
249:右や左の名無し様
11/10/23 15:21:16.21
>>248
>青山さんとすぎやまさんの対談の動画見たことあるけどお互い自分のこと愛国者って言ってたけど
>二人とも宗教入ってたんだw
それはさすがに、相手の言ってることを真正面から捉えてないよw
反論になってない
250:右や左の名無し様
11/10/23 16:06:17.84
保守派はどんなビジュアルしてりゃいいのさw
251:右や左の名無し様
11/10/23 16:12:50.05
>>249
じゃあsugariっておっさんがどう「愛国教」を定義付けてるか教えてくれよ
レッテル貼りに対して嫌味も込めてこっちは言ってるんだけどな
252:右や左の名無し様
11/10/23 16:45:09.50
イケメン保守って見たことないんだが実際いるか?
253:右や左の名無し様
11/10/23 16:50:17.41
>>251
形式論として反論になってないのよ。
愛国教って何?ってそうやって聞くのであれば、まだ正面からの言論になる。
でもって、個別でいくとさ、
自分で勝手に「愛国教」を本当の宗教と見立てるのは、完全に曲解。
「愛国者」というものと、sugariの言う「愛国教」を同一視するのも、無理がある。
そもそも、青山さんはすぎやま先生といった個別例をもって一般論の定義の話に対決することはできない。
そしてそもそも、青山さんやすぎやま先生に対するイメージが共有されてないと、何も具体的な論拠にはならない。
相手からすると下手すると「自爆」のような。嫌味にもなってない。
sugariを支持してるわけじゃないからね。
反論ありましたらください。ちょっとでかけるからレスは遅くなるけど。
254:右や左の名無し様
11/10/23 17:34:33.01
つか、sugariの話はどうでもいいわ。
「僕、経済詳しくないんですけど」と自ら言いながら、
「ケインズを信じてる亀井静香はバカ」という古谷が(東京kittyとのオタベリ)
三橋・藤井・中野らの理論に対してきちんと論拠を示して反論できるかどうかが問題。
別に俺は三橋系が100%正しいなんて思ってないけど、
少なくとも古谷はライターとして言論をやっている人間なのだから、
「古い自民党」というレッテル貼りではなく、きちんと論拠を示す必要がある。
255:右や左の名無し様
11/10/23 18:27:27.41
「アニオタ保守本流」、「愛国左翼」を自称する古谷。
社民・共産など左翼陣営はみなTPP反対、新自由主義反対だし、
自民・たち日の中の最も保守的な陣営も軒並みTPP反対なのだが、
「保守本流」「愛国左翼」の立場からなぜTPP賛成となるのかが是非知りたい。
古谷の立場はこれまでの言論界にない非常に珍しいタイプであり、大変興味がある。
もしかしたら古谷の斬新で柔軟な発想が日本を救うかもしれない。
256:右や左の名無し様
11/10/23 18:29:24.69
西部邁、中野剛志、西田昌司あたりと番組やってみてほしいわ
257:右や左の名無し様
11/10/23 19:01:58.35
>>253
同一視するのは全く無理ではないね
なぜならsugariや山野辺りは前々から「愛国」って言葉を蔑視して罵ってきた経緯がある
その流れで「愛国教」なんて造語を作ってバカにしてるんだろ
愛国心がある者が愛国者と定義付けられてるからなんら的外れな意見でも無いと思うが
そもそもアンタの言い分じゃ何かに例えるのも無理になるわなw
保守を語る時にバーグを引き合いに出した時に個別例だからって意見通さないのか?
青山さんやすぎやまさんは自称で「愛国者」と言っているからイメージは共有されてると思うが
あとアンタの文章は一生懸命頭良く見せようとしてるのか非常に分かり辛い
文章だろうが会話だろうが人に分かりやすく伝えるのも能力の一つだぞ
258:右や左の名無し様
11/10/23 19:16:16.17
すがりみたいなどうでもいい奴の話はもういいよ
259:右や左の名無し様
11/10/23 20:56:27.37
クエスト、ボウズ、kova、そしてsugari
古谷スレなのに古谷の話題が長続きしないな
260:右や左の名無し様
11/10/23 21:36:01.83
だって俺なんて、古谷スレいつもチェックしてるけど、
古谷本人はそれほどチェックしてないんだなww
なんとなくここにいる奴らであーでもないこーでもないするのが俺は好き
261:右や左の名無し様
11/10/23 21:57:08.02
古谷は「自分はリバタリアンだからTPP賛成」とか言ってなかった?
「リバタリアンだから」だけじゃ単なる自分のイデオロギーを表明してるだけで
TPP推進の論理的根拠にならないけど…。
愛国左翼で保守本流でリバタリアン。よく意味が分からないな。
262:右や左の名無し様
11/10/23 22:06:29.53
経団連のようなTPP賛成派にしろ、三橋・中野のような反対派にしろ、
日本経済を良くするにはどうしたらいいか、日本企業を強くするにはどうしたら良いか、
日本の雇用を増やすにはどうしたらいいか、という観点で議論を戦わせてるけど、
古谷は「リバタリアンだから」というイデオロギーが出発点でのTPP推進だから
三橋や中野と一緒に番組をやっても議論にすらならないと思う。
263:右や左の名無し様
11/10/23 22:33:21.23
最近は少なくとも原発に関してはトーンが変わってきたのか?
あるいは相変わらず、
広島・長崎の悲劇がありながら原発を持ち続けてるなど言語道断、
とか言ってるのか?
264:右や左の名無し様
11/10/23 22:39:50.40
木間時代の第1期さくらじで古谷は原発推進派と言ってたはず。
ところが3.11以降、原発利権ガーとか言い出した。
265:右や左の名無し様
11/10/23 22:42:27.34
>>264 えっ、第一期では原発推進派だったの??
なんつう風見鶏www
266:右や左の名無し様
11/10/23 22:46:03.24
古谷スレとは全然関係ないんだが、今日たまたま久しぶりに笑点を見たんだわ。
そこで出てきてたネタが、「福祉に金をかけろ。軍事予算は削れ」とか、
「福山雅治もかっこいいけど、グンソクもかっこいい」とか。
笑点ってもともとこんな感じなんだっけ?
267:右や左の名無し様
11/10/23 23:19:17.73
>>265
【さくらじ】#9 環境問題と、失われつつある日本文化[桜H23/1/7]
URLリンク(www.youtube.com)
21:40~ 「僕は、やむなくやっぱり原発は推進派なんですよ」と発言。
国土の狭い日本での、万が一の事故の影響の懸念等を示しつつも、
エネルギー資源に乏しい日本の現状、原油価格高騰などのリスクを考えると
やむなく原発推進にならざるを得ない、という見解を語っている。
268:右や左の名無し様
11/10/23 23:29:18.24
>>260
古谷乙
269:右や左の名無し様
11/10/23 23:40:31.92
>>267
震災前に「やむなく」と原発への疑問を匂わせる発言をしていることは逆に評価できるかも。
270:右や左の名無し様
11/10/23 23:45:20.09
>>254
古谷って大物政治家を気安く馬鹿呼ばわりすることがあるよな。
東大経済卒警察官僚出身の亀井を立命館文学部卒の古谷が馬鹿呼ばわりしても
世間はルサンチマンとしか思わないなw
271:右や左の名無し様
11/10/23 23:49:58.31
万が一の事故の危険性は誰でも分かってたことだし、
ありふれた普通の見解で特別評価するほどでもないと思うが。
272:右や左の名無し様
11/10/24 00:28:02.68
評価するほどでもないよな。
それよりエネルギー資源に乏しい日本の現状、原油価格高騰などのリスク
とサラっと言っているがどれだけエネルギー資源や原油価格について勉強して
発言してるんだと言いたいね。
273:右や左の名無し様
11/10/24 00:35:49.90
↓今年1月29日のTPP絶対阻止デモの前夜に行われたニコ生
URLリンク(www.nicovideo.jp)
5:35~ 古谷「明日TPP絶対阻止というテーマなんですけども、僕は正直、経済がよく分かりませんので」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
25:40~ 古谷「亀井静香はクソだと思うんですけど。あの経済感覚の無さ。いまだにケインズ信仰してる所とか」
274:右や左の名無し様
11/10/24 00:56:26.29
>>273
ワロタw
275:右や左の名無し様
11/10/24 01:17:16.42
公共事業や公務員=悪 みたいなのって思考停止というか馬鹿っぽい
276:右や左の名無し様
11/10/24 01:25:57.72
>>273
これはひどい
意見の違い以前の問題だわ
277:右や左の名無し様
11/10/24 01:26:55.89
kittyの政治漫談オモロイなあww
真に受けるのはアレだけど
278:右や左の名無し様
11/10/24 01:30:38.05
kittyの「個別の例については触れることは控えるけれど」論法がおもしろすぐるwww
言いたい放題言えるのうwwwww
279:右や左の名無し様
11/10/24 02:01:45.30
>>259
古谷が面白いのではなく、
古谷と関わる人物たちが面白くてここに集ってるからね
280:右や左の名無し様
11/10/24 02:33:22.67
kittyも出世したよなー。
昔の2ちゃんではキワモノ扱いされてたのに、
今は政治漫談できるレベルだからwww
281:右や左の名無し様
11/10/24 02:41:40.88
亀井静香より経済感覚が優れている古谷先生の経済理論を
ぜひ詳しく聞かせてもらいたいものだ
282:右や左の名無し様
11/10/24 03:18:05.64
次の経済討論はこのメンバーで頼む
宮崎正弘(作家・評論家)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
東谷暁(ジャーナリスト)
上念司(経済評論家)
三橋貴明(経済評論家・作家)
中野剛志(京都大学准教授)
渡邉哲也(経済評論家・作家)
古谷経衡(経済評論家)
283:右や左の名無し様
11/10/24 03:20:35.04
ただ自由主義推進ならなんで表現の自由の青少年育成条例に関しては賛成の立場なんだ?
いまいち立ち位置がわからない。
284:右や左の名無し様
11/10/24 03:33:44.82
アニオタ保守本流の意味がそもそも分からんからな
285:右や左の名無し様
11/10/24 03:43:36.40
右翼表明とか、左翼表明とか、相対的なもんなんでしょ。
石川典行のところにkittyと一緒に行った時は、
石川「右翼なんですか?」古谷(間髪入れず)「はい、右翼ですね」
だったもの
286:右や左の名無し様
11/10/24 03:46:51.65
マジで彼は立ち位置が分からんからな。
ぶっちゃけ、ファッションで保守語っちゃってる感が強いわw
287:右や左の名無し様
11/10/24 04:07:14.85
右でも左でも立ち位置は何でもいいけど、
経済詳しくないのを自認しておきながら
ケインズはダメ、亀井静香は経済感覚が無い、三橋は古い自民党とか、
こういう言動は言論活動をやっている人間として滅茶苦茶だと思う。
つか、迂闊に専門外の事を語らない方がいい。
288:右や左の名無し様
11/10/24 04:10:02.15
まー、言っちゃうのは自由なんだけどさ、
言っちゃったからには説明は求められるわな。
そしてその説明に筋が通ってなければ、叩かれる。
289:右や左の名無し様
11/10/24 04:22:47.26
著書を読んだり、経済討論を見た上での
感想や疑問点を述べる程度ならいいけど
古谷の場合は完全に亀井や三橋を一刀両断しているからねぇ。
そこまで言うからには論拠を明確に説明しろ、となるよね。
290:右や左の名無し様
11/10/24 04:40:44.51
自分も経済はそんなに詳しくないんだけど、
ケインズって世界恐慌の時代にそこから抜け出すために出てきた理論でしょ?
戦後はインフレで困るようになったからケインズが評価されなくなったけど、
今みたいなデフレ不況、リーマンショック&欧州危機で世界恐慌になるかも?みたいな時は
ケインズを再評価する動きが出てきても別に不思議ではないと思うんだが、違うの?
291:右や左の名無し様
11/10/24 05:27:52.26
>>290
三橋、中野、亀井静香的な経済史観に立てば大体そういうこと。
確かに古谷が言うようにケインズが時代遅れと批判された時代はあったし、
「日本は一度も自由主義の壁を突き崩していない」というのもある意味でその通りなんだが、
今はケインズ的な考え方を見直すべき経済状況だ、というのが三橋や亀井の考え方。
つまり三橋系から言わせれば、時代遅れなのはむしろ古谷の頭の中だ、という事になるだろうね。
292:右や左の名無し様
11/10/24 05:49:45.15
>aniotahosyu アニオタ保守本流(古谷経衡)
>よく小泉内閣の構造改革の結果、格差が拡大したというが
>小泉改革は原因ではなく結果である。
>欧米で新自由主義の行きすぎが歪んだ格差社会を作るというが、
>そも日本は一度も自由主義の壁を突き崩していない旧態依然とした統制経済だ。
>つまり日本では一度も自由競争をやってない。ここをどう説明するか。
古谷的には統制経済は良くない、日本はもっと自由競争をすべきだ、という考えのようだが、
欧米ほど極端な自由化・規制緩和・グローバル化(移民流入)にならなかったおかげで
日本の失業率が欧米ほど高くならずに済んでいる、とも言えるのではないか。
ケインズ政策は確かに統制経済というか、計画経済的な面はあるが、
デフレ脱却や雇用状況の改善を目指すために政府が意図的に実施するものだから、計画経済的な面があって当たり前。
古谷は雇用の改善よりも自由競争のイデオロギーの方が大切という事だろうか?
293:右や左の名無し様
11/10/24 06:02:51.92
「利権ガー」が大好きな古谷の事だから
規制緩和、完全自由競争で既得権益をぶっ壊せば
そこから新しい光が見える、非リアで負け組の自分達にも下克上のチャンスができる、
っていう事じゃないの?
294:右や左の名無し様
11/10/24 06:09:04.77
>>293
仮にそうだとしても、まずデフレ脱却しないことには
どんなビジネスも上手く回らないんだけどね。
インフレ傾向に戻してからその主張するならまだ分かるけど。
295:右や左の名無し様
11/10/24 06:20:07.07
通貨供給量を思いっきり増やして強制インフレにした上で
新自由主義政策という力技も理論上は考えられるが、
日銀はそんな事は100%しないしな
296:右や左の名無し様
11/10/24 06:43:33.12
URLリンク(twitter.com)
リバタリアンだからTPP賛成と言ってるし、
経済状況や雇用がどうとかではなく、イデオロギー先行でしょう。
香ばしいけど、真面目に議論する価値はあまりないかと。
297:右や左の名無し様
11/10/24 07:33:45.46
イデオロギー先行のやつとは議論する意味ないもんな。結論が先に来ちゃってるから。古谷も段々剥がれてきとるのぉ
298:右や左の名無し様
11/10/24 08:30:26.16
イデオロギー先行でTPP賛成と言ってる古谷よりも、
「内需に期待できないから、外需を取りに行くためにTPP」と
言ってる人の方が理屈的にはまだマシ。
仮に自由貿易推進の立場に立つとしても、自由貿易論者の中にも
「TPPは本当の意味での自由貿易ではないから反対」と言ってる人もいるし、
こういう人達の方が誠実で冷静な物事の考え方をしているな、と思う。
299:右や左の名無し様
11/10/24 08:49:19.97
データ分析では議論にならないだろうけど
経済史や経済思想史でなら古谷でも三橋さん、中野さん、上念さんあたりと
それなりに語り合えるんじゃない?
TPPがどうとか言うよりも、そっちの方が面白そう。
300:右や左の名無し様
11/10/24 09:34:34.71
上念さん面白いかも
ただし古谷は原則聞き役で
301:右や左の名無し様
11/10/24 10:03:57.98
上念さんは意外と攻撃的だからボッコボコにされる恐れもあるw
302:右や左の名無し様
11/10/24 11:32:13.99
Kovaのババアがいなくなると寂しくなるなw
303:右や左の名無し様
11/10/24 11:36:49.12
古谷が羨んでやまないアメリカの本家のリバタリアンの政治家は、
金本位制に戻ろうとか言ってなかったけ?
中央銀行による積極的介入の拒否。
これって、古谷が参考にしてるsugariの意見とは真っ向対峙するんじゃない?
304:右や左の名無し様
11/10/24 11:44:35.42
【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP交渉となる】中野剛志
URLリンク(www.nicovideo.jp)
米韓FTAの中身の詳細。完全に不平等条約。
この中野さんの話を聴いても尚、TPPに賛成できる人は
基地外としか言いようが無い。
305:右や左の名無し様
11/10/24 12:17:32.21
中野さんは差額貿易主義な時点でかなり経済は怪しいよね。
306:右や左の名無し様
11/10/24 12:30:55.51
TPPで輸出を伸ばせるか、伸ばせないかなんて論点は実はどうでも良い話で、
そんな事よりも国家主権が制限されて抜け出せなくなる事が危険なんだよな
307:右や左の名無し様
11/10/24 12:46:43.39
>>305 つまり、オバマが貿易を増やそう!と言ってるのも間違いということですね
308:右や左の名無し様
11/10/24 13:01:55.07
aniotahosyu アニオタ保守本流(古谷経衡)
勘違いして欲しくないのは、わたくしはTPP等の経済諸問題について
三橋氏や中野氏にアンチなのでは全く無く、
経済学の導入部を池田信夫氏とか野口悠紀雄氏とか飯田泰之氏とかで
勉強したに過ぎないからであります。
勉強不足を自覚するが故TPPについての旗色を鮮明にしている訳ではないのであります
309:右や左の名無し様
11/10/24 13:10:37.60
旗色は鮮明にしてるじゃん
鮮明にしてるから突っ込まれてるんじゃん
逃げずに議論してみろよ
310:右や左の名無し様
11/10/24 13:21:06.63
2ch見てるのかこの人
311:右や左の名無し様
11/10/24 13:29:11.67
本人降臨したこともあるし、
古谷自身がここを見てる事はこのスレの常識。
312:右や左の名無し様
11/10/24 13:39:00.68
>>305 もうちょっと詳しく語ってみようか。古谷がいいそうなことだから
313:右や左の名無し様
11/10/24 13:57:51.41
アンチだとまでは思わないけど否定的な感じはツイートやら発言から明らかじゃない?
TPPについては賛成って言っちゃったんだから旗色を鮮明にしているわけじゃないって
のはちょっとね。
314:右や左の名無し様
11/10/24 14:00:50.37
大方ビビッて発言翻してるだけだろ?
はっきりと「勉強不足なのにTPP賛成って書いてすいませんでした」って
表明すれば済むものをw
315:右や左の名無し様
11/10/24 14:22:58.54
話は変わるが、古谷はいちのへの南京の真実の件はどう考えてるんだろうな?
最近ツイッターやりはじめたらしいが。
316:右や左の名無し様
11/10/24 16:04:55.96
>>315
もういいってお前ら
わざわざここまで来なくていいから
317:右や左の名無し様
11/10/24 16:11:09.52
いちのへwww さくらじのゲストに呼べば?w
318:右や左の名無し様
11/10/24 16:47:52.11
いちのへ一味きめえなw
実況スレ荒らしにだけでは飽き足らずこっちにまで来るのかよ
319:右や左の名無し様
11/10/24 22:12:29.86
TPPってアメリカにとっても両刃の剣だと思うんだよな。
米韓FTAは韓国側だけISD条項適用という不平等条約を結ぶことに成功したけど、
TPPの場合は多国間で同じ条件だから、日本だけでなく米国側にもISD条項が適用されるはず。
この訴訟の連発によるTPP加盟国間での足の引っ張り合いになれば、
TPPが環太平洋の貿易の基本ルールになるどころか、
TPP加盟国が共倒れして世界の負け組ブロックになる可能性もあるんじゃなかろうか?
320:右や左の名無し様
11/10/24 22:21:26.93
>>319 訴訟!!それこそ民主主義!!自由うぅぅぅぅうううう!!!
321:右や左の名無し様
11/10/24 22:31:32.78
>>305はマジで古谷じゃないのか?ww
322:右や左の名無し様
11/10/24 22:48:04.23
>>319
うん、ぶっちゃけてアメリカにとっても両刃の剣。
だから今、アメリカ国内のTPP反対派は
真っ青になって妨害工作にいそしんでるらしいw
ちなみにアメがTPPを言い出したのは
リーマンショックの前後。
あそこでバイアメリカン政策を推し進めるために
入り込んでやろうと画策したわけだけど、
TPPは多国間で同条件だから、
今真っ青になって焦ってるらしい。
さすがにこれ以上、移民が入ってきたら
アメとしてもシャレにならんだろうしな。
323:右や左の名無し様
11/10/24 22:58:39.83
ウォール街でデモしてる奴らは、次は日本人の金融からも職を奪われる!!
と言わないといけないはずだよなあ。日米両国にとって格差拡大。混乱拡大。
324:右や左の名無し様
11/10/24 23:02:38.83
>>322
だよなぁ。
TPPには、あらゆる形式の農産品輸出補助金の撤廃をすることが入っているけど、
日本の農業補助金だけでなくアメリカの農業補助金も当然禁止されるだろうし。
日本もアメリカも(というか世界中どこの国も)農業は補助金漬けだが、
TPPはアメリカの農業政策の足も縛ることになるよね。
韓国は、TPPはヤバイから韓国に有利なFTAを選んだ、という説明がされるけど、
結果的に見て米韓FTAはTPPよりも酷い内容になっている気がする。
TPPの方が同じ条件でアメリカに反撃するチャンスがあるだけマシかも知れん。
325:右や左の名無し様
11/10/24 23:08:38.69
韓国はマジで国家存亡の危機だな
326:右や左の名無し様
11/10/24 23:18:32.21
オバマって相当な極悪人だよなw
327:右や左の名無し様
11/10/24 23:23:43.77
>>324
逆にその点についてアメにツッコめば、今からでも
日本がTPPに参加する必要は無くなる可能性もあるわけで。
中野剛志氏は99%は諦めたなんて言ってるけど、
果たしてどうかな?w
>>325
韓国はこの1年が正念場。
戸締りさんなどもツイートしてるけど、
あの日韓スワップはヨーロッパ企業が半島から
逃げるために助けてる側面もあったりするし、
サムスンやLGなどの部品を作ってる日本の下請け企業を
破綻させないための処置だっていうのもあるんだよ。
>>326
某パックスレでは「黒ノム」さん呼ばわりなんでwww
経済に関しては黒ノムさんはあんまり強くないらしいから、
そこが支持率が下がってる原因にもなってる話も聞くな。
328:右や左の名無し様
11/10/24 23:27:41.57
韓国民からすると国家存亡でもなんでもないよ
彼らにとっては日本の奴隷になることだけが国家存亡の危機であり、
それ以外の国の奴隷になることは、この2000年間のスタンダードだから
329:右や左の名無し様
11/10/24 23:41:24.12
>>328
まあ彼らはたかることが仕事みたいなもんだからw
歴史を辿れば、文字ですら一時取り上げられた経緯もあるしなぁ。
小中華主義を掲げて、パクリやウリナラ起源を唱えるのは、
「自分たちは歴史を断絶されたり、中国に美人の女性を
取られたりしたから、誇れるものがほとんどないニダ」と
言ってるようなもんだったりもする。
始末には負えないけど、ちょっと同情すべきところもあるんだよな。
とはいえ、始末に負えない民族だから、
10年近く前から「真空パック」計画が出てきたわけなんだけども、
今はもうそれが破棄されて、ハードランディングな
計画に変わったって話は聞く。
韓国でスタグフレーションが進んでるのもその計画の一つかもしれないなぁ。
330:右や左の名無し様
11/10/24 23:50:44.00
【心理】うつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的にネガティヴな方法で聴く傾向がある
スレリンク(scienceplus板)
331:右や左の名無し様
11/10/25 00:07:31.55
確かに米韓FTAより、同じ条件で反撃のチャンスがある日米TPPの方がマシかも知れん。
日本には円高を利用して米国企業を買収しやすくもなっているし。
逆に、民主党が「TPPをやめて日米FTA交渉します」と言い出したら危険かも。
米韓FTAのように完全な不平等条約をやりかねない。
332:右や左の名無し様
11/10/25 00:14:30.70
むしろアメリカ側から「やっぱりFTAにしようよ♪」と提案される可能性もあると俺は見ている
333:右や左の名無し様
11/10/25 00:17:02.89
>>331
>>332
日本も打撃は受けるけど、
TPPをやったら、アメもかなりのところがヤバくなるからな。
はっきりいって、保護主義なんて言ってられなくなる。
ただ、日米FTAなんていう斜め上が出てきたら、
それこそシャレにならない。
実はこれから、アメリカ政府が出してる
米韓FTAの英文サマリーを
読もうと思ってるんだが、もし今後日米FTAに
切り替えてきたら、その英文サマリーと同じような
条件をつきつけてくるんだろうなと思ってる。
334:右や左の名無し様
11/10/25 00:23:21.17
しかし、こういう話をしたら、
古谷君がついていけるか心配だなぁwww
彼は語学ができないから、英文で書かれた
ニュージーランド政府が出したTPP条文や
米韓FTAのサマリーなんか読めないだろうし。
335:右や左の名無し様
11/10/25 00:29:04.52
俺も英語は苦手なので原文までは読めんが、
>>304の中野さんの米韓FTAの解説を聞いて
日米FTA交渉に切り替えられた時の方が本当にヤバイと思った。
TPP反対派の中には「TPPじゃなくてFTAで良いだろ!」という声も多いだけに、
このシナリオは本当にやばい。
336:右や左の名無し様
11/10/25 00:37:43.34
>>335
正直、2国間のFTAはTPP以上に
外交力が問われてくる経済協定だよな。
2002年以降、日本はアジア諸国と
日本・ASEAN包括的経済連携協定を除いて、
2国間でFTAを結ぶことが増えてるけど、
それは日本のほうが有利だから結べるのであって、
今の状況でアメとTPP or FTAを結ばれたらたまったもんじゃない。
それだけは避けないと、アメが日本に1990年代からリーマンショック前後まで
年次改革要望書を突きつけていた状況よりもひどいことになるのは
目に見えてる。
337:右や左の名無し様
11/10/25 05:58:45.98
米韓FTAで米国生産の日本車が韓国市場に襲い掛かるだろうねw
338:右や左の名無し様
11/10/25 08:40:20.47
今朝の産経。
JR東海の葛西会長が、TPP反対論は日本のTPP参加を阻止するための中国の分断工作だ、
すみやかにTPP参加を、というような趣旨のことを語っているw
早朝から吹いてしまったw
339:右や左の名無し様
11/10/25 09:18:23.39
>>308
古谷の読書量は認めるけど、経済学の基本書とか読んだことあるのかな。
導入として池田本を読んだり、その逆に三橋本を読んだりするのは別に良いけれど、
一応言論人としてやっていくなら基本書から基礎理論を学ばないとダメでは?
そうでないと池田信夫が正しいのか、三橋系が正しいのか、自分の判断ができないだろ。
340:右や左の名無し様
11/10/25 09:36:29.65
この人就活したことあるみたいだけど、どこもひっかからなかったのかな。
341:右や左の名無し様
11/10/25 09:56:33.13
古谷はたまたま自分が読んだ本を真に受けて
あたかもそれが真理であるかのように語る所があるからな
342:右や左の名無し様
11/10/25 10:14:06.66
TPPって関税の撤廃よりも、非関税障壁の排除が問題なんだよねぇ。
エコカー減税やエコポイントみたいな政策もできなくなる可能性がある。
製造業の立場で考えてみても両刃の剣だよね。
農薬やBSE、放射性物質など
食の安全にうるさい国民性なのに、TPPに突っ走るのが意味不明。
343:右や左の名無し様
11/10/25 10:18:28.20
米韓FTAの恐ろしい中身が全く報道されないのが問題だよな
344:右や左の名無し様
11/10/25 10:22:52.78
>>341の言葉は重い
だって米韓FTAにしろ原典読んでないと、
たまたま読んだ情報源を真に受けてるだけの可能性があるからな