◆究極◇ホワイツ White's 21◇ワイルド◆at SHOES
◆究極◇ホワイツ White's 21◇ワイルド◆ - 暇つぶし2ch600:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:18:11 i+v3+FGA
ラフアウトかっこいいけどあれって履き込むとどうなるの?

601:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:20:13 KqdQKRLu
すっんげぇ汚く安っぽくなる

602:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:20:56 X7AIKB7S
小汚くなる
上質な経年変化を求めるというより道具として使い倒したい人向け

603:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:24:01 Bvsw9XJ6
>>600
気をつけないと中華丼のあんかけがかかる。


604:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:35:38 nU7kgtCu
週明けには円安天井知らずだから明日までに注文しとけよ

605:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:39:02 mR21pxcE
>>601
同意。画像もの凄いボロ雑巾みたいなものあるから。

606:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:40:21 fIyEjhgN
WGの方でシングルミッド+705半貼りでホワイツが正式に
注文を受けるようになったよ、ダブルミッドは不可。
本国のディーラーでも注文できるかはわからないけど気になる人は聞いてみな。



607:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:48:10 8s9qwBJ0
>>606
夏頃から可能だったよ。
705じゃなく700ハーフね。
ヤフオクにもいっぱい出てるし、もうこのスレの奴は手元にあるでしょ。

608:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:51:42 fIyEjhgN
ヴィンテージパッカー以外でもやってくれてたの?
700ハーフの正しい型番が705なんだよ

609:足元見られる名無しさん
10/11/20 20:59:05 8s9qwBJ0
>>698
700ハーフってのはそのまま700をカットした物なの。
705じゃなくて。
分からないかなあ。
もうBのメニューにもあるけどダブルミッドでも行けるみたいに
思わせるところがやっぱBのアバウトなところだね。
ダブルミッドの700ハーフの注文を出すと速攻でホワイツから
ダメだって電話が来る。

610:足元見られる名無しさん
10/11/20 21:04:55 fIyEjhgN
ごめんよ無知で。
でもWGの特約店向けの通知には705て書いてあったんだよ。

611:足元見られる名無しさん
10/11/20 21:08:08 fIyEjhgN
あとWGの写真を見ると半張りだけでなくヒールブロックにも
革が1枚追加で底上げされてるんだよね

612:足元見られる名無しさん
10/11/20 21:09:22 8s9qwBJ0
698なんて未来レスをしてどうする・・
このスレでも一ヶ月くらい前に気付いて注文した奴いるでしょ。
Bにメニューに入れろという要望もあったのか今月始め頃に
追加されてた。
700=コンポジソールだから700ハーフ=コンポジハーフ(1/2)ソールと言う。
ビンテージパッカーのサンプル画像だけは705だけど実際のビンテージ
パッカーは700ハーフ。

613:足元見られる名無しさん
10/11/21 00:30:48 nMyR7Bjf
>>610
特約店向けの通知って店員?

>>611
その写真ってどこで見れるの?

614:足元見られる名無しさん
10/11/21 00:39:15 iaTWYXjH
705ソールってウエスコの人が開発したんだっけか

615:足元見られる名無しさん
10/11/21 00:57:04 R5F7bu9h
>>614
それは縫い方じゃなかったかな。
八の字やつだよね

616:足元見られる名無しさん
10/11/21 01:12:05 N3p3gPCx
700ハーフって台湾の新しい大手代理店がセミドレスにも拡大採用させたんだよ。
台湾、香港、上海辺りでホワイツウエスコの販売を仕切ってるところ。
チェリージュースみたいな零細じゃなく。
不景気な日本よりあっちの奴らの方がパワーがありそうなのがもどかしいが。
セミドレスにクレープソールを付けた物までホワイツに作られてるから。

617:足元見られる名無しさん
10/11/21 01:49:03 MFqNln4i
店員じゃないよ、見せてもらった。
特約店向けだから一般は写真は見れないよ。


618:足元見られる名無しさん
10/11/21 02:02:32 +lGgCD90
もったいぶらなくても、欲しい奴は注文してるかもう届いてるから。
日本は情報が遅いんだ。
エンプティとか直取引のディーラーでさえ例えばクロムエクセルなんか
本国から半年遅れくらいで5月頃にやっとブーツを仕入れているくらいで。
このスレの奴らはその半年前にはポチッってるんだ。

619:足元見られる名無しさん
10/11/21 03:27:02 K415yuU9
最近ラフアウトが欲しくなってきたんだけど
何か小汚くなるんですか?
どうしようかな

620:足元見られる名無しさん
10/11/21 03:52:54 GMUakLHx
やめれ。悪い事言わんから。

621:足元見られる名無しさん
10/11/21 04:51:55 wl2U4ooy
俺なんか一足目からディストレスドのラフアウト頼んじまったぞ。

622:足元見られる名無しさん
10/11/21 06:15:57 422DTLln
UMにDockerStyleっていうラグパターンのハーフソールのモデルあるけどあれも微妙だな

623:足元見られる名無しさん
10/11/21 07:46:29 RQYBy2rX
結局みんな何足くらい持ってるの?

624:足元見られる名無しさん
10/11/21 08:11:37 wprxeJvh
ラフアウトはすぐ汚くなるからかっこいいんだよ

625:足元見られる名無しさん
10/11/21 08:54:07 2oXpnZBn
雑巾のようになるからかっこいいんだよ。

626:足元見られる名無しさん
10/11/21 13:16:24 36KCwmRC
前スレで相談させてもらった細足の者ですが、本日到着しました。
8.5Cでぴったりでした。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

627:足元見られる名無しさん
10/11/21 13:33:04 /ULTI5/T
良さげだなオメ

628:足元見られる名無しさん
10/11/21 13:52:40 rvBzXpx0
>>626
これちゃんとダブルステッチに見えるな~
おれのなんかシングルステッチにしか見えないぞ
ソール側見るときれいにダブルステッチになってんだけどさw

629:足元見られる名無しさん
10/11/21 14:16:18 XTNfkJdY
いいなぁ。仕様は好みじゃないが、ほっそりしてシルエット綺麗だ。
俺は服を買った店で好意で測ってもらったことがあるけど、6.5のEEEだぜ。
こんな足じゃオタクの履くスポルディングみたいなシルエットになること間違いない。
7.5のCとか頑張って履けないだろうか・・・。

630:足元見られる名無しさん
10/11/21 14:33:24 e7OSj6Zp
スレチだけど俺ワンサイズアップのボスをDからCにして注文したよ。どうなるかわからんけど

631:足元見られる名無しさん
10/11/21 14:39:05 2oXpnZBn
>>626 御目

632:足元見られる名無しさん
10/11/21 14:55:27 BFWLpUiB
>>626
細足の場合、オーバーラップで締めるとさらにホールド感良くなるよ

633:足元見られる名無しさん
10/11/21 15:42:58 MFqNln4i
ステッチがシングルにしか見えない時は重なっていなければ
外側と内側のステッチの間にアッパーの革が余ってるだけなので
マイナスドラバーで掘り起こせばダブルに見えるようになる
けっこう革があまってるようならカッターで切ればOK



634:足元見られる名無しさん
10/11/21 15:45:57 MFqNln4i
間違えた切る時はカッターじゃなかったハサミです。
眉毛とか切るような小さいハサミで切ればOK

635:足元見られる名無しさん
10/11/21 16:29:55 1RNs4EJq
>>626
サイズぴったりおめでとう
これってハードウェアはアンティーク?

636:足元見られる名無しさん
10/11/21 16:45:22 CKVIOvsC
成田から発送きたわ
明日WBセミドレスくるわ

637:足元見られる名無しさん
10/11/21 17:09:19 MV78Pxm/
Bの「Tan French Calf」はライトブラウンとは別の革?
バウハンの6inchにするか、セミドレスにするかお悩み中・・・

638:足元見られる名無しさん
10/11/21 17:35:43 s+3P4WmQ
初ホワイツ購入。 
普通にショップで買ったヘタレの俺に、
セミドレス用にオススメのシューレース教えてくれ。

639:足元見られる名無しさん
10/11/21 17:39:58 KUf5wOfT
>>638
ベックマン用のシューレースが過去スレでおすすめされてた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ただ、ベックマン用のシューレースって新品の時はすぐ解けちゃう困り物だが

640:足元見られる名無しさん
10/11/21 17:46:46 5nQZEbuG
>>638
マジ最高URLリンク(item.rakuten.co.jp)

641:足元見られる名無しさん
10/11/21 17:56:23 D7soveza
>>635
アンティークです

642:足元見られる名無しさん
10/11/21 18:00:06 BFWLpUiB
>>640
俺もそこの蜜蝋なし120cmだな

643:足元見られる名無しさん
10/11/21 18:03:07 AHRT/al2
>>629
Fワイズでも全然変じゃないから安心してポチれ

644:638
10/11/21 18:36:42 s+3P4WmQ
>>640のよさそうだ。
さっそくポチってくるわ。

645:足元見られる名無しさん
10/11/21 18:42:15 pZcgYEkb
>>637
> Bの「Tan French Calf」はライトブラウンとは別の革?
ブルハイド、フレンチカーフ共にそれがライトブラウン。
こないだどんな色かな~とポチったら、
見事にそうだった。

646:638
10/11/21 18:46:17 s+3P4WmQ
>>639>>640
ありがとう!
届いたら使い心地報告する。


647:足元見られる名無しさん
10/11/21 18:59:32 5UPlNGC9
>>643
URLリンク(blog.yamatoya365.com)
こんなんになるなら絶対に要らないです・・・・

648:足元見られる名無しさん
10/11/21 19:05:14 MV78Pxm/
>>645
ありがとうございます。

649:足元見られる名無しさん
10/11/21 19:07:44 1jpSnRQd
足が小さいとホワイツはアレなんだな

650:足元見られる名無しさん
10/11/21 19:11:31 nTgsff5d
>647
その画像ワイズ関係ねぇじゃんwwww
レングスないのにダブルミッドだからバランス悪いけど
あとフォルスタンが付いていてカッコイイパターンとダサいパターンなら>647は誰が見ても後者

651:足元見られる名無しさん
10/11/21 19:15:02 zhi/Ei9T
>>647
その黒のはちょっと微妙だが、そのブログ内に載せてる茶色のスモジャンはかなり
格好良いなぁ

652:足元見られる名無しさん
10/11/21 19:22:33 lq0RlsY6
茶を見たが 7 1/2Dだから大きくは無いがやはりずんぐりして見える

653:足元見られる名無しさん
10/11/21 19:23:07 crHSCvQB
>>647
写りのせいもあるかもしれんが
これ何センチぐらいなんだ?

7D注文で不安になってきたぞ


654:足元見られる名無しさん
10/11/21 20:48:44 AHRT/al2
6F。なるべく似たようなアングルで撮ってみた。

URLリンク(up3.viploader.net)

655:足元見られる名無しさん
10/11/21 20:52:45 nTgsff5d
問題無い
渋い

656:足元見られる名無しさん
10/11/21 20:57:51 R5F7bu9h
新品?
まだまだ綺麗だね。


657:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:05:33 1jpSnRQd
やっぱ、LTTは糞 だな >>654

658:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:11:05 crHSCvQB
>>654
是非横からもお願いします

659:654
10/11/21 21:11:47 AHRT/al2
>>655
thanks

>>656
ご名答。先週届いたばかり。

>>657
LTTの良さが分からんとは、まだまだ青いな。

660:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:13:37 KUf5wOfT
RT
URLリンク(www.unionmade.jp)



LTT
URLリンク(www.unionmade.jp)

(´・ω・`)

661:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:18:38 tvKZW6tw
ズングリし過ぎててだっせえな

662:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:20:27 tvKZW6tw
>>654のやつな

663:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:20:33 AHRT/al2
>>658
こんな感じでどうでしょ?
URLリンク(up3.viploader.net)

664:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:25:28 lq0RlsY6
>>663
もう一足は何?

665:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:28:59 DM6Ljv7B
ソールがゴツイとどうしてもズングリして見える


666:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:33:17 1jpSnRQd
LTTは糞

667:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:37:47 KUf5wOfT
LTTは2トーンにするとかっこいい
RTの2トーンはなんか変

668:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:38:50 wl2U4ooy
LTTも戦車みたいでかっこいいよ。
トップスに重めのコート持ってきてもバランス取れるじゃん。

669:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:41:36 AHRT/al2
>>664
ブラウンドムのバウハンとか

670:足元見られる名無しさん
10/11/21 21:57:44 wprxeJvh
スモジャンLTTブラックドム#100が一番だろ

671:足元見られる名無しさん
10/11/21 22:29:42 crHSCvQB
>>663
早速アップありがとうございます
自分のも同じような感じでしょうね。ちょっと一安心w

しかしあのブログの人とは全然違うなぁ・・・あれは5か4ハーフぐらいか?

672:足元見られる名無しさん
10/11/21 22:35:56 lq0RlsY6
>>671
他が7・1/2なのに、そんなサイズのわけないだろ

673:足元見られる名無しさん
10/11/21 22:38:22 AHRT/al2
ふくよかな体型の人が
ワイズの細いブーツを無理して履くと、
シルエットがずんぐりすると予想。


674:足元見られる名無しさん
10/11/21 22:44:34 422DTLln
そもそもホワイツ自体ずんぐりしてるというのに

675:足元見られる名無しさん
10/11/21 22:50:06 mwYMFKko
絶対LTTのほうがかっこいいだろ。RTも持ってるけどトゥの部分がさみしい。

676:足元見られる名無しさん
10/11/21 22:53:36 422DTLln
>>647>>654の比較だと甲の高さが明らかに違うな。
フォルスタンの有無の差を除いても。
widthになんでもかんでも答えを求めすぎな気がする。
ビギンとかすぐ細widthだからカッコイイみたいな記事書くからな

677:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:15:45 C5Leof18
>>670
RTだろ

678:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:29:22 gG57tC7X
つるっ禿RTwww

679:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:46:37 qIZUhDo1
My SMJP
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

680:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:48:16 QqVCVprX
重戦車みたいでかっこいい。

681:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:49:49 C5Leof18
残念感が漂うLTT

682:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:55:36 QqVCVprX
なんでLTTの良さが分からんかな。
ワンパターン演技のイケメン俳優よりも、ちょいブサ面だけど味のある演技する俳優の方がいいだろ?

683:足元見られる名無しさん
10/11/22 01:59:53 4+iwnMlQ
>>679
サイズいくつ?

684:足元見られる名無しさん
10/11/22 02:00:17 C5Leof18
俳優なんてしらねえ。RTとLTTを比べた場合だ。

685:足元見られる名無しさん
10/11/22 02:08:19 5g2gmv/O
>>679
俺も8インチの100ソールだけど、アイレットとエッジのカラーが違うとだいぶ印象変わるもんだな。

あとフォルスタン長すぎて邪魔じゃない?
少し切った方が使いやすいよ。


686:足元見られる名無しさん
10/11/22 02:19:51 qIZUhDo1
>>683
9Eです
>>685
切ろう切ろうと思いながら放置してました

687:足元見られる名無しさん
10/11/22 02:35:17 vcea8xIp
RTはギャル男

LTTは男臭い感じがしていい


688:足元見られる名無しさん
10/11/22 02:40:00 C5Leof18
いみふ

689:足元見られる名無しさん
10/11/22 05:08:06 qIZUhDo1
バウハンが欲しいんだけど
ドレスブラウンにするかドレスブラックにするか
バンプ&カウンター→ドレスブラウン、シャフト→ドレスブラックの2トーンにするかで悩む

690:足元見られる名無しさん
10/11/22 07:59:48 In0z1fy9
>>679
見事なミドリ安全だな

691:足元見られる名無しさん
10/11/22 08:01:36 NhBZOUxo
トメの店に行ったらあまり売れてなさそうだった
お前らたまには買ってやれよ

692:シベリアよりのお手紙(例)
10/11/22 09:06:45 LZRJ4FEv
レーストゥトウってBワイズ8.5インチくらいで作ればカッコイイと思うんだよ。
日本人の足にあわせて幅広に作るからゴミになる。
コンバースオールスターだって日本人がカッコよく履くにはオーバーサイズは必須だし
スモジャンLTTってオールスターのジャスト履きそっくり。
ただブーツをデカ履きするわけにはいかないのが悲しいけど

693:足元見られる名無しさん
10/11/22 09:30:20 0ygx4BSZ
アメリカ製にシルエット求めてるゴミいるの?

694:足元見られる名無しさん
10/11/22 10:15:41 ZnMX+Fqm
居るよ。沢山。

695:足元見られる名無しさん
10/11/22 10:21:09 J1aMnP2/
新品の写真はつまらん
だれか履き倒した写真のうp頼む

696:足元見られる名無しさん
10/11/22 10:25:09 PQJTZrk/
~は糞とか悪く言うやつは
自分のセンスに自信がないんだろ?
そうだそうだ~は糞だ!って言ってくれると落ち着くんだろ?
それでやっと自分のチョイスしたものに自信がもてるんだろ?

697:足元見られる名無しさん
10/11/22 10:38:18 I3VVzYM0
>>690
LTTの安全靴ってあるん?

698:足元見られる名無しさん
10/11/22 10:49:27 DiIIQfOv
>>695
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

699:足元見られる名無しさん
10/11/22 11:16:21 ZnMX+Fqm
きめぇ。

700:足元見られる名無しさん
10/11/22 11:19:48 estWC4++
>>698
格好良い。

701:足元見られる名無しさん
10/11/22 11:59:40 GmUg0CfP
ビンテージパッカーを履いてあるのは初めて見たな。
ブラウンクロムエクセルだよね。

702:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:01:40 mODja+MV
ああそれ履いたやつじゃないよ

703:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:06:13 GmUg0CfP
どういうこと?
ハーフ沢さんみたいに履く前にやすりで削ったり、縄で縛って
シャフトにヘタリ癖を付けたりしたのか?w

704:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:07:26 mODja+MV
Sturdyってとこでやってる加工もの。ライトニングに載ってたやつだ。

705:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:09:39 GmUg0CfP
ああ、そうなんだ。ありがと。
ハーフ沢さんの影響?
ハーフ沢さんはほんとに縄で縛ってグイグイ前に引っ張って
シャフトを倒してたもんなあ。

706:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:17:02 In0z1fy9
ハーフさんは別格

707:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:37:05 3fuTno5g
ハーフ沢さん仕様

・前トリプルミッド、後ろダブルミッド、ヒール5ミリx6~7枚
・やすりで削る
・鉛筆で汚す
・マジックで塗る(トリプルミッドをさりげなくシングルに見せる)
・シャフトに縄を巻いて引っ張って癖付け

708:足元見られる名無しさん
10/11/22 12:47:08 N6Y+Z5lO
神のアイテム 伝説のジョブマス
URLリンク(hukurokuju.com)

709:足元見られる名無しさん
10/11/22 13:38:09 U5HjTFp1
ハーフ沢ってイモだな

710:足元見られる名無しさん
10/11/22 13:55:09 6zZ0lW4S
スレ違い他でやれよ

711:足元見られる名無しさん
10/11/22 14:04:59 R3m4F7l+
>>679
だっせえな

712:足元見られる名無しさん
10/11/22 16:48:21 5ms4vMdp
>>690
ミドリ安全はRTしか販売してないぞw
URLリンク(midori-fw.jp)
URLリンク(midori-fw.jp)
URLリンク(midori-fw.jp)

713:足元見られる名無しさん
10/11/22 17:05:11 eGvd91TJ
10月1日にポチったSMJPが昨日届いたぜ
初めてだったし、ここで書いてある納期より
結構時間かかったから不安なったよ。
ダブルセラスティックにしたのがまずかったかなw
トゥーかちこちで、これで工場でも履けるぜ

714:足元見られる名無しさん
10/11/22 17:37:36 ZnMX+Fqm
おめ

715:足元見られる名無しさん
10/11/22 19:21:09 LyIvShpA
>>679
LTTが糞だとようやく気が付きました

716:足元見られる名無しさん
10/11/22 19:34:50 k+AgPqGY
RTはギャル男


717:足元見られる名無しさん
10/11/22 19:52:59 /FXDbJ85
電車内でLTTを見かけると、プッ=3 笑 、ってなるよな

718:足元見られる名無しさん
10/11/22 19:55:30 IDbsFPfG
>>686
サイズが大きいと迫力あって良いね。
1サイズ違いでも結構見た感じが違う気がする・・・。

719:足元見られる名無しさん
10/11/22 19:58:57 R3m4F7l+
自演だろ
こんなだっせえの良いなんて言う奴いねえよ

720:足元見られる名無しさん
10/11/22 20:00:42 5ms4vMdp
>>719
じゃあお前の自慢のホワイツ見せてみろよw

721:足元見られる名無しさん
10/11/22 20:01:37 Tq6G5EaX
LTTってガンダムの足みたいだよな。
1足目よく考えず、LTT買ったけど、2足目RT買い直した。

722:足元見られる名無しさん
10/11/22 20:07:42 R3m4F7l+
おまえバカだろ
誰もうpしてくれなんて頼んでねえつうの
だっせえと言われるのが嫌ならうpすんなハゲ
しかし、だっせえゴキブリ仕様のLTTだな

723:足元見られる名無しさん
10/11/22 20:47:01 ILKKlj/9
だから口出さなくていいから写真出せ。
もし本当に持ってんならねw

724:足元見られる名無しさん
10/11/22 20:53:49 Tq6G5EaX
何の変哲もないカスタムだけど、買ったばっかのとき。
URLリンク(deaiup.com)

725:足元見られる名無しさん
10/11/22 21:39:24 kYotSWRo
俺的にはこれもいらない。正直どっちもどっちだな。まぁ好みの問題だ

726:足元見られる名無しさん
10/11/22 21:57:57 /FXDbJ85
RTは美しい

727:足元見られる名無しさん
10/11/22 22:40:17 BhEdTsvH
おれのRT
URLリンク(viploader.net)

728:足元見られる名無しさん
10/11/22 23:10:21 9UyvagU2
革ジャンとかブーツ、履きこんである画像とか集めたHPってないですか?


729:足元見られる名無しさん
10/11/22 23:25:19 5g2gmv/O
>>724
なんかフックの間隔えらいあいてない?


730:足元見られる名無しさん
10/11/22 23:32:16 4r3+kOc1
フックじゃなく下のアイレットだろ。
勘で打っているんだから仕方ない。
他のメーカーみたいに打つ位置が決まっていると思っている奴は
ホワイツ初心者だよ。

731:足元見られる名無しさん
10/11/22 23:36:37 DoUVMzWp
8は迷うよな、フック無しにするかどうかで

732:足元見られる名無しさん
10/11/22 23:37:47 ZnMX+Fqm
角度じゃないんだな。シャフトが妙にでかく不気味。レングスがないからかも知れん。

733:足元見られる名無しさん
10/11/22 23:48:05 virBGV0t
そりゃ上縛ってないからね

734:足元見られる名無しさん
10/11/23 01:11:11 Ysniesyp
代理で頼んだがいつ届くのかわくわくすぎる

735:足元見られる名無しさん
10/11/23 01:40:22 /2EYO2vk
何頼んだの?kwsk"!

736:足元見られる名無しさん
10/11/23 08:44:51 kpeojApp
ちょいと前に話題になってたシャーク買った猛者いる?
現物は見たんだが履いたらどうなるんだ?
裾が擦り切れるとは聞いたけど・・・

737:足元見られる名無しさん
10/11/23 09:10:48 +sVUgjAk
ワサビをこするみたいに裾が擦れるのか。想像したらちょっとワラタw

738:足元見られる名無しさん
10/11/23 09:38:42 ooBW8El1
>>736
シャークの革だけなら、財布や革小物で使ってるヤツがあるからそれで確認できると思う。
Kc'sとかファニーとか。
私観だけどエキゾチックレザーの類いは経年変化よりも現状をキレイに履く用かなぁ。


739:足元見られる名無しさん
10/11/23 10:02:10 o5k9xO0A
ブラックドレス、ブリティッシュタン、ブラックフレンチカーフ。
上記3種類の革で、履きこんでいくうちにワイズが伸びやすい、伸びにくいのってどれですか。
順番に教えていただけるとありがたいです。

740:足元見られる名無しさん
10/11/23 10:46:04 gPIjwymJ
ブリティッシュタン、ブラックフレンチカーフ。ブラックドレス、

741:足元見られる名無しさん
10/11/23 13:06:42 zcB/hJBE
ヴィンテージパッカ―ってどうよ?
シャレで一個持っといても良いかなーって思い始めた
もちろん履くけれど

742:足元見られる名無しさん
10/11/23 14:28:35 DsQlqRWN
RTを買ってしまって、あまりにもミドリ安全靴っぷりから現実逃避したくて必死でLTTのネガキャンwww
どっちもそれぞれ良さがあるから、長い事支持されてるのがわからん訳でもあるまいに。
大丈夫だから、安心しなよ。
興味無い人から見れば安全靴かもしれないけれど、一部の人はわかってくれるからね!

743:足元見られる名無しさん
10/11/23 14:32:25 DsQlqRWN
書いてみたものの、やっぱり釣るのは後味良くないわ。
スルーして。

744:足元見られる名無しさん
10/11/23 14:59:39 U5XsOvCi
秋冬シーズンはLTT揶揄がずっと続くから無視で。

黒ドムンティ発送メル来たわ

745:足元見られる名無しさん
10/11/23 15:37:59 MooTPDWb
黒ドムバウンティ
レッドドグLTT
セミドレス色未定

この3足買ったらもうホワイツはいいや。

746:足元見られる名無しさん
10/11/23 17:55:32 kpeojApp
>>738
なるほど、財布なら折り曲げ部がどうなるか解りやすい。
ナイス情報をありがとう。

二足目で冒険しようかと思ったけど経年変化を味わうなら
やめた方がいい気がしてきた。

747:足元見られる名無しさん
10/11/23 19:09:33 +FVbXgBK
よーしパパ今日来たWBセミドレスうpしちゃうぞー

URLリンク(www9.uploda.tv)
URLリンク(www9.uploda.tv)
URLリンク(www9.uploda.tv)

748:足元見られる名無しさん
10/11/23 19:16:31 quTFeq4B
>>747
かっちょいいっすね

これサイズ何ですか?

749:足元見られる名無しさん
10/11/23 19:17:10 QsZ/NxCr
いいじゃん
Dウィズ?

750:足元見られる名無しさん
10/11/23 19:18:54 +FVbXgBK
8Dだよ
Bの無料オイル缶量多いねん

751:足元見られる名無しさん
10/11/23 20:02:52 quTFeq4B
>>750
Dっすか。

やっぱり、セミドレスは細い方がいいっすね

752:足元見られる名無しさん
10/11/23 20:32:32 h6bJXDXa
>>747
かっこいいなぁ

セミドレスをレッドドッグで作りたいけどsmooth皮しかないのかな

753:足元見られる名無しさん
10/11/23 20:43:30 XukiYSp/
レッドドッグペブルという型押し革ならあるが。
ブラウン&ブラックボイジャーの仲間みたいな。

754:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:06:55 CefX3XlG
セミドレス、ポチりたいけどバーガンディーとクロム駅セル(ブラウン)で悩む…
履き込んだらどっちがいけてるかな?いい画像なくて・・・

755:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:23:04 4JGxcT4R
ホワイツ初めてでセミドレスならWBとかフレンチカーフおぬぬめなんだけどな。
雰囲気あってかっこいいぞ


756:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:24:25 kfWdVR9y
>>747
自分の親父がセミドレス履いていたら憧れるなー

757:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:25:50 kaewTvan
>>747
すみません。これダークブラウンですか?
ソールが700だったら俺とほぼ同じ仕様ですw
付属オイルはありませんでしたorz


758:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:29:29 QsZ/NxCr
俺も水牛ダークブラウン#700だw

付属オイルって頼まないと付いてこないんじゃないか?


759:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:31:27 4JGxcT4R
オイルは基準がよくわからない。
俺は一度もついてきたことない。
スモジャンとハンターとセミドレスと、どれもスカ
多分気まぐれ

760:足元見られる名無しさん
10/11/23 21:37:14 +FVbXgBK
>>757
ブラックチェリーウォーターバッファローだよ
このデカいオイルはサービスで靴下とセットで$0.00であるからカート入れてポチればおk
ホワイツ純正のミニオイルは入ってたり入ってなかったり

761:足元見られる名無しさん
10/11/23 22:21:17 IK9Xbvpc
Close Trim ってどうなるのでしょうか。

762:足元見られる名無しさん
10/11/23 22:50:32 qMCYThVL
スモークジャンパー二足目ポチろうとおもってて、前回はRTで8.5Dジャストだったのですが、
LTTにしてもサイズ変更は気にしなくても大丈夫ですかね?

アドバイスお願いします。

763:足元見られる名無しさん
10/11/24 02:40:21 CaFLa/NC
>>760
写真で見た感じだと、こげ茶っぽいですね
ブラックチェリーってバーガンディっぽい感じだと思ってました
いいな、カッコいい

764:足元見られる名無しさん
10/11/24 02:46:32 vWfhryrw
>>763
色はあなたのディスプレイの問題じゃない?
実際こげ茶じゃなく黒いさくらんぼの色だよ

765:足元見られる名無しさん
10/11/24 03:09:52 CaFLa/NC
>>764
なるほど
濃いこげ茶が欲しいならドレスブラウンが無難ですかね?

766:足元見られる名無しさん
10/11/24 03:45:38 oqYBSH1T
ドレスブラウンは超濃いよ。まぁそこがいい所なんだが

767:足元見られる名無しさん
10/11/24 03:50:58 dnS5fwqT
ドムレザーとドレスレザーの違いを
ホワイツ初心者の私に出来るだけ詳しく教えて下さい
よろしくお願いします


768:足元見られる名無しさん
10/11/24 04:00:45 fXVR6T4L
ドムレザー
厚い固い
ドレスレザー
ちょっと厚いちょっと固い

769:足元見られる名無しさん
10/11/24 04:53:30 vWfhryrw
厚いけど硬くはないよ。すぐ馴染むし

770:足元見られる名無しさん
10/11/24 06:25:19 GeGEOrMV
>>747,757
見事である。此れはWB BLK CHERRYだ。光度の関係でDBに見える
事もあるが、此の明るさではハッキリ分かる。7月に発注し所有している者
として分かるのだ。

>>763
 KyleがWB BGYの後釜だと言っていたぞ。

さてと俺は11-13足の構想が纏まってきた。
 ⑪SMJP BH FC BLK DK 2TONE 100 DOUBLE BRN EDGE
 ⑫SMJP LTT NW BULLHIDE SHIENNA&LB 2TONE 2021SAND TRIPPLE
 ⑬SMJP LTT  BULLHIDE OILD AZTEC &DB2TONE 100 DOUBLE BRN EDGE

11月9日発注した3足の実感で多少変更はアル。
BH 2TONEはお奨め。やっぱカッコいいぜ”!
以上億万長者通信でした。





771:足元見られる名無しさん
10/11/24 07:11:40 oqYBSH1T
でっていう

772:足元見られる名無しさん
10/11/24 09:20:21 u/DUBKl2
今年はFilsonでも一着逝っとくかな?
Bからブーツしか買ったこと無いなー

773:足元見られる名無しさん
10/11/24 09:42:52 3WOMg/0B
>>564
一番濃い茶色だと思って、SMJ DB81/2インチRT買った。傷はつきやすい
気になる人はお勧めしないよ。オイラらは気にならないが。

774:足元見られる名無しさん
10/11/24 11:23:28 KPjszmD3
Voyagerって型押し革のこと?

775:足元見られる名無しさん
10/11/24 12:58:57 BJKBIrrh
どうして靴ヲタってコレクターになっちまうんだろうな?
履かないホワイツを眺めてるのかと思うと薄気味悪いよ

776:足元見られる名無しさん
10/11/24 13:17:14 KawFaZ7o
場所取らないしパソコンの横に置けるしついでにクロムエクセルのすっぱ臭いにおいも嗅げるし

777:足元見られる名無しさん
10/11/24 13:44:52 WB+WLRrK
ヲタってのはコレクターのことだろ?
逆に集めてないのにヲタを名乗るのは間違いだろ

778:足元見られる名無しさん
10/11/24 14:27:08 konJXe/+
コレクターだけがヲタではない。
ヲタってのは偏執狂のことだよ。コレクターはその一形態。

779:足元見られる名無しさん
10/11/24 15:17:49 BJKBIrrh
そのとおり
ヲタ≠コレクター

しかし
靴ヲタ≒コレクター

780:足元見られる名無しさん
10/11/24 18:24:18 rdzEGiJz
次スレはこれで・・
◆盆栽◇ホワイツ White's 22◇鑑賞◆


781:足元見られる名無しさん
10/11/24 18:59:11 9x1g5hxC
盆栽を展示しにきました
URLリンク(up3.viploader.net)

782:足元見られる名無しさん
10/11/24 19:00:19 YhMwGivY
今月の6日にBでオーダーしたスモジャンもう出来たみたい・・。
さっきメールで連絡入りました・・・。
昔じゃ考えられないけど、ホント今とっても早いんですね・・。

783:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:10:00 gyhribVN
1日に頼んで14日に発送メールきたぜ!


784:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:12:00 KJcStHOI
2週間かよ
どんだけ人員増やしてるんだw

785:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:14:39 gyhribVN
まだ手元には届いてないけどな

786:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:17:38 KJcStHOI
>>785
14日に発送メール来て、いまだ届いてないって配送事故じゃないのか
発送メール来てから3~4日ほどで届くぞ

787:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:20:02 gyhribVN
発送メールが早く来た時は発送が遅延なんてうまくできてるよな
前も到着まで2週間なんてこともあったから全然焦ってないけどね

788:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:23:17 7OiLGos0
今どこにあるのよ?
まだ日本に着いてないのか?

789:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:33:58 I4YTXdmm
クイズなんだけど

URLリンク(imgup.me)

これどのくらい履いたものか当ててみて。
ヒントは山に入ったり林に入ったりするリアルワークで使ってる。

790:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:34:04 1QBaLqBm
3日に注文して今日自宅に届いたよ。
黒ドムのSJ。4足めで初めてレザークリーム付いてた。
ただ、紐がレザーもナイロンもどっちも短かったけど...orz

791:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:34:44 I4YTXdmm
ちなみにドロドロだったから手入れしてから写真撮った

792:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:42:29 ef+HfGnW
>>789
一週間

793:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:42:51 7OiLGos0
>>789
やっぱり俺は下の4アイレットが広く打ってあるのは好きじゃないな・・
ドレス系のアイレットを選ぶとそうなる確率が高まるんだよな。

794:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:46:34 GeGEOrMV
>>789
3日

795:足元見られる名無しさん
10/11/24 20:47:34 vWfhryrw
>>790
過去の3足ってどんな革ですか?
紐が短いってハイト何インチ?

796:789
10/11/24 21:01:37 I4YTXdmm
>792が正解で1週間。
すんごいヘロヘロになってて、仕事で使うとこんなんなるんか
って思ったんだけど画像じゃ伝わらんかねそうかね

797:足元見られる名無しさん
10/11/24 21:15:48 ht8hsPbn
>>796
だって埃かぶってるだけでシワがあんまり入ってないもの。
ソールも削れてないし。

798:789
10/11/24 22:34:38 I4YTXdmm
写真写り悪いかも知れんが埃はかぶってない。マジで

ソール写したのは失敗だったね。クイズにならん

799:足元見られる名無しさん
10/11/24 22:36:12 gyhribVN
クイズなんていらん

800:足元見られる名無しさん
10/11/24 22:46:19 DHNiV0wJ
なるほどカメラが埃かぶってんのか

801:足元見られる名無しさん
10/11/24 22:49:03 CJDfVGZV
よくわからんがクイズとかいってるやついるがウザいだけ
しかもレス番コテつけてるわもうね

802:足元見られる名無しさん
10/11/24 22:54:36 gyhribVN
レアな革とかレアな仕様とかの画像が見たいな

今までで一番のレア仕様画像はバウハンLTTだな
あれもう一回うp希望

803:足元見られる名無しさん
10/11/24 22:57:13 GmbLJybH
当てた上でそういう事言えよw

804:足元見られる名無しさん
10/11/24 23:19:11 pacI5qnz
>>781
LTTがないと文句のつけようがなくてツマラン

805:足元見られる名無しさん
10/11/24 23:37:20 9x1g5hxC
>>804
サーセンw

806:足元見られる名無しさん
10/11/24 23:44:01 D29qoGXZ
紐がダメだな

807:足元見られる名無しさん
10/11/25 01:13:52 us+9Qa+n
ホワイトバッファローブラウンとドレスブラウンってどちらが耐久性(雨に強いなども)ありますでしょうか?

808:足元見られる名無しさん
10/11/25 01:32:31 WUg66MNQ
まずは中学英語からだ

809:足元見られる名無しさん
10/11/25 02:19:50 LE6BYL46
水牛レザーってホントに水に強いのかは疑問だったわ。なにをもって強いか曖昧だけど
例えば雨に何度も濡れて数年経過した時の革の劣化具合とかさ。持ってる人おせーてよ

810:足元見られる名無しさん
10/11/25 02:21:20 gZlouSiZ
808に同意

811:足元見られる名無しさん
10/11/25 02:25:21 2VTj3k/I
ハンターを買えば良いのよ

812:足元見られる名無しさん
10/11/25 02:31:49 4+rFiGs7
Bでドムンティオーダーしようとしたけど、革選ぶとこでどれがドムだかわからない。誰かB初心者の僕に教えてください。

813:足元見られる名無しさん
10/11/25 02:55:09 gZlouSiZ
ブラウンシャーク

814:足元見られる名無しさん
10/11/25 08:14:13 7Lx/HYMj
Bでホワイツ買ったらTシャツが無料になるけど、同時にポチっとした人教えてください。
サイズ感はどうですか?
178センチ67キロの自分でもSかMかで迷ってます。
アメリカサイズだから難しいですよね。。

815:足元見られる名無しさん
10/11/25 08:21:38 qtbIQUqO
んー、着るつもりなのか

816:足元見られる名無しさん
10/11/25 08:25:50 N/PkSZrU
>>781
いちばん左の盆栽は何の革?


817:足元見られる名無しさん
10/11/25 08:33:49 qtbIQUqO
ドレスブラウンじゃね

818:足元見られる名無しさん
10/11/25 09:17:31 djzmAOQP
>>812
スムースだよ
過去スレに何回も出てるだろ

819:足元見られる名無しさん
10/11/25 09:18:23 1I9zxwWD
>>814
M ゆったりならLだ。

820:足元見られる名無しさん
10/11/25 10:22:14 djzmAOQP
ホワイツスレでTシャツサイズの相談ってのはどういう了見だ?

821:足元見られる名無しさん
10/11/25 10:30:17 h1LzCfjN
注文も増えてるだろうしそんな早く出来ないだろと思ったら
12日に注文したセミドレスが出来てた。

822:足元見られる名無しさん
10/11/25 10:37:05 h1LzCfjN
職人はむやみに増やさないと思うし、結局予約が詰まってないってこと
なんじゃないのかな。


823:足元見られる名無しさん
10/11/25 10:44:46 1I9zxwWD
今は閑暇ってことか。

824:足元見られる名無しさん
10/11/25 10:48:11 /7Px9UYi
アドバイスお願いします。
近所で試着してみたんだけど
セミドレス8E 甲まわりは丁度良いけど、かかとがゆるい感じ
スモジャン7.5D 羽がすごく開くけどかかとはジャスト?アキレス腱に当たる感じ
こんな俺は、セミドレスだと8D?7.5E?
実寸は 足長26.5、ボールジョイント足幅10.5、
ボールジョイント足周14.5です。
よろしくお願いします。

825:足元見られる名無しさん
10/11/25 10:57:30 djzmAOQP
レースアップブーツなんだから踵が浮いたって問題ないだろ
だから8Eがベストだな

826:足元見られる名無しさん
10/11/25 11:03:55 bkWcjqaF
ドレスブラウンって
履きこんでいくと茶系が強くなる?

827:足元見られる名無しさん
10/11/25 11:24:56 1I9zxwWD
>>825 8D
>>826 なる

828:足元見られる名無しさん
10/11/25 11:26:38 aojvRaqX
>>807
水牛って名前じゃねw

多分根拠なさそう

829:足元見られる名無しさん
10/11/25 11:32:46 bkWcjqaF
>>827
ありがとう

茶系が強くなるのは嫌だから買うの悩むな
新品時くらいの微妙な茶を維持したい

830:足元見られる名無しさん
10/11/25 12:08:06 1I9zxwWD
ならFC

831:足元見られる名無しさん
10/11/25 12:18:39 bkWcjqaF
>>830
ワークブーツなんでオイルドカウのスムースレザー以外興味ないんです
今まで黒ばっかだったんだけどあの微妙なこげ茶が気になる


832:足元見られる名無しさん
10/11/25 13:19:25 qtbIQUqO
>>831
補色しながら使えばいいじゃん。
ワークブーツなんで色抜けしてもいいと思うけどね。

833:足元見られる名無しさん
10/11/25 13:22:33 bkWcjqaF
>>832
補色ですか
難しそうだな

色抜けして茶が強くなるのが嫌なんです

834:足元見られる名無しさん
10/11/25 15:06:23 djzmAOQP
嫌ならやめろよ
ぐだぐだガキみたいにウゼーよ

835:足元見られる名無しさん
10/11/25 15:23:13 4zWYMXhq
ほんとだよ。
自分の買いものくらい自分で決めろよ。


836:足元見られる名無しさん
10/11/25 15:39:47 1I9zxwWD
釣りだよ。

837:足元見られる名無しさん
10/11/25 15:41:33 VxkJt9Vg
やっぱハンターだな、ハンター

838:足元見られる名無しさん
10/11/25 17:10:04 bkWcjqaF
釣りではありません
どこかに履きこんだドレスブラウンの画像ないかな

839:足元見られる名無しさん
10/11/25 17:19:34 1rLO7rpT
どこかにはあるんじゃないですか。


840:足元見られる名無しさん
10/11/25 17:27:27 15gjnu5S
コードバンでセミドレスをオーダーできたら面白そうだけどな

コードバン1000マイルブーツかっこええ
URLリンク(www.onthefly.com)

841:足元見られる名無しさん
10/11/25 18:26:53 rLS/GfmO
良さげだな



842:足元見られる名無しさん
10/11/25 19:07:40 GqH6tnY2
コードバンならオールデンのIndyブーツかVチップのブーツでいいんじゃね
チャッカもあるし

843:足元見られる名無しさん
10/11/25 19:31:10 qtbIQUqO
>>840
持ち込みなら出来るんじゃない?過去にあったし。画像もどっかに落ちてる
俺はコードバンなんて欲しくないけどなあ

844:足元見られる名無しさん
10/11/25 19:54:57 ilIJyZqR
水に濡れたらダメなワークブーツってのも考えものだな
まあ、多くの人がファッション目的だろうからいいんだけど

845:足元見られる名無しさん
10/11/25 20:00:36 qtbIQUqO
あ、試作は作ったけど製法が合わなくてボツって過去ログにあったわ。
ステッチダウンと合わないのかな。
別の靴の話だがコードバンにはスキンステッチ入れられないって話もあるし
牛革みたいな融通は利かないのかも

846:足元見られる名無しさん
10/11/25 20:05:35 BLne1h2J
それ俺がアメリカやボードビルで聞いてきた話だけど
良く探してくるな。
試作品のコードバンLTTは幸運な常連客の手に渡ってるよ。
それで幕引きってことで。
姫路の有名な新喜皮革のコードバンをタイムアンドタイドと一緒に
ホワイツまで持ち込んだんだよ。

847:足元見られる名無しさん
10/11/25 20:56:29 R1gYJ+0L
俗に言うハンターレザーってのは、
レッドドックシリコンとレッドドックオイルドのどっちなんですか?
黒はブラックオッターですよね。

848:足元見られる名無しさん
10/11/25 21:17:32 uuoYawCp
>>845
コードバンにはスキンステッチって何の話だよ?

849:足元見られる名無しさん
10/11/25 21:25:35 +lqzTT9Q
URLリンク(vimeo.com)

1000マイルの製作ビデオ
アレン・エドモンズの工場製かな?

850:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:14:05 SAeQcHMd
>>847
シリコンだろ。
ライニングつけるんだったらお勧めしない。
なじむのにえらい時間と手間がかかるよ。
俺のはオターでハンター。

851:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:23:13 qtbIQUqO
説明文ではシリコンもオイルドもレッドドッグは基本的にハンター用っぽいな
まあ受注生産のみで、結局専用じゃないし他の革も使えるしどうでもいいんだけど
URLリンク(www.whitesboots.com)

852:847
10/11/25 22:38:58 R1gYJ+0L
>>850
そうですか。
ライニングは付けようと思うので、レッドドッグやめて黒で検討し直します。
ちなみにオターのハンターにトゥBOXはつけてますか?

853:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:39:48 sd8/aMS/
初めてBにオーダーしましたが、7日オーダーで24日発送メールがきました。

854:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:40:01 BLne1h2J
>>851
そりゃ防水レザーだってなめす時にはオイルは入れるさ。
そういう意味の説明なの。
シリコン&オイル処理レザーってことでスモークジャンパー用
オイルドレザーとは表面の仕上げが違う。

855:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:41:14 sd8/aMS/
初めてBにオーダーしましたが、7日オーダーで24日発送メールがきました。

856:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:48:43 qtbIQUqO
>>854
ああそうか、間違えましたすまん
それにオイルタンドじゃなくてトリートって書いてあるしね

857:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:51:06 AYfaeSvP
>>855
おまえ何だかかわいいな

858:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:51:53 BLne1h2J
スモークジャンパーで防水レザー、ハンターでオイルドレザーみたいな
注文をするとホワイツは無視することがあるからね・・
スモークジャンパーで後ろのミッドソールだけ厚くしたい注文なんかも。

スモークジャンパーとハンターでややこしい注文するなとでもいいたいのか。

859:ホワイツ
10/11/25 22:53:45 PxDcfoCp
わかってるならするな

860:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:55:53 maDE+7p1
代理個人輸入で今月オーダーしたがいつ出来上がるかわくわく。

861:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:58:31 qtbIQUqO
狩猟用モデルがハーフスリップにしてある意図ってなんなんだろう?

862:足元見られる名無しさん
10/11/25 22:59:56 BnhLPSZV
クロムエキセルて本当に酸っぱいニオイがするんだなw
部屋に置いておいたら酸っぱくてたまらんわこれ

863:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:00:38 PxDcfoCp
でもバイアグラと同じ効用があるんだぜ

864:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:03:53 qtbIQUqO
>>862
狩猟時に動物性の臭いで人の臭いを消す為なんだそうだ

865:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:19:58 uuoYawCp
適当なこと書くなよ

866:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:21:31 sd8/aMS/
すみません、初めて2ちゃんねるに投稿したので間違えて2回送ってしまいました。
いろいろと参考にさせてもらってます。

867:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:23:02 BReZZ4px
この前衝動的にセミドレスポチったら、スモジャンの時より10ドルくらい安かったけど、逆に1000円高くなっちた。
オレFXとかぜって―向いてねーなー
為替恐るべしだ。


868:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:44:21 MtmyJFV0
>>866
届いたらうpるように

869:足元見られる名無しさん
10/11/25 23:47:50 sd8/aMS/
>>868 やったことないですが、がんばります。

870:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:12:51 N9VYbsWp
今日セミドが届いた。FFワイズを冒険してみた。
・・・丸っこ!!

871:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:17:17 JptjXtUB
>>870
うp

872:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:18:34 pjx9TE1T
水牛もプンプン臭うよ。俺はクロムエクセルのほうがまし

873:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:20:08 N9VYbsWp
ワイズとサイズのバランスが面白すぎるから、やだ。

874:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:21:01 oVDsAant
FFワイズはそれはそれでかわいい気がする

875:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:24:13 N9VYbsWp
なんというか、これから第二次性長期を迎えるセミドってかんじ。

876:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:25:00 N9VYbsWp
あ、成長期か

877:足元見られる名無しさん
10/11/26 00:38:37 0C6mSn5n
>>872
水牛は色によって違うんだよ
シエンナは臭い

878:足元見られる名無しさん
10/11/26 01:23:55 2jXRQPSj
FFってEEEEってこと?
ウエスコは追加料金いるけどホワイツはどうなの?

879:足元見られる名無しさん
10/11/26 08:34:37 YNVOJOyI
>>877
シェンナばかな

880:足元見られる名無しさん
10/11/26 08:35:59 Ozi0uGfl
おまえらの体臭の方が臭いから気にするな

881:足元見られる名無しさん
10/11/26 09:44:09 FDvQWj6/
追加料金を取る意味がわからん

882:足元見られる名無しさん
10/11/26 10:11:50 llvIpbgp
>>852
オターでライニングついてて後悔してるんだよ。
ハンターでセラスティックトゥにした。
そしたらハンターは前のめりなので、つま先の部分が
トゥボックスのつなぎ目に当たって痛い。
正直ハンターはあまり勧めません。
置物として見た目は格好良いけどね。


883:足元見られる名無しさん
10/11/26 10:21:00 JGit03SI
それ、ハンターが糞なんじゃなくて、セラスティックトゥが糞なんだよ

ソフトトゥ最高だよ
履き皺が親指を圧迫することはないし、見た目もぷっくり膨らんでソフトトゥなのが分からない。

884:足元見られる名無しさん
10/11/26 10:24:00 /QheexyN
なんにも指定してないノーマルのトゥだけど別になんの不自由もないよ。
ハンター俺は好きだけどな。
なにも言わないと何トゥになるんだっけ?


885:足元見られる名無しさん
10/11/26 10:38:03 JGit03SI
>>884
ソフトトゥ

RTでソフトトゥこそホワイツの真骨頂
そして、LTTは糞

886:足元見られる名無しさん
10/11/26 10:41:44 /QheexyN
ワークブーツでソフトトゥが真骨頂の訳ないだろ。
馬鹿だろお前


887:足元見られる名無しさん
10/11/26 10:44:40 JGit03SI
芯入れないで型崩れしない技術がホワイツの技術の真骨頂だと思うけどね

芯入れしたワークブーツなんて、どのメーカーでも作れるし

888:足元見られる名無しさん
10/11/26 11:54:02 bi2gO07l
887が型崩れしないような履き方をしているというだけで
中古のソフトトウなんかグチャグチャに潰れているじゃない。


889:足元見られる名無しさん
10/11/26 13:04:12 +aVFXSVU
ソフトトウはゴミ

890:足元見られる名無しさん
10/11/26 14:31:35 pjx9TE1T
携帯画像で悪いけどこんな皺入ってる人いない?個体差とは思うけど初めてだ
URLリンク(viploader.net)

891:足元見られる名無しさん
10/11/26 14:47:41 YiXhCoxX
>>990
それバッファローでしょ?
薄い革を一番複雑に引っ張って釣り込む部分だからそんなのはあるよ。
外側じゃなくて良かったじゃないか。
そんなので悩んでたらバッファローやフレンチカーフなんて履けないって。
薄い革は厚い革と比べたら波打ったように何段にもシワが出るんだし。

892:足元見られる名無しさん
10/11/26 14:48:12 Ozi0uGfl
それも味

893:足元見られる名無しさん
10/11/26 14:49:06 YiXhCoxX
890だった

894:足元見られる名無しさん
10/11/26 14:51:04 NtRU7psG
まとめ

LTTは糞
ソフトトウはゴミ

895:足元見られる名無しさん
10/11/26 15:06:39 BLFN/s8r
RTはギャル男

896:足元見られる名無しさん
10/11/26 15:22:11 pjx9TE1T
>>891 そうWBのBC。片方だけ羽に沿って変に皺が入ったからよくある事なのかと思った次第です
サンクスでした

897:足元見られる名無しさん
10/11/26 15:31:02 dmlksM3U
此の前のpapaか。もう皺よって凹んだのか?

898:足元見られる名無しさん
10/11/26 16:34:34 RyhR2I+4
今さらだけどホントにヤフオクも値段下がったよなー
買わないけど

899:足元見られる名無しさん
10/11/26 16:49:51 H/LIToDx
いっぱい買う奴は1足300ドル以下で買えてるんだから余計な心配しなくていいから。

900:足元見られる名無しさん
10/11/26 17:06:14 fDxJBFhr
ケンジーの質問と回答を良く見るけど質問者の質が悪い悪い。
嫌なら台湾人だか中国人だか良く分からない某出品者に個人情報を教えて
前金払って買えと。


901:足元見られる名無しさん
10/11/26 17:33:22 FDvQWj6/
今さらだけど、セミドレスってこんなブーツの割りに糞高いよな
RWのベックマンで十分だな

902:足元見られる名無しさん
10/11/26 17:37:33 BLFN/s8r
そうそうお前にはRWのベックマンがお似合い


903:足元見られる名無しさん
10/11/26 18:14:17 dmlksM3U
貴様にはRWのベックマンがお似合いw




904:足元見られる名無しさん
10/11/26 18:19:16 FDvQWj6/
ベックマンなら送料込みで2マンで足りるもんな

しかし自演してまで2回も書きたかったんだなw

905:足元見られる名無しさん
10/11/26 18:40:46 aPEzT0EB
>>851レッドドッグもオイルドと防水があるの?
レッドドッグは1種類じゃないの?

906:足元見られる名無しさん
10/11/26 18:59:33 t9dVIgzW
>>905
NWとハンターのレッドドッグ持ってるけど
ハンターだけ防水になってるよ

907:足元見られる名無しさん
10/11/26 21:00:21 0C6mSn5n
セミドレス1足でベックマン2足買えるかもだけどベックマンかっこわりーよ

908:足元見られる名無しさん
10/11/26 22:58:37 2jXRQPSj
>>900
ケンジの関係者乙
似たり寄ったりだw

909:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:00:40 Gb7GT47e
>>899
え?何インチ丈の話?
俺5足買ってんだけど・・・
298ドルとかじゃないよねw

910:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:12:34 UXJpxpJh
6インチ 289ドルでだよ。

911:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:20:07 Gb7GT47e
>>910
マジで
8インチも同じ値段だよね
今度セミドレス欲しいんだけど、そっちは幾らぐらいで買ってるの?

912:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:22:39 PeScqYG4
>>910
それってRTだよな?
LTTは300超えるでしょ

913:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:28:32 +cHeB2HT
周りにホワイツ欲しい人いるでしょ。
俺なんか個人輸入を覚えてすぐ年50足くらい周りに頼まれたな。
いまのBみたいなシステムなんて影も形も無い頃。
オプション無しでもヤフオクに出せば1000円スタートで嫌でも
70,000円以上は競ってくれたしな。。いい時代だったよ。

914:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:35:11 +cHeB2HT
ホワイツって昔は本社定価がスモーク340ドルくらい、ディーラーなんか
どこでも300ドルくらいで売ってた。
いまは本社定価440ドルくらい、どのディーラーも割り引いて390~400ドルくらい
だから割引率は大して変わってない。
いっぱい買ってれば何年経っても値上げなんて全然言ってこないものな。


915:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:35:29 0C6mSn5n
転売屋乙

916:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:40:18 +cHeB2HT
いまからスタートすれば10年後に500ドルくらいになっていても
Your Price!って言ってずっと今の価格で買えるかもね。
スペンコの中敷やウエスコの中敷でも勝手に割り引いてくれるし。

917:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:45:40 UXJpxpJh
>>911-912
8も同じ。LTTも粗同値。
セミドは283ドルだよ。

918:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:56:19 +cHeB2HT
ホワイツもウエスコも革の価格上昇を理由にした値上げが凄い。
5年位前のボスの本社定価が322ドル、ジョブ297ドルなんていっても
今じゃ安過ぎてネタ扱いされて信じてもらえないくらい。
Bだって昔はボス280ドルくらい、ジョブ240ドルくらいで普通に売ってたし。

919:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:56:46 drFnDvdB
>>916
毎年5足買うとして、10年で50足?
そんな沢山ブーツいらんよ。。。。


920:足元見られる名無しさん
10/11/26 23:58:32 YNVOJOyI
物価ってわかります?

921:足元見られる名無しさん
10/11/27 00:13:11 huVgzwZp
>>917
ごめん、粗同値の意味が分からん

922:足元見られる名無しさん
10/11/27 00:56:07 tyZqisLr
84円台か・・
今年は81.6円の時に決済したのが一番安かった。
80.4円くらいまで行ったけど毎日そんなの見てるわけじゃないしな。

923:足元見られる名無しさん
10/11/27 01:18:05 2w+bgerE
バウハンドレスブラウンポチりそうな勢い
Bで7インチハイトってメールすれば出来るの?

924:足元見られる名無しさん
10/11/27 01:59:11 v31O1ccO
できない。

925:足元見られる名無しさん
10/11/27 02:25:43 2w+bgerE
>>924
それは残念


926:足元見られる名無しさん
10/11/27 02:33:14 ZPCRhGSO
ブーツは2足あれば十分。プルオンと、レースアップが1足あればOK

927:足元見られる名無しさん
10/11/27 04:31:09 PeuJDgcG
2足あれば十分かもしれないが、
その2足にたどり着くまでに、何足も余計なブーツを買い込むことになるんだよ。
しかしそれは無駄ではないんだな。
自分に合うブーツが何かを悟るには、とにかく買って履いてみないと分からないことがある。

928:足元見られる名無しさん
10/11/27 04:44:08 UFb9Kgd/
しかもある程度履き込まないと自分に馴染むかわからん。

929:足元見られる名無しさん
10/11/27 13:29:41 kC+43zQI
其の通り。然し良いブーツに早く出会えば其の無駄は少なくなる。
ホワイツはその良いブーツの一つ。

930:足元見られる名無しさん
10/11/27 13:47:04 Kg+nqGjq
お前は13足も無駄なブーツ買ってるだけどな

931:足元見られる名無しさん
10/11/27 13:48:15 ZUImkjH7
4足ローテがベストだな

932:足元見られる名無しさん
10/11/27 14:02:42 kC+43zQI



>>931
馬鹿だよ。貧乏人。
環境(貧乏)は人間を卑屈にさせ、人間性を捻じ曲げる。

>>931
一理ある。
やべぇ。盆栽をそろそろ止めるかな。(∀`*ゞ)テヘッ!




933:足元見られる名無しさん
10/11/27 14:06:07 T/oF5GmV
7インチでオーダーしたがウエスコの8インチと同じなんですよね?

934:足元見られる名無しさん
10/11/27 14:33:18 oQMxPN4L
>>930
日本語で頼む

935:足元見られる名無しさん
10/11/27 15:58:15 VCxfX5V+
やれやれ、アンカーもまともに打てない輩がいるようだな。

あと、日本語が翻訳ソフトレベルw

文面から低脳さが溢れ出てる。

金は自分自身を磨くことに使いたいもんですな。

936:足元見られる名無しさん
10/11/27 18:07:11 bD5KUbth
茶系2足
黒系2足
ハンター茶1足
ハンター黒1足
6足で十二分だ

937:足元見られる名無しさん
10/11/27 19:28:57 5CGM+s1R
>>935,930
揚げ足取り。ボンビー必死だなぁ。靴の事を書けや。
カワイソス。

さて、早く送ってこないかなぁ。出ないと11-13足を注文できない。
まぁ、その間Bullhide Aztec ,shienna,light brownの個体差を吟味しよう♪

938:足元見られる名無しさん
10/11/27 19:34:44 dpcDKF7j
ハソーンってどういうブランドなの?
ホワイツより質は落ちるの?

939:足元見られる名無しさん
10/11/27 20:21:01 iId4B9qj
>>938
落ちる

940:足元見られる名無しさん
10/11/27 22:44:10 ZYcbhbvZ
3 :足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 17:43:32 ID:z+XmXCVQ
Hathorn Hi-Line
元のブランド名はBuffalo Boots。
倒産したBuffalo Bootsブランドを引き継ぐ。
2003年にブランド名をHthorn Hi-Lineに変更。

Hathorn
倒産したHothorn Bootsブランドを引き継ぐ。

Hathorn Explorer
ホワイツの最廉価版ブランド。
アッパーは外国で作り、ソールの取り付けだけをホワイツの工場で行なう。
アッパーは韓国製の噂あり。
最近ではエンジニアブーツが悪い意味で話題。

White's Pacs
編み上げ長靴のブランド。
ボトムは韓国製で、ホワイツの工場でシャフトと合体させる。
ソールの裏側に思いっきり「MADE IN KOREA」と入っている。

941:足元見られる名無しさん
10/11/27 22:45:32 ZYcbhbvZ
226 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 20:17:35 ID:8LuX3VFA
すいませんここのエンジニアブーツは韓国で作ってるって本当なんですか?

227 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 20:34:51 ID:SGzdWmRE
>>226
すいません本当ですすいません

228 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 21:20:54 ID:Y7oclGHw
ハソーンエクスプローラーシリーズはホワイツの工場でソール付けするだけです。
本国での価格帯はレッドウィングのロガーやエンジニアと同等。
日本で売るなら3万円台ってことだな。

229 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 21:24:52 ID:ezkXZVsR
3万でも高いでしょあれ
買った人いるの?

230 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 22:21:29 ID:WBZ4jzIj
あれならチペワでも買う

231 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 23:12:38 ID:gJjKnVGS
10年以上前に買ったレッドウイングのエンジニアは、今でも現役バリバリで非常に履きやすい。
これ以上のエンジニアはウエスコしかないのかなっていろいろ探してたら、なんとホワイツにもあるという。
どれほどの物なのか、非常に興味がある。

232 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 23:48:43 ID:ezkXZVsR
>>231
あれはやめたほうがいいよ
ほとんど韓国生産でソールだけホワイツで付けてるという話

233 :足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 23:58:58 ID:LlOlxhcj
>>231->>232
ホントにホワイツが作ったらいいのにね。オレもアレ買うなら値段の近いデイトンか、もう少し金出してボス買うよ。
しかしハソーンて何でこう劣化したイメージを持たれるのかね。

234 :足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 00:07:21 ID:F5Kfyuyp
>>233
ヒントMADE IN KOREA

942:足元見られる名無しさん
10/11/28 01:13:25 iF0q/Io/
Bでぽちった
ハンターだけど、年内に来るか楽しみだ

943:足元見られる名無しさん
10/11/28 01:17:59 XYCk2eWr
どうだろうね
クリスマスシーズンは荷物増えるから平気で遅れるから。


944:足元見られる名無しさん
10/11/28 01:24:53 DQGGYb+D
11月中に頼んだのは年内かな…ドキドキワクワクです。

945:足元見られる名無しさん
10/11/28 01:50:47 memnCQkm
足が小さくてホントのサイズより大き目履いてるやついる?
ホワイツだとアーチイーズあるからハーフ上げとかコワイんだけど。

946:足元見られる名無しさん
10/11/28 02:07:18 mSodBuoT
バウハン、ドレスブラウンならハードウェアはブラスが合うかな?

947:足元見られる名無しさん
10/11/28 02:23:00 XYCk2eWr
カッパーもいいぜ


948:足元見られる名無しさん
10/11/28 02:25:09 XYCk2eWr
最近のエンジニアばっかりで久しぶりにハンター履いたけどやっぱりホワイツ最高だな。
しっかりフィットして疲れにくい希ガス。
季節的にも最高だ。


949:足元見られる名無しさん
10/11/28 03:25:41 mSodBuoT
>>947
カッパーってセミドレス純正のあれ?

950:足元見られる名無しさん
10/11/28 03:30:04 XYCk2eWr
>>949
純正ってのがよくわからん。
アンティークともいうやつ。
この色
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


951:足元見られる名無しさん
10/11/28 03:40:21 mSodBuoT
>>950
多分私が言うあれっぽいですね
なかなか渋いですな

悩む

952:足元見られる名無しさん
10/11/28 03:47:51 XYCk2eWr
>>951
去年のだったと思うけど、ビームスがドレスブラウンでスモジャン作ってたから見つけてきた。
俺はこの組み合わせ好きだけど。
URLリンク(shop.beams.co.jp)
試着したけど、ドムに比べるとレザーは
薄く感じるね。


953:足元見られる名無しさん
10/11/28 04:14:20 mSodBuoT
>>952
ドレスブラウンでブラウンエッジにしようと思うので
カッパーだとドレス色が強くなりすぎるかなあ
もうちょい悩みます

ありがとう

954:足元見られる名無しさん
10/11/28 10:36:04 h1LWY+sU
下記仕様で頼んだ
楽しみ

Counter Leather Dark Brown Water Buffalo,
Celastic Toe Box Single Celastic Toe, Height 6",
Midsole Single, Last Semi Dress (Bounty Hunter),
Steel Toe No Thanks, Upper (Shaft) Leather Dark Brown French Calf,
Toe Cap Leather Toe Cap (only available on plain toe style),
Toe Vamp Leather Dark Brown Water Buffalo, Top Rolled Top,
Hardware Antique Eyes & Hooks, Leather Liner Cream, Size - Width C,
Lace Design Plain Toe, Sole Vibram 700, Toe Cap Leather Color Dark Brown Water Buffalo,
Edge Brown, Size - Length 8.5

955:足元見られる名無しさん
10/11/28 10:42:14 aCbYgQhR
という仕様が2ヶ月後ぐらいにはオクに並ぶんだろうなw

956:足元見られる名無しさん
10/11/28 11:05:23 TJoX5er8
ダークブラウンバッファローとダークブラウンフレンチカーフは
色の濃さ結構違うけどいいのか?

957:足元見られる名無しさん
10/11/28 11:09:34 UUXfZ9FP
どっちもアレだな うんこ

958:足元見られる名無しさん
10/11/28 16:02:05 w+C99+rW
黒ドムンティきた。
なんか雰囲気違うなと思ったら先側のアイレットの間隔が狭いやつだったんだけど
間隔広い同バウハン茶ドムと比べたらつま先から羽根の始まる位置までが広いんだな。
こっちのほうが好みだわ。




959:足元見られる名無しさん
10/11/28 16:13:25 AZZci6CF
>>956
シャフト部分にアクセント入れたかったんだ

渋くなるのを期待している

960:958
10/11/28 18:15:17 w+C99+rW
ごく普通の仕様ですがうpってみます
URLリンク(up3.viploader.net)

961:足元見られる名無しさん
10/11/28 18:25:11 FAG6M0sF
良さげだな

962:足元見られる名無しさん
10/11/28 18:43:34 w+C99+rW
そういえば今まで頼んだドム3足にはそれぞれオマケオイルついてたんだけど
ドレスブラックの時はついてなかった。
気まぐれって話もあるけど革によって違うとか?

963:足元見られる名無しさん
10/11/28 18:46:23 0MXPHitG
>>958
 合格
>>954
 FCとWBの組み合わせか。然もBHか。
 WBはセミドレスではシボ、光沢感が際立ち秀逸になるが、
 スモジャンでは印象が変わってくる。
 toe とcounter をWBにしたのは正解だな。
 どれだけ画像を見てきたかは知らないが、逆にFCすると違和感が
 でるだろう。同系のDBで持ってきたので無難でもある。
 WBとFCとは発色が違うから結構良いかもしれないね。
 機会があったら披露してくれ。

964:足元見られる名無しさん
10/11/28 18:51:33 0MXPHitG
>>954
今年10足発注し、画像を4000枚以上吟味したがチミのは結構良いかもしれない。
今手許のBHで確認したがFCのDBの方が薄い色だ。一方WBは濃い発色
をする。そして光沢感、シボがでるだろう。(但しSMJPはセミドレス程
顕著にはならない)。
メリハリがtoe ,counterに出る。そしてBRNエッジで纏めている。
可也イケルのでは?
 以上【億万てふじゃ通信】でした。

965:足元見られる名無しさん
10/11/28 19:03:31 XYCk2eWr
クソ馬鹿の長文は読みにくいからやめて。
文章が下手くそで読む気しない。


966:足元見られる名無しさん
10/11/28 19:08:39 0MXPHitG
OH”常駐貧乏人か。お前は俺が発注した3足が来るまで
画を描いておけ”!BH LTT NW セミド
分かったな?^-^

967:足元見られる名無しさん
10/11/28 19:52:02 4uHzvpKT
>>963
億万長者のもそろそろ披露してくれよ

968:足元見られる名無しさん
10/11/28 20:43:39 0MXPHitG
あと6足欲しいなぁ。。。。。

969:足元見られる名無しさん
10/11/28 23:49:34 wWWOL/0n
ちょっと前、厚底ブーツみたいなのを
みんなから馬鹿にされてなかったっけ?

970:足元見られる名無しさん
10/11/29 00:06:35 NK8D+Ayc
並行輸入ってどこで注文するのですか?Bって何ですか?

971:足元見られる名無しさん
10/11/29 00:17:23 z7C2ib9G
>>970

URLリンク(www.blue-jean.jp)  

のこと。

972:足元見られる名無しさん
10/11/29 00:26:44 fb6FRo3I
俺はBって言ってるからBaker'sかと思っていたよ。
並行輸入だったんだ。

973:足元見られる名無しさん
10/11/29 00:31:49 IlOigS9t
blue-jeanっての知らなかったからbigblackbootsで買ってたわ。教えてくれてサンキュ

974:足元見られる名無しさん
10/11/29 00:42:41 FMIorRJg
ホワイツの7インチ、8インチどっちがいいですか?

975:足元見られる名無しさん
10/11/29 01:25:09 z7C2ib9G
7インチ

976:足元見られる名無しさん
10/11/29 02:20:15 5ahp1/hk
今日はblue-jeans履いてbillie-Jean聞きながらblue-jeanで売ってるホワイツ見たが結構いいの揃ってるね。
ジーンときちゃった。

977:足元見られる名無しさん
10/11/29 02:53:45 uCQBwS4k
8インチ JOBMASTERも9インチ

978:足元見られる名無しさん
10/11/29 03:26:50 u2jynoEy
ソーダー村のソーダー~並みに無理無理感があるな

979:足元見られる名無しさん
10/11/29 04:02:42 yo6IoGOT
バウンティーハンターが欲しいんですが
6インチと8インチではどちらがお勧めでしょうか?
今持っているスモークジャンパーは8インチです

980:足元見られる名無しさん
10/11/29 04:08:17 z7C2ib9G
6インチ

981:足元見られる名無しさん
10/11/29 04:47:06 d+Xd8qUX
8インチ。
6は履かなくなってすぐ売った。


982:足元見られる名無しさん
10/11/29 06:56:28 Z1OwoYar
コレクションなら8インチ
ファッションなら6インチ

983:足元見られる名無しさん
10/11/29 09:23:44 FMIorRJg
結果7インチですか?

984:979
10/11/29 09:30:57 yo6IoGOT
私も今まで絶対8インチがいいなと思っていました
ただバウンティーハンターなら6の方が似合うかなと思ったのです
間を取って7インチで作れればベストなんですが
7インチってエンプティーガレージ以外でも作れるんですか?

985:足元見られる名無しさん
10/11/29 10:31:54 IUb5kr82
NO

986:足元見られる名無しさん
10/11/29 11:07:36 vBcSo9HN
>>982
用途が2種類って少なすぎだろw

987:足元見られる名無しさん
10/11/29 11:56:53 FMIorRJg
結果的に7インチ

988:足元見られる名無しさん
10/11/29 12:34:11 yo6IoGOT
色々画像とか見てきて8インチにしようかと思います
仕様はほぼ決まっているのですがソフトトゥにするかどうかで迷っています
ソフトトゥの評判は良くないみたいですがなんか履きやすそうだしいいかなと思いまして
ソフトトゥにして良かったことや失敗したなと思った事などあれば教えてください

989:足元見られる名無しさん
10/11/29 12:44:36 IUb5kr82
なし

990:足元見られる名無しさん
10/11/29 15:17:49 c4RJqPqr
ペコトゥ
ハンターとかこんな感じ。コチみたいな。
URLリンク(bcimg2-a.dena.ne.jp)

でもグイッと反りかえってるやつもあるよね

991:足元見られる名無しさん
10/11/29 15:27:45 vOIYte9q
>>990
生で見たことないんで実際はどうかわからんよ。
写真用に整えてるってことない?
試してみたい気もするけど地雷だったら嫌だし。

992:足元見られる名無しさん
10/11/29 15:55:14 IUb5kr82
>>990
きめぇ エッジが。。。

993:足元見られる名無しさん
10/11/29 16:36:37 c4RJqPqr
URLリンク(mcchill.blogspot.com)
ここのがペコバウハンだけど、悪くはないけど実際合わせた時ボリューム物足りなそう

994:足元見られる名無しさん
10/11/29 17:56:23 sRKqNji7
◆究極◇ホワイツ White's 22◇ワイルド◆
スレリンク(shoes板)

995:足元見られる名無しさん
10/11/29 19:00:40 9kW2M4HY
次スレ立ったし梅ますか

996:足元見られる名無しさん
10/11/29 19:03:29 hs0dsC6e
いやいやまだうめんぞ

997:足元見られる名無しさん
10/11/29 19:17:51 ep/heEt8
きめぇ

998:足元見られる名無しさん
10/11/29 19:58:38 1C+fjepT
やなこった

999:足元見られる名無しさん
10/11/29 20:01:25 ep/heEt8
最期はWhite's 億万てふじゃ

1000:足元見られる名無しさん
10/11/29 20:04:30 ep/heEt8


  最後はWhite's 億万てふじゃか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch