10/12/06 08:12:23 発信元:124.146.175.49
【依頼に関してのコメントなど】 お願い
【板名】 学歴
【スレ名】早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
【スレのURL】スレリンク(joke板)スレリンク(joke板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
>>976
そりゃどこの大学も基本的にいくつもりがなきゃうけないでしょ。
どちらにもいく気がなければダブル合格はおこらない。
進学校の受験者数≠難易度
その考え方によると早慶>>>>旧帝とか明治政経>>SFCになるよ。
それに進学校にもできるやつとできない奴がいるしね。
それに進学者や合格者ならまだしも、進学校別の受験者なんてソースあんの?
まぁ理系は国立との併願が多いから、進学校が文系より多くなりそうなもんだけどね。
ただそれもセンター+二次のトータルで秀でたものが多くなるから、私大一般ではむしろ彼らは不利。
それに二科目文系科目に変えただけで全体の偏差値が3~4もあがらない。そうじゃないと理科大には都合が悪いんだろうけど。