10/12/21 20:47:45
●学研のファイナルミッション メモリアルブックより
―フェルトの刹那に対する思いが強くなっていましたね
水島「TVシリーズの時に、僕は高垣さんにフェルトは家族愛だと伝えたんですが
2年間の間に変化が無かったかと言うと、脚本の黒田君から、同世代の男女の仲だし
いわゆる家族愛かが異性の愛情に変わってもおかしくないだろうなと提案されて
今回はそういう方向性を出しています。
また映画と言う枠の中でキャラクターを描いていく時に、刹那に対する想いを強く持っている
女性がいるのは良いことだろうと思って、フェルトが刹那に惹かれていると言うのは
なんとなくアリなのかなと思ったんです。
でも、僕はフェルトが刹那とくっついてもたぶん幸せになれないと思うんですよ。
結局刹那はフェルトを見てはくれないですから。今回、彼女自身が刹那と向かい合って
刹那をどう捉えているのかを、映画の中で描けて良かったなと思います。
「愛が大きい」と言っているけど、自分の事で精一杯と言う部分もあるんですよ
それは彼が背負っているものの大きさで、それをフェルトは「愛」と言っているのだと
刹那自身はイノベイターという人類が進化した姿になったんですが、それはその肉体的な
変化であって、精神的な成長はまだ過渡期だったんです。ようやく最後に自分が生きている意味を
見つけて、異星体とコンタクトを取って「わかりあう」経験をした。そして精神的にも成長して
地球に戻ってきた刹那だったら、50年後のフェルトと会ったときに、ちゃんと彼女に
言葉をかけてあげることはできると思います」
●フェルト・グレイスオー(通称・タニシオー、またはしまお外伝)登場人物●
フェリフェル・グレイス(フェルト・グレイス)
すつな・F・セイセイ(名前のパクリ元:刹那・F・セイエイ)
ゴリナ・イスマイール(名前のパクリ元:マリナ・イスマイール)
ソーマ・ピリース(名前のパクリ元:ソーマ・ピーリス)
アニュー・リターナ(名前のパクリ元:アニュー・リターナー)
ティエリ・アーデ(名前のパクリ元:ティエリア・アーデ)
メーナ・トリニティ(名前のパクリ元:ネーナ・トリニティ)←NEW!
尚、名前のパクリ元であるダブルオーのキャラ達とは中身が似ても似つかない