うみねこのなく頃にinシベリア 25駅目at SIBERIA
うみねこのなく頃にinシベリア 25駅目 - 暇つぶし2ch2:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/23 23:47:17 発信元:123.226.99.181


3:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/24 00:55:03 発信元:123.226.99.181
>>965
面白い発想と思った。
ひよこじゃないけど縁寿にとっては最初にみた人物が「戦人」なんだよな。
遊園地に行ったのもその「戦人」なら写真の件も納得。

4:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/24 00:57:00 発信元:123.226.99.181
みすったw

5:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/25 00:22:03 発信元:220.111.134.64
Fateは文学
AIRは芸術
CLANNADは人生
リトバスは友情
鳥の詩は国歌
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学

うみねこはカルト宗教

6:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/25 03:23:11 発信元:58.138.46.10
詐欺師と竜騎士の類似点

1.質の悪い商品を誇張して宣伝する
「犯人は18人の中にいるのか、いないのか。そして犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
どうか、古き良き時代の孤島洋館ミステリーサスペンスのガジェットを存分にお楽しみください。」

2.一般人の知らない専門用語を使って混乱させる
「私が聡明=私以外の全人類は愚か!(両方とも聡明という可能性は無視)これがヘンペルのカラスッ!」
「真相は知らない限り無限に存在する、これが猫箱ッ!」「後期クイーン問題」「墓場期」

3.消極的な客を挑発する
「………くっくっくっく!! ばァか。貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、
受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ?ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、
まず先にママに読んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ!
ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあいいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!」

7:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/25 03:23:52 発信元:58.138.46.10
4.さらに煽る
「ミステリーは作家と読者のバトルではなく、互いの信頼関係があって成り立つもの」「愛が無ければ視えない」「考えない読者は豚」

5.商品を発送する
「幻は幻に、土は土に」「喘息は仮病だったぜ」「戦人は霧江の実の息子だ(特に意味は無い)」

6.クレームに対して反論する
「つまり、真実は猫箱にしまっておくべきなのだ」「推理する奴は山羊!冒涜者!愛が無い!」

7.逆ギレして客を罵倒する
「これは無知蒙昧なる読者が推理ごっこをして知的になったように錯覚させる駄文」「皮肉にも気づかないとは馬鹿すぎて救えない。つーか適当な駄文で人を操る俺マジ天才」

8.姿をくらます
「昨年まで使ってた、自宅PCが壊れてしまいました。メールのパスワードがよくわからなくなってしまい、メールが読めなくなってしまいました」


本スレお願いします

8:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/25 12:50:41 発信元:111.188.27.239
うみねこってGPOと似てるな。 

白の章 青森ペンギン伝説
緑の章 狼と彼の少年
青の章 光の海から手紙を送ります


9:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/25 23:43:10 発信元:118.22.247.54
うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)

ブランド 07th Expansion(同人)
発売日 2010-12-31
中央値 50
平均値 48
標準偏差 28
最高点 100
最低点 0
データ数 95


10:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/25 23:43:48 発信元:220.111.192.231
>>6
>>7
みてて不快だしさ、少なくともシベリアではこういうのやめようぜ

11:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/26 04:19:25 発信元:115.179.60.168
vectantの規制長すぎ糞すぎ。というわけでシベリア2度目の書き込み。既出だったらすまん。

いまニコニコの輪舞曲実況見てて思ったんだけど、EP1、2日目早朝ゲストハウスいとこ部屋にて、ト書きに混じって
「俺、譲治の兄貴、朱志香の3人はいとこ部屋のベッドで高いびきだった。だが、それに加わらず、真っ先に就寝していた真里亞は、きっちりさっぱり目を覚ます。」
というバトラ視点の”観測”がなされていた。そしてそのとき当のバトラは睡眠中である。
つまりこの時点でこのEPが、生語りでなく、述懐または(神や作者などの)メタ視点での形式によるものだということが明らかになっている。

EP1は1986年のヤスのボトメということになってるが、そこに何故探偵権限者バトラ視点でバトラの意識外のことを観測できているのか?EP3以降は八城十八(ここではヤス+バトラ説を採る)
の偽書ということになっているが、もしかしたらEP1、2の1986年の時点ですら、実はヤスとバトラはある種の共謀というか繋がりがあり、八城十八の原型みたいなものが
在り得た可能性を示すのではないか?

以上。

12:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/26 17:28:59 発信元:58.138.46.10
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/26(水) 12:42:06 ID:8mEzD04A
>>224
「聖書の暗号」でもあったパターンだな。
膨大な文章の中から都合の良い文章だけ抜き出したり、縦読み斜め読みを駆使して文字列の順番を変えてしまえば意味のある文章を作り出せるって奴。
で、騙されやすい人はそれを予言だとか暗号だとか言って「自分はこの本の作者の意思を理解した」「自分は他人とは違う特別な人間」と思い始めて、カルト宗教作って周りの人間に迷惑かけ始めるんだな。

13:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/26 18:00:11 発信元:218.47.183.90
俺もそういうのやめて欲しい

14:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 00:43:10 発信元:58.90.55.127
本当の猫箱はそこなのかもな。良く解らないわ。

15:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 00:57:41 発信元:58.90.55.127
>>12は面白い。
俺が現実に勝手な憶測を及ぼそうとしたから話が変になったんだな。
無粋で馬鹿の極みな読み方だった。
あれだけファンタジーを望んだのに。そこも全体を通じて重要なテーマだった。
何を読んでたんだって話だよな。


16:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 01:08:33 発信元:58.90.55.127
おそらく一番嫌われる読み方だろう。
思い出せば自分もそういう事が嫌でヱリカを理解できなかった時期がある。
今は理解するけど、同じことをしていた。

17:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 01:14:25 発信元:115.179.60.168
アンチってさ、宗教とか信者とか侮蔑の意味を込めて使ってるんだろうけどさ、何でわざわざその信者の巣に来るの?
かまってほしいの?リアルでは誰にも相手にされないから?
作品に対していろいろな意見があるのは当然だし、嫌いっていうのは自由だけどさ、じゃあ信者の巣に来んなよ。
無神論者や棄教者が、教会やモスクや寺院や社に乗り込んで延々とその宗教を批判とかするか?
それぞれ適切な距離を保ってお互い存在するだけだろ?
だれもアンチを呼んでないのにしゃしゃってくるのがどれだけ無礼かわからないのか?
カルトだから迷惑、だから攻撃していいとか思ってるのもいるのか?
でも集票も上納金もノルマ購入も勧誘も強制してないうみねこがカルトとか無理筋すぎだろ。
うみねこから離れたいならどうぞご自由に。いちいち報告しにこなくていいから。


18:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 01:21:02 発信元:58.90.55.127
いや、冷静な批判だろう。

19:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 02:01:56 発信元:115.179.60.168
”詐欺師と竜騎士の類似点”とか”カルト宗教”なんて言い草のどこが”冷静な批判”なんだろうなwオイ。
文盲つーか知障すぎて話にならないな。

20:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 02:20:37 発信元:58.90.55.127
>>17で皮肉たっぷりの文章を書いた後で言えた義理じゃねぇだろ

21:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 07:22:21 発信元:220.214.223.17
まあEP8が酷かったのはそう思うしだな
鬱憤も溜まってたんだろうし
終わったとき一気に爆発したって感じか

22:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 09:36:18 発信元:220.96.242.203
>>19
冷静に読めてなかったごめん。

>>21
ちげーよ。感情と理性は天秤で量ると思っている。乗せる重りによって傾きが違うんだ。
揺れて止まるまで時間がかかる。


23:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 10:11:38 発信元:202.229.177.21
うみねこの音楽には何一つ不満はない

24:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 11:06:43 発信元:220.96.242.203
音楽どころじゃねぇ。全部だろう。言い切ってやるが俺が読んだ読み物の中で一番だ。
どのテーマの一つもその深さが解らないやつがかわいそう。そこら辺に転がってる知識じゃねぇよ。

25:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 11:09:13 発信元:220.96.242.203
ああ、もちろんそのテーマについて俺が語れるわけもねぇ。ただ深いんだよ。
どう深いか?愚問だろう。感じろ。くそ。

26:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 11:14:28 発信元:220.96.242.203
感じたいやつは感じればいい考えたいなら考えろ。両方で答えてくれるだろ。
アンチファンタジーvsアンチミステリーだからな。

27:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 11:34:35 発信元:220.96.242.203
繋がった・・・そういう意味だったのか・・・

28:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 11:50:35 発信元:220.96.242.203
作者がどういう人たちに届けたかったのかよく解った。ありがとう。
本当に涙が止まらない。本当にありがとう。

29:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 11:55:36 発信元:58.138.46.10
そこに気づくとは…やはり天才か…

30:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 12:01:23 発信元:220.96.242.203
いや無能だろ。読者の中で誰よりも飢えてただけだろ。


31:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 12:23:12 発信元:220.96.242.203
飢えてるくせに無能だから理解できなくて伝わらない、だから怒ったんだな・・・
本当にごめんなさい。結婚式でもあったがそれもぶち壊した。そりゃ怒るな・・・
ヱリカになるわー・・・

32:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 12:27:24 発信元:220.96.242.203
本当にごめんなさい。招待状か。ああ・・・本当にごめんなさい。

33:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 12:28:09 発信元:220.96.242.203
と、これがいけない。はぁ・・・無能だ。悔しい。

34:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 12:32:29 発信元:14.128.97.107
一体何が起こっているというんだ…?

35:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 13:56:55 発信元:220.96.242.203
繋がった。出口につながった。
最後まだ夢から覚めてないとファンタジー選択肢を考えてしまうんだな。
それを捨てて現実に戻っておしまい。楽しめた。ありがとう。何度も読みます。
本当にありがとうございました。

36:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 14:10:28 発信元:220.96.242.203
という判断が手品なの?最後どう考えれば

37:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 16:56:21 発信元:61.207.242.180
>>34
情報統合。>>35も含めて無限の可能性がある。正直なところ、まだ理解できてない。

38:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 18:46:34 発信元:61.207.242.180
ああ、見えてないだけで現状も愛に満ちてるんだ。
いや解ってるんだけど無能なんだよ・・・だからその無力さに泣くんだよ。

39:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 18:54:54 発信元:61.207.242.180
いや、俺は縁寿の幸せを祈ってこの小説を読んでいるだけだ。関心があるのは縁寿だけ。現実は関係ない。

40:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 18:58:15 発信元:61.207.242.180
そう、迷ってるから話がおかしくなる。

41:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 19:02:08 発信元:61.207.242.180
読み直そう・・・もう一回

42:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 19:40:52 発信元:119.240.39.205
はーあ、シベリアはIPだからNGできねぇー
マジうぜー

43:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 20:08:50 発信元:110.162.145.247
「チェス盤をひっくり返す」
今ではもうゲームに負けそうになった子どもが癇癪起こしてる図しか思い浮かばなくなった

44:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 20:23:24 発信元:220.111.188.80
ごめん、そうだね。別スレタテます

45:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/27 22:37:51 発信元:220.111.188.80
と思ったけど、黄金郷スレにします。すみません。

46:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 03:06:59 発信元:220.111.188.80
今までありがとうございました。
無粋な読者が読んで汚すのがよくないとわかりました。
下手な考えはすべて忘れて普段に戻ろうと思います。ありがとうございました。

47:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 08:22:45 発信元:220.96.245.170
考えることをやめない

48:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 09:59:12 発信元:180.14.0.243
何を言ってもOSSになっちゃうんだよな
うみねこが好きだったからこそそれが物凄く残念に思う

49:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 10:33:08 発信元:58.90.66.47
縁寿ドS説

50:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 10:34:24 発信元:218.47.183.90
俺がそう思うからそうなんだ、俺の中ではな!
縁寿はちょっとえっちな女の子!

51:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 10:56:55 発信元:58.90.66.47
何もかもが繋がらない。一切つながらない。つながったように見えたらOSS

52:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 14:44:53 発信元:58.90.66.47
誰かが家に急いでうみねこのなく頃にEP1~8と10万円を持ってきてくれる。

53:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 15:56:08 発信元:111.103.224.45
オーバーソウル
スピリットオブ
ソード

54:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 16:01:57 発信元:112.68.224.232
OSS言ってるのは作者じゃなくて読者じゃねーか

55:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 16:21:00 発信元:125.173.233.68
>>50
縁寿は天使だよな

56:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 16:38:45 発信元:202.229.176.31
こっちにもわくのか縁寿厨って

57:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/28 23:45:31 発信元:59.106.175.87
うぜえ縁寿厨死んでくれ

58:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/29 17:25:54 発信元:111.103.224.45
UES

59:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/30 23:30:56 発信元:220.214.120.77
本気でうみねこへの興味薄れてきたなあ
製作日記はあのままなんだろうか…

60:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/31 00:22:47 発信元:114.161.153.47
確かにEP8のモヤッと感が薄れるにつれて興味も薄くなってきた。
これまで欠かさず発売日に買ってたけど、礼は本気で買うの忘れそう。

制作日記はしばらくあのままなんじゃないかな。
ここ一年位、作者のモチベーションが下がってる気がしてならない。
書いてて楽しいとか、以前は結構書いてた気がするのにね。

61:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/31 03:25:03 発信元:202.229.178.135
クレルのハラワタ=ヤスが語らなかった本当の動機
ってことで良いの?

・右代宮家は金蔵がイタリア軍から金とベアトを奪い築いた呪われた一族であること、
・自分は、近親相姦で産まれた呪われた身であること、
(そしてその時点でバトラとも譲治ともジェシカとも付き合えないということ)
・自分の身体は、義姉である夏妃によって傷つけられたものであること
(恋をするのに必要な性機能がない、人として欠けた)

を知ったのが本当の動機だろ

一族の金が盗んだもので、恐らく母もイタリアから奪った者で、
自分がよりによって父の娘への近親相姦レイプで産まれた身で、
身体は生殖機能を果たせず(しかもその犯人がいまの雇い主である夏妃)、
好きになったバトラとは
そもそも血がつながってて恋愛できなかった
(この数年の自分は完全にピエロだった)
と知ったら、俺でもこんな糞一族滅ぼそうと思うわ

ただ優しいヤスは自分のその黒さを認めたくないし
右代宮金蔵の所業を知らせたくなかったから
知らず知らずあんな恋愛話が動機ってことにしちゃったんだろ

特にバトラ譲治ジェシカとはそもそも恋愛できない、
てのは動機としてでかいと思う
源治や南條が同情して犯行に加担したのもわかるわ

62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 17:27:48 発信元:220.100.95.76
竜ちゃんコミケで何かやらかしたの?

63:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 18:29:36 発信元:202.229.177.77
とりあえず牛歩が酷かった

64:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 19:30:31 発信元:220.100.95.76
自分でオリジナルEP作ってオリジナル展開でオリジナルENDでも物語の構造上問題ないですよね?

65:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 20:01:06 発信元:210.250.191.17
>>62
EP8が途中で売り切れたけど翼と夢想曲売るため並んでる人には黙って並ばせ続けた
で、それがコミケ管理のお偉いさんにもバレて大問題になり、責任者呼び出すように言われたが竜ちゃん既に帰宅。
その後即PC壊れましたで現在に至る。

66:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 20:21:19 発信元:58.138.46.10
>>65
ありえねえ…
人として最悪すぎるだろそれ

67:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 20:36:21 発信元:219.125.145.71
それで夏コミ落選すりゃいいのに

68:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 20:56:25 発信元:210.250.191.17
まぁ帰ってたこと自体は批難されるようなことではないが…

肝心なのはどうするかの相談は残ったスタッフからされてるだろうし、変な指示だした竜ちゃんに問題がある。
仮に相談なかったとしても、それはサークル代表としてそんな馬鹿に全て判断任せて帰った無責任な竜ちゃんに問題がある。

肝心なとこで責任取らず逃げるだけなら何のための代表だとは思うな。

69:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 21:13:35 発信元:220.100.95.76
面白くなかったのならさっさと捨ててどこか行けばいいものを、どうしてああまでして張り付くかね

70:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 21:15:43 発信元:118.9.52.127
>>62
唐突に何を言い出したの?

>>65
唐突に何を答えてるの?

71:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 21:21:18 発信元:220.100.95.76
>>70
まあ落ち着けよ

72:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 22:23:27 発信元:211.18.71.137
>>69
実際そうしてる人が多いから
スレの勢いもなくなってきてるんだろう

73:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 22:25:33 発信元:220.100.95.76
>>72
本スレの批判の嵐で見切りつけた人も少なからずいるとおもうぜ

74:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 22:57:15 発信元:119.105.244.25
>>69
うみねこの場合4年も付き合ってきたから
その分思い入れも強いんだろ
普通のゲームなんかじゃ50時間程度の付き合いだけど

75:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 23:20:05 発信元:111.103.224.45
例えるならエンディング後ぼうけんのしょが確実に消えるよう設計されたドラクエだったのか

76:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 23:24:12 発信元:183.73.170.46
途中まで面白かったぶん失望も大きいわ
ホントに書き直してくれないかなぁ

77:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/01 23:33:53 発信元:202.32.154.3
製作日記きたな。
夢想曲の話題だが。

78:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/02 02:45:07 発信元:59.171.154.249
製作日記、本編のことには欠片も触れてねえなw
何かもはやどうでも良くなってきたわ…

79:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/02 09:10:46 発信元:118.9.52.127
>>75
その例えならボス戦直前でぼうけんのしょが消える設計だろうw

80:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/02 17:03:27 発信元:202.229.177.62
ep7のガァプ姿のベアトも言ってたね。推理小説は最後のオチがなきゃ、幻想小説。人間小説って魔女小説と紙一重ね、って。

まあ、作者は厨二みたいなの止めてオチらしいオチを書いてくれ。
こっちは人間の世界だぞ。現実逃避とかないわ。

RPGゲームならこういうシナリオできるかなぁとは思ったが…


81:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/02 19:05:55 発信元:111.103.224.45
>>79
さんざん長ったらしく訳の分からない文章記憶、整理して頑張ってきたのに
正念場の前で「おきのどくですが…」ってことか…
ウギャア竜騎士マーン!

82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/02 19:48:08 発信元:119.240.39.205
>>59のような状態になりつつあるな
とりあえず散々憤ったから、あとはどうでもよくなるのみっつーか
竜騎士は長く推理してもらいたくてああしたんだろうが、まったくの逆効果
ああでもCDは今でも聞いてるな

83:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/02 20:23:00 発信元:202.32.154.3
公式の掲示板1/10以降の書き込み消えてね?

84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/03 00:00:25 発信元:220.214.120.223
>>82
怒りが消えて無関心になりつつあるよな…
これはヤバい

85:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/03 14:58:04 発信元:111.89.125.137
> 83 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 20:23:00 発信元:202.32.154.3
> 公式の掲示板1/10以降の書き込み消えてね?

mgdk
ちょっと確認してくる

86:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/03 22:15:41 発信元:202.32.154.3
戻ってるな。
昨日自分が見たときは一番上のスレ以外みんな最終更新日が1/10だったんだ。
お騒がせすまん。

87:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/04 23:41:26 発信元:222.5.62.158
戦人女の趣味悪すぎだろ…

88:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 01:04:59 発信元:220.247.58.183
本スレで何度も戦人がベアトを好きになるのは当然みたいな主張してる奴に引いた…

89:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 03:25:29 発信元:188.165.192.152
それは別にいいんじゃ

90:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 05:05:11 発信元:212.182.181.214
まあ結局惚れたんだから後から結果見れば当然とも言えるかもな

91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 07:47:45 発信元:180.18.77.155
「こいつはベアトに惚れるだろうな、うん」
「必然的な流れだよな」
と思わせることに失敗したってことだろう
身も蓋もない言い方をするなら作者の筆力不足
例の痛いカプ厨じゃないけど本編の戦人見てたらベアトよりヱリカに惚れそうなキャラしてんだもん
息も合ってたし

と言ってもまあ本音を言えばヱリカとのカップリングよりベアトとのカップリングのが好きなんだけどね

92:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 10:03:45 発信元:14.128.97.107
時々戦人はヱリカに惚れてもおかしくないっていう意見見るが、煽りでもなんでもなく普通に戦人はヱリカのことあんま好きじゃない気がするんだが
食事の時も自分の知識ひけらかして空気悪くしたり真里亞につっかかったり、戦人も鼻白んでたイメージしかない
確かに趣味は合うかもしれないけど


ちなみに俺はヱリカが一番好きだ

93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 15:02:43 発信元:110.160.211.233
ベアトがどうとかはともかくヱリカに惚れそうはないわ

94:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 15:26:00 発信元:94.32.66.71
>>91
その例の痛いカプ厨にしか見えんが

95:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 15:34:16 発信元:180.18.76.86
奴と一緒にするなよwwww
嘘だと思ったら遡ってそいつの書き込みとIPを照らし合わせてみてくれよwwwww

96:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 16:25:34 発信元:109.169.61.118
EP3のころから薄々予想はしてたし小冊子も読んでたから特に疑問なく受け入れたなぁ
でも違和感あるって人がでるのも仕方ないかも
エリカに惚れるとかいう寝言はどうでもよし
イケメンをエリカ厨のオナニーの道具にしたかっただけだろとしか

97:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 20:32:14 発信元:111.109.243.188
カプ争いはもう伝統だなあ

98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 20:42:15 発信元:210.136.161.102
カップルは大人組だけでいいよ…

99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 21:07:07 発信元:110.233.29.111
そうだな
長男夫婦、長女夫婦の絆はちゃんと描写されてたのに
次男夫婦はアレだったなあ

100:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 21:15:33 発信元:211.132.48.65
ひぐらしのころとか思えばカプ争いってほどでもないな
原作がカプがきっちり固められてキャラも一途だから争う余地が殆どない

101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 21:50:05 発信元:202.229.178.2
まあひぐらしは公式カプ作らなかったもんな。
他カプと仲良く出来ないからカプ厨は皆に嫌われまくってた

102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 21:52:19 発信元:180.18.75.102
ひぐらしの二人とも立ち絵のある公式カプは鉄平リナくらいのもんだな

103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 22:06:42 発信元:110.160.211.233
圭レナと圭魅の争いとか酷かったもんな
主人公をヒロイン一筋にしてカプ争いみたいなのがないようにしたのはうみねこの数少ないいいところだわ
まれに変なの出るけど

104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 23:20:58 発信元:202.229.177.70
主人公をヒロインひとすじにした所で、その描写に説得力がなかったら駄目だと思う

105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/05 23:21:49 発信元:124.146.174.37
圭レ対圭魅

圭梨対赤梨
この争いは二次創作を衰退させた気がするな

106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 00:46:43 発信元:202.229.177.70
そうか?
争うからこそ、切磋琢磨し合って伸びるんじゃないの?

107:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 00:48:01 発信元:211.132.48.65
何が伸びるんだよw

108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:00:49 発信元:111.109.243.188
憎悪してる同士が切磋琢磨するわけないじゃんか
そりゃまともな人が多いと思うが、個人SSサイトまで攻撃するアホもいたからな
嫌気がさす人も多い

伸びていくのは叩きあいのレスだけだよ

109:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:06:21 発信元:202.229.177.71
しかしうみねこよりひぐらしが二次創作が盛り上がったのは事実

110:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:09:40 発信元:110.160.211.233
切磋琢磨(笑)
馬鹿かよ

111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:16:51 発信元:208.94.245.106
戦人を優柔不断男にしてハーレムゲーにでもしたかったのか?
くだらね

112:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:22:56 発信元:210.101.131.231
読解力w

113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:24:02 発信元:110.44.30.75
>>111
オイオイw

114:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:29:24 発信元:211.132.48.65
誰か好きな女キャラをとにかく主人公とくっつけたかったんじゃね

115:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 01:46:09 発信元:111.103.224.45
豚どもは氏んでろだブー

116:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 03:16:02 発信元:219.123.104.155
ほうほう好きな女をくっつけたがるとな?
ならば、戦人理御とか、戦人19男とか、全然オッケーなのだな?

117:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 03:59:22 発信元:211.132.48.65
イケメンといえば戦人ウィル天草あたりだな
前二人はもうベアト理御で塞がってるけど天糞はカプられがちだった縁寿と
EP8で微妙になったからこいつで満足しとけ

118:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 09:17:37 発信元:180.18.75.102
>天糞はカプられがちだった縁寿とEP8で微妙になった
天縁厨「天草のようなプロの傭兵が縁寿ごとき小娘にあっさり殺されるわけがない
きっと縁寿への愛ゆえ殺すことに躊躇した天草にあり得ない隙が生じたからに違いない!」

119:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 14:35:53 発信元:110.233.29.111
縁寿ごとき小娘だと?
右代宮と須磨寺のサラブレッドという、ヤスに勝るとも劣らない血筋なのに

120:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/06 22:21:52 発信元:219.123.104.154
まったくだ
縁寿は小娘というより、ハンバーグの擬人化した存在
肉姫という名がふさわしい

121:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/07 13:40:16 発信元:111.89.125.137
>>119
これが馬なら国内どころか海外GⅠまで総なめしそうな超優良牝馬だよなあ

122:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/07 14:57:37 発信元:110.160.31.53
残念ながら豚だった

123:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/07 16:00:37 発信元:219.123.104.154
>>121
エンジェニクヒメ
エンジェニックイーン
エンジェルブタニク
トビオリテイオー
ニクカネフクキタル

たしかに殿堂入りしそうだ

124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/07 17:35:22 発信元:111.89.125.137
おおう…歴史に残る名馬ぞろいwww
やっぱ末路は馬肉のタタキでしょうか

125:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/07 17:42:41 発信元:111.89.125.137
ちなみに、父母が同じルドルフ牧場産駒の兄がいるんですが、
これがまた重賞レースに出ることは出たけど負けっぱなしで
2年前に黄金郷牧場で繁殖牡馬になったんですよね

でも「ベアトリーチェ」っていう牝馬にしか乗っからないって、牧場主さんが嘆いてました
種付け料返せってクレームが凄いんだとか

126:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/09 21:12:32 発信元:180.18.88.67
規制されたよ、うきゅ~

127:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/09 21:58:36 発信元:118.9.52.127
>>118
皮肉ってるつもりかも知れんが、実際にそうだと思うよ。

それか銃が暴発して縁寿自滅。
ヱリカが出てくるのは死ぬ間際の走馬灯のようなもの。

128:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/09 22:05:43 発信元:111.109.243.188
いくら競馬がブラッドスポーツってもなあ
元が歪んでるだろw

129:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/10 02:50:22 発信元:124.32.209.92
すんごい都合の良いタイミングで携帯が壊れたり機種変しちゃう力士を
作者はどう見てるのだろう・・・

130:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/10 22:10:58 発信元:180.18.88.67
俺的にはEP7が一番面白かった

131:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/11 11:32:52 発信元:118.0.191.61
まさかの超久々規制キマシタワー

132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 08:37:00 発信元:180.18.88.67
大規模規制だというのになんで人いねーんだよ

133:ininja
11/02/12 08:38:40 発信元:180.18.88.67
ininjaって名前欄に入れたらうんたらかんたら

134:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 09:44:09 発信元:111.109.243.188
多分離れて行った人も多いんだろうな

135:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 10:31:58 発信元:118.8.93.168
ああ、ヱリカ
こんな日は、出会った頃のことを思い出すね

あの日、僕たちは些細なことでケンカした

僕が「じゃあ、何で今まで付き合ってくれたんだよ?」と言ったら、
君は「私、持ち上げてから、思いっきり落とすのが趣味なんですよ」
と言い残し、一人でどんどん歩み去ってしまった

僕は落ち込んで、しばらく立ち尽くしていた
でも、ずっとこうしていても仕方ない
僕は彼女の後を追うために、顔を上げた

と、そのとき世界が停電した

続いて、唇にそっとあたる柔らかな感触
目の前に大きな瞳があった
君は、驚く僕の顔を見て少し笑い、そして、そっとこう囁いたんだ

「…ワケねぇだらぁ♪」

136:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 10:38:34 発信元:14.128.97.107
ヱリカにときめく日が来ようとは…

137:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 11:48:28 発信元:180.18.88.67
EP1
留弗夫「戦人、今夜お前に話がある。お前の生まれに関することだ。……今夜、俺は殺されるだろうな…」

読者「そうやってEP8まで引っ張ったわりには大した謎じゃなかったじゃねーか。事件の真相にも関係ないし」
留弗夫「だってぇ、竜騎士作品のおっさんキャラって基本空気だしぃ、ああいう思わせぶりなこと言っとけが
みんなが僕ちゃんに注目してくれると思ったんだもん♥
読者「ふざけんな!注目どころかフルボッコだろ」
留弗夫「でも4年間本スレでちょくちょく話題に出て来たしぃ、関心持ってもらえてたから良いの♥」
読者「駄目だ…こいつ早くとかしなければ…」

138:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 11:50:14 発信元:118.0.191.61
たまにアンチが自分たちは信者と違って自覚有るからマシだと言ってるけど結局本スレ占領してるなら同じじゃねぇかなぁ

139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 12:01:37 発信元:210.250.191.17
批判スレいた人は今まで通り批判スレでやればいいのにとは思うが
現状大半の人の意見がどちらかと言うと批判寄りだし、住み分けして本スレが信者だけになられても困るな。
アンチや信者とまではいかない妥当な批判意見や賞賛意見なら本スレでもいいとは思うが
無茶苦茶な批判や賞賛する人だけは住み分けしてほしい…まぁ本人達に自覚ないからこうなってるわけだがw

140:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 12:12:09 発信元:118.0.191.61
まぁ何でもありなのが本スレとはいえ自覚があるのなら該当スレに行って欲しいな、と
サークル批判スレまであるんだから不便はないだろうに
と、ABスレの棲み分けっぷりを見て思うわけです


141:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 13:24:16 発信元:111.103.224.45
ブピッwwwwwパネェwwwwマジパネェwwwwwデュフフフフフフwwwwwwwww

142:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 13:25:25 発信元:111.103.224.45
誤爆したwwwwwwブピピッwwwwwサーセンwwwwwwブュルピッ!wwwwww

143:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 14:00:31 発信元:183.73.174.20
規制で本スレに書き込めんが批判したい気持ちはわかる

144:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 14:07:58 発信元:202.229.178.1
俺は批判スレ住人だけど本スレは覗かない。


145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/12 21:10:08 発信元:180.11.97.232
キャラの多い作品よりも、不要なキャラが居ない作品の方が面白い

146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/13 01:34:47 発信元:221.119.163.84
それは何となく分かる
好きな要素がない作品はそれこそ二次創作ででも補えるけれど
嫌いな要素がある作品はもうどうにもならないんだよね
クリエイターには引き算の思考が大事だと思う

147:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/13 19:38:46 発信元:118.0.191.61
まぁプロットは本当に根本的な部分だけ決めてそれzれのEpは行き当たりばったりで作ってるからね
キャラの必要性とかもそんなに考えては居ないだろう、ノリで

148:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/13 20:20:52 発信元:123.225.10.105
ああ、幾子さん
こんな日は、出会った頃のことを思い出すね

僕たちは同人活動で知り合って、それ以来、二人で作品を書いていた
僕がプロットのアイデアを出し、君がそれを物語にした

でも、創作をする上では意見が合わないこともある

あの日は、創作の方向性が見えず少しイライラしていた
君はいきなりラストの結論から書くことを主張していたけど、
僕としては、まず話の構造を明確にしたかった

僕が、「じゃあ君は僕にどうして欲しいんだよ?」と少し邪険に言ったので、君は困った顔をして俯いた
僕は「しまった」と思ったが、どう対応すればいいのか分からず、そのまま目を逸らし沈黙した

君が名前を呼ぶので、僕は謝ろうと口を開いた
その瞬間、いきなり君は僕の頬にキスをしたんだ

僕が「どうして…」と問いかけると、
君はまるで少女みたいにはにかみながら、こう言った

「ほらね、いきなり結論から入った方がうまくいくこともあるでしょう?」

149:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/14 22:03:11 発信元:116.254.33.78
本スレ>>354
ここにある
URLリンク(rena07.com)

150:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/14 22:44:02 発信元:59.85.70.50
BGM人気投票終わってたのか

151:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/14 22:46:49 発信元:180.18.91.243
うん、overが1位だった

152:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/15 12:54:41 発信元:123.222.153.217
本スレは信者の突撃で荒れていると言うよりアンチが占領しているから恒常的に荒れてるんじゃねぇかなぁ
棲み分け大事よ

153:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/15 13:11:46 発信元:112.68.223.224
自陣に突撃するアホはおらんわな

154:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/18 07:22:27 発信元:27.228.94.248
ここまで糞になって不愉快さだけを残して終わるようになるとはな

155:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/19 22:50:26.33 発信元:210.153.84.208
オリスクの「あいのないおはなし」良かった。
昔ならこんなシナリオ書けたかなぁ、竜騎士。
BTさんいないから、読み直しとかしてないのか…原作

156:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 00:57:53.53 発信元:211.18.71.211
日記を覗く度
今度こそは…とかすかな期待を込めて祈るけれど
もはや誠実な対応は望めないようだな
次回作は最初から爆死しますよーに

157:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 01:14:30.48 発信元:111.109.243.188
ここもすっかり寂れてしまったな

158:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 12:59:21.84 発信元:111.103.224.45
以前「おれ考察スレと批判スレ行き来して推理してる(キリッ」とか言ってる奴いて吹いた
自分は批判的な見地と愛のある見地で考察をしていますよとか浅い考えが透けて見える
他所では褒めて他所ではボロ糞吐いて傍から見たら基地外にしか見えなくてクソワロタww

159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 13:39:26.94 発信元:124.146.174.6
>>158
人格攻撃っぽいレスは醜いよ?
DIONは規制されてないんだし、本スレで書きなよ

160:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 13:40:41.07 発信元:114.174.190.37
なんで>>158がDIONだってわかったんだい?真里亞っちゅ

161:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 17:32:48.41 発信元:111.103.224.45
>>159
論点とあまり関係ないけど見たのはEP8直前な

確かに人格攻撃は醜いと見られても仕方ないと思うが
人格攻撃された対象が実際おかしい性格してるのは事実だろ
そもそもアンチ兼信者ってそれなんて蝙蝠だよ

本スレはアンチだらけ考察スレは考察以外お断りで盥回しは目に見えてる

162:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 17:46:15.58 発信元:111.109.243.188
>>160
IPアドレスで簡単に特定できるでしょ。俺もdion軍だけど
固定IPだからこの板では変なこと書けないw

163:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 18:22:19.61 発信元:60.247.25.2
そうは言っても、俺みたいにIP偽装してるやつも多いけどな

164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/20 20:31:25.17 発信元:203.181.61.121
EP7後のころに竜騎士はわざと色んなこと明かさないことで
終了後もプレイヤーはあれこれ議論がずっと続くエヴァ的なのにしたいんじゃないかって話があった
そのときは逆につまらなくなって急激に寂れちゃうんじゃないかって言われてたけど
実際にそうなっちゃったな

165:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 07:28:25.63 発信元:183.73.187.209
EP8やるととても真面目に考える気にはならんくなるな
くだらなすぎる

166:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 09:41:52.88 発信元:124.146.174.78
二次創作も減ったのかな


167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 11:45:38.70 発信元:210.135.100.132
カプ厨もキャラ厨もほぼ死滅したからな
正直、今現在キャラ萌えしたり叩いている奴らは凄いと思うよある意味
理解不能

168:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 19:02:30.01 発信元:110.233.26.63
本スレも見る気なくなったからなぁ
ここは見るの楽だから見てるけど

169:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 21:04:38.71 発信元:124.146.174.81
8は語る気にならないしなあ。
他のスレはレス減ってるのに、本スレだけは伸びるのが不思議

170:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 21:24:53.51 発信元:210.250.191.17
信者・アンチ・一般が本スレに集まってるから当然と言えば当然
人によっては信者とアンチしかいない様に見えるらしいが…

171:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/21 23:06:55.13 発信元:122.17.169.45
譲治が紗音にコクるんだけど、

紗音「は?譲治様、あなた何言ってるんですか?
   使用人と付き合うなんて、絵羽様が許すわけないじゃないですか
   あなた、好きになった女にそんな惨めな思いをさせて平気なんですか?
   身勝手な理由で振り回されるこっちの身にもなって下さい
   所詮身分が違うんだから、あなたはおとなしく相応の人と見合いでもすればいいんですよ」

とボロクソに言われて、
その後奮起して1年後立派な一人前の男になって帰ってきて、

「譲治様、見違えました… ああホントに好きになっちゃうよぉ…」
と紗音がいきなりデレデレになるSS読みたいんだけど、そーゆーの無い?

172:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/22 13:39:46.40 発信元:114.173.120.214
カプスレで聞いたほうが早いんじゃないか?

173:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/22 17:45:04.45 発信元:111.103.224.45
>>171
紗代ちゃん

174:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/02/22 22:18:27.16 発信元:122.17.169.45
>>172-173
いや、カップルとか黒紗音より、ツンデレと言葉責めがいい

例えば、
大人になって、品行方正な人格者になった縁寿に対して、
実は縁寿のことをずっと調査していた幾子さんが、縁寿の若い頃の黒歴史的なイタい言動をネタに、

「ねぇ、縁寿さん
 何でシーユーアゲイン、ハバナイスデイって英語で挨拶してたの?かっこいいと思ってたの?
 札束ポンポン配り歩くのって気持ちいい?  あと”童貞臭い”ってどういう意味なのぉ? このことお兄様に話しちゃってもいい?」

とひたすら責め苛むSSが読みたい

175:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/05 02:57:54.23 発信元:221.119.164.58
人いないな

176:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/05 10:18:39.22 発信元:110.233.26.63
URLリンク(loda.jp)
にゃーん

177:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/05 11:09:54.67 発信元:180.18.92.132
黒猫ベルンちゃんはどうした

178:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/05 17:12:32.40 発信元:202.229.178.10
なんかなあ

179:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/08 22:44:45.16 発信元:111.109.243.188
すっかり静かになりましたな

180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/09 01:02:12.45 発信元:220.214.119.239
EP8ショックも冷めて、もうどうでもよくなった人が多いんだろうな

181:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/09 05:53:13.06 発信元:180.12.19.250
竜騎士とうみねこキャラの違い

六軒島の惨劇を猫箱で閉ざすのがベアト■読者の評判を猫箱で閉ざすのが竜騎士
約束を忘れて惨劇を招いたのが戦人■伏線の回収を忘れて惨劇を招いたのが竜騎士
台湾から日本に移住したのが源次■日本から台湾への移住を考えているのが竜騎士
夏妃に恥ずかしい言葉を言わせるのが留弗夫■声優に恥ずかしい言葉を言わせたいのが竜騎士
万年筆で山羊無双するのが楼座■キーボードで山羊無双するのが竜騎士
「自惚れないでよねー!ツーンだ!」なのがラムダ■自惚れて、詰んだのが竜騎士
頭上の記憶補助具が無いと人格を維持できないのがアウアウ■頭上の帽子が無いと人格を維持できないのが竜騎士
恋心の成就をベアトに託したのがヤス■うみねこの成就を読者に丸投げしたのが竜騎士
奇跡が無いと海の藻屑と消えるのがヱリカ■奇跡が無いと同人界の藻屑と消えるのが竜騎士
外見が成長しないのがドラノール■外見だけ成長したのが竜騎士
絶叫で文字を打ち消すのが縁寿■絶叫で文字数を稼ぐのが竜騎士

182:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/09 08:09:10.41 発信元:124.146.175.205
CSスレなら落ち着くと思ったらダメだね
化膿叩きに躍起なのもいるし、安置もいるから末期

183:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/11 01:08:05.22 発信元:114.178.121.116
富野語録
・皆殺しってのをやるとね、どんなつまらないドラマでも一見ドラマっぽく終われるんですよ
・「恋愛は美しいことよね」「うん、つらいの、つらいの、つらいの」「うん、つらいあなたのつらさは私はとてもよくわかるのよ」
口先だけ!だけど、それで美しい物語になるっていうところでみんな踏みとどまってるんですよ。一生懸命。
・お前程度の認識論は、お前程度の意見は、お前程度の個性は、個性じゃないんだから、やめなさい
・自分が馬鹿(萌豚)だって自覚して、馬鹿(萌豚)のまんまでいることを善しとしているっていうね、ものすごく汚い馬鹿がいるの。で、こいつらが許せない。で、てめえら死んじゃえ、って。
・今のオタクはオタクじゃない。ビジネスに踊らされてるだけの普通の人

184:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/12 04:45:32.56 発信元:124.214.185.43
>>183
>・皆殺しってのをやるとね、どんなつまらないドラマでも一見ドラマっぽく終われるんですよ
これってうみねこやひぐらしでは当てはまらなくね。
ひぐらしでは最終的に皆殺しは回避しているし、うみねこでは戦人が生還しているわけだし。

富野監督が言っている皆殺しは皆死んで終わりと言う話だろう。


185:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/12 04:54:03.95 発信元:219.124.225.253
ループものはキャラクターの死が軽くなるからなぁ
皆殺しにされてもなんの驚きも感動もない

186:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/12 05:46:10.66 発信元:119.238.44.86
× ひぐらしでは最終的に皆殺しは回避している
○ ひぐらしでも毎回皆殺し+ループで物語の粗をごまかしている

富野の言葉が正しいとは言わないが、
竜騎士が皆殺しのワンパターンで冗長に引き延ばしているのは事実

187:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/12 16:29:51.67 発信元:124.214.185.43
>>186
とりあえず、お前さんがループ物が嫌いなのは解った。

そうでないと言うのならひぐらしをもう一度最初から読み直せ。
ま、多分叩きたいだけで、適当に難癖をつけただけだろうが。

188:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/12 21:45:44.47 発信元:111.103.224.45
えっ

189:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/19 21:11:59.48 発信元:27.132.75.110
おいおい規制で書き込めない上p2でも書き込めねえ
どうなってんの

190:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/20 12:59:55.30 発信元:112.68.233.4
これが規制なのね・・・

191:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/20 15:08:51.76 発信元:111.103.224.45
永遠規制です

                                おわり

192:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/21 00:15:22.48 発信元:121.105.81.71
規制になってる・・・

うみねこはEP4とEP8が出た時しか買わなかったんだけど
EP8やるまでの2年間が一番楽しかったかも・・・
なんかうみねこの興味も薄れてきたんで新作出てほしい

193:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/21 11:53:38.10 発信元:112.68.243.248
新作も楽しみではあるが、
礼とCS後編が出るまでは浮気できそうにない

194:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/21 15:16:24.69 発信元:220.100.88.74
>>181
おもろないな
そういう違い系のまとめは両者に大きな差があったりとか、一方が善で一方が悪とかじゃないと「でっていう」で終わり

正直もう完結前までは買ってた漫画も、新作もCS後編も購入する気にならない。
4年付き合ってきたから礼までは買うけどそれが竜の作品の見納めだな

195:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/21 18:22:47.12 発信元:110.233.27.231
もう本スレ見てないし、ブログは元々見てないけど
礼って本当に出るのか?ただ出てほしいって願望?
出たとしても、多くのプレイヤーが望むであろう
本編補完はやらないだろうな

196:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/22 12:13:47.29 発信元:121.105.81.71
礼もやりたいけど翼みたいなやつでもあんまり・・・
出題編犯人視点とかヤスの動機とかやってほしいけどやらなそうだなぁ

197:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/22 12:41:05.96 発信元:111.103.224.45
「礼も書きたいし」とか言ってたぞ

198:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 12:56:26.61 発信元:111.98.105.76
そういやなか嘆っていつの間に作られなくなったん?

199:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 13:46:46.29 発信元:121.105.81.71
>>198
現在EP7のまで発売されとりますよ
あそこにはEP8ですら期待してる。・・・・期待してる

200:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 15:51:02.50 発信元:220.100.88.74
>>198
~EP4は「なかない君と嘆きの世界」で、
EP5~は「なかない君と贖いの幻想」って作品名になったから作られなくなったって勘違いしてるんじゃないか?
内容は同じだよ、歌と映像を毎EP作ってる

201:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 16:47:09.08 発信元:202.229.177.60
なかなげか
今まで買ってたけどEP8はいらないな。原作がアレだったし

202:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 17:07:59.02 発信元:121.105.81.71
このスレしか書き込めんぜ

>>200
EP4までは嘆きの幻想です

なかなげは音楽スレだと最近クソになってきたって言われてるけど
俺はあんまりそう思わないなぁ
EP8は追憶みたいにキャラ大量でごまかせば何とか行ける気も・・・

203:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 17:09:47.35 発信元:112.68.225.23
正直なところ、どれを聴いても同じに聴こえると言うか・・・

204:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 17:15:16.86 発信元:220.100.88.74
>>202
そうだっけ?ごめん

俺個人はそこまで悪くなってきたとは感じないが
でもEP6の決闘シーンの紗音の顔見て明らかにおかしいと思ったし
EP7のは音楽がいまいちだと思った 勢いのあるやつのほうがかっこいいし向いてる気がする
やっぱり全体的に気に入ってるのは~EP4までかな

205:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/24 20:09:18.89 発信元:111.109.243.188
[´・ω・`]
礼は流石に買う気が起きんな
2ちゃんで評判良ければ買うけど

206:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/25 02:23:01.39 発信元:111.98.105.76
>>199
>>200
そうなのかまだ続いてたんだ
なんだかひぐらしのなかないシリーズ見てたらふとうみねこの方の話を聞かないな
と思ってね
情報ありがとう
機会があれば見てよう

207:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/25 10:49:13.28 発信元:210.172.29.111
てs

208:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/25 23:02:12.31 発信元:180.144.253.245
本スレ、EP2の夏妃部屋トリックか

・うつ伏せの紗音
・額に銃創 →自殺は可能
・傍らに転がる杭 →そもそも刺していない
・散乱した室内 →凶器を隠す工作

仮に糸を使うなら、EP4と同じトリックということなのでは
EP4では井戸の格子の隙間から銃を落としたと思われる
ご丁寧に隙間のサイズまで描写されてるし

209:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/26 01:10:48.39 発信元:203.181.61.121
そんなことよりホモゲーだ!

210:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/26 13:29:40.72 発信元:110.160.136.182
ホモストーリーだったらしいな

211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/26 13:42:48.79 発信元:112.68.228.176
今更感

212:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/29 18:44:19.15 発信元:110.233.27.231
他板や他スレで「ワケねェだ(ry」を書き込みたくなることが
去年まではよくあったのだが、そういえば最近は
さっぱりだということに気づいた
着実に自分の中からうみねこが消えていってる

213:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/29 18:50:56.55 発信元:112.68.225.138
そりゃネタの鮮度もあるんじゃね
EP6なんて1年以上前だし

214:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/29 23:01:04.38 発信元:180.11.198.17
ジョジョの「だが断る」とかは百年後も使われてそうだけどな
竜騎士のは色々と忘れ去られるの早そう

215:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/29 23:08:22.80 発信元:124.146.174.10
そりゃジョジョと比べたら可哀相よ
あっちはメジャーなんだし

216:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 09:02:49.95 発信元:121.105.81.71
ひぐらしの嘘だ!すら忘れられてきてんのに
うみねこの台詞となると・・・

217:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 12:30:35.85 発信元:124.146.175.204
ひぐらしも一般人はしらないしねえ


218:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 18:44:43.83 発信元:121.108.49.204
事件があると槍玉にあげられるからな

219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 19:19:32.24 発信元:116.254.33.78
田舎の陰湿な村八分とかのニュースが出ると「リアルひぐらし」とレスされる事はあるな。

220:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 19:51:49.99 発信元:111.109.243.188
2ちゃんではまだひぐらしは少しは通じるけどな
世間では誰にも知られてない…


221:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 22:56:51.61 発信元:220.247.58.145
うみねこの決め台詞?ってどうでも良い下品な叫び声みたいなのが大杉だと思う
使いたくならない

222:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/03/30 23:03:25.54 発信元:180.1.66.178
竜はインパクト狙いすぎ
うみねこの台詞集は発売直後だけ流行で使いたがる人いたけど定着しない

223:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/01 19:13:03.96 発信元:110.160.93.12
うみねこそのものが全然流行らなかった上にプレイした人のかなりが嫌な気分にさせられてあっという間に人が減ったコンテンツだし
記憶に残ろうはずもないわ

224:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/02 14:12:45.22 発信元:124.108.249.66
彼岸花はいいとしてうみねこの礼的なのは?

225:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/02 14:23:36.80 発信元:111.109.243.188
もういらん気がする

226:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/02 14:26:42.34 発信元:126.206.211.175
恥の上塗りになる可能性の方が高くなりそう

227:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/02 15:17:51.39 発信元:202.229.178.8
もう忘れ去られたなあ

228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/02 20:33:08.73 発信元:220.247.58.145
まだ発売から3ヶ月って信じられない
光の速さで忘れられたな
プレイ終わってから2週間くらいは本スレ見てたけどほんと何言ってもOSSとしか言えないし言われないし虚しい

229:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/02 23:19:10.32 発信元:111.109.243.188
恐らく初期設定からかけ離れた完結になったろうから、竜も真相を言えないんだと思うよ
ひぐらしでも追加やシナリオ変更とかしてたしねぇ

230:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/06 21:02:57.28 発信元:27.135.158.194
ps3版おもろかったぜ。
散?いらね

231:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/06 22:51:37.48 発信元:124.146.174.6
いっそ完全にオリジナルを出すしか売れそうにないな

232:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/11 05:19:15.26 発信元:111.98.105.76
まさか叶が最後の希望になろうとは……

233:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/04/11 08:10:59.62 発信元:124.146.175.201
原作厨がまた暴れるじゃないの

234:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/03 23:31:14.75 発信元:118.9.113.137
暴れるほど流行らない

235:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/04 00:00:00.27 発信元:180.9.162.52
  /   / ヽ  八  ヽ
. ヽ_/\_,,ゝL__ゝ、__}
     //   ヽヽヽ
    / /__l_l_l_l  lハ
    | l(三) ‐‐‐| | |l     私もひぐつどでウィルコスたちとちゅっちゅしたかったであります…
.   /7 l  _ " ! | |l
  //.l  |ゝ、 _ , イ  | |l
 ム/  !-┴O┴l  | |l
.  {    !ナナ:⊿::l   l ll
.  ヽ  ノ//::::::8:ゝ _ノノ

236:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/04 08:40:26.26 発信元:211.7.117.83
>>235
ちゅっちゅ

237:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/05 21:29:50.44 発信元:122.25.145.50
礼夏に来ないと冬も来ない気がする

238:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/05 23:03:36.75 発信元:118.9.113.137
確かに夏に来ないとタイミングを失う気がする。

ところで作者は製作日記で地震の影響で執筆がうんぬんと言っているが、
彼岸花は地震災害を主題にした話なのだろうか?

239:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/06 03:05:23.79 発信元:114.150.173.93
いや、メンタルな問題じゃね?
規制巻き込まれたからこっちに書き込み
小冊子意味深だったな、朱志香=ベアトフラグで礼の最初に収録
とか期待したが、やる気なさそうだったな

240: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/06 17:09:14.57 発信元:114.150.173.93
ベアトはツンドラだから赤字は全て嘘、EP7お茶会の爆弾も騙してたから
エヴァが解いた場合だけ助かる……シベリアは暇だのう

241:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/06 22:07:08.39 発信元:122.25.42.65
ベアトは正直者です嘘なんかつきません

242:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/07 01:40:47.48 発信元:114.150.173.93
(`ヮ´)y─┛~~>>241のことなぞ嫌いじゃぞ…本当だからな!

243: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/05/07 22:17:21.54 発信元:114.150.173.93
ベアトはスモーカーなんだろうか

244:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/07 23:22:21.52 発信元:118.9.113.137
>>239
でも直接的影響はフィギュア倒れた程度みたいだったし。
ところで意味深の小冊子ってどれ?

>>243
案外キセルじゃなくて吸入器かもな。
ベアトの正体はどうあがいても未成年だろうし、
幻想ガシャーンしてそのまま煙草じゃ問題あるだろ。
他に口に銜える物って何かあるか?

245:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 01:10:02.70 発信元:114.150.173.93
>>244
朱志香と殺人扇風機、wikiで読んだんだけど
朱志香が書いた台本にラムダが魔法かけて、現実にするって話
王子役が戦人でとにかくひどい目に遭って「王子になんか恨みでもあるのかよ!?」
みたいな台詞とか、修正を赤字でして物語を書きかえるってとことか、いろいろと

246:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 16:12:00.39 発信元:202.229.177.58
うみねこに関わった人間で現時点で一番の勝ち組はハノカゲ

247:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 19:31:28.60 発信元:180.22.38.163
>>244
根っからのオタクだからフィギュアが倒れたことがショックなんじゃないw
まあ冗談はこれくらいにして震源地に近くなくても地震酔いとかになってる人もいるしなあ

248:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 19:49:54.36 発信元:110.233.27.208
>>244
てことは、煙管に意味があると思ってるんだな
何か口に咥えるものを幻想フィルター通してると思ってるんだ?

幻想世界で、何から何まで意味を持たせてるとは
限らないだろって突っ込みたくなるほど
微細に考えてるやつは尊敬するわ

249:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 20:16:39.72 発信元:180.22.38.163
>>245
竜騎士って暗喩やダブルミーニングが大好きだから真相をぼかして伝えたのかもしれない
でも同時に竜騎士ってノリで書いたりキャラの書き分けがいい加減だったり整合性にいい加減だったりするから
意味ないのかもしれないんだよな~

250:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 20:42:44.33 発信元:180.22.38.163
>>246
つーか、うみねこオンリーがひぐらしのときより盛況だったのは牛乳茶のおかげ(&本家参加もあるが)
って部分も大きいからな
元々のジャンル効果はほとんどない中で勝ち組になれたのは実力が大きいと思うよ

251:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 22:21:23.01 発信元:202.229.176.59
>>250
元々人気のサークルさんだったのか
知らんかったよ

252:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 22:33:10.01 発信元:180.22.38.163
>>251
いやそうじゃなくて、うみねこ初期に常にオンリーに出席して、常に新刊だして、イベント告知絵とか描いたりして
ここまで貢献したサークルなんて他にないだろ

253:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/08 23:23:55.34 発信元:122.25.42.65
>>245
確かに意味深だな。
実は朱子香も白馬云々言われてたりするのかな?
戦人に捨てられた紗音と朱子香は傷をなめあう関係から
いつしか互いを求めあい禁断の愛へ・・・
おいたわしや、私には物陰から見守ることしかできないのです・・・

254:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/09 23:37:19.15 発信元:118.9.113.137
>>245
なんか朱志香が詩音っぽいなソレ。
朱志香自体が王子っぽい気もするけどなw

>>253
紗音いわく「別れ際に」言ってたそうだからな。
ヤスの思い出シーンとは場面が微妙に違う。

255:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/10 01:40:28.27 発信元:125.174.91.154
>>254
ヤスの思い出シーンと紗音の発言は妙に違いがあるけど同じだと思ってる人が大半だよなあ
あとEP7で言ってた鳥居爆破とEP2の紗音の鏡割りも同じだと思ってる人多いけどあれは明らかに別だな
鳥居がなくなったのは夏だけど紗音が鏡を割ったのは冬だから時期がぜんぜん違う

256:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/10 06:35:01.63 発信元:114.150.173.93
重要そうな場面なのにズレを感じる時って普通何かあるんだけどな
未だに決め手がないという
>>255
鏡割の回想もただ鏡割ってるようには見えないしね

257:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/15 09:29:22.79 発信元:180.22.38.163
今回の小冊子の話は意味深に感じたが、竜騎士はミスリードが大好きなのはいいんだけど、
それに頼りすぎだからなあ
多様しすぎると「どうせ大した意味ないんでしょ」って気分になるよな

258:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/28 19:43:29.42 発信元:126.231.81.247
顔芸もミスリード誘発もカキンカキンブオンもうおおおおぉぉも程々にねという話だったんだようみねこは

259:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/05/28 23:05:20.80 発信元:110.233.27.208
久しぶりにうみねこのCDを聞いたけど
曲に罪はないと思って聞いたとはいえ、聞いてれば当然
ゲームのことを思い出すわけで、微妙な気持ちになった

260:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/02 04:09:43.19 発信元:180.0.247.126
うみねこ信者の特徴

・批判意見が本スレに溢れる
 →アンチに本スレ乗っ取られた!

・批判を直視できずに信者用スレを立てる
 →アンチに追い出された!

・竜騎士がおかしな言い訳を言い出す
 →竜ちゃんはアンチに振り回されてる!

・乱立したうみねこ系スレを消化しよう
 →アンチが乱立させたんだから協力する必要は無い!

・信者スレ内の意見がまとまらない
 →アンチが成りすまして工作してる!

・いつまでも止まない批判
 →アンチいつまで張り付いてるんだよ!

・結局真相って何だったの?トリックは?
 →アンチうざい!

・CS化、アニメ化はいつ?
 →アンチのせいで(



民度最低です

261:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/12 12:40:48.99 発信元:114.148.61.235
ひどい過疎だな
規制されるとつまらん

262:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/12 20:19:22.13 発信元:118.9.113.137
規制確認さえ出来ん

263:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/13 22:10:21.36 発信元:118.9.113.137
考察スレに「八城幾子は引きこもり」と書き込みたいのにそれも出来ん

264:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/14 00:32:59.41 発信元:121.108.49.204
>>263
そっちにマントを着けたネコの大群が行ったぞ

265:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/14 13:41:56.56 発信元:180.31.102.174
うみねこ=女性スタッフの意見を聞いて暴走した駄作

266:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/14 21:25:44.99 発信元:114.148.61.235
幾子さんの趣味はドライブ

267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/15 20:35:29.69 発信元:220.111.134.64
雌鳥鳴くと国滅ぶってことわざがある
サークルも作品も、そのレールをなぞってるだけ
そのうち竜騎士がインタビューでぎゃあぎゃあ喚いても、皆にスルーされるだろう

268:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/16 04:59:28.22 発信元:180.12.11.192
672 :ひぐうみ:2011/06/13(月) 08:21:17.91 ID:sT3QYEVa0
同人ゲーム板よりコピペ、聞いてるだけで頭が痛くなってくる
もう女性スタッフが書けばいいじゃない

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/12(日) 15:01:43.35 ID:qahURP+X
-戦人と幾子について「結婚していない」というセリフがありましたが、
2人はどのような関係だとイメージされていますか?

竜騎士07 謎の2人組ですよね(笑)。かなり初期のプロットでは、あの2人は
入籍したことになっていたんです。「忙しくてなかなか式はできないんだけど、
籍は一昨年に入れて」というように書いてたプロットをスタッフに見せたところ、
一部女性スタッフたちから「ショック!」「戦人は清いままでいてくれなければ
駄目だ、戦人を守らないと駄目だ!」と叫び出しまして(笑)。その反応を見て
2人の関係について触れのはやめました。だいぶ長いこと一緒にいて、やっと
籍を入れたという感じにさらっと書いたんですけどが(笑)。僕としては、あれ
くらい長く一緒に暮らしている男女は、けじめとして籍ぐらいは入れると考え
たんですけどね。猛烈な抗議を受けて、やっぱり男女は考え方が違うんだなぁ
と実感しました。戦人ファンの女性にとっては、そういう形で戦人の未来が
決まるのは嫌なようで「それこそ猫箱にしなければならない」と指摘されま
したね(笑)

269:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/16 21:45:13.59 発信元:114.148.61.235
正直十八と幾子が結婚してようがしてまいが大した違いはない

270:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/06/17 19:14:30.59 発信元:118.22.172.238
愛人みてーなバカ女に、いつの間にか変な役職がついてたら、その組織(会社とかも)は終了しちゃう法則

271:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/03 16:53:59.07 発信元:119.105.244.25
女性スタッフが介入しようがしまいが
最初からプロットなんてグチャグチャの駄作に終わっただろうな思ってたんだが
みんな竜騎士単体だと割と信用してるんだな
まあ元ファンだからか

272:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/03 20:09:51.87 発信元:114.177.59.98
竜騎士単体でも成長しないし悪い意味で子供だまし
リライトの主人公にしても竜騎士の引き出しの少なさが丸出しだった
あれは個性とは言わない

273:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/04 20:10:16.41 発信元:111.109.243.188
リライトの評判はどうなんだろうか

274:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/04 20:28:29.89 発信元:114.150.103.49
彼岸花は、メイク落とすと眉毛が無くなる女みたいでコワイ

275:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/09 00:02:48.67 発信元:121.118.117.204
うみねこEP4あたりから言葉遊びと恋愛にどんどん偏ってしまったのがなー
EP3までも言葉遊びの面は強かったけど、
それ以降は殺人事件が短縮・簡略化されていった反動で
余計言葉遊びと恋愛が強調されていって、殺人事件の緊迫感が薄くなり過ぎたわ。

276:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/09 20:39:12.86 発信元:180.22.77.194
元々文章力が低い上に、ネタ思いつかないから
ヒス女たちを順番に叫ばせたりバトルさせて薄く伸ばして誤魔化すしかなかったくさい
進むにつれてだんだん手抜きっぽくなってきた気がした

277:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/10 10:55:47.83 発信元:110.233.27.208
>>275
いや何回もゲーム繰り返されてちゃ、もう3回目か
4回目くらいで「はいはい起きたら6人が死んでるんだな」
ていう感じになって緊迫感も薄れるだろ
だからあえて事件をサクサク進めていったのかどうかは分からんが

ひぐらしは出題編までという人もいるけど、推理物じゃなく
エンターテイメントとしてプレイしてたから、自分は回答編も好き
でもうみねこはマジで出題編までだな…(EP4は微妙なところだが)
5→ヱリカうぜえええええええええ 戦人(笑)
6→バードヘッドさんマジ無能
7→へ?ヤス??動機も答え合わせもこれで終わり?ウィルさんマジ主人公
8→そんなものは“なかった"

278:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/14 22:17:32.50 発信元:111.109.243.188
やっぱり2作でまとめるべきだったなあ
散は魔女幻想じゃなくて竜騎士幻想が砕け散った

279:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/15 22:34:42.14 発信元:180.11.247.114
女尊主義サークル。偉そうにしてる女が無能。
竜騎士は言い訳ばっかり。しかも管理能力すら皆無のスケベ中年。
ファンはお花畑のキチガイ。終わっとる。

280:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/15 22:49:17.12 発信元:180.11.247.114
出題編:オラオラ解いてみろよw 解かないで逃げる気か?あ?w ヘタレ乙w



回答編:無理やり答えを暴くとかレ〇プ魔かよ… 引くわ… そっとしといたれや…



うみねこは酷過ぎる

281:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/17 20:57:00.51 発信元:114.162.92.165
竜「男が悪い、女は正しい」

ぬいぐるみ渡さない圭一が悪い
思い出さない戦人が悪い
少女レイプの金森が悪い

女の子暴れるから共感してね!

282:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/07/21 20:14:56.46 発信元:122.25.136.74
また規制された。

考察スレに、
「時期的に蔵臼が金塊を買い入れた際に、使用人の一人に協力を申し出て、
 口封じ的な意味で金を握らせ怪我をした事にして辞めさせた可能性もある」
と書き込みたいのに出来ない。

283:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/08/07 19:12:28.86 発信元:1.112.159.240
考察スレのネタに関して。
>>659

EP3の作者に相当する上位の存在は二人いる。
EP3においての作者=ベアトリーチェ(ゲーム盤作成者)
EP6で明かされた偽書Banquet~の作者=フェザリーヌ(偽書執筆者)


この描写を信じた場合、偽書の執筆者と上位世界パート執筆者=ゲーム盤作成者が別人だと仮定すれば、
絵羽が執筆者側の一員だとしても、八城と絵羽の接触は必要ではなくなる。


つまり、絵羽がベアトリーチェ側の執筆者であれば、八城と絵羽の接触は不要なわけで、
絵羽=エヴァ・ベアトリーチェ=ゲーム盤作成者の一人だと考えればむしろ八城と絵羽の接触がないことが自然と思う。


まあどうせ電波扱いだろうけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch