福島第一・二原発事故 技術的考察スレ@シベリアat SIBERIA
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ@シベリア - 暇つぶし2ch2:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:49:22.14 発信元:221.171.37.84
>>1


3:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:51:07.65 発信元:221.97.74.113
ここは大事に使おう
荒らしはスルー推奨!

4:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:53:04.42 発信元:220.145.121.93
>>1 乙

IDが出る場所はNG設定で一括あぽーん出来るので助かる


5:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:53:52.27 発信元:180.20.24.14
とりあえずこれか
1・3号機とも十分な水位確保できず 福島第一原発
URLリンク(www.asahi.com)
2011年3月13日21時37分

 東京電力は、海水の注入を続けている福島第一原発の1号機と3号機について、
依然として十分な水位が確保できず、燃料が露出した状態になっているとした。

6:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:55:34.02 発信元:114.48.216.85
しかしこれじゃ発電所構内全体が3C区域だなw
(それとも原電が好きな3Dかw)

事務所にあるものも全部廃棄だなこりゃorz

7:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:55:56.99 発信元:114.180.34.58
>>5

実際のパラメータ的情報って何かありませんかね?

8:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 22:56:46.79 発信元:58.147.235.55
とりあえず、現状解ってる情報まとめてる人っている?

9:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:06:41.01 発信元:114.180.34.58
ネタがなさげなので投下しますが…。
 
計画停電って突入負荷とか大丈夫なんですかね?
(このレスいらね…って場合はスルー願います…)

10:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:15:52.20 発信元:220.100.56.148
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月13日 21:30
・福島第一 1号機
 格納容器と原子炉に海水注入中 そのまま注入できれば当面は問題なし(20:44 NHK) ← ★ New!
 非常用発電機は原子炉と同じ重要度だが、ポンプはランクが下だった 冠水してECCSが動作しなかった(毎日)
・福島第一 2号機
 水位が通常より低く圧力が高い状態 電源車を接続し圧力を下げようとするもうまくいかない(20:44 NHK) ← ★ New!
 容器の空気を抜くなどの手段を検討(20:44 NHK) ← ★ New!
・福島第一 3号機
 現時点で放射能モニターに特段の変化はない(20:00 官房長官会見) ← ★ New!
 水を供給し続けているが、水位計は上昇を示していない(20:00 官房長官会見)
 水位計が上昇しないのは弁が正常に動作しておらず圧力が下がっていない可能性(20:00 官房長官会見)
 海水注入も効果なしの可能性(ANN)
 水位は改善傾向にあるが、目に見える効果は低く、燃料棒の損傷や、炉心溶融の可能性(MSN産経)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
 冷却能力不十分で、13日夜、1号機から順次、ポンプを動かすモーターを交換する予定(20:44 NHK) ← ★ New!
 冷温状態を保てない状況が続くため、格納容器内の圧力を抜くことを検討(NHK)
・冷温停止した発電機
 福島第二→3号機 女川→1号機 2号機 3号機

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機△ 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:点検中または冷温停止状態(冷却水が100度以下) 
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態

11:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:20:49.51 発信元:221.171.37.84
>>10
専門スレ立ちましたよね?
ここも荒らすのですか?

12:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:24:00.10 発信元:120.74.50.12
荒らしてたのこいつ(>>11)かw

13:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:29:55.56 発信元:58.147.235.55
液位の上昇がみられないってのは、やはり正副両方液位が上がってないってことなんだろうな。
液面計の型式がわからないけど、当然別方式を採用してるだろうから、情報としては、ただしいんだろうな・・・

14:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:32:24.05 発信元:119.242.245.80
時事通信 3月13日(日)21時48分配信
東京電力は13日、福島第1原発1号機の燃料棒が1.7メートル、3号機が2メートル露出しており、
海水注入後も水位に大きな変化が見られないことを明らかにした。

15:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:33:08.55 発信元:221.171.20.238
>>12
お前見たいな低脳は荒らしは用無しな

16:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:42:41.28 発信元:120.74.50.12
>>15
日本語おかしいけど何がいいたいんだ?
もしかして「お前みたいな低脳荒らしは用無しだからここからうせろ」ってことを俺に伝えたいのか?

17:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:49:49.38 発信元:220.145.121.93
>>13

BWRの原子炉水位計は、基本的に全てが同じ計測方式だよ
校正条件と測定範囲を替えて使い分けているだけ

基本的には、原子炉圧力容器下部の水層部に通した配管で水位を水頭圧にて計測する

原子炉圧力容器の気層部に通した配管の途中に水の凝縮部(コラム部)を作って、上下の
差圧を計測することで原子炉圧力の影響をキャンセルする様になってるけど


今使っているのは燃料域の水位計

18:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:54:48.24 発信元:220.145.121.93
>>9

復電する時の負荷次第じゃないの?

系統側は100万kW程度の変動には余裕で対応できるけど

19:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/13 23:56:33.45 発信元:93.218.150.166
なんで海水いれてるのに、容器内の水位上がらないの?


20:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:01:37.35 発信元:126.228.250.29
>>12
僕ちゃんどうちたの?
ママのおっぱいでも欲しいの?

21:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:02:07.68 発信元:220.213.119.249
それより放射線の量の情報が入った


22:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:03:01.43 発信元:220.213.119.249
>>19
入れた水が次々蒸発してしまっているか
水がどこかで漏れてる

23:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:07:49.42 発信元:219.108.157.4
九州から関東に荷物とか送れるのだろうか?

24:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:20:25.81 発信元:121.92.9.136
>>22
漏水だとしたら放射線量に影響がもっとあるのでは?
とすると…

25:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:27:34.95 発信元:119.242.245.80
>>17
それは蒸気泡が発生するような状態でも誤動作しないのかな?

26:あ
11/03/14 00:30:23.54 発信元:27.231.183.18
午前3時に爆発させるというのは本当か?

27:sage
11/03/14 00:33:06.37 発信元:118.9.136.12
東電の原発、安普請すぎる
中越地震のときの柏崎原発放射能汚染排水大量垂れ流してダウン
今回、福島第一原発1号炉大爆発 3号炉が大爆発の間際
東北電力の女川原発は平気

この違いは、何? 地質調査、設計の段階ですでにおかしいとしか思えない
東京の人間は田舎者を虫けらと思っているのか?



28:sage
11/03/14 00:33:12.30 発信元:118.9.136.12
東電の原発、安普請すぎる
中越地震のときの柏崎原発放射能汚染排水大量垂れ流してダウン
今回、福島第一原発1号炉大爆発 3号炉が大爆発の間際
東北電力の女川原発は平気

この違いは、何? 地質調査、設計の段階ですでにおかしいとしか思えない
東京の人間は田舎者を虫けらと思っているのか?



29:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:34:49.64 発信元:219.98.104.75
3号機は消火系ラインから圧力容器内へ注水中とのこと。しかし、水位は上がらない。

おそらく圧力容器の配管あたりが破断していて、格納容器内へ水漏れしているのでしょう。

ああ、時間が経つにつれて情報が少なくなってきた。
原子力技術者として、なんとか状況を冷静に分析しようと努めてきましたが、
もう疲れちゃった。でも現場ではがんばっているだろうし。
私には何もできない。

30:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:36:52.16 発信元:60.35.9.186
>>28
柏崎は燃料プールの水が揺れてこぼれただけじゃん。

31:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:39:54.21 発信元:93.218.150.166
>>29
原子力技術者として、今回圧力容器が破裂する確率ってどんなもんよ

32:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:40:35.50 発信元:220.145.121.93
>>25

運転状態におけるBWRの炉心内の水層部は実際には蒸気泡との2層流状態だけど
水位の計測に問題は発生しないよ


33:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:45:41.12 発信元:126.231.46.188
スレタイ嫁よカスども
大丈夫ですかね?は巣に帰れカス


34:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:50:41.86 発信元:219.98.104.75
>>31
圧力容器が破裂する原因をどう考えるかですが、加熱による圧力上昇
が原因ならば、安全弁作動により破裂は未然に防がれます。
水素ガス滞留による爆発ならば、反応に必要な酸素が不足しているため
爆発の可能性は考えられません。
ただ、ポンプ注水時に誤って空気を巻き込んで送ってしまえば、爆発の可能性は高まります。
そのへん慎重に作業を計画しているでしょう。

35:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 00:53:27.39 発信元:220.145.121.93
>圧力容器と格納容器が同じ圧とかありえないです。
>それは冷え切って止まってる

確か、大LOCA状態では
数分のオーダーで原子炉圧力と格納容器圧力が同じになった覚えが


36:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 01:00:56.83 発信元:220.145.121.93
>>32に追記

BWRの原子炉水位計のうち、燃料域水位計については
GEが模擬燃料集合体(発熱素子組込)を組み込んだ模擬炉心にて
実際に燃料棒が露出した状態を再現の上、水位を計測可能である事を
検証しています

校正条件も、この実験結果を元に決められています

37:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 01:13:57.67 発信元:58.147.235.55
原子炉水位計って差圧式なんだな。
なら、圧力測定部が閉塞したりしたら、測定が不能になるんだろうな。

38:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 11:13:40.51 発信元:123.108.237.25
菅総理は昨年、アメリカからの原発最新冷却技術提供を拒否した。
民主党は、麻生内閣時代に計上した耐震設備費4000億円を事業仕分けで廃止した。
理由は『いつくるかもわからないものにお金はかけられない』
ちなみに今年の予算案には、中国に一兆円以上の支援を計上している。
しかも【地震の後に】この支援を含む予算を通そうとして自民党に反対されている。
民主党って日本人に悪意があるとしか思えない。

39:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 11:55:11.85 発信元:180.20.24.11
爆発が起きたということは炉内の温度は相当高いということか
海水注入を超えるウルトラCの冷却方法を考えなる必要がある

40:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 12:13:52.36 発信元:124.146.175.137
三号機爆発行方不明七名


41:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 12:25:45.56 発信元:183.73.0.238
>>39
水素自体は僅かなスパークで爆発するからそんなに心配はいらない
流石に水素の着火点600度まで格納容器の温度は上がらないはず

42:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 12:49:19.10 発信元:114.51.78.198
手元にあった書籍より

停止後の崩壊熱について
URLリンク(2sen.dip.jp)
事故時の燃料のふるまい
URLリンク(2sen.dip.jp)


43:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 18:25:29.09 発信元:221.102.72.82
>>41
個人的に最初の減圧作業で発生した水素が爆発したとは思えない時間がたち過ぎている
海水注入後から爆発までに減圧作業をさらにおこなった可能性がある
つまり海水注入後に冷却不足で水位低下したんだと思う
水素が発生する環境が900度くらいだから圧力容器内の温度はそれ以上いってたってことじゃないかな

44:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 20:22:50.14 発信元:124.146.175.2
2号機やべぇ…もうダメだか…

45:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 20:30:44.52 発信元:124.146.174.76
まだ終わらないと信じよう

46:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 23:30:39.30 発信元:218.226.148.159
燃料棒は一部が水に浸かっていれば、空だきと言わないのですか?
軸方向の伝熱が崩壊熱の発生にくらべて勝っている?
でなきゃ、上の方は非常に高温に・・?
燃料棒の全長4mといっていますがBのプレナムはどれくらい
ありましたっけ?
(じつは3mほど、というのだと非常に安心しますが、違いますよね)

温度が上がると被覆管の強度は下がる、内圧は上がる。
普段300度台で使っていた管が、>900C だとむちゃくちゃ強度低下。
さらに、水素が出るくらい化学反応しちゃうとそれなりに減肉も。
で、爆発はともかく、水素が出た時点で被覆管はアウトでは?
水を入れたり抜けたりで熱応力もそれなりに。

47:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/14 23:47:18.95 発信元:125.30.122.99
燃料棒が溶ける→底の水に触れて水蒸気爆発、核燃料が広範囲に飛び散る→アボーン
燃料棒が溶ける→底を突き破って地中で一体化(制御棒はない)→再臨界→アボーン
こんなとこ?

48:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 00:06:06.32 発信元:220.40.194.41
>>46
少なくとも、中身が漏れる程度に破損してることだけは確からしい。
溶けているにしてもクラック程度なのか、完全に溶け落ちちゃってるのかは、
現場の人も今はわかるまい。

49:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 00:15:18.75 発信元:220.145.121.93
>>46

燃料棒同士の隙間が狭いことから、
崩壊熱で水が沸騰して出来る蒸気が燃料棒の間を昇っていく過程である程度冷却効果が望める

というのが、GEがBWRを作るに当たって実際に燃料棒破損実験をやって得た見地

50:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 00:17:51.29 発信元:221.102.72.82
>>47
底の水に触れても圧力容器内部の圧力のコントロールさえ可能ならば水蒸気爆発は避けれる
いまのところ圧力のコントロールはすべての炉でできている模様
冷却がうまくいかず圧力容器の底を突き破ったとしても
格納容器の底は中性子を吸収する素材で作られており計算上再臨界は起きない設計になっている

51:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 00:49:32.38 発信元:222.226.212.130
ということは現状一番危険なのは炉内の圧力急上昇による
水蒸気爆発だが、圧力のコントロールは十分出来ていて
海水の注入によって段々と温度が下がり圧力も下がり
時々蒸気放出を繰り返しながら収束に向かっていくという方向でいいんですね?

52:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 01:03:46.65 発信元:221.102.72.82
>>51
残念ながらたった今2号機で圧力をコントロールしていたベントが制御不能に
まだ緊急減圧弁が生きてるので水蒸気爆発の可能性は低いが冷却作業はストップの状態に
ちなみにこの状態は3号機でもあったがその時はベント復旧により事態は回復した

53:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 01:11:53.53 発信元:222.226.212.130
あくまでもリスクコントロールの観点から
ベント制御不能が続いた場合次に打てる手は有りますか?
ちょっと思いつかないもので
ディーゼル燃料を持ち込んで非常用電源を動かすことは
出来ないのでしょうか

54:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 01:30:27.25 発信元:221.102.72.82
>>53
非常用電源動かして既存の冷却系システムを動かすということ?
それは海水を使用している現段階では冷却部に塩が溜まって危険だからできない
次に打てる手を考えるといっても現在の海水注入による冷却のシステムの詳細がわからないので
はっきりいって考えようがない
現場の人間に託すしかないよ

55:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 01:52:57.35 発信元:222.226.212.130
海水の塩分濃度を3%として
海水1tに30kgこれを100t入れたとして
およそ3tの塩が圧力容器内に存在して
そのうちの一部分が燃料棒周囲で気化(塩化ナトリウムの沸点は1400℃)
して緊急減圧弁に凝結する可能性もありますね

あくまでも技術的考察をしたいだけで
悲観論を述べて絶望したいわけではありません

56:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 03:52:35.38 発信元:222.226.212.130
ポンプが足りないということなら海保の消防船
使えないかなあ燃料持って原発真横までいけるし
毎分25tのポンプ能力は結構役に立つと思うんだけど

57:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 05:30:58.58 発信元:123.108.237.3
菅首相は昨年、アメリカからの原発最新冷却技術提供を拒否した。
また民主党政権は、麻生内閣時代に計上した耐震設備費4000億円を事業仕分けで廃止した。
理由は『いつくるかもわからないものにお金はかけられない』
ちなみに今年の予算案には、中国に一兆円以上の支援を計上している。

58:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 09:02:50.46 発信元:125.204.142.27
5気圧くらいあるチャンバー内への注水作業なので、ポンプの送圧が無いとダメじゃんじゃね?

59:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:24:18.18 発信元:125.202.156.245
何キロ圏内に直接的な影響があるのですか??

60:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:24:46.88 発信元:119.242.245.80
さておまいらが無視していた4号機のプールで爆発が起きた訳だが
今後はいい考察とやらに見落としがないか、よく考えて書けよ


61:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:29:28.61 発信元:222.147.233.231
>>47
底突き破っても水にさえ出会わなけりゃすぐに濃度が下がって臨界止まるよ。
象の足参照。

62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:32:34.36 発信元:219.108.157.12
今北産業
まさか4号機が水素爆発したのか?


63:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:44:16.84 発信元:183.75.43.118
輪番停電はユダ金と電通、政府による謀略だろ。わざと混乱させてどうなるかデータを得たり、混乱させて消費を煽る。

64:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:45:00.53 発信元:133.53.248.253
>>62

まだ東京電力から正式発表が無いので、推測のレベルだけど
そういう話になっているね

・4号機の屋上付近で早朝6時頃に大きな音がして、確認したところオペフロ天井に穴が開いていた
 →水素爆発?

・9時半頃に4階北西部付近にて出火、自衛隊と米軍が消火に当って昼頃に鎮火
 →ポンプの潤滑油に引火?

詳しい情報待ち

65:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:57:20.32 発信元:119.230.47.37
>>64
>ポンプの潤滑油に引火?

普通は考えにくいけどね。ベアリング固まったら過負荷でブレーカー飛ぶだけ
ポンプ自体が水で囲まれてるから、滅多に燃えない

66:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 13:57:59.10 発信元:202.32.249.137
>>64
そんな感じでしょうね。
9時半頃に4階北西部付近にて出火は、柏崎のように変圧器かも知れません。
それにしても何で出火したのでしょう?
重大な事象では無いですが少し気になります。

67:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:02:26.77 発信元:219.39.114.213
ずばり、このスレでは何を技術的に考察したいんでしょうか。

どのような方法を取ればこの事故が収束するのか、という事を技術的に考察したいのでしょうか。

68:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:05:14.08 発信元:133.53.248.253
>>65

 →水素爆発?
 →ポンプの潤滑油に引火?

この2つは、新聞サイトの記事での話なので、
詳しい情報が出るまでは話半分で対応してくれ


69:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:06:26.47 発信元:110.160.90.77
>>67
現状把握と今後の追加災害の可能性でしょうかね
ニュース速報住民に乗っ取られた原発スレの住民の受け皿なんですからありのままでいいとおもいますけどね

70:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:08:12.49 発信元:202.229.177.136
この原発の暴走が止まり、この異常事態以前のように通常に稼働する可能性はあるのでしょうか?

71:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:09:29.93 発信元:119.242.245.80
素人さんを見下して悦に入りたい「玄人さん」のスレだろ
自分たちが間違ってても認めようともしない


72:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:10:21.06 発信元:219.39.114.213
>>69
了解しました。

73:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:13:57.63 発信元:202.229.177.160
1F2格納容器のサプレッションプールあたりが破損して大量の放射性物質が漏洩とあるが、核種は何なのか知ってる人いる?
個人的には、格納容器も破損してて、そこから溶けた燃料が漏れて、サプレッションプールあたりで小規模な水蒸気を起こしたと考えてるんだけど。

74:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:13:59.75 発信元:121.92.69.178
>>71
このスレが機能停止してよかったね

75:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:14:28.29 発信元:124.255.47.39
>>71
こんな過疎避難所まできて何を勝ち誇っているのか知らないが
現場にいる人間すら予測不能な異常事態に陥ってるのに
神のような人間が集まって最適解を出してくれるとでも思ってましたか
泣き叫ぶならご自宅でどうぞ

76:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:15:17.18 発信元:133.53.248.253
4号機の火災について、少し詳しい情報が載っていた

>火災現場の4階北西部には再循環ポンプの電源や制御装置がある。

URLリンク(mainichi.jp)

77:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:16:52.94 発信元:222.147.233.231
>>70
最終的には石棺だろ。
今は石棺にして放置可能な状況にするための作業をやっている。

78:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:18:49.84 発信元:219.39.114.213
>>73
あくまで理学系研究者の見解のようですが参考までに貼っておきます。

URLリンク(plixi.com)


79:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:20:51.08 発信元:202.32.249.137
原発スレで話題になっていましたが、建家の水素爆発が格納容器に影響を与えないか?
これの考察ですが、どうなのでしょうね?

水素爆発だとするとほぼ均一に圧力が掛かるし、爆発の見た目は派手だけれど格納容器が
最も対応し易い事態だと推測します。
戦車砲やゲリラのロケット砲みたいに、一点突破で来られた方が駄目でしょうね。

この点、爆発の専門化では無いので確かなことは言えませんがw


80:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:21:45.15 発信元:119.230.47.37
>>76
制御室の電源に引火(恐らく水素)ですか・・・
これで、しばらく再循環ポンプ回せなくなったんじゃないですかね?

81:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:24:16.76 発信元:119.242.245.80
>>75
誰がそんな期待をしてるって?
どこまで自惚れなんだよw

「素人だまれ」と言ってるだけのクズだって事をいい加減自覚しろよ


82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:29:19.20 発信元:202.229.176.148
>>77
なるほど。わかりました
ありがとうございます

83:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:29:58.76 発信元:210.135.98.43
黙ってNG
そのためのIPアドレス強制表示板だ

84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:30:03.64 発信元:219.39.114.213
>>79
1Fの建屋外壁の厚さは分かりませんが、格納容器の方はさらに格納容器外周にも2mの厚さの鉄筋コンクリートがありますからね。
格納容器本体に目立った損傷が与えられた可能性は低いと考えられます。

85:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:30:32.09 発信元:126.26.158.58
何故、素人ダマレって言われてるか、考えてください。
自分で判断するための材料を集めに来てるのか
自分で判断しようとしないで、丸投げしてるガキなのか

間違って当然の状況下で。
人の判断に頼り切って、文句言ってる時点で、自分の姿勢を疑ってください。

86:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:33:03.67 発信元:119.242.245.80
>>85
だからお前の判断なんか頼っちゃいねえよ
まずお前が黙れって話だ

87:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:33:37.80 発信元:59.156.139.71
>>85
触らない「荒すことだけが目的」なんだからNGで十分。
素人ならが発言お許しください。


88:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:34:42.39 発信元:123.222.154.195
ここも馬鹿だけになりましたか

89:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:41:18.01 発信元:133.53.248.253
>>80

4号機の燃料プールの水温が上がったのが原因で水素が発生したとか言う話が
ありました
しかし、今回はオペフロの下のエリアでの火災ですので3号機から流れてきた
水素と考えるべきでしょうね


定検中は再循環ポンプは必要ないし
逆に4号はこれからシュラウド交換作業に入ることから
再循環ポンプが炉心をかき回す状態は逆に作業の邪魔になるので
この際後回しでかまわないでしょう

90:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:48:36.51 発信元:175.184.62.242
 
1日目    ・・・
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

2日目  \ ハーイ /
 .     /|          ・・・
      |/.__∑__  __ ∑__
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ ∑__
      .ヽ| l l│ ..| l:::l│ヽ| l l│  |l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

4日目.ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
核爆発    ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ   (    )
     ::( ( .     |:  !     )  )   (   )
       ヾ、 ⌒~'"|   |'⌒~'"´ ノ   (  )
         ""'''ー-┤. :|--~''""    ( )
 .     /|     :|  | /|       ・・・
      |/__   j.. ..i |/__   __
      .ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│  .| l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷


91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:54:34.53 発信元:202.229.177.140
もともと全知な人はいない
そのための考察なのに
質問スレじゃないんだ 書き込むなら自分の意見もちゃんと持ってきて議論しましょう


92:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 14:56:05.71 発信元:118.243.92.108
>>85
相手にしちゃだめですよ。
徹底的にスルー、透明あぼーん。
それさえできれば、ここなら議論が維持できるのでは?
#横から失礼

93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:02:19.57 発信元:119.230.47.37
>>89
なるほど、ありがとうございます
では4号機は安全と見ていいんですかね?

後は、高濃度の放射線放出の原因が火災に寄るものなら、2号機の問題はあるもののまずは一安心ですかね?
逆に原因が2号機に寄るものなら、ちょっと悲観的ですか?

94:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:04:29.85 発信元:60.46.247.60
直ちに、直ちに、死にませんから大丈夫です。

でも10年後はわかりませんね。

95:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:07:10.44 発信元:119.230.47.37
>>89
>再循環ポンプが炉心をかき回す状態は逆に作業の邪魔になるので

あれ?再循環ポンプって炉心のですか?
私はてっきり、燃料冷却用プールの水温安定の為の循環ポンプだと思ってたんですが?

96:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:07:30.80 発信元:219.39.114.213
>>93
4号機の原子炉自体は全く問題ないですね。
ですがFPの方は熱上昇が見られるようなのでFPC系またはRHR系による冷却が必要です。
ただ、電源喪失により上記の2系統は死んでいると見た方が良いかと思います。
外部ポンプによる冷却水の注水が必要でしょうね。

97:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:08:32.51 発信元:202.32.249.137
米国への支援要請で報道が足りないと思うのですが、一番助かる(要請した理由)は例の
LOFT炉によるデータとシミュレーションでは無いでしょうか?
アリゾナの砂漠にある筈ですが、それとの連携を円滑にするため、要員が派遣されたのだと
推測しますが如何でしょう?実験データも豊富に持っていますから、原子炉の状態を知るには
一番頼りになる筈ですw

98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:33:14.50 発信元:133.188.59.33
>>95

普通一般には、再循環ポンプというと「原子炉再循環ポンプ」:PLRの事を言い
燃料プールを冷やすのは「燃料プール冷却浄化系ポンプ」:FPCですから
原子炉再循環ポンプの方としました

ただ、記事を書いているのがBWRの事を知らない新聞記者なので・・・・・

99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:45:28.03 発信元:119.230.48.17
>>98
なるほど、確かに用途から考えれば再循環ポンプとは言わないですよね
でも、爆発火災が配電盤室(MCC室)で起きたのなら、FPCも使えない可能性は高いですよね?

まあプールの水かき混ぜるだけなら、水中ポンプ沈めるだけでも事足りそうですけどね

100:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 15:57:24.17 発信元:218.226.172.2
before After
URLリンク(www.nytimes.com)

101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:00:57.16 発信元:124.209.226.118
>>100
これだけの被害なら
原発が暴走してもなんら不思議ないな・・・

102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:11:57.03 発信元:133.53.248.253
>>99

別の新聞社の記事で裏を取りました
原子炉再循環ポンプで間違いないですね

>火災が発生した4階付近には、原子炉の出力を調整する再循環ポンプ用の電源装置があり、
>モーターに潤滑油が使われているという。

URLリンク(www.asahi.com)

>>爆発火災が配電盤室(MCC室)で起きたのなら、FPCも使えない可能性は高いですよね?

単一事象で系統がダウンしない様に、FPCポンプも2台がそれぞれ別の母線から取るように
考慮されており、電気品室も別の場所に分けられてております
万が一FPCポンプのうち片方の電源が火災にあっても、もう片方のポンプの電源は離れた
別の場所にあり、そちらが今回の火災の影響を受ける可能性は低いです

また、FPC系が使えない場合は、RHR系を代わりに使う事で燃料プールの冷却を行う事が
出来ます

現在は電源が復旧していないので、FPC系もRHR系も使えませんが

103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:17:50.10 発信元:119.242.245.80
当の東電が、まだプールの状態は確認してない
水素発生の可能性はあると会見で述べてるのに
「間違いない」かw

自分だけのシナリオ語ってんなよw

104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:28:11.91 発信元:60.56.50.128
URLリンク(kinkyu.nisa.go.jp)

105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:48:05.90 発信元:119.230.40.139
>>102
その記事、胡散臭いですね
①まず、モーターの潤滑油って普通グリースでしょう。グリースは消燃剤入ってるから燃えませんし
②仮にポンプオイルにせよ、運転どころか電源すら落ちてるのに密閉されているオイルがまず燃えるなんてありえないし

>単一事象で系統がダウンしない様に、FPCポンプも2台がそれぞれ別の母線から取るように
>考慮されており、電気品室も別の場所に分けられてております

まあ休転時に使う電源とかいえ原発なら当然ですよね。失念してました・・・

>また、FPC系が使えない場合は、RHR系を代わりに使う事で燃料プールの冷却を行う事が
出来ます

燃料プールの冷却ポンプを今まで止めてたのは、冷却に(水道)水を使ってたからではないですか?
なら、冷却ポンプを使っての冷却は難しいですね

106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:49:33.81 発信元:218.223.220.64
プッツン来て粘着おっぱじめた奴には効果ないだろうけど
調べればすぐ分かる程度の質問の回答テンプレみたいなものであるとか
有識者でなくとも情報協力は求めています。てな具合である程度歩みよったほうがスレ進行に影響なかったかもしれないですね。
完全に素人お断りにすると反発がきついし(平時はともかく今は)、有識者といえども全ての情報を収集し、把握することは大変だろうと思うし

しかしながら、この緊急時に先立って陰謀論&責任追及&ただただ不安を煽る根拠のない推論を語る奴
オメーは駄目だ。ROMしてる人

107:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:53:57.97 発信元:219.39.114.213
>>105
FPC、RHR共に水を使用します。
ですがそれらが現在使用できないのは全交流電源喪失という事態が原因なのです。
ですから外部電源を接続しようとしていたようですがそれが出来ないのが現状のようです。
となりますと、ポンプ車等から水を流し込むのが現実的な手法ですね。

108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:56:17.59 発信元:119.230.40.139
>>107
発熱自体はほとんどないようですし(4日で40℃→80℃)
ドライアイス大量投入とか、物理的に冷やすのは駄目なんですかね?

109:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:58:11.42 発信元:119.230.40.139
>>107
水を流し込もうにも、プール内は水で一杯なのでは?

110:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 16:59:07.25 発信元:219.75.242.133
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
スレリンク(mass板)


111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:04:37.76 発信元:114.51.45.226
>>105

> ①まず、モーターの潤滑油って普通グリースでしょう。グリースは消燃剤入ってるから燃えませんし

MGセットの作動油なら、おそらく自動車用のATFと同じような物でしょうから燃える可能性
はあります。もっとも引火する要因があるかは疑問ですが。


112:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:05:29.66 発信元:119.242.245.80
>>109
プール内に水があるかどうかも未だ確認出来てないとのこと
NHK

これだけ時間がたっても近づけない状態

113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:05:57.11 発信元:222.151.4.85
>>79
ROMってましたが、水素爆発による格納炉の損傷を
危惧する声が(時に専門家を称する者からも)中々
消えないので1度だけ発言させて下さい。

元戦車乗りですが、爆発部分より下にある格納炉の壁
(特にコンクリート部分)を破壊するのに、上方に威力が
抜けてしまう通常爆発は殆んど意味をなさないと思われます。

また、内外の破壊的要因の影響も考慮して設計されている原発の
建屋ではそれが生じる事は考え難いですがHEATやロケット砲の
ようなモンロー効果が生じても外壁の2m厚のコンクリートが均質
では無い事から内部で拡散される可能性が高い為に相当量の爆発
でなければ損傷させるには至らないと考えられます。

航空爆弾ですがバンカーバスターと呼ばれるコンクリート防御壁や
地中を攻撃する爆弾は高高度からの自由落下もしくはロケットによる加速
すなわち高硬度弾頭による運動エネルギーによる貫徹力によって
目標深度まで達します。

また、120mm戦車砲の主要徹甲弾種はHEATから運動エネルギー弾である
APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)にシフトしているのが現状ですが
これもコンクリートと同じく不均質な装甲(複合装甲)の登場によるHEATの
効果の相対的低下による物です。

素人の長文済みませんでした。

114:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:07:56.13 発信元:175.184.62.242
 
 【 福 島 第 1 原 発 】
                             New    New
                              ↓     ↓
 
 
                             (    )   (    )
   4基とも全滅しました             (   )    (   )
                             (  )     (  )
ハーイ   ハーイ   ハーイ   ハーイ        ( )     ( )
 
./|    /|    /|     ./|          ・・・   ・・・
.|/__ |/__ |/__  .|/__.      __   __
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│     | l::::l│  | l::::l│
..┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ .┷┷┷     .┷┷┷ .┷┷┷
 1号機  2号機  3号機  4号機     5号機  6号機
 

115:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:14:20.48 発信元:219.39.114.213
>>109
満タンだとしたらスキマサージタンクとFPの間で水を循環させるように改修することですかね。
現状で可能かどうかは分かりませんが技術的には可能だと思います。


116:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:14:53.82 発信元:133.53.248.253
>>105

文系の新聞記者が東京電力の発表をメモした内容を元に書いた記事なので
多少の間違いはあるでしょう

それに、油が有るとは書いてありますが、油が燃えたとは書いてませんし


これは推測ですが
PLRポンプの回転数制御に使うMGセットは、ちょうど自動車のオートマチックトランス
ミッションに似た原理で、モーターの回転数を発電機側に伝達する部分に大量の油を使って
いるので、それの事を示しているのかもしれません
MGセットが設置されている場所の近くにはMGセットの制御盤がありますからMGセットの発電機
を電源と書いているのなら、毎日新聞の記事とも、つじつまが合います


尚、当方は福島第一原発の建屋内の機器の配置の詳細を知らないので、
それ以上の事はあくまでも推測でしかありません

この辺は、福島第一原発の機器配置に詳しい人のフォローを期待します



燃料プール冷却浄化系ポンプが止まっている理由は、福島第一原発の受電
設備とディーゼル発電機の冷却補機が津波の被害にあって、交流電源を喪失
しているからです
水源については全て1~3号機の炉心注入に使ってました

117:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:18:23.85 発信元:119.230.40.139
>>111
すいません、素人なもので
メインラインでもなく、推定数k~数10kw/hのモーターひとつまでも、カップリング使わないんですか。なんか無駄に高性能ですね
まあ何れにせよ、密閉されていて作動すらしていない物が突然燃えるって不思議ですよね・・・

118:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:19:58.18 発信元:133.53.248.253
>>113

釈迦に説法で済みませんが

非公式ですが
ソフトスキンな航空機の直撃に耐えられる原子炉格納容器ですので
水素爆発程度では心配していません

119:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:25:18.93 発信元:219.39.114.213
5、6のFPも若干温度上昇中との事です。
正確な温度、対策については情報ありません。

情報源は首相官邸Twitterです。

120:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:26:04.32 発信元:133.53.248.253
>>117

カップリングに使うのではなく、油で滑らせる事により、発電機側の回転数を制御するのです

モーターと発電機の間にある油の量を制御して、力の伝達量を調整することで、発電機の
回転数が制御できます

PLRポンプ本体は同期モーターですので、発電機の回転数に合わせた速度で回転します
から、発電機の回転数を制御する=PLRポンプの回転数を制御すると言うわけです


尚、燃えたのが油かどうかは判りません
何が燃えたのか?推測するには余りにも情報不足です

121:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:27:44.80 発信元:119.242.245.80
>>118
今はM9の地震の後、という事をコロッと忘れられるんだな
不思議だわ

122:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:34:21.47 発信元:180.144.58.233
>>120
ああなるほど。結構原始的なシステムですね
個人的には何故インバーターモーター使わないのか理解に苦しむ所です
やっぱり放射線が出る前提で、電子機器は極力使わない設計ですか?
でもコンピューター制御だし、はてさて?

123:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:39:32.51 発信元:60.41.122.88
スッキリでの被災地を取材していた
大竹の一言

『面白い』だってさ
被災地を見て笑いがとまらなかったのかもな

URLリンク(www.youtube.com)

124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:41:41.80 発信元:133.53.248.253
>>122

当時の技術では6.9kV級のVVVFが作れなかったという事情があります
1990年代になってからやっと6.9kV級のVVVFが実現可能となり各発電所
(含む火力)で採用されました


電子機器については80年代後半から徐々に採用され始め、
90年代半ばに建設されたABWRにて工学的安全系のフルデジタル化が実現しました


125:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:51:23.50 発信元:119.242.245.80
重箱の隅だな
ま、そのくらいが自慢の知識とやらの限界なんだろうけど

126:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 17:54:07.12 発信元:180.144.58.233
>>125
知識があるということは想像の幅を広げるので、良い事だと思うけどね
知識も想像もどれだけあるかは個人差はあるけど、無ければ何も始まらない

127:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 18:03:37.69 発信元:61.213.70.132
大前研一、福島原発を語る。
(大前研一はMITで原子力を勉強、日立で原子炉設計をしていた技術者)
URLリンク(www.youtube.com)

128:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 18:28:59.23 発信元:210.135.98.43
★4号機水素爆発 燃料棒露出か

・東京電力は、15日午後4時からの記者会見で、「福島第一原子力発電所4号機で
 使用済み核燃料を入れているプールの水がなくなって、燃料棒が露出し、
 水素爆発が起きた可能性もある」と述べましたが、原因はまだ特定できていないとしています。

 そして現在も、4号機の使用済み核燃料のプールに水があるかどうか、確認ができて
 いないとしています。また、放射線を測定するモニタリングポストの値が、15日
 午前10時22分現在で、3号機付近で1時間当たり400ミリシーベルトの高い放射線量が
 確認されたことについて、水素爆発した原子炉建屋の一部が飛び散って、高い値が出た
 可能性があるということです。

 URLリンク(www3.nhk.or.jp)

129:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 18:38:16.33 発信元:219.39.114.213
福島第一原発正門付近放射線量、16:30の時点で489.8μSv/hまで降下との事です。

放射線量が降下しつつある、ということは統一見解で宜しくお願いします。

130:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 18:40:40.21 発信元:119.242.245.80
8つのMPのうちのたった1つでしかない事を忘れないようにな
残り7つは何故か故障してしまったが

131:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 18:54:37.49 発信元:219.39.114.213
>>130
MPの故障原因としては何が考えられるでしょうか。
そちらの方面には疎いものでして。

132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:07:03.69 発信元:119.242.245.80
人力による電源回路の閉鎖などが考えられますな

…全く素晴らしい重箱の隅だねw

133:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:11:57.29 発信元:219.123.104.155
4号機周囲で八メートルの穴が二つ開いたらしい
これはなんでなんだろう

134:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:13:05.87 発信元:219.39.114.213
>>132
やはり電源系ですか。
おそらく蓄電池も搭載しているのでしょうが既に切れていると考えた方が良いようですね。

135:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:16:32.93 発信元:222.226.212.130
>>133
建屋内ではなく外に蒸気放出する過程で
今までとは違う経路を使用して
その経路上にあった部屋に水素が充満して爆発したのでは?

136:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:20:01.53 発信元:202.212.223.48
>>134
あなたは全くオメデタイひとだ。

137:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:28:00.60 発信元:220.40.194.41
>>133
普通に考えれば火災のせいでしょ。

138:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:37:55.30 発信元:119.242.245.80
>>133
8mというのは大きいな
火災は4号機の3,4階だから関係は薄そう

圧力抑制プールの崩落、などでなければいいが

139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:41:17.43 発信元:219.123.104.155
格納容器の破損はなんで起きたと考えられますか?

140:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 19:46:35.80 発信元:118.91.192.203
>>139
過去ログにある通り

141:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 20:03:08.79 発信元:219.123.104.155
>>140
なるほどよくわかりました
ありがとうございます

142:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 20:37:01.81 発信元:101.140.47.49
これで、停止するまで人間がもつのか?


被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
高濃度の放射性物質の放出が続く福島第一原発。


 放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注
入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線
量が高くなると作業を中断しなければならない。15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時
間は15分が限度。津波による被害で、停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警
報で作業の中断を余儀なくされることもある。400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。

 12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃すための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。そ
の弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。

 もともと、この作業では、大量の放射線を浴びる危険があった。このため、1号機の構造に詳しいベテラン社員である当直長が作業を担当。
「タイベック」と呼ばれる特殊な全身つなぎ服とマスクを身につけ、手早く弁を開けたが、10分超で一般人が1年に浴びてもいい放射線量の
100倍にあたる放射線を浴びた。

 経済産業省原子力安全・保安院によると、同原発で注水作業に当たる東電職員らは約70人。緊急時対策室でポンプなどを制御しつつ交代
しながら格納容器付近の現場で活動している。

 中央制御室で監視できる計器も、被災後、故障し計測不能なものがある。遠隔制御も不能で、原子炉冷却のために弁を開く作業も手作業す
るしかない。福島第一原発は1971年に1号機が稼働した古い原発で、通路などが狭く作業しにくいことも足を引っ張る。

143:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 20:37:36.28 発信元:219.75.242.133
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
スレリンク(mass板)


144:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 20:52:07.59 発信元:219.105.41.63
・・・ひょっとして、記者がピリピリしてるのって、
計画停電に個人的な感情で苛立ってるだけなのか。

だとしたら、かなり評価も変わるけど。

145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 20:55:30.60 発信元:180.197.198.181
日本の大手メディアの記者は、不祥事起こした企業のごめんなさい会見に押しかけて
キレ口調で圧迫面接ごっこするのがデフォだったと思うけど。

146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 21:01:25.15 発信元:219.105.41.63
記者の人たちが根本的な問題を認識して憂慮してるんなら、
危惧をいだくべきは、まったく別の部分だと思うんだけど。

147:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 21:38:53.64 発信元:101.140.47.49
おすそ分けします。

846 自分: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:35:58.66 ID:7sc9H18o0 [4/4]
福島第一のMPデータきた。
8:20から爆発的に増加してる


18:00現在で正門 401μSv/hまで落ちてる。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

148:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 21:51:48.46 発信元:60.36.32.35
当直長はどうなっちゃうの?

149:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 21:55:14.00 発信元:101.140.47.49
なんか速攻で公式HPから削除されたので

862 自分: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:54:15.82 ID:7sc9H18o0 [6/6]
保護されててコピペできんみたいなんで手打ち

3/15の正門のデータ

時刻 小数点切捨て 単位 μSv/h
06:00 73
08:20 807
08:31 8217
08:40 1726
08:50 2208
09:00 11930
09:35 7241
10:15 8837
12:25 1407

以後順調に減少



18:00 401

150:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 22:02:00.68 発信元:110.160.58.55
東北大地震もやっぱユダ金か

URLリンク(hatajinan.blog61.fc2.com)
人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震―

151:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 22:08:53.98 発信元:124.212.192.49
屑はデマばっか書くな

152:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 22:14:08.34 発信元:124.212.192.49
ほんと中国製品囲まれ過ぎ病のお前らにはつける薬がないな

153:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 22:21:23.54 発信元:126.124.238.218
炉心損傷の発生率/格納容器破損の発生率
の値は6だそうな

154:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 23:33:24.17 発信元:61.118.109.235
CNN見てるとメルトダウンが起きるのは時間の問題、日本政府は避難範囲を広げるべきだと言ってたけど
もう何を信用したらいいのかワカンネ

155:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/15 23:45:24.84 発信元:219.105.41.63
第三者の監査が必要かね。

156:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:04:19.43 発信元:220.145.121.93
半日遅れだけど

4号機の火災の件は、11時頃に自然鎮火を確認となっている。

URLリンク(www.tepco.co.jp)


157:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:13:09.71 発信元:219.105.41.63
たまった水素の爆発的燃焼の変わりに、
立て屋のボヤで終わった、ってことなのか。

158:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:16:12.33 発信元:126.114.149.190
メルトダウンってさ、炉心溶解の事でしょ?
燃料棒溶け出したら炉心溶解じゃねーの?
それとも炉が壊れないとそういわんのかね?

159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:19:34.22 発信元:219.105.41.63
溶けた燃料棒が流れて底に集積して、

確率的に臨界が始まっちゃった状態が、
深刻なメルトダウンの状況とかじゃないの。

160:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:26:44.36 発信元:222.147.233.231
>>158
燃料棒が僅かでもダメージを受けたらメルトダウン(炉心溶解)

161:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:32:07.83 発信元:221.171.35.177
>>124
あくまで仮にの質問ですが
建設予定だったABWRが稼動していたとして
今回のように非常用電源喪失の事態が発生した場合
現在の1~3号機よりも制御は容易だったのでしょうか?



162:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:32:14.41 発信元:222.148.57.98
>>158
>>160
そうなのか
その辺適当なのは海外のメディアも一緒なのね
なんかもうチェルノブイリの二の舞は避けられない、みたいな勢いで煽ってたから

163:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:42:23.78 発信元:219.167.161.105
>>144
ってか、、マスコミ関係者に何を期待してるの?・・・評価って・・・?

164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:43:05.14 発信元:113.197.199.133
メルトダウンの定義ってのがすごく適当っていうか
個々人で解釈があるようで、
それが混乱の一つなんだろうな。

165:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:44:43.80 発信元:126.114.149.190
で、2号機の燃料棒は海水に浸かったの?
一番2号機がやばいのに4号機でお茶を濁されてる感がやばい。
せめて燃料棒の半分以上海水が来てますとかそういうの欲しい。
今もなお空焚きに近いんなら溶け落ちてるだろ…

166:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:47:33.50 発信元:220.145.121.93
>>157

新聞記者が書いた記事に振り回されたけど
とりあえず原子炉建屋4階の火災については、水素が何処から来たのかを
考えなくて済むから助かる


そもそも、280℃近くで沸騰している水にジルコニウム合金を漬けても水素は発生しな
い事から、4号機の燃料貯蔵プールに貯蔵されている使用済み燃料からの水素の発
生は考慮しなくて良いし、仮に水素がオペフロで発生したとしても軽い水素がオペフロの
下となる4階側に流れる事は考えにくい


でも
早朝の爆発と4号機のオペフロの屋根の損傷は何が原因?
両者が水素爆発によるものとした場合、何処から水素が来たのか?
という疑問は残ったまま

167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:48:05.83 発信元:119.230.47.159
>>165
東電の発表で、何やら炉内の放射線量を測定したら、1号機で70%、2号機で30%燃料棒が溶けている可能性があるってさっきTVで言ってた
本当だと、怖いね・・・

168:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:48:21.82 発信元:126.114.149.190
たしかに

~炉心溶解の可能性が高い。このままではメルトダウンになる~

的な報道が結構あって、俺が間違ってるのか、こいつが間違っているのかってのは
そろそろ答えが欲しいところだなw



169:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:52:04.20 発信元:219.105.41.63
この状況で、工作活動はないよな、
いくらなんでも。

170:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:53:57.11 発信元:202.212.231.251
質問です。
炉心の温度は現在何度位か推定できますか?





171:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:56:13.52 発信元:219.108.157.8
今北産業
状況を教えてくれ

172:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:56:43.25 発信元:126.114.149.190
ごめん、素人意見なんだけど

燃料棒が溶け落ちるって事は制御棒の制御下にないわけだよね?
ホウ酸水入れてるとはいえ海水が溜まらないって事は下部に破損があったりして
そこに落ち込んだらその燃料は再臨界に向かったりしないの?
水素爆発とからんで中性子爆発とかしたり…しないよね・・・?

173:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 00:59:49.90 発信元:60.236.193.137
>>166
水蒸気に放射線を当てると水素が出来るって回路もあります
まあ,非常に少ないんですがね

174:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 01:00:20.43 発信元:121.92.69.178
>>172
1行目からまちがい。

175:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 01:00:42.94 発信元:119.230.47.159
>>167
1号機 燃料棒70%損傷
URLリンク(news.tbs.co.jp)

176:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 01:03:47.17 発信元:222.147.233.231
>>168
炉心溶解が有るメルトダウンが起こっている:その通り
深刻なメルトダウンが発生している:それを阻止する為に現地作業員が決死の作業を継続中
チャイナシンドローム発生:それ以前に現地で必死特攻隊が編成される


177:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 01:05:55.40 発信元:121.92.69.178
>>175
1号機燃料棒、70%損傷の 可 能 性


178:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 01:06:10.75 発信元:126.114.149.190
>>174
書き方が変だったが、燃料棒から溶け落ちた燃料はどうなるの?
制御棒で核分裂抑えて熱を奪い分裂スピードが限りなく遅い状態が『停止』状態なんだよね?

ごめん個人的に凄い気になってる部分なんで詳しく答えてくれるとうれしい

179:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 02:12:32.34 発信元:222.226.212.130
>>178
>燃料棒から溶け落ちた燃料
制御棒が入ってるから落ちてなどいない
って言われると思う

180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 02:38:48.29 発信元:219.167.161.105
>>179
>ごめん、素人意見なんだけど 
ここでは無いか?

181:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 04:56:37.98 発信元:60.45.93.71
日本の原発としては「アメリカ型軽水炉」は、ふさわしくなかった。
URLリンク(sorceress.raindrop.jp)

日本には原発は必要である。ただし、基本的に「アメリカ型」である「軽水炉」は、島国には向かないともうハッキリしたので、
再建新日本の新原発は、海水にも海浜立地にも依拠しない、「ガス減速・ガス冷却・ガス駆動タービン」の型式に切り替えて、
再出発を図らねばなるまい。
ABWR(改良型沸騰型原子炉)は、大間原発の竣工をもっておしまいにするべきだろう。
旧来のアメリカ式軽水炉の専門技師は、米国に移民してGEかウェスティングハウスの社員となってもらうのが良いだろう。

じつは日本で最初に導入した東海村の一号炉(いまは廃炉)が、英国型(コールダーホール型)の
「ガス減速・ガス冷却・蒸気駆動タービン」の型式であった。
が、しかし、「それはプルトニウムを取り出しやすい(核武装の道具になりやすい)」というイチャモンがアメリカからつけられて、
そのご、「軽水炉」などという、まったく地震国や島国にはふさわしくない方式が押し付けられた。
軽水炉は、プルトニウムを取り出しにくいので核武装の道具とはなりにくい。が、そのかわり、
地震や津波やテロや敵国からの攻撃には、根本的に脆弱だったのである。

日本政府と議会が急いで決心すべきこと。HVDC(高圧直流)による全国網羅の融通送電線を、
先づは鹿児島の川内原発から太平洋経由で東京まで1系と、北海道の泊村から日本海経由、新潟新幹線併走で東京まで1系と、
つごう2系、敷設すること。これは新規原発計画の100倍早く、東京の電力不足を解消してくれるだろう。
アフリカでは1700kmのHVDC送電線があるといわれ、シナでは2000kmのHVDC送電線が建設中である。
札幌から福岡までの直線距離は1420kmにすぎず、それぞれ東京までなら約半分。ほぼ海底ケーブルなので十分にフィージブルである。
第二日本海系として、玄海~島根~敦賀を海底ケーブルで串刺しして、そこから陸路、塩尻経由で東京にHVDC送電できる系も、
続けて着工すべし。こちらは陸路部が長いだけに、少し手間はかかるだろう。


182:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 05:18:28.83 発信元:27.228.170.178
この大地震は人工地震だと確信
小沢一郎が表に出てきてから、度重なる岩手で の地震(小沢一郎出身地)そして新潟中越沖地震(師匠である田中角栄出身地)
アメリカ様=ロックフェラーに逆らえばこうなるという見せしめですね。
ついでに目の上のたんこぶロスチャイルドの稼ぎ頭である原子力発電を爆発させて世界に原子力の危険性を知らしめ石油燃料の優位性を高める目的か。官僚政治家には恐喝ですな。
ユダ金アメリカ様は日本人は恐怖心 からこちらの要求(TPPなど)を2度と突っぱねる事はないだろうと踏んでいるんだろう。
彼らは日本人から毟れるものがなくなるまで毟りに来るのか・・・

人工地震’は陰謀論でないよ。ピンポイントで狙 えるようだ 地震兵器と気象兵器は存在する
URLリンク(www.ne.jp)

183:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 05:41:37.48 発信元:202.60.35.120
>>168
おもうんだけどメルトは「溶ける」だろ
もうメルトダウンしてんじゃん


184:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 06:25:39.41 発信元:123.108.237.21
民主党政権は、昨年、アメリカからの原発最新冷却技術提供を拒否した。
また、麻生内閣時代に計上した耐震設備費4000億円を事業仕分けで廃止した。
理由は『いつくるかもわからないものにお金はかけられない』と言うもの
ところが今年の予算案には、中国に一兆円以上の支援を計上している。
民主党にとっては国民の安全より中国への支援の方が大事らしい

185:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 06:35:24.90 発信元:218.223.220.64
厳密にいえばメルトダウンの定義は燃料棒が溶け出すことだから
とっくにメルトダウンしてるって偉い人が言ってた

イメージとしてはメルトダウン=最悪の事態=臨界事故って認識の人が多いね

186:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 07:18:12.12 発信元:220.145.121.93
>>173

それで発生する水素の量では水素爆発を起こすのは無理という事で
今回は除外しています

運転中の軽水炉の炉心がどういう状態か?を考えれば判ることなので

187:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 11:58:15.57 発信元:133.53.248.253
今朝ニュースのあった4号機で再度発生した火災
また、自然鎮火

URLリンク(www.tepco.co.jp)


188:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 11:58:59.43 発信元:202.229.177.29
三号機のプールは外気温にさらされているからこの水蒸気。息を吐いたときに白く出るもやと一緒。
まだそこまで心配ない。水位も雪による冷却と増水が期待できる。
むしろ原発に雪が降り積もったら放射性物質が飛散しないから放射性の量が右肩上がりになる。
その辺なにかアプローチしないと。

189:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 12:59:26.21 発信元:125.204.142.27
この水蒸気はある程度の放射能を帯びていると考えられる。
現実に周辺地域で放射線量が増加している模様。
原発から飛来する放射線なら距離の2条に反比例して拡散し、そう高いレベルでは検出されないはず。
所が20km離れた地点でも300μGy/hくらいの値が出てるみたい。
これは風に乗って流れてきた放射性の水蒸気が原因ではないだろうか。

190:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:05:29.22 発信元:125.204.142.27
> 放射線なら距離の2条に反比例して拡散し
ちょっと変な表現になってるが意味としては理解してもらえると思うのでいいか。

> 20km離れた地点でも300μGy/h
のソースはここ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
勝手に単位を変えてるけど、シーベルトは人体への影響度を加味した値なので、被曝の仕方で値が変わってくるから
検出器が弾きだす放射線量としてはグレイの方が妥当だと思う。


191:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:12:09.80 発信元:202.212.223.64
>>190
被曝の仕方て関係あるの?放射線の種類だけじゃないの?

192:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:35:05.86 発信元:125.204.142.27
>>191
シーベルトは全身被曝に換算しての人体影響度なので、同じ放射線量でも全身被曝と部分被曝ではシーベルト値は変わってきます。

例えば 1mGyの放射線を全身に浴びれば 1mSv の被曝ですが
頭部だけの被曝だとおよそ 0.1mSv くらいになります。
またおっしゃるように放射線の種類によっても影響度は異なります。

そういう性質のものなので、放射線量の測定値にシーベルトを使うのはそもそもおかしなこと。
というわけで勝手にGy/hに読み替えてみた次第。
恐らく検出器自身はGyで指し示しているか、それを1cm線量当量で換算してSvで表示しているかのどちらかと思われます。


193:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:37:15.99 発信元:221.191.97.176
通常の~倍っていう言い方ちょっと悪意を感じるわー
あれだけ聞くとものすごい量の放射線を浴びてるように錯覚する

194:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:37:28.80 発信元:125.204.142.27
>>192
> 1mGyの放射線を全身に浴びれば
「放射線」だと中性子線なども含めてしまうのでちょっとマズイですね。
X線やガンマ線など、係数がほぼ1になるものとして読み替えてください。


195:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:39:35.21 発信元:125.204.142.27
そういう時の通常ってのは大体ほとんど無視出来るレベルだからねぇ。
ちょっと増えただけで数百倍、数千倍になっちゃう。

ま、それでも放射能を帯びた何らかの物が飛散してくるのは好ましくない状態ではあるが。

196:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 13:56:34.15 発信元:133.53.248.253
>>187

鎮火していないな

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

そもそも、昨日の火災が鎮火せずの状態?



4号機の原子炉建屋の壁に大穴が開いている画像が公開されている

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


197:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 14:03:17.47 発信元:202.212.223.64
>>192
それは実効線量と線量当量の違いでしょ?単位を変えればいいというものではないのでは。

198:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 14:38:04.06 発信元:133.53.248.253
炉心冷却装置の復旧へ、新送電線着工

>東京電力は、福島第一原子力発電所に外部から電力を供給するため、
>新たな送電線の設置に着手、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)
>の16日中の復旧を目指す。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


199:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 14:54:29.99 発信元:118.8.52.101
>>189
あのさあ、とりあえず「放射線の照射」と「放射性物質の拡散」をごっちゃにするな。
まともな知識がないなら、情報発信などするなよ。

原発との距離に2条反比例則を適用するとか言うアホな発想は一体どっから出てくるんだ。

200:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 14:57:03.22 発信元:121.92.69.178
既出だったらごめん
原発画像

URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)


201:199
11/03/16 14:58:40.60 発信元:118.8.52.101
あぁ、怒りのあまり間違えた。
>2条反比例則
2乗反比例則な。

202:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 14:58:55.58 発信元:183.72.30.252
原発 緊急情報(8) 放射線はどこまで行くか?
URLリンク(takedanet.com)

203:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 15:12:06.55 発信元:118.8.52.101
>>202
> 放射能物質

> 一般に放射線と言っているものには2種類あって、
> 1) レントゲンのような「放射線」、つまり光や電子と同じように四方八方に飛び散って行くもの、
> 2) ガス(おならのようなもの)やミスト(霧吹きからの霧や煙のようなもの)
> があります。
> 学問的にはこの二つを分けて呼びますが、般的には「放射線」とか「放射能」とか区別します.

まぁ、素人にも分かりやすくするために敢えてこういう表現を使っていると好意的に考えておくか。

…俺だったらこんな誤解を招きかねない事言う奴は信用しないが。

204:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 15:16:25.76 発信元:123.221.24.229
>>203
余計分からないと思う

205:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 15:30:32.93 発信元:119.230.56.151
>>198
やっと送電繋がるのか
ところで、電気使えるようになったら真水も使えるようになるの?
工水じゃなくて、地下水使ってるんなら可能性あるけど

206:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 15:30:58.72 発信元:219.115.24.123
この後政府から重大な決断、発表があるとの情報があると石原都知事が言ってるそうだ
ソースはtwitter
NHKとかで政府会見が始まったら見たほうが良い

207:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 16:18:27.80 発信元:202.212.223.64
正門前で一時期10mSv/h観測だって@NHK

208:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 16:35:21.70 発信元:123.108.237.30
>184
菅首相はアメリカからの原発冷却技術提供を拒否した

209:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 17:33:14.36 発信元:133.53.248.253
>>205

近くに川もないし、井戸も無いので真水の確保は難しいでしょうね

電源が復帰したら、RHRを使ってのサプレッションプールの冷却や燃料プールの
冷却が出来るようになる事と併せて冷却した水を1台あたり500t/h以上で炉心に
冷却水を注水できる(燃料集合体を冠水状態に保てる)ようになるのが大きいです


210:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 18:18:29.97 発信元:202.212.223.64
>>207
とよく考えたらそんなのとっくの昔に出てたな@15日午前9時

211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 18:24:32.28 発信元:210.135.98.43
政府の対策本部からの要請を受けて、福島第一原子力発電所の3号機へ水を投下する準備を進めていた
自衛隊のヘリコプターは、上空の放射線量が規定された上限を大幅に超えていることから、
16日の作業を断念しました。

NHK 3月16日 18時10分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

212:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 18:29:17.00 発信元:202.229.177.19
天井に穴が空いているからヘリからの放水が有効なら大型高所放水車で良いと思うんだけど。中にはいる必要もないし。
東日本からかき集めれば数もまかなえるはずだし。何かだめな理由あるのかな?

大型高所放水車
URLリンク(www.morita119.jp)

213:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 18:31:44.03 発信元:61.193.197.242
一号機の爆発
URLリンク(www.bbc.co.uk)
三号機の爆発
URLリンク(www.bbc.co.uk)

詳しい人にこの爆発の違いについてどう違うのか聞きたい。
同じではないよね…。
もう核爆発してるんじゃないかっていう話もあるけど、どうでしょう。

214:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 18:41:32.00 発信元:180.197.117.7
>核爆発してるんじゃないかっていう話もあるけど
これの真偽ぐらいすぐ調べれるだろ
検索の仕方ぐらいは分かるよな?

215:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 18:51:25.89 発信元:49.133.130.191
もし、際臨海して、都内も非難区域に入った場合、パニックどころじゃなくなるよな?

216:名無し募集中。。。
11/03/16 18:59:11.41 発信元:124.208.182.41
高吸水性ポリマーの粉をまくとどうなる?
蒸気にけむってるけど

217:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 19:22:07.61 発信元:210.135.98.43
質問の意図がわからないが、
水を吸わせるのは駄目なのは分かるよな

218:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 19:36:46.57 発信元:49.133.130.191
ライブカメラの下の光は何?

219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 20:19:13.27 発信元:61.126.194.19
ここまでの流れ

Q.福島原発は大丈夫なのか?
A.詳しい情報が無いのでわからない

Q.このままだとどうなる?
A.詳しい情報が無いのでわからない

Q.最悪の事態になるとどの程度のエリアまで危険?
A.詳しい情報が(ry

Q.やっぱ逃げたほうがいいかな?
A.詳しい(ry てか不安なら逃げれば?

Q.結局何も答えてないのと一緒じゃん。専門家とか言ってるけど役にたたねーな
A.(逆ギレ)うるせー馬鹿!低学歴文系は死ね!  ←今ココ

220:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 20:21:13.54 発信元:219.75.242.133
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
スレリンク(mass板)


221:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 20:37:27.02 発信元:220.145.121.93
本日のNG設定推奨 ID:61.126.194.19

>>213

原発で使用する核燃料のウラン濃縮度・プルトニウム富化度では、
物理的に核爆発を起すことは不可能です


222:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 20:48:19.08 発信元:221.187.232.203
東電社員で一番使えない奴が2ちゃん工作担当

223:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 20:50:31.18 発信元:61.193.197.242
>>221
じゃあ3号機の爆発は規模の大きい水素爆発ということ?
爆発の仕方が1号機のものとはまったく違うんだけど。


224:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 20:53:20.59 発信元:219.115.24.123
ちょっとお前ら深刻になり過ぎだからこれでも見たほうが良い

現在世界で最も危険な求人情報
URLリンク(hamusoku.com)

225:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:02:30.37 発信元:221.187.36.156
>>224
日給安すぎw

226:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:08:28.36 発信元:49.133.135.74
やっぱり、危険なとこは捨て駒にやらせてるのかな、日常的にw

227:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:10:08.09 発信元:220.145.121.93
>>223

3号機も最初の爆発は水素爆発でしょうね

原子炉建屋上部の構造が違うので、爆発時の圧力の抜け方も違ってくるから
1号機と同じ爆発にならないでしょうね


ちなみに、ここでは原子力の専門家は居ても水素爆発の専門家が居るかは不明
俺も水素爆発の専門家ではないし

爆発については軍事板あたりで聞いたほうが良いんじゃない?


228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:23:42.05 発信元:202.212.223.64
いま池上の番組で鈴木の解説聞いてておもったんだが、
3号機はもうパイプが破断してるんじゃないか?
(まあ逆にあの爆発でパイプが無事とも思えんが)
内圧はもう1気圧まで下がってて、だから注水については問題なくできるようになってるんじゃないか?
(でもあの爆発で注水経路も無事とは思えんが)
今朝出てた煙は注水による蒸発ということで。

そんなのとっくに外出?

229:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:26:50.87 発信元:122.16.39.172
>>223
上のレスに追加するならば
3号機はあの時点でかなりの水か格納容器に注水済みだったから
爆発の威力が上方に向かったと考えるべきです

230:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:55:03.39 発信元:219.115.24.123
福島第一原発3号機の爆発で負傷した自衛隊員は診察の結果内部被爆なしで3月16日に退院
ソースは原子力安全保安院からのメール情報

これから作業に逆戻りなんだろうか・・・

231:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:56:04.95 発信元:220.145.121.93
>>228

3号機の爆発の影響があった場所には、格納容器に繋がる配管(含む原子炉に
注水する配管)の類は無いって話は此処に移転する前のスレで既出


今朝出ている白煙は原子炉圧力容器のうち、一番弱い配管貫通部(ペネ)から
漏れ出してきた水蒸気というのが、職場仲間の統一見解

東京電力のリリースによれば原子炉格納容器の圧力は未だ維持しているという事
だから、リーク量は微小と考えるべき

しかし、リークした水は原子炉格納容器に出た瞬間に減圧沸騰して約1700倍膨張
するから、水蒸気としてはそれなりの量が出たように見える




232:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 21:57:08.88 発信元:49.133.135.74
大阪のホテルがどこも満室になってるw
逃げるとこないぞ


233:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 22:06:11.46 発信元:126.114.149.190
1も3も4も、何とかしてほしいが東京にいる俺にとってはある意味どうでもいい。

2号機どうなってんだよ!
一番やばいのが2号機だろうが!!

234:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 22:34:57.06 発信元:182.164.239.52
>>233
危険の兆候か、2号機の圧力なぜ急低下
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

235:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 22:37:53.92 発信元:114.183.96.163
>>234
読んでも何もわからん記事だなw

236:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 22:44:10.03 発信元:219.115.24.123
>>234
不安を煽るだけの無意味な記事をメディアが堂々と載せちゃってるっていう
しかも書いてることが完全に素人の考察レベル

237:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 22:47:41.00 発信元:121.92.69.178
2号機の圧力なぜ急低下   危険の兆候
スレリンク(news板)

238:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 22:48:58.85 発信元:182.164.239.52
>>235-236
なんか安心した・・・安心出来る状況じゃないけれどw

うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」
URLリンク(www.youtube.com)
動画になったよ

239:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 23:15:59.70 発信元:122.16.39.172
>>238
よく出来てる
民放なら流してもいいレベルかも

240:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 23:21:24.26 発信元:110.67.110.143
実際まともに廃炉したことがない、ってとこまでカバーしてるのがすごい

241:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 23:30:01.49 発信元:222.226.212.130
わかり易さと状況の的確さが秀逸

242:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 23:34:20.36 発信元:210.194.145.45
●●検証協力求む●●

使用済燃料プールで使われていたラックはアルミニウム製だと判明。
URLリンク(www2.jnes.go.jp)
1.2 核燃料物質の貯蔵設備及び取扱設備

ざっと調べたところ、
・アルミニウムの融点は660゜
・高温では酸素と反応して炎上
・水蒸気と反応して水素発生

これで1F-4の火災が説明できるんじゃないか??
誰か化学詳しい人検証お願いします。


243:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 23:36:16.98 発信元:210.154.99.161
スレリンク(intro板:431番)
このオバチャンやたら東電にファビョったり泣き言いったりきめえ


244:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/16 23:41:45.93 発信元:126.114.149.190
そのようつべ動画より詳しく知りたい人向け

URLリンク(genshi.seesaa.net)

245:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 00:07:41.52 発信元:220.145.121.93
>>242

燃料ラックはアルミ製でOK


さて、シナリオだけど
燃料プールは大気圧状態だから燃料プール内の水は100℃で沸騰開始

後は、燃料プール内の水が殆ど無くなるまで100+α(圧力上昇による沸騰温度の上昇)を維持しな
がら沸騰を続ける

オペフロは鉄製のドア(非水密)1枚で非管理区域に通じているから、燃料プールから発生した蒸気は
非管理区域にも充満する、もちろん階段を通じて下のフロアにも充満する

ある程度充満したところで水蒸気の圧力に負けてオペフロ及び4階の非管理区域の壁が吹っ飛ぶ
ここで、発生した蒸気の圧力が0.4MPa[gage]まで上昇しても沸騰温度は約150℃。一方でオペフロは
0.4MPaの圧力に耐える設計にはなっていない(先に壊れて格納容器を守る構造)ので、吹き飛んだ
時点での水温は150℃にも達していないと考えられる

アルミニウムからの水素は発生する温度に達する前にオペフロが吹き飛び、その後水素が発生しても
既にオペフロや側壁に穴が空いているので水素は底から上に抜けるていく為、4階での火災を水素で
起すことは無理という結果に

一方で、4号機は1~3号機と違って炉心注水の必要が無い(既に原子炉圧力容器はオープンベッセル
状態で燃料を全て取り出し済み)ので、バッテリーの消費も少ない。一部制御系の直流電源は生きてい
る可能性があるので、最初に水蒸気が4階の壁を吹き飛ばした時に電気品室の機器にも損傷を与えて、
電気火災を起したと

246:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 00:15:00.62 発信元:220.145.121.93
>>244

地震での自動停止の設定値と福島第一原発の想定最大揺れ幅とを混同している
時点で、信憑性が著しく下がるね

事実誤認の箇所が色々あって、最初のページを読んだところで読む気が失せた


247:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 00:27:32.13 発信元:126.114.149.190
>>246
おまえはウンチやオナラの次に
テレビコメントの書きおこしでそんな正確な文章が欲しいのかw

そもそも完璧で正確な考察なんぞ今無いだろ。
まあ読む気が失せたならお前のいう事実ってやつを書き連ねてくれよ。

248:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 00:46:42.61 発信元:119.230.41.104
>>245
疑問点がひとつ
仮に4号プールの水温が100℃超えてたとしたら、爆発火災起こした後干上がるまで(3号みたいに)大量の水蒸気出し続けてると思うんだけど、そんな大量に出てたっけ?

249:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 02:01:45.58 発信元:61.125.67.75
>>245
原子炉建屋は負圧に保つことによって放射性物質の漏えいを防ぐ考え方で、
耐圧や気密性は高くないので緩慢な蒸気の発生で蒸気で屋根や壁が吹き飛
ぶほどの圧力にはならないと思う。
URLリンク(www.tepco.co.jp)
ケーブル貫通部から漏水の例。


250:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 02:02:25.50 発信元:123.222.116.161
東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

251:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 03:11:10.40 発信元:125.30.3.123
当方文系です。
地震発生当初から色々見てたが、ここが一番ハッキリ教えてくれるかと思って来ました。

・現状考えられる最悪のシナリオと、その場合予想される被害は?(再臨界のぞいた場合)
・ずっと再臨海はありえないと認識してたんだけど、燃料プールの件で話題が出始めた。
 その後もTVの専門家は再臨界はありえないとコメントしてるんだけど、言及しているのは燃料棒の話題のみ。
 燃料プールにおける再臨界の可能性は、現実的な数字として考えたほうがいいレベル?

スレ違いかもしれませんが、どうかお願いします。

252:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 03:12:25.51 発信元:222.148.19.134
>>251
詳しい情報が無いのでわからない
可能性は0ではない

253:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 03:31:40.67 発信元:125.30.3.123
ありがとうございます。
当初から恐れられている事態は、メルトダウンで容器の密閉が失われることで、中身が出ちゃうことですよね。
水蒸気爆発等でそれが広範囲に散らばるのがマズい。
意図的に蒸気を放出して容器の圧力を下げたりしてるのは、ざっくり言うと、容器内の燃料全体のうちどれだけを留めておけるかの勝負をしてるんだよね?

よくわからないのが、臨界が起きた場合なんだけど。
上記のケースとは次元が違う危険度ってイメージなんだけど、それは中性子が放出されるから?
放射性物質が飛散する距離が格段に増えるから?それとも放射性物質の絶対量が増えるんですか?

254:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 04:30:33.91 発信元:222.226.212.130
>>253
「仮に臨界が」その仮定の下に考えるのを
全国の殆どの専門家が嫌がる程の危険度です
恐らく他で聞いても誰も答えてはくれません
専門家なら誰もが考えますが誰もがその結果を受け入れられません
察してください

255:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 06:15:23.81 発信元:123.108.237.29
菅首相、東電に対して『危機感が薄い』と叱責したそうだ。
被爆覚悟で働いている人間に向かって言う言葉じゃない
しかも『私は原発に詳しい』と自画自賛
ちなみに菅首相は、昨年、アメリカからの原発最新冷却技術提供をことわっている。

256:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 06:41:15.81 発信元:59.135.38.186
もちけつ
擁護するわけじゃないが、菅が叱責したのが被曝覚悟で働いてる人たちなはずはない
東電の人間といっても、相手は東京にいるトップ組だjk
その程度の常識的な判断もできないのならおとなしくROMっててくれ、頼む

257:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 06:45:15.13 発信元:61.125.67.75
いまさら気づいたけど、
URLリンク(www.tepco.co.jp)
改造工事・取替工事に伴いいろいろぶった切ってるはず。多分、原子炉建屋内に
アセチレン等の可燃ガスのボンベがかなりある。


258:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 06:48:31.37 発信元:220.145.121.93
>>249

負圧を保つための換気空調系が止まっているよ

259:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 07:15:52.58 発信元:111.89.6.101
>>257
4号機火災の理由に説明が付いたな。
水素とすると爆発で無く火災ってのがどうにも腑に落ちなかった。

260:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 08:00:44.96 発信元:61.125.67.75
>>258
換気されて負圧になっているから内圧があがらないと言いたいのではなく、負圧に頼って気体の
建屋からの漏れを防ぐ構造であり気密性はさほど高くない、破裂する前に漏れると言いたかった。

>>259
しかし、動燃のアス固化火災爆発以降可燃物の持ち込みが制限されてプラズマを使用してるかも。
このへんは電力によって対応が異なると思う。


261:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 08:41:14.58 発信元:133.53.248.253
>>247

ちらって読んでみたが、書き取りした人はそれなりに努力している

例えば
>ボロンですね、フッ素(注:ホウ素の言い間違え?)を含んだ。元素記号で言うとBです。ボロン。

と、しっかりコメントしているし。

会見での発言者側の資質が問われるのでしょう

俺は、既に発表されていて公知の事実になっている件について、憶測で
発言して、結果的に事実と違う情報を与える事になっているから拙いと
考える訳


262:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 08:53:46.84 発信元:133.53.248.253
>>245 >>249 >>260
の発言を纏めると

オペフロの機密性は高くないので燃料プールの水が使用済み燃料の崩壊熱で
沸騰するとしても、機密性が低いのでほぼ大気圧のままで沸騰する。
従ってアルミニウムが反応して水素が発生する温度まで上昇しない
という結論になるか

>>248
確かにその辺は俺も気になるところ
しかし、一昨日の4号機の画像が公表されていないのでその辺は不明だね

4号機の燃料プールの水がなくなっているのでは?と懸念されている昨日の
段階での建屋の画像が公表された
この画像では、水蒸気が出ている様子は見えないが、既に干上がっているのなら
出ていなくて当然だし

火災の件も含めて後手後手でかつ重要な資料が出てこない状況は早く改善すべきだ

>>257
ガスボンベ自体は、それなりの衝撃にも耐えられるけど
この場合は、衝撃で元弁が緩んでガスが漏れ出したと考えるべきなのかな?


263:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 09:43:08.37 発信元:61.125.67.75
>>262
アセチレンボンベの場合、105℃で安全弁が開放されるようです。

264:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 10:05:45.94 発信元:133.53.248.253
>>233-237

450kPaと読むところを、45kPaと読み間違えた単純ミス
というオチかよ

URLリンク(www.nikkei.com)

結論:2号機の格納容器は健全

265:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 10:09:57.04 発信元:133.53.248.253
>>263

サンクス


266:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 10:52:49.52 発信元:202.60.35.120
おはいお
寒いと思ったら雪が降ってた。
こんなに寒いのに原発のほうは
温度が下がらないというのは皮肉な話だ・・・

東電の決死隊についてTVで全然やってないんだけどなんでだろう?
交代しながら作業するしかないから
東電の偉い人すべてローテーションした後
閣僚ローテーションして
その後他の地域からの決死隊を募ればいいと思うんだ・・・

まあ、実際現場じゃ分かってる人じゃないと厳しいけど
荷物運びとか必要だと思うんだ・・・。

現場の人たち、体に気を付けて・・・

267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:06:06.30 発信元:49.133.138.98
URLリンク(i.imgur.com)

268:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:11:07.39 発信元:118.8.71.149
原子炉の上空は500ミリシーベルトってほんとなんかいな
400ミリシーベルトで白血球が減り始めるとか言ってた気がするんだが…
そんなところをヘリで飛んで大丈夫なの?

269:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:16:13.62 発信元:49.133.138.98
放射能、水蒸気で分散してるから、上空が高濃度じゃないの?
尻拭い役の、自衛隊員も悲惨だよ

270:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:17:44.38 発信元:222.148.27.172
>>268
言い方は悪いけど自衛官である以上覚悟の上だと思う

271:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:28:03.36 発信元:133.53.248.253
>>268

先に別のヘリで上空の放射線の線量を測定を実施して、規定値を越えていたら放水を取り止める

昨日は上空の線量が高くて放水を中止した

今日は線量が規定値以下(但し作業時間は40分制限)だったので、放水を実行した


272:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:32:13.89 発信元:133.53.248.253
福島第1原発1、2号機への送電が一部回復

URLリンク(mainichi.jp)

事態が好転することを切に祈る

273:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:39:23.25 発信元:133.53.248.253
>>271に補足

本日の福島第一原発の上空の放射線量は
自衛隊が任務を行う際の上限である50mmSv/h以下だったとのこと

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

274:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:40:14.97 発信元:182.164.239.52
>>273
225 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:28:58.32 ID:???
NHK:北沢防衛省の会見
現場上空の線量は
1000フィートで4.13ミリシーベルト/h
300フィートで87ミリシーベルト/h

275:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:53:26.21 発信元:133.53.248.253
mmSvってなんだ、俺orz

>>274
サンクス

87mSv/hだと上空での作業は34minがリミット(50mSv)になる計算だね

いずれにせよ、>>268の言う500mmSv(500mmSv/hか?)よりは1桁少なくて
短時間の作業なら可能な線量かと



276:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:55:43.05 発信元:133.53.248.253
>>274のソースを貼っておく

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

277:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 11:58:56.81 発信元:27.228.42.53
>>268
NHKではヘリの床に鉛を敷き詰めたうえで乗組員が防護服を着てると言ってた

278:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 12:03:58.91 発信元:124.146.175.2
>>272
それ、昨日は26日中に完了予定とかいって非常用の電話線をぶちきったんだけど。

279:転載
11/03/17 12:04:30.70 発信元:182.164.239.52
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月17日 12:00 現在 ( ・ω・ )
・福島第一全体に関して
 ヘリの散水終了後、防衛省の消防車から地上放水の予定(11:34 ニッカン) ← ★ New !
 GE製ガスタービン発電機10台を米国より空輸作業中。3台が空港到着し輸送待ち(10:59 NNN) ← ★ New !
 東北電力の送電線から受電するためのケーブル施設を検討。早ければ午後に電源回復(09:55 日経) ← ★ New !
 防衛省は強い放水能力を持つ消防車11台、給水車2台を午前中にも現地へ派遣(09:34 日経) ← ★ New !
 警視庁の放水車1台が現地に到着。準備できしだい放水を開始。放水対象は未定(00:23 日経) ← ★ New !
 3号機、4号機への米軍放水車を利用し地上からの冷却は早ければ明朝開始(03/16 23:50 NHK)
 海水注入も計器の信頼性が低く、水位が保たれているかは疑問(03/16 23:19 日経)
・福島第一 1号機
・福島第一 2号機
・福島第一 3号機
 ヘリより海水を投下。計4回散水し帰還。放射線の兼ね合いで当初からの予定で(03/16 09:50 ANN) ← ★ New !
 放射線の数値から3号機の使用済み核燃料や格納容器に大きな損傷はないとの見方(03/16 22:19 NHK)
・福島第一 4号機
 プールの水量ははっきりしない(03/16 10:29 日経) ← ★ New !
・福島第一 5号機 6号機
 冷却できていない状態(04:15 NHK)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数-毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)? 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△※ 4号機- 5号機- 6号機-
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態    ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  -:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性

280:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 12:11:14.20 発信元:118.111.224.244
>>271
下がった訳では無くて、今日やらないとどうにもならなくなるから、
統幕長の決心のもと行うということのようだ。

281:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/17 12:25:53.16 発信元:133.53.248.253
>>278

26日⇒16日かな?

確かに昨日の読売のニュースだと昨日中に復旧を目指すとか書いてあったな

しかし
>保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が
>17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした

保安院の検査官が逃げ出してどうするんだよ(怒)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch