11/06/23 10:55:12.63 発信元:124.146.174.196
あのな なんでも揃う街って今どき地方都市でもあるっつーの
そういうレベルの話ではなくていかにコンパクトに街がまとまってるか?でしょ
259:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 11:40:05.06 発信元:111.86.142.208
>>258
吉祥寺はまとまってんのか?
260:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 12:31:55.97 発信元:124.146.174.195
>>259
凝縮されてると思うけど?
261:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 15:23:45.20 発信元:60.46.45.69
>>260
具体的にどうぞ?
262:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 15:37:35.90 発信元:121.108.86.206
>>256
昔の秋葉原は丸一日いても平気だったなー
263:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 16:02:59.46 発信元:219.125.145.33
かわいそうだから大宮の方が都会でイイんじゃないかなぁ…
264:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 16:10:21.08 発信元:202.229.177.53
街の大きさだけで見れば>>223の通りで間違いない
265:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 16:34:16.62 発信元:111.86.142.208
居酒屋と風俗には苦労しない
by 大宮
266:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 16:53:49.69 発信元:202.229.177.20
都心に出るには東京の西部よりさいたまの方が便利なのがセオリーだが
吉祥寺と大宮となると地の利は吉祥寺にあるな
267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/23 21:15:05.38 発信元:210.153.84.33
>>266
当たり前すぎてコメントのしようがない
268:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/24 20:56:59.35 発信元:121.108.86.206
>>264
だから立川大きく無いってば~
じょうじ人じゃないよ。むしろ立川の隣町だよ
町田も立川より大きいと思うが
269:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/24 21:06:34.70 発信元:202.229.177.136
確かに
八王子もそんなでもないだろ
270:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/25 11:04:14.10 発信元:111.86.142.200
遊び行くなら大宮だね。
271:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/25 11:15:06.04 発信元:114.185.180.90
大宮は全新幹線停車
吉祥寺は全特別快速が通過。特急はほんの少し停まる
272:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/25 11:35:49.90 発信元:111.86.142.202
鉄道博物館に行こう!
by 大宮
273:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/25 14:12:08.98 発信元:202.229.176.48
(-"-;)夏もやるのか計画停電?
計画停電実施日の大宮の街
URLリンク(www.youtube.com)
真っ暗闇の大宮駅
URLリンク(www.youtube.com)
274:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/29 22:36:20.03 発信元:202.229.176.44
あげ
275:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/10 07:46:42.91 発信元:202.229.177.44
大宮の圧勝
276:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/15 05:14:32.57 発信元:202.229.176.51
吉祥寺のせいで過疎ったな
277:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/15 22:21:55.95 発信元:218.43.86.136
大宮は住民たちが何気に気に入る町だから大宮原理主義者多い
278:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/17 19:19:35.20 発信元:111.86.142.206
吉祥寺って駅から離れたらなんなのって感じだな。
279:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/17 19:40:20.70 発信元:202.229.177.24
大宮もだけどな
280:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/19 19:50:49.37 発信元:1.72.3.28
世界のさいたまスーパーアリーナのある大宮
281:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/20 00:48:34.37 発信元:121.108.86.206
バラバラ殺人の井の頭公園のある吉祥寺
282:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/20 01:38:52.22 発信元:202.229.177.140
つーか何度も言うがそもそも都民は埼玉の一都市なんて興味ねーよ
埼玉県民が大宮を熱く語ってんだろ?
なら吉祥寺じゃなくてさいたま市とかと比べりゃいいじゃん
283:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/20 02:08:41.91 発信元:1.72.3.28
実は東京駅まではさいたま市内のほうが近い
284:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/23 22:26:09.93 発信元:202.229.177.34
政令指定都市さいたま市と東京の郊外の街を比べるのが間違い
アメリカと大阪を比べるようなもの
285:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/24 18:10:36.51 発信元:125.202.240.21
都会って辞書で調べてくる
286:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/25 05:16:54.57 発信元:111.86.142.197
トナカイ
287:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/25 14:17:52.16 発信元:202.229.177.25
大宮に楯突く吉祥寺は釈迦に刃向かう孫悟空以上の愚か者
288:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/25 22:39:25.49 発信元:125.202.240.21
大宮は都会なのか?
289:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/25 23:30:06.39 発信元:111.86.142.200
>>288
吉祥寺よりはマシってラベルだよ。
290:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/28 22:06:29.42 発信元:124.146.175.49
吉祥寺つまんない
291:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/29 00:04:40.48 発信元:222.5.62.191
狸)―・~~ まっ酒でも呑みながら…
我が界隈の調布よりは吉祥寺はマシ也w
大宮はClientの営業所がある故ノーコメント成ww
292:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/07 06:13:39.51 発信元:202.229.176.41
吉祥寺は用無いなぁ
293:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/08 13:21:16.39 発信元:219.99.85.150
オレもお前に用なぞ無いby吉祥寺
294:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/09 12:40:17.57 発信元:220.96.62.4
新幹線とイベントホールありで大宮かな
295:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/14 21:19:53.48 発信元:210.153.84.204
立川とユーカリが丘が似てた。
296:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/18 00:26:59.76 発信元:202.229.177.164
だから都内じゃないからどんなに盛り上がってても俺には関係ねーんだよ
池袋から向こうなんて行こうとも思わないからさぁ
要するに大阪の梅田とかを引き合いに出すことと大差ない話でさぁ
297:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/20 15:29:10.18 発信元:210.136.161.15
興味ない関係ない言う割に何度も来るねキミ
298:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 01:49:54.92 発信元:124.146.175.146
いや、おまえらの大宮贔屓の話はローカルな話題に過ぎないわけでさ
それをさも全国区的な話題であるかのように語る口振りが気にくわないわけよ
299:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 03:19:45.54 発信元:118.22.226.127
無条件で、どっちかに住めるよって話があったら、大宮を選ぶわけねえだろw
いや、選ぶのは勝手だが。
300:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 09:48:25.30 発信元:111.86.142.198
>>299
吉祥寺なら住むのか? お前は。
301:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 16:31:14.48 発信元:1.66.99.216
吉祥寺とか東京に憧れを持つ上京カッペの住むところだろ
分かってる奴は大宮選ぶ
302:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 17:22:49.42 発信元:202.229.177.32
川越「大宮(失笑)」
303:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 18:25:48.08 発信元:111.86.142.197
さいたま市民「川越なんかに笑われたくない、春日部は論外!」
304:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/21 22:34:47.83 発信元:202.229.176.25
さいたま市は政令指定都市ですよ。
305:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/09/03 18:10:28.85 発信元:202.229.177.25
つ URLリンク(www.youtube.com)
306:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/09/11 16:12:03.28 発信元:124.146.175.11
旧大宮市の現在の西区や見沼区の辺りなんて何処の田舎だよって感じだよね
307:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/09/17 08:53:03.08 発信元:124.146.175.142
オレは吉祥寺住みで会社が大宮、ちなみに実家は前橋。大宮と吉祥寺を比べるのは大宮と前橋を比べるようなもの。
308:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/09/17 21:08:36.99 発信元:183.74.2.129
つまり大宮>>>前橋=吉祥寺ですね
309:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/09/27 08:48:55.06 発信元:210.136.161.7
前橋市中心市街地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
310:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/09/27 18:48:29.43 発信元:202.229.176.47
前橋って八戸以下だな
311:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/10/27 08:13:16.14 発信元:202.229.176.51
八戸なんか知らんが、前橋は熊谷以下なのは間違いない
312:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/10/28 16:26:16.98 発信元:113.34.79.114
熊谷は劣化版八王子という感じ
でも中心部に水の流れがあるのは八王子より風情がある
前橋も宇都宮も中心部に憩える水辺があるのはポイント高い
大宮はつまらん
吉祥寺も直線の戸越商店街を折り曲げて回遊型にしただけって感じ
313:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/11/06 14:27:24.36 発信元:116.65.221.188
町として比べるなら大宮>結界>吉祥寺
てか、吉祥寺って何でこんなに過大評価なの?
大宮の欠点は山手線沿線にたどり着くまでに時間がかかり混雑する事だが
それ、吉祥寺も大して変わらないから、新橋とか月島に住んでみ
吉祥寺信者は吉祥寺をド田舎としか思えなくなるから
新橋で困るのは大きなスーパーが無い事だけだ
314:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/11/15 22:48:42.30 発信元:202.229.176.52
吉祥寺は過大評価だよな