11/03/16 00:47:33.50 発信元:220.145.121.93
>>157
新聞記者が書いた記事に振り回されたけど
とりあえず原子炉建屋4階の火災については、水素が何処から来たのかを
考えなくて済むから助かる
そもそも、280℃近くで沸騰している水にジルコニウム合金を漬けても水素は発生しな
い事から、4号機の燃料貯蔵プールに貯蔵されている使用済み燃料からの水素の発
生は考慮しなくて良いし、仮に水素がオペフロで発生したとしても軽い水素がオペフロの
下となる4階側に流れる事は考えにくい
でも
早朝の爆発と4号機のオペフロの屋根の損傷は何が原因?
両者が水素爆発によるものとした場合、何処から水素が来たのか?
という疑問は残ったまま