シベリア郵便局・345通目【レス代行】at SIBERIA
シベリア郵便局・345通目【レス代行】 - 暇つぶし2ch211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
11/01/13 07:46:26 発信元:123.108.237.26
【依頼に関してのコメント】よろしくおねがいします
【板名】経済板
【スレ名】日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■100
【URL】スレリンク(eco板)
【名前欄】シベリア代行
【メール欄】sage
【本文】
>>32
福田父は緊縮予算論者だよな。

>>61
経済観測も酷かった。
一昨日の1面も酷かった。
世界的に中央銀行的連中は、シバキあげサプライサイダーなのに唖然。

>>124
ネドベージェフは、サプライサイダーまっしぐらだよな。
あそこの国も民営化・規制緩和・自由化まっしぐら。
ヨーロッパの主要国自体がこんなんばっか。
反発が起きているのは、フランス、イギリスとイタリアの学生と教授くらい。
一昨日の毎日新聞の1面を読む限り、世界銀行もサプライサイダーまっしぐらだよな。
労働の規制緩和をしようとしている。まるで90年代前半のOECDだ。
それを受け入れて、95年から労働法規を改悪した日本は。
世帯所得は94年で止る。消費は92年か93年で止る。
世界銀行といえ、WTOといえ、世界機関のサプライサイダー化も酷い。
まるで、第一次オイルショック後にそっくり。
当時と違うのは、韓国、ブラジル、オーストラリア、金融マフィアの圧力が見える点。

与謝野では、所得税累進課税緩和しそう。
与謝野は村山の税制改革を大絶賛している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch