10/12/29 12:44:09 発信元:111.188.52.100
>ロシア資源相、北方領土の鉱物資源調査を強化
>URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>【モスクワ1日共同】ロシアのトルトネフ天然資源相は1日、北方領土には金や石油、
>希少金属が埋蔵されている可能性が高く、鉱物資源調査を強化する必要があると表明した。
>埋蔵が確認されれば、領土返還への反対がさらに高まることも予想される。
>同相は、北方領土での金の埋蔵量は「専門家によると非常に多い」と指摘。航空産業や
>宇宙開発などに使われる希少金属レニウムについても「択捉島の1カ所だけで年間採掘量が
>15―20トンになるとみられ、国内需要を満たすだけでなく輸出が可能になる」と述べた。
2005年のニュースみたいですけど(元ソースがたどれない)、最近の北方領土の要人訪問は、
これらの資源のいずれかが大量に採れることをロシア側が確認しちゃったからかな?
※レニウム:フィラメント、熱電対 (タングステン・レニウム合金)、水素化触媒などに利用される。
タングステン・レニウム合金は航空宇宙用に用いられる。