10/12/08 18:37:57 発信元:124.146.174.227
>>556
例えば
認知症患者に、その病状を把握しておきながら「おやつに食べて」と生の丸餅を与えたとする
普通の人なら、生のままでは食えないから焼くか煮るかしないと食べられないし、
食べる時にも少しずつよく噛んで食べないと喉に詰まってしまうから注意が必要だと正常な判断ができるだろう
しかしその正常な思考的判断ができないとわかっている認知症患者への配慮を欠き、
生のままの状態で丸餅を与えたのなら
「生のままでお食べなさい」と無理矢理な要求をしているのと同じことだろう
その結果、認知症患者が生の丸餅をそのままでは食べられないと判断できずに丸呑みしてしまい、
喉に詰まらせて窒息死したら、それは誰の責任だ?