11/07/09 00:16:34.19 /V//0hv8
1日30分でも3ヶ月、6ヶ月と続けていけば間違いなく効果は出ます。
ダイエットじゃないのでただ痩せるのではなくて、結果が体に反映されていきます。
個人的には35.000の価値は十分あると思います。(ただし、続けられれば)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 00:35:13.10 zmsdjnCi
>>548
あれって結構方向も重要だったりするんだよね
適当に適当に動かしてると骨が緑になる瞬間があるから
>>549を参考にしつつ探っていくといいかも
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 01:14:37.23 v+aq1zk+
自分も本体込みで買ったクチだけど、買って良かったと思ってるよ。
最初は片足上げてやる系のエクササイズは生まれたての子鹿状態で笑っちゃうくらいだったけど
2ヶ月ほぼ毎日やって、スコア100が出るようになって、筋肉ついたの実感できてるし
食事は夜遅くの飲食を控えただけだけど、緩やかに3kg落ちてるから、
脂肪単体だともっと落ちてるんだろうと思う。
誰かも書いてたけど、自主的に運動する習慣がついたのがなによりの効果だな。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 02:03:57.64 sMB8V5Ar
本体ごと買った人は他にゲーム買ったりしてる?
友達に勧めようかと思うのだけど、ユアシェイプから箱○に入ってきた人だとどういうソフトに向かうのかと思って。
あとは家でそれなりの運動ができるのも嬉しいよね。
おねぇさんがいつも声をかけてくれるのも嬉しい。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 07:46:27.83 X06vz8hW
ダンスセントラルとダンスエボリューション買ったよ!
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 11:27:17.26 DLnkHr0V
オレは、ダンベル・ロウが中々タイミングがあわない。
ダンベル持ち上げる時にいっつもタイミング外れちゃうんだよねー。
インストラクターの兄ちゃんにリズム合わせてるつもりなんだけど・・・
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 14:12:32.04 ZXTuZj26
ダンベルロウは思ってるより低く降ろすと案外いける
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 14:15:00.94 I3R7zPH1
>>553
ネット繋げられる環境にあるなら、デモいろいろやってみるのが一番
XBLAってやつなら全部体験版あるしディスクレスだからユアシェイプ入れっぱで遊べるし
海外タグも作ればズンバやビッゲストルーザーのデモもできるけど、こっちはちょっと敷居高いかな
でも上で言われてるように、ユアシェイプやる習慣つくまでは他のソフトには手を出さんがいいと思うわ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:56:16.74 xbWNpmjJ
ディスクレス起動のために海外版をGoDで買おうかと思ってます
メニューやトレーナー?の台詞が全て英語になるかと思うと、理解できるか心配なのですが
国内版未プレイでも理解して楽しめますか?
因みにTOEICは550くらいだったかな…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:58:30.84 bqHP9JR3
この前キネクトとユアシェイプ買ってきた
噂どおりのランジ地獄でワロタwww
膝がね・・・
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:25:25.37 AgJPcGv2
>>558
TOEICは受けたことないから分からんが、
字幕出せるんで読めれば何とかなるよ。
いや、読めなくても、メニューの操作はフィーリングで分かるし、
運動中も「もっと腰を低く」とか「背筋伸ばして」とかその程度。
まあ、とにかくトレーナーの真似して動けばいいだけだよ。
#くそ、またぷらら規制中かよ。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:55:15.09 kbsEdyIy
>>560
レス㌧です
早速オクでゲイツ買ってダウンロードしてみます
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:10:23.69 gN+hJw6s
たぶん当たり前なんだろうけど、GOD買うなら海外タグ持ってて海外ゲイツ買わんといけんの?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:13:55.51 JctegDF+
海外タグは当然必要だけど日本の1400ポイントなら海外でも使える
この場合GODの値段がわからんけど何枚か使えば買えるんじゃないの
ただ海外タグ作ってMSPチャージするまでが以外と面倒だった
つーかそもそもGODってリージョンロックないの?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:46:15.95 gN+hJw6s
店売りのカードタイプの1400MSPはカナダタグなら使えるとかいうやつですね
まずGODの値段が分からんからそこからだし、日本箱で無事動くかどうかって問題もあるか
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:50:47.74 JctegDF+
あ、やばい日本1400といってもコンビニのは使えないはず
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 00:18:07.08 ZgD+PUyz
北米タグ作成済
49.99USDorUS4000ゲイツでも買えるっぽい
海外版パッケを日本タグで遊んでる報告は読んだけどGoDのレポは見つけてないな…
海外版パッケで動作するならあとはVPNの壁の有無だけってことでFA?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 01:08:23.40 z2QxFuNO
GoDスレにVPN不要のレスがあったわ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 01:47:52.66 CP58kcQu
VPNって何の略?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 06:22:09.46 kybEND2+
Virtual Private Network
ってかググれ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:03:23.32 btUhFT15
>>562
paypalに登録してれば日本のクレカでも買えるよ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:13:17.54 tv3ASbOF
トレーラー見たことないけど、はなわけの四姉妹で観月ありさがやってたのってこれ?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 22:39:33.24 9My7JIEC
たまに俺完璧にやってんだろー!!なのに認識してくれないのが少しイラッとくる
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:24:48.72 ps5/pUwb
フラフープをうまく回すコツを教えてください
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:33:03.89 0gxPPgb8
画面のフラフープの動きはあまり気にせず、
あせらず大きく腰を動かしてみてください。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:44:01.38 0gxPPgb8
2が発売されるなら
1000kcal刻みで50ポイントの実績じゃなくて、
500kcalで25ポイントでもいいから
もう少し細かく設定してほしいなあ。そのほうがモチベーションあがる
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 05:08:23.22 LRmCTH1a
購入して3日目だけどパーソナルを一通り2セットとボクシングを2セットずつやってるんですがこんな感じで毎日やっていけばいいんですかね?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 23:33:54.11 t4Ti9/C6
毎日、ニベアとボクシング初級ALLで終わり
テレビ2画面にして、ニュースとか見ながらやってる
無理しない程度に続けたい
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 22:36:27.11 6ImMBOm1
下半身のシェイプでアイコン?で表示されてるプログラム
(鉄アレイを斜めに振り下ろしたりしてるやつ)ってあるんですか?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 23:33:37.84 E1f8anCP
あひゃっ3週間もさぼっちまった!
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 03:37:39.05 Ttpvga26
>>578
あれやりたいですよね。
腕突き出してスクワットばっかりしんどい
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 08:59:14.30 SXCyh1ZF
>>578 ちゃんと12セッションクリアーしてます?
途中でプログラム変更すると最初からになってしまい、次のランクのプログラムになりませんよ。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 12:13:49.83 yX5q1Pcf
>>581
横だけど、「腹筋&下半身のビルド」って12回やるとプログラムが変化するの?
セッションクリアーって達成感以外何も無いと思ってたんだけど
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 12:36:29.62 hkQPiB9e
するだろ普通
しないのはバグかなんかじゃね?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 13:56:16.76 Ttpvga26
>>515から>>518の流れは間違い?
やっぱり級があがって丸窓の動きが出てくる?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 17:43:58.34 3C6BjIIN
120分かけて12回続けてやってみるんだ。報告よろ。しんどくなったらダンベルなしで筋トレ。で続けてやらんでも中級から上級になったのもあれば全然セッションが減らんのもあるんだけどバグなのか?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 22:23:56.06 66n3fmkh
最近、知った、ダイエット専門サイト
このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)
ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください
今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!
マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!
URLリンク(kensaku-senmon.com)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:09:09.33 JmZ0Vh0m
ID:HlIOy6pS
ID:uvlIIwS4
カキフライLサイズビールデブ
オナニーカロリーヴァリエーション
おからくっきー
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 02:17:34.15 ojIzZLhn
>>432
すんげー遅レスすまぬ
内臓脂肪が先に落ちてから、皮下脂肪が落ちる。
"腹筋の上の方"は内臓脂肪が中から出っ張らせてる部分。
つまり順調に落ちてるから、このままいけば確実に腹回りも落ちる。
腹周りのタルタルは、痩せ始めると逆に強調して見えるんだ。
がんばっても痩せないじゃんって勘違いして運動やめる人も多い時期。
もうそのタルタルにやっと順番がまわってきたというのに。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 09:39:09.67 MgACtUhV
なんか内臓脂肪ってのの方が落ちにくそうなイメージだけどそうでもないのか
自分も432に近い状態だな
以前より一日にやる量減ってんのに、以前よりも数字に変化が顕著に表れるようになってきて戸惑ってるw
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 18:23:41.86 I6oFpGlt
お腹はヘソから上の脂肪はすぐ落ちるけどヘソから下は中々落ちんね。
でも、上の方が硬くなってくればそのうち落ちてくるから継続が大事。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 01:57:49.90 AE6iJb1m
気温が高いと代謝も上がると聞いたので、窓閉めてやったら40度越えた
テレビとゲーム機の熱でグングン上がって良い感じ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:40:13.34 XCQOhO9s
そのうち本体&本人死ぬよ?アホじゃね?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 08:59:16.81 QQ+jNSWc
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
この時期は体育館で気温30度でも熱中症になるから注意な。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 09:00:02.15 n1Jt0I1u
本体には扇風機を使ってやれよ。冷房入れて上下冬物のトレーナーのほうが良いぞ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 10:45:36.08 AE6iJb1m
>>593
熱中症は怖いな、気を付けます・・・
ゲーム中に倒れたとか、ニュースに出ちゃったら生きていけない
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:07:55.99 wutPMQYN
流石に部屋を閉めっぱなしはないけどオレも窓開けて扇風機を遠めに置いてやってる。
エアコン付けてよりも汗が出る気がするからなー。水分補給はマメにしてねw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 14:26:26.00 UXef5og4
亀な上、横レスですみません。
>>583
私も他のプログラムがあるなんて知りませんでした。
セッションが減らないので気になってメーカーに問い合わせたら『セッションが終了してもプログラムに変わりはない』との回答だったので、それを信じてました…
今日から下半身プログラムに集中してやってみます。
筋トレ系の他のプログラムも変化はあるのかな。
バグじゃないと良いな~
このソフトでもやもやしてた部分が解決しました。ありがとうございました。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 17:38:14.47 E7T7mHUY
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『メーカーに問い合わせた回答よりも、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 2chの書き込み(便所の落書き)を信用する』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 22:17:32.17 aHoD+Q3+
ワロタ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:42:17.35 WIxrFsvl
エアコン無い暑い部屋でやってるとゲロ吐きそうになる
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 20:10:08.51 kBeuTfCi
>>179
遅レスすまん。
俺も不思議だったレッグカールの判定がやっとわかった。
ずっと"足を開け"っつーのを、地面に足が付いているときの開きを意識してた。
そうじゃなく、足曲げた状態でも、足が開いてるのが重要みたい。
説明しにくいけど、足曲げた時に膝をなるべく離すようにしたらいけた。
太ももにくる・・・
今までレッグカールが息抜きだった人たち、それも終わりだぜ。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:49:11.66 1PBURpYK
たまに、ZENでバッチリ緑色にラインが入ってるのに0%の時があって泣けるw
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:08:27.42 O5zC3Xnf
ZENの時って足の関節がありえん方向に曲がって認識されてる事良くあるし
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:59:48.29 RgMl/KjK
ZENのウェーブスクワットのスクワット部分が認識してくれない('A`)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:19:45.03 AboqHm2P
次の日お腹がゆるくなるな。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 23:38:02.89 OYiCH+Sv
この人テンション高いな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:18:43.53 iLTHXgAc
またセーブデータ壊れた。これで2回目w
前回も今回も、データ作成して3ヶ月過ぎた辺りで駄目になった。
また新しいデータ作成してやり直すか、
他のフィットネスソフトに浮気するか、
思い切ってダンスセントラルに専念するか、
の3択で悩んでる。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:26:51.32 ndYzzrGt
セーブデーターなんて壊れたことないな
それは本体が死に掛けてるんじゃないのかな?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:44:36.96 Ar61fbKN
ハードディスクに問題あるんじゃないか?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:51:42.62 iLTHXgAc
>>608
今年の1月に、キネクトが同梱されている4GBモデルを
買ったばかりなんだけどな~。
確かに、ユアシェイプやる前にいちいち本体を移動させたりしなきゃ
いけないから、その時に壊れたのかもしれないけど、
XBOXは壊れやすいって話だから、かなり慎重に扱ってたつもり、
なんだけど・・・。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:21:23.29 YgrUrFHc
物理的に壊れてたら遊べる状態にないはず
他のゲームにも影響出るだろうし
セーブ画面中に電源切ったりとかしてないか
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:02:05.98 iLTHXgAc
>>611
オートセーブのマークが表示されている時に電源を切らないように
いつも気をつけているから、その心配はないと思う。
ちなみに、データが壊れたと書いてるけど、このスレでも以前に
話が出てたように、閲覧は普通に出来るけど、新たな運動実績が保存されない
状態。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:09:43.22 0SPpQCTb
サポートに相談してみた方が良いかもね。1月なら保証きくだろうし。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:34:03.10 zKDQSwww
>>613
とりあえず、もう一度だけ、データ作り直して頑張ってみるかな。
また同じ状態になったら、サポートに相談してみるわ。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:59:32.25 59gOUF2t
夏風邪ひいて4日もサボってしまった
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:32:43.70 eFmcDIYk
>>614
現状でもサポートに連絡した方がいいと思う。
MSKKとUBIの両方に。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:14:18.39 4LunpQCX
震災と原発と愛犬が死んじゃったショックで
最近全然やってなかったから体力落ちたかな・・・
すぐ足が疲れる、こんなに疲れたっけなorz
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:21:07.31 zjJp1LtW
>>612
以前セーブデータの破損で書き込みしていた者です、稀に発生するバグのようで
セーブ→タイトル画面→ダッシュボード→電源オフ、と手順を踏むぐらいしか
こちらで出来ることはなさそうです。
実績1,000取っているのでしたら、コンテンツ充実の海外版に移行するのもおすすめいたします。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:10:10.95 18b0j1f6
2011年になった今でも、360は壊れやすいって思ってる人いることにビックリした。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:12:28.24 80j7zu3k
HDMI付く以前の奴は実際壊れたからな
イメージ引き摺るのはしょうがない気がした
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:40:43.50 02C3q2Mm
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:16:22.14 aIKeH8Py
ランジに慣れてきた
最初は筋肉痛に悩まされたが・・・
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:15:58.74 1PAZx1eh
ニベアってそんなにきついか?
大半の他のプログラムの方がきつかったが…
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 07:41:39.23 A5G8HrVC
>>623 俺みたいにスクワット20回で筋肉痛なるのが居るのも理解して栗
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:11:18.94 l4KwX1He
14,917㌔㌍から加算されなくなった・・
最近メンズヘルスの中のセッション(トーニングとか)が選択できなくなったし
バグ多いよなこれ。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:15:18.84 4J6+jGa1
biggest loserなんだが
鍛える部位をArm and Chestに指定しているのに
脚など、それ以外を鍛える運動が多々入るのが残念すぎる。
おかげでプログラムそのままだと、
平均的に鍛えるからあんま疲れない上、時間もかかるっていう…。
俺の指定方法が間違っているのかな?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:46:40.50 gi5Xse9Q
結局、「腹筋&下半身のビルド」の丸窓の動きは、
存在しないってことでいいんだね??
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:23:15.59 gkjdTJDw
あなたの心の中に・・・
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:29:47.23 LnfHiHYH
>>627
日本版で完了までやってみたけど変化なしだね。
仮にあったとしても、筋とか痛めそうでやりたくないかも。
あの動きってそもそも下半身でも腹筋でもないような。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:35:31.43 24PrTrgN
俺は2万選手だが、既にプログラム内容と異なる運動するようになった。
リズムだけ合わせて回し蹴りとかしてる、結構腹筋にくるんだよこれが。
学生時代、テコンドーやってことあるんだけど、蹴りは良いよ、蹴りは。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:06:10.33 gvAYba6a
ジャンプの漫画に影響されてテコンドーやったのか・・・
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:43:11.28 ifTVDCMz
>>629
ありがとう!
それじゃあ気にせず色んなプログラムをやっていきます。
やっと5000キロカロリー。筋肉はついたけど、贅肉は落ちない
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 04:46:03.64 XM1FmuTO
>>630
それじゃたユアシェイプいらなくねw
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 07:37:02.65 7HON6GQG
久々にニベアやったら筋肉痛キター!
筋肉痛の時ってむくむのか、微妙に体重増える。
解消すればその分減ってる気がするけど…。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 08:00:17.29 Waok1OfS
外部から摂取しなければ多重は変わらないだろう。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:35:16.89 SyMSzEAQ
運動によって発生した熱エネルギーが質量に変換された
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:15:27.64 PnJV5MbI
なにそれかっこいい
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 13:29:54.40 Dqj4xbtI
最初の頃はキツかったメニューを楽にこなせるようになった
汗はかくけど息は上がらない
これって脂肪燃焼効果あるの?
メニュー変えなきゃダメなのかなあ?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 14:38:02.62 UODgga0J
カーディオレーサーやニベアばっかやってて初めてカーディオをやってみたんだが、ニーサイドしか出ない。
今12回目のニーサイドでいい加減うざくなったから中止した。
これはランダムなのかな。まいった。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:42:37.05 1uo+ReSR
初日と比べると大分ランジが楽になってきた
依然太ももは太いままだけど
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:30:20.85 TtrlJNRS
ガリで朝メシや昼メシ抜く事が多い俺は
いくらキツい運動しても筋肥大しないのかな(´・ω・`)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:51:31.09 u1VvRLir
しないねー残念
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:47:36.60 Lu2MCxGF
>>641
筋トレ後にプロテイン飲みなさい
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:56:50.48 qdZt//mm
2はまだかよ、他にお勧め無い?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:49:39.73 TtrlJNRS
>>642-643
10年前空手やっていたときは
同じような食事量でそれなりについてたんだよなあ。
今回のトレから、鳥のささみ缶食べてるけど、プロテインも検討してみる。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:06:18.18 xftARUco
不規則でバランスの悪い食生活してると運動しても骨が脆くなるぞ
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:48:18.35 UkTWfbXz
バランスの良い食事…
カロリーメイトやプレイメイトか('A`)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 10:04:49.96 ILYk08UI
>>647
それよりミューズリーが良いと思う。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 10:17:43.91 HlAFZeyb
朝はビオミューズリーとブランフレークとフルーツグラノーラミックスして食ってるな
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:41:50.18 Sc6/s6U4
去年の健康診断でイエローカードが多くてはじめたユアシェイプなんだけど
体重-7キロ、腹囲-8センチ、BMI数値-2.5 になったけど
脂質検査の中性脂肪値がなぜか増加 H225→H330
食事も野菜中心で肉もあんまり食べないのに何でだろ・・
おまけに血圧も上昇。
運動だけでは駄目なのか、それともまだまだ運動量が足りないのか・・
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:18:35.78 eiXKPKMU
一度断食して身体に気合入れるといいかも。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 15:55:30.24 /X4oAcAC
amazonでzoom for kinectの予約受付開始
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:32:50.93 4VTGVX93
>>652
まじか
予約してくる
ありがとう
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:55:48.03 yD8QGNE7
俺は人柱街
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:26:28.58 fhDBH9vb
>>652
予約したよ~!教えてくれてありがとう!
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:26:19.48 MhHrVyIs
>>643>>646
コスト考えたらササミよりプロテインの方が安かったんで
海外通販でプロテイン購入しちまったぜヒャッハー!!!
食事もバナナとか、できるだけ取るようにしてみるわ。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 17:39:58.00 9iFUu2OQ
俺も予約したぜzoom for kinect!
情報サンクス>>652
UFC Personal Trainerも注文したし、自宅フィットネスのモチベーションがあがるぜ!
任天堂の株価は大暴落だがなw
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:10:07.48 8d3efnVt
ゲハネタはやめて
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:26:10.30 5o9eCJww
ミューズリーってコストコで売ってたりしますか?
会員証作って突撃してみようかぬw
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:07:22.85 5hzoTMKF
カルディで売ってる
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:48:53.70 5o9eCJww
カルディを知らなかったのでググってみました
家から車で15分ほどのイオンに入ってるようなので行ってきます!
ありがとうございました!
662:657
11/07/31 15:59:06.70 qND0mjlW
UFC Personal Trainer アマゾンで5,040円でもう届いたぜw
早速やってみたけど、武闘派なら神ソフトだなこりゃ!
ユアシェイプで基本MHで片手5㌔のダンベルで2万キロ㌍行って調子コイてたけど
UFCの最初のテストの腹筋&腕立てが全然駄目で愕然とした。
学生時代腕立てなんて100回ぐらい出来たのが、今は20回もできんとは・・
しかもユアシェイプでは腕立て&腹筋のトレーニングが出来てないことに気づかされた。
ただしジャンピングジャックは超絶エクセレント!(これはユアシェイプの効果があった模様)
あとUFCは寝転んだりする分、やはりzoom for kinectが必要不可欠だと思う、早く欲しいぜ!
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:13:08.56 vx+GRkK0
>>662
biggestの方だけど、寝転んだあとの下の方や、
立った時の踵あたり下が映らなくて認識しないんだよね。
かといってカメラ下げると今度は頭を認識しないという。
こういうのはズームしても効果ない気がしてきた。
664:662
11/07/31 18:48:15.28 qND0mjlW
>>663 ユアシェイプも足首から消えてたりしますね。
UFC Personal Trainerは基本的に自分の姿は小さい窓の中にしか表示されてなくて
細かい体の動きは見てない感じです、ただエルボーとかの角度とか悪い時はOUTにとられたりしてるんで
そのレベルは見てるのかな。
自分の分身が画面の中に出ないのでよりリアルな感じ(ゲームで言うとFPS)でそこがまた良いと思ってます。
あとレンズが欲しいのは、今の部屋のレイアウトだと、寝転んだ時の位置が悪くて
今の位置から前か後ろに1mぐらいズレるぐらいが丁度良いので有効かと。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 01:01:03.88 gKvBKpc1
普段は足が見えてるけど深いランジとかするとたまに足が消える。
zoom for kinectおれも予約すっかなーw
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 01:06:59.21 AelAieGl
狭い部屋でも認識しやすくなるZOOM for Xbox 360は8/23発売予定でーす。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 00:14:35.28 mlGpbcVD
>>666
これすごいな。キネクトスポーツのサッカーとか、狭すぎてやってられない
感じだったけど、これでぶつからずに出来るようになるのかな?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 13:05:06.07 VnWJwvy1
ユアシェイプⅡは何時でるんですかね?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:53:49.35 Q4wbZJDG
デッドリフトの認識がわけわからん…
何度かやってるけど25%にしかならない
上手くできてる人はどうやってやってる?
一応トレーナーの動きの通りやってるつもりなんだけど、コツとかあったら教えて欲しい
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:56:26.17 eX9eMJBG
シングルレッグスクワットだかランジだか忘れたけど
何回やっても0%・・・
見本の通りやってるつもりなんだけどなぁ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:12:13.72 q3OQnizS
>>669 俺の場合はケツを突き出すようにして、腰だけでダンベル上げ下げする感じで100%
>>670 俺の場合、サイドランジの右側だけ殆どアウトになる。
試しにタイミングをわざとすらしたりすると良い時があるんだけど、他は殆ど問題ないからTVの遅延とも考えにくい。
(でもダンスセントラルとかは、音と映像のタイミング・ラグのキャリブレーションとかあるから一概には言えないかな)
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:31:25.59 0VFhTcu0
>>671
ありがとう!腰を意識してやってみます。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:41:11.90 7Sd3tvVX
>>669
俺は前屈しすぎが原因だった
先生をよく見て顔を上げたまま手は膝の少し下くらいで止めるようにしたら
成績上がったよ
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:28:33.96 JpJA+YC3
>>671
仲間がいた~w
そうなんだよね、何故か右側だけダメなんだよね。
この前やったときは認識率4%だったわ。
675:671
11/08/02 20:57:06.92 q3OQnizS
>>674 俺の特性じゃなかったんだ、安心したと共にキネクトにがっかりだぜ!
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:59:16.57 SILMDYiG
ユアシェイプ2012は、
2012っていうくらいだから、来年発売だろうね
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:22:16.04 wrvX7b07
>>676
英語版は今年の11月とかじゃなかったっけ?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:25:26.19 2w3ZmPGU
大体そういう次の年がタイトルになってるものは
その年の末ぐらいに出る事が多いよ。
fifa12しかり2k12しかり。F1は11だけど。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 04:37:46.99 /wjTyq8l
2012は、線描画の街をランニングできるのだろうか。
できるなら、有酸素運動も少し楽しくやれそうだけど。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 05:25:21.82 0GiJzgHe
ランニングは全く欲しくないな。
それなら外走るもの。
キネクトの意味も薄いし。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 05:34:52.45 yeQ0rpN2
一応日焼けを気にしなくていいとか真冬でも頑張れやすいとか
あと著名なロケーションを走れるとかあればいい
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 07:13:43.53 Tf3qRgMy
メニュー周りは改善して欲しいな。
今のはわかりにくいし、使いにくい。
2つしか選択肢ないのに上下ボタンで切り替えてから選択とかアホらしいわ。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 07:49:10.80 mTXSeT5L
ジムゲームを初めてやったんだが、上手くいきませんねーの嵐
ブロックは左中段が不発連発(工夫の余地はありそう?)
ライト・レースは踏み込んだら同じ方向にターゲットが逃げてイライラ&ワロタ
フープは腰がおかしくなりそうで何度もできん
バランスは…運動になってるのか疑問。ダンベルでも持つか?
冒頭のチュートリアルの選択肢がうっとうしい上に、一回が妙に短いのでテンポが悪い
なによりダラダラやっても本気でやっても消費カロリーがほとんど変わらないってどうよ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:24:32.42 /wjTyq8l
痩せたいのに、下半身がムキムキになってきた。
やっぱ有酸素運動しないと痩せないのかな。
基礎代謝があがったら痩せると思ったんだけど。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:59:29.40 obIih0yx
痩せたいなら摂取カロリーを落とせ
それが一番近道
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 10:23:35.34 TCqC3J42
10000kcal突破を境に全く起動しなくなって、
今はテレビとか見ながらランジや他のダイエットの真似事ちょこちょこやる程度だけど
日に日に体のラインがすっきりしていってるわー
その基礎代謝ってのが上がってるってことなのかな
なんかいいのあれば買おうと思ってたけどUFCのやつは敷居が高そうで自分には無理ゲーぽいのが残念
まぁユアシェイプ新作待ちかな
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 10:29:54.56 aC6Or6As
いろいろ他のソフトとかに手を出すのは、悪い見方をすれば単にエクササイズへの
モチベーションを失いつつあるってことなので、モチベーションを維持できてる
のなら別に手を出す必要もない。
他のソフトに手を出すことでモチベーションが得られるのならそれもまた良し……
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:32:29.71 TCqC3J42
ユアシェイプばりばりやってた頃はあまり効果が見えなかったけど、
最近は効果が目に見えて感じられることもあって体動かすことそのものへのモチベは一応保ててんのかな
でもテレビを見ながらいい加減に動いてるだけだし、せっかくキネクト買ったんだし、ってことで
なんか面白いのあれば買ってガッツリやりたいって思いが無くはない
体型体質体調etcがユアシェイプやりだす前に比べると格段に改善されて元は取れたと思ってるから、
特にやりたいと思えるもん無ければこのまま部屋のオブジェとして放置でもいいっちゃいいが
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:54:43.80 /wjTyq8l
摂取カロリー減らすダイエットはリバウンドして、
さらにだんだん痩せにくい体質になるんじゃなかったっけ?
基礎代謝がさがって。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 12:17:13.12 0/xP+d0V
>>689
基礎代謝分以下の極端な奴(一日500kcalで1食ドカ食い)とかはそうだけど、
適切な時間に適切な量食べて摂取カロリー減らすのであれば何の問題もない。
理想は糖尿病の食事プログラム。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 15:58:49.72 H7Pk6qyl
XBOXなんだし、もう少しエッチでも良いと思う>次作
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 16:55:48.89 yeQ0rpN2
基礎代謝アップの効果が出るのは時間かかるよ
一日あたり数十kcal程度減るようになったとして1kg減らすのに約9000kcalかかるわけだから
体重計に現れるまでには最低一ヶ月は。
常に引き締めておけば太りにくくなるってこと
大切なのは目方よりシルエットだと思うけど
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:23:02.27 sVL83cF3
>>664
このUFCというやつは英語できなくてもなんとかなるのだろうか
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:29:52.46 2w3ZmPGU
PCあるなら腐るほどプレイ動画あるぞ
さがして判断してみい
695:662
11/08/03 21:21:13.71 fjdOel8J
>>693 自分は中学英語レベルですが、なんとなくわかるしそんなに不自由ない親切設計ですよ。
ただ、消費カロリーも出ないし、ダイエット目的ならやめた方が良いと思います。
あくまで格闘ヲタ向けです。
キックボクシング・ジムに通ってる気分を味わいたいならお勧め、結構ハード。
初日で全身筋肉痛に悩まされましたが、今日は気分爽快でトレーニングしてました。
ここではスレチになるんでスンません。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:31:06.53 2w3ZmPGU
違うソフトやりたいんならビッゲストルーザーもあるぜ。
いつかのスレにあった筋トレするならコッチっていうカキコみて
ユアシェイプじゃなくて、コレ買った。
消費カロリーもでるし、デモが北米垢にあるからやってみるといい。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:17:48.00 YOTV7jE3
ブレイク・スウェットのニーサイドが超きつい…
3回目あたりで気力が削られる。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 00:44:05.81 binprPue
3回目は回数多いもんね
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 01:26:55.41 dAY+4Tq9
>>683
なによりダラダラやっても本気でやっても消費カロリーがほとんど変わらないってどうよ
ジムゲームはあまりやらんから知らんけど、パーソナルトレーニングやフィットネスは
明らかに違う。
たとえとしたら、ボクシングの中級ALLだとダラダラすると45kclくらいだが
ガチでやると60kcalくらいは行く。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:24:08.57 /XglgN/o
自分が映ってないときでも体動かすとカロリー上がるのねw
次のメニューに移行する時間がランダムなのなんとかならんかね?
サクサクやりたいのに異様に長い時あるんだよな~
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:35:32.38 CPGDmpyJ
ランダムだっけ?
メニューによって固定だと思ってた
長いやつはそれだけ休めってことかと
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:55:39.43 LjrOKAdF
>>699
カーディオボクシング中級ALLは本気になって体動かすと120kcalはいくよ。
といっても消費カロリーは最初に設定した体重依存らしいから人によるのだろうけど。
おれは76kgで設定した。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:22:14.87 /XglgN/o
>>701
なるほどそうだったのか!それなら納得出来るわ。なにげに凄いね。
いちいち次!次!って言ってたわw
つかつい喋っちゃうんだよね。ランジばっかじゃねーか!とかw
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 15:15:29.13 BGPt0lF0
UFCはユアシェイプより実績がきつい
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:16:38.08 pP8Fy1Rh
比べてはイカんね、別物。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:44:20.02 8sohA+O/
UFC楽しそうだなー
めちゃくちゃキツそうだけど、メンヘルかニベアの後にやったらすごく効きそう
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 07:28:47.37 XsX1v5x1
womenのアーム&ショルダーはスリープ・バスティングよりキツいな
使う筋肉が違うってのもあるが、女性向け侮れん
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 12:46:31.25 xEFji1Cq
ZOOM for kinect 9/13に発売延期だそうです
URLリンク(www.nyko.com)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 21:54:45.28 tlTbrMfc
>>708
そりゃないぜセニョール
発売元が延期だから個人輸入でもどうしようもなし
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 23:20:48.11 EUZKWI1V
>>708
あんですとー
しばらくは後ろの壁を気にしながらランジしなけりゃならんのか・・・
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 00:51:28.64 VrIf2rge
電子部品も無いのに、何が納期遅れの原因なんだろ?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:45:57.47 doUH7vC+
12セッションクリアしても何もないってどういうことだ
せめてクリアマークでもつけてくれよ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 22:54:52.91 mS8fDkga
初めてメンヘルをプレイ
セッションのプログレスバーを見て「えっ、3セッション?楽勝じゃん」と思うも、
セッションをクリアするたびに次から次から下からプログレスバーが出てきたときはマジでもうやばいと思った。
いまだにスプリットジャンプは膝が怖くて勝手にランジやってるし。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:42:17.63 eDcH/Tru
ZENの太極拳みたいなのの他のソフトでないですか?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:43:10.99 +8zJM5Ml
Biggest loserにヨガがある。UFCとズンバはシラネ。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 07:46:43.54 zVs4pJyx
米GoDでソフト買ったが、字幕ってどうすれば出ますか?
一度だけ数秒間出ていたきがするけどどうやって出したか不明
言われる内容も大体聞き取れるけど、たまに解らないときにモヤっとする
717:662
11/08/07 14:47:16.21 eDcH/Tru
(スレ違いスマソですが) UFC Personal Trainerの感想です。
トレーニング内容に筋トレも含まれてるんですが、寝そべったり、伏せたりするのや
しゃがんでダンベル使うのもあるんですが、ことごとくアウトになりフラストレーションがたまります。
>>663の指摘にもありますが、やはり地面にめり込んでるのも影響はあるようですが
フリートレーニング(名前違ったかな)でサンドバッグを打つのがあるんですが
一発打ち込んでも北斗百列拳の如くサンドバッグがドドドドドッてなったり、駄目駄目な感じです。
前にも書きましたが、良い点はエルボーやキックのコンビネーショントレーニングが出来る事ぐらいですね。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 14:51:49.56 eDcH/Tru
>>715 情報サンクスです!
URLリンク(youtu.be) これですね。
でもユアシェイプのZENみないな雰囲気はないですね・・
ユアシェイプのこのセンスというか雰囲気の良さは逸品ですね。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 14:55:11.99 pnClaWEk
>>717
> 一発打ち込んでも北斗百列拳の如くサンドバッグがドドドドドッてなったり
むしろやってみたいw
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:14:29.65 BLrjQt7Z
ユアシェイプは何でヨガのお姉さんを主役にしなかったんだ
ミシェルなんとかの胸空きレオタード着せてさあ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 23:14:24.10 pabLcA8I
ミシェル・ポルナレフ?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 00:28:16.63 lveGNf5E
>>717
詳細レビュー乙。
尼レビューみてても最低評価多いし、
微妙なのかもね。出るかわからんが、1年後の2に期待か。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 01:05:22.22 oNMM0HFx
2でなくても、ボクシングやZENのDLCが出てくれるだけで
けっこう満足なんだけど無理だろーなーw
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 04:01:08.32 rw6ThkW0
ラテラルサイトレーナーのブレンダが出てきたりしないかな。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 09:38:23.42 7a+W3Z//
ユアシェイプ1はフィットネスの体験版って感じですよね、
2では少し本格的なプログラムになるんだろうか?
UFC PTは鍛えられた人向けですからねぇ~
これから痩せたいとかの人はキツくて挫折者が多いと思います。
(レビューが悪いのはそのせいもあるかと(酸っぱい葡萄の法則))
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 09:43:16.72 vrEW9vxx
具体的な悪い点を挙げられてその言はないと思うが。
727:662
11/08/08 12:42:52.82 0AGtp5Ae
UFC Personal Trainerのレビュー悪かったんだ、ヨウツベの動画観て飛びついちゃったよ
まぁ後悔はしてないけど、筋トレ系の判定はホントストレスになるけど一人称視点で
パンチキック・コンボ+エルボー、ニーキック・コンボとか実践的なプログラムは気に入ってる。
逆にユアシェイプのカーディオボクシングは格闘技からだいぶ離れてて嫌だったしね。
>>722 尼レビューってAMAZONの事ですよね?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 00:21:06.60 IzPQNcDz
>>727
>尼レビューってAMAZONの事ですよね?
そう、米Amazonね。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 01:32:39.76 MrqI6XQu
うちでは717のようなことは起こらないんだが、部屋の広さとかが関係してるのかね?
UFCはライトな層にはちとキツめで万人にはオススメしにくいけど
ユアシェイプより筋トレやパンチキック成分が多くて気にいってるよ。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 10:41:02.80 xhxBcowg
>部屋の広さとかが関係してるのかね?
そもそもキネクトは狭い部屋や下の階に響くとかの貧乏人仕様ではないですからな。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 11:40:22.45 i8ZecgBX
そういうのいいから
732:662、717
11/08/09 12:29:45.59 cD8CqX+D
>>729 >うちでは717のようなことは起こらないんだが、部屋の広さとかが関係してるのかね?
俺もその点が気になってて”ZOOM for kinect”を注文したんだけど
ちなみに現状は37インチ液晶TVの60cm後方、高さ173センチ(レンズと目線の高さが同じになるようにした)
にキネクトを設置、プレイスペースはキネクトから3m前方で、左右も3m(現状でこれが精一杯)
>>730 >そもそもキネクトは狭い部屋や下の階に響くとかの貧乏人仕様ではないですからな。
金持ちではないですが、一応一戸建てで息子が上京してるんで、その部屋を専用に使っています(TVも息子のw)
733:729
11/08/09 13:08:46.78 MrqI6XQu
>>732
3メートルあればまあ大丈夫そうですねえ。うーん。
734:662、717
11/08/09 23:29:14.56 cD8CqX+D
>>728 米Amazonの存在を知って”ZOOM for kinect”の注文しなおしました。
国内で買うより1,000円ぐらい安く買えますね。
EA Sports Active 2って言うのが気になったんですが、どなたか持ってる方居ます?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 10:04:45.92 eDxOfay9
オンラインのイベント欲しいな。期間限定のメニューとか週間カロリー消費ランキングなど。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:17:40.12 Js/HFEMz
>>734
送料けっこうかからない?いくら?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:38:50.33 +Dk8np2a
>>736 確かに送料は高いですね
Subtotal of Items: $25.99
Shipping & Handling: $11.98
------
Total for this Order: $37.97
仮に発売頃に円が少し戻すと考えて(80円)3,000円ぐらいです。
国内Amazanで4,000円ぐらいなんで大して浮きませんが、
他にも米Amazon購入するなら良いと思いますよ。
(本当は国内で消費しないと駄目なんでしょうけどね)
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 01:10:14.97 j1dh8kgZ
ZOOM for kinectの発売日までアメリカ経済持たないんとちゃうか?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 13:16:29.93 JKMP8v+F
>>738
アメリカ経済ポシャったら日本もオシマイだから心配する必要ないよ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 14:28:24.52 emQohGx+
>>737
アメリカだと発送遅いし保証ないしいい事ないんじゃないの?
その値段なら日本で買ったほうが無難だと思うけどな。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 16:56:16.03 BIiH9rQu
物にもよる、ZOOMはレンズだけだから保障なんてそんなに心配する必要は無い。
あと、ゲームDVDとかエロ本とか、ランジェリーとかな。
742:737
11/08/11 18:07:47.90 j1dh8kgZ
>>740 ご忠告ありがとうございます。
これから海外ソフト事も考えて、米Amazonの実績作っておきたいと思ってるんですよ。
日本で発売されないソフトも多いですし。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 00:39:15.64 zGqywQDM
米尼は発送早かったぞ。UPSだったから2日だか3日後には届いた。
諸事情により、その商品を返品したんだが、尼→日本分の送料含めて
返金してくれたからよかったわ。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 04:53:45.80 XdB4+35t
米尼で買うときはまとめ買いで相対的に送料を安くするようにしている。
CDなんかは送料安く出来るけど郵便で日数掛かるしポスト投函た。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 09:02:31.18 0bbc3txT
米尼のトップに”日本で買いましょう!”って表示されてワロタw
民主党に文句言えよwww
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 09:52:54.78 e0NF6WeY
初めて2日目だけど、wiiのFitnessPartyみたいな明るさと楽しさが欲しいね。
内容もちょっと少ないし
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 11:57:35.38 lDdJ7UtN
>>745
「自民党 統一教会」でググってみたら?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:45:55.13 0bbc3txT
>>747 他所でやれよボケ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:31:32.50 Wp88RRKo
ダンベルメニュー始めたけど、今までで一番きつい!
6kg×2は重すぎたかも
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:48:08.84 0e1nrQNx
>>749
徐々に上げていかないと腰をやるかもしれんぞ…俺のように
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:53:11.33 DWkSHXtS
カーディオ中級ALL全部の動き2倍速でやったら150㌔減った
これを3セット毎日やれば一週間で約1キロは余裕で減るぜーフゥハハッハ
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:26:10.58 ihwENhBc
ジョギングしたほうがはやくねーか?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 00:37:39.60 wRcRuCgE
150㌔痩せた、って見えて一瞬戸惑った。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 17:07:15.45 DlpoLsjk
本気で痩せたいだけのやつは炭水化物を激減させないと駄目だな
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:21:10.64 zd4smg7N
毎日ノルマつくるのはキツいから週に1000を目標にやってる。
今3000までいったが10000いく頃にはもっと痩せてたいなー
週に1000ってヌルいかな?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:24:12.96 Y32PUNCA
自分のペースでいいんだよ♪
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:49:13.54 JuD6JNA3
>>755
一日100くらいでやってたよ
十分効果でた
短期決戦より継続が大事だと思う
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 01:35:27.45 4UZ1QE2t
食事制限もうけてるとガクっと落ちるけど食えばまた太る。
運動はじめてすぐは中々体重落ちないから挫折する人多いけど
長くつづけりゃ筋肉付いて基礎代謝上がるからそっちの方がいいんだけどね。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:56:14.47 6x2CHSBr
実績は最後まで500ごとにして欲しかった・・・
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 15:41:38.24 fnPukLfD
だよね。
実績の上限個数があと20個くらい空いてるんだから、
もう少し小刻みにしてほしかった。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:36:18.68 epRD4bqU
キネクト事故動画って沢山あるんだな
みんなも気をつけて
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 04:06:09.67 /rDeWZHD
ダンスセントラル2にEXILEの曲はいるみたいね
ATSUSHI好きだから買おうかな
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 07:03:50.14 KztPrJvp
>>761
うわぁヌコ災難
障害が残らなきゃいいけど
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 07:28:15.84 KztPrJvp
スマン!
ヌコはこっちだった
URLリンク(www.youtube.com)
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 10:07:54.23 UtVM5yod
エロい事故はねーのかよ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 12:03:38.87 fpY7TE53
ゴキブ李は自演すらまともにできねえのかよwww
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:11:47.57 9zzV9gcD
ゴキブリアホすwwwww
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/17(水) 00:36:18.68 ID:epRD4bqU
キネクト事故動画って沢山あるんだな
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:03:50.14 ID:KztPrJvp [1/2]
>>761
うわぁヌコ災難
障害が残らなきゃいいけど
764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:28:15.84 ID:KztPrJvp [2/2]
スマン!
ヌコはこっちだった
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:06:55.59 cLuFwa4H
なんか酷い自演を見た気がする・・・
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:58:58.09 22CIuhbq
俺KztPrJvpだったんだけどさ
>>761のリンク先の関連動画をリンクと間違えて書いちゃったんだよ
ヌコ好きなんで衝撃映像だったし
なんだかゴキブ李?という奴だと思われたみたいだね
ググったらどんな奴かわかったけど、今のところPS3は持っていないし買う気も無いよ
気分悪くした人いたらごめん(´・ω・`)
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:56:24.40 nFNTruMC
>>769
オマイは悪くない
ゲハ脳はゲハだけにしてほしいわ
まぁ俺もゲハ民なんだがw
はやくダンセンやりたいな
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:24:47.49 +yQI5xCx
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりビッゲスト対戦しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:29:08.73 wD6qycjF
脚が太いからかくっつけていても「脚を近づけて!」と言われる
ヘコむわ~
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:35:56.39 RoqQSpGS
ヘコまなくなるまで、頑張って凹ませろ!!
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:11:49.68 doO9CvWC
久しぶりにやったら酷い目にあったw
やっぱり継続してた時は今より全然体力あったみたいだ・・・こんなに変わるとは
また再開しよう・・・(´・ω・`)グスン
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:00:37.90 Hbh6ZdkO
ダンエボで痩せようとするのは甘いかね。
毎回かなり汗かくが。キモノプリンセス出して目処付いたら
ユアシェイプ2出てるかな。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:21:43.07 4b0WbKa/
効率はわかんないけど、痩せるのは痩せるんじゃない?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 11:58:10.61 9j5/kU8v
ダンエボダンセンも持ってるけど結局ユアシェイプしかやってない
やったって実感が違う
というか踊りは遊びと割り切ったほうが楽しかろうね
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 12:14:51.60 uy4UkxZy
ダンセンとユアシェイプ(GoD)持ってるがユアシェイプは続けられる
WEBでリーダーボードあるのが大きいかも
順位落ちると悔しくて発奮するw
今日本人43人くらい?真ん中以上行けるよう頑張る!
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:19:57.90 mU40+2Yq
うちは逆にダンスゲーばっか毎日やっててユアシェイプはまだ1000キロカロリーすら超えてないわ。
でも今のところ体重は順調に落ちてるからいいんじゃないかね。
デブは細かい事考える前にとにかく動いとけ!って事で。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:36:17.35 iJoPtWkL
ジリアンとカーヴィーは3日で挫折したけど、これは何故か1ヶ月も続いてる
トレーナーと一緒に運動してるって感覚が自分には合っているのかもしれない
10000kcal達成したら海外版も買う予定
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 19:40:04.55 gkimeF5r
俺はユアシェイプとダンセン続いてるよ。
30分ほどユアシェイプしてから、数曲踊ってる。
楽しく燃焼を+αって感じ。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:14:05.66 0wTt1A52
久々に体重再設定したら、消費カロリーが2割近く減った
…モチベーションも2割減だぜ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 01:06:28.07 qNVIUfh3
2割増しで体重設定したらいいんじゃ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 01:28:29.15 ClweMdFZ
ユアシェイプの消費カロリーは当てにならんよ、スコアだと思ったほうがいい。
体重&体脂肪はちゃんとした器具での測定をお勧めする。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:12:06.01 44hTfr+B
購入して1ヶ月。4000kcal達成したが体重1キロ減。
筋肉痛はなくなって疲れにくくなったぞ。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:31:28.66 RJNERe3r
2ヶ月ほとんど体重変わらなかったのに
プロテイン飲み始めて3.4日したら体重2キロ近く増えてた
便秘体質を考慮しても驚いたわ。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 00:17:01.72 Hmf9xCgf
>>786
4日程度じゃプロテインは関係無いね
まぁ筋肉つければ長期的に有利だし、飲み続けるといいよ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 12:33:59.00 nXFWDMMo
>>785
だいたい同じくらいだな
約2kgほどやせたった
元がデブなわりには減らないなとも思ったけど、背中とわき腹の肉がかなり取れててビビった
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 12:36:25.60 /R9i2tAx
2kg痩せて喜ぶ人もいれば、太って喜ぶ人もいる。
そんなダイエット板。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 18:43:32.49 KzxRBx4z
タップトーニングで脚を横に出すときにお手本の人が結構ゆっくり目に出してることに気づいて以来、
タップトーニングがきつすぎて困る
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:00:54.36 CrRVbHKD
スリープバスティングっていう項目で今中級なんですけど、
セッションが終わったら経験値的なものが溜まって行くじゃないですか?
でも他の項目やると必ず経験値が最初からになるんです。バグでしょうか?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:22:24.23 zMCZDbL2
いいえ、誰でも
793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 22:09:53.51 NF9BQYap
>>791
センスのないやつはそうなるらしいよ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:28:05.10 RQlM5i70
パグなら隣の家が飼ってるげどな
795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:45:05.47 j562ElFN
えっ…面白いと思ってんのかなこの人達…
796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 15:52:17.38 7K7INbZI
>>791
あれは経験値でも何でもなくて、ただ「今まで連続してこれだけのセッションやりました」というだけの表示。
だから他のメニューをやると0にリセットされるし、いっぱいにたまっても何かあるということもない。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 17:11:36.08 HEuRRkw1
>>791
10まで行ったら何か起こるんだろう!って思って頑張っても
11が始まるだけみたいな感じだから気にしても仕方ないよ
海外版だとまたちょっと意味が違ってた気がしたけど
798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 17:30:55.45 Fap8QXg9
要するに、10回やりなさいよ、数えててあげるからって事でおk
UFCなんてチェックも付かないからどれをやったかわからなくなるぞ
799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 21:56:39.29 j562ElFN
>>796-798
真面目に答えてくれてありがとうございました
800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:00:25.91 RiHFBdH5
飽きたからビゲストルーザー買ってやってるがキツ過ぎ
最高難易度のフルボディー30分やってるが息がキレルキレル
それでだいたい200カロリーくらい消費できる
それで初めてiPhoneアプリでカロリー管理もやってる。一日1500くらいにしてたら一週間で一キロペースで落ちてってるわ
今まで55キロをきれたことなかったんだが食事管理もいれたらあっさりいけたぜ
今までどんだけ食ってたんだろ…
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:10:07.66 ZeybSbuM
>>800
俺も7月からやっているんだけど
30分設定にしたのにバグで40分になった時は涙目になったわ。
時間に関しては1週間経たないと変えられない上、設定してしまうと
即セーブだから、今は20分以下にして、追加筋トレでカロリー稼いでやってる。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 00:12:25.57 Nclieb/l
>>801
バグかなんかわからんがたまに俺も40分くらいになるよ
仕様じゃね
てか30分ジャストにおわることなんてないな
誤差+10分以内が多いな
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 15:38:17.80 7SZjYKBU
来月はライズオブナイトメアでホラー体験しながら体動かすわ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:08:30.63 Nclieb/l
ナイトメアはあまりダイエットにはむかなそう
まぁ、買うんですけどね
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 18:43:33.82 gLzfeXI5
それ、斧でゾンビをヌッ殺すゲームでしょ?
軽めのダンベル持てば雰囲気も出るし、筋トレ効果もありそう
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 18:48:35.06 7SZjYKBU
斧とか色々武器はあるみたいだけどダイエット目的では効果ないよねw
キネクト対応ゲーム買うのこれで2個目か・・・
3本目は何になるのやら。
ユアシェイプ2かなぁ~
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:30:17.45 J49kD6BR
一応ゲームなのに一番欲出来てるのがフィットネスゲームってのがすごいよな
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:32:53.93 0jPXRe6m
コントローラーとしては各社いまだに使いあぐねてる印象だからなあ
モーションセンサーとしての使い方が結局一番よく見えちゃう
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:48:52.44 LSEU+iU1
コンバット物だしてくれないかなぁ、ライフル型のダンベル付きで
それ抱えてミッキーマウス歌いながらその場でジョギングとか
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:44:29.14 K0TFi2//
>>809
ハ・・ハートマン軍曹??
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:09:30.95 5JFb/gFx
今日買ったんだけどこれすごいね
近未来って言うかもうSFの世界だわw
マイクロソフトの技術力ってやっぱりすごいんだなあ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:11:06.42 LSEU+iU1
時代の流れは速いぞ
【社会】タレント・島田紳助、不祥事で引退
スレリンク(newsplus板)
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:30:47.76 uOgXUpub
キネクトアーケードのこれがよさそう
9/7 Leedmees 800MSP
URLリンク(www.youtube.com)
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:43:49.52 UbTEtRLB
>>809
罵倒されながらやるのか
ドMには良いかもw
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 04:39:51.16 Lr+IUYaR
>>813
ああ、これはおもしろそうだよね
老若男女を関係なく楽しめそう
こういうキネクトでしかできないゲームが
これからドンドン出てくるんだろうな
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 15:08:38.34 SKCYLkZ5
今日配信されたHole in the Wallもおもしろそうだよ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 22:56:54.96 XTYR1qKX
ニベアとかヒップフレーとか筋トレ系ばかりやっていたら
体脂肪率は下がったが体重が落ちない
カーディオもメニューに入れるべきだった
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:28:39.84 LPPi1y3l
UFC パーソナル トレーナーやってる人結構居ましたよねここ。
スレチでウザイと思う人はスルーしてください。
で、実際にサンドバッグ使ってる人います?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 20:13:50.71 wxUe5dnx
ユアシェイプ+kinect買うかwiifit買うか迷ってる
ダイエット目的だったらどっちがいいかな?
最初体重とか測れるしwiifitがいいかなと思ったんだけどkinect買えば後々色々なソフト出来るしwiiのバランスボードはwiifitでしか使えないしと思ってきた
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 20:16:50.97 OW3Pedwi
ダイエットする意志があるならどっち買っても効果あるよ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 20:51:46.74 wxUe5dnx
>>820
そりゃそうだけどさぁ
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 21:39:57.98 riRQZX9M
ゲームもやるならwii
ダイエットならキネクトだと思う
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 21:53:16.20 wdtfIiDe
>>819
>>133-139辺りでそんな話題があったな
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:02:45.35 Je/u49EU
本格的にダイエットとして使うならユアシェイプだと思うな。
体重計も体脂肪測れるの新たに買ったほうがイイ。意外と安いしね。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:10:49.76 t1HMnBOB
>>819
Wii Fitはサボろうと思えばサボれる
キネクトはサボるとゲーム内で怒られる
あと大きな違いはキネクトのほうが全身を使うから
より広いスペースが必要になるけど、その分爽快感も大きい
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:16:11.48 aHUGa5X6
WiiFitもユアシェイプもどっちも持ってる身から言わせてもらえばユアシェイプの方が断然いい
ただこのスレタイのようにお手軽というわけではないので、とりあえず体を動かす習慣をつけるというならWiiFitの方がいい
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:20:41.17 t1HMnBOB
確かにお手軽じゃあないな
特に2日目w
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:37:17.91 C/nmQYHj
インストラクター「とりあえずランジ→スクワット→ランジ×2セットな」
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 08:47:41.44 LDwD2zFU
どうせ買うなら海外版オヌヌメ
リーダーボードなど日本版にはない機能がある
フレンドいなくても励みになると思うよ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:57:42.64 WB7qUMHY
wiiのfitnesspartyが楽しいよ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 15:56:13.11 tuCz8kFl
プレイをするのに板を出す必要がない、これがユアシェイプをおすすめするとこ。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 16:46:53.27 pevNeEZ4
2週間で3kg痩せた
運動しなさすぎたんだな...
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 18:30:49.91 YInkogyY
毎日ユアシェイプしてたら膝がズキズキしはじめて
ついに昨日、ランジしてたら激痛が走った
体重70kgあるからなあ…
2週間で2kg減ったからやめたくないよう
膝に負担の少ないメニューが欲しかった
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 18:38:19.56 fqpi7tNy
>>833
ジムゲームのブロックブレイカー初級がおすすめ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 18:42:17.60 YwZRwXeL
膝に負担のかかる所だけさぼればよくない?
おれも膝が悪いから、メンヘルのスプリットジャンプのところはランジに変えたりしてる。
どうしても調子の悪いときはただの足踏みにしたり。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 20:25:55.22 YInkogyY
>>834 835
ありがとうー
ブロックブレイカーと、膝に負担のかかるとこはサボる、で地道に続けてみる
消費カロリー減るのが残念だけど、背に腹は変えられない…
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:03:25.68 ycpwWDrF
スプリットジャンプの時はひたすら腹筋してるぜ
ピザだからあの通りにやったら確実に膝壊すと思う
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:29:12.28 reBF6oey
タップトーニング、画面上はトレーナーとぴったり合ってるのに
イン・リズムとアウト・リズムがぴこんぴこんめまぐるしく入れ替わってイライラするー
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:13:39.90 xIqXsJYO
センサーの精度の問題なのかなぁ、もうすぐ出るライズオブナイトメアも期待してるんだけど
実際プレイするとイライラしそうだよね
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:28:14.37 fqpi7tNy
今までグレーだった部分が、ちょっとの工夫でグリーン安定になった時に
その違いの意味のなさに愕然とする…事は多い。全部ではないけど
トレーナー以外の手本が無い以上、もう少し判定甘めでもいいと思うんだけどね
841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:08:52.13 KjKyMlSv
ZENは完全に探り探りやってる
842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 08:52:35.58 3PuH7iIb
始めて1ヶ月半ぐらい
下半身を重点的にやってたのにウエスト-4cmで太ももは-1cm…なぜだ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 09:47:32.01 Vq2HN1Ft
>>833
俺もヒザ痛めてる。
ちょうど仕事でクッションのない靴で毎日2時間歩く、
仕事場まで30分チャリ通勤とかやっていたから
そっちのせいなのかなとも思ったが、やっぱゲームのせいだったのかなあ。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:14:16.69 xnlfauGB
運動する習慣が無かった人は、どんな運動しても何処かを痛めがちだよ。
張り切ってるからなおさら。少しずつ負荷を高めるべきだけど、なかなか難しい。
痛みが取れるまでは無理せず、違う運動する。
膝の痛みが無くなってから、再度徐々に負荷を高めるように気をつける
845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:17:11.39 ZD60r6VX
>>842
脂肪が落ちて、筋肉がついたからじゃないかな?
ウエスト周りの筋肉は、成長が遅いし
846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:35:47.02 0HqRpc9K
単に体重落としたいだけの人はカーディオ系やったほうがいいよ。安全だし、プログラムの
一部にはランジ・スクワットも入ってるから、正しくやれば筋肉が付かないわけでもないし。
筋トレやるにしても、ダンベル使うプログラムはトーニング系で下地を鍛えてからやらないと危険。
とはいえ、想定されてる負荷重量は2キロが上限らしいな、これ。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:38:49.93 cUU3metm
昨日二ヶ月けて10000kcal到達
体重5k減、腹と尻が一回り小さくなった。筋肉も付いた感じ
>>833
ダンベルやるといい
自分の場合、発汗量はダンベルが一番多くてキツかったわ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:01:21.92 1/pghJPC
ひと月サボって久しぶりにやったらケツと太腿が筋肉痛でパンパンだぜ…
849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:35:38.76 /L3wx0ac
うーむ いくらやってもカロリーが増えなくなった。。
やり直すの嫌だなー
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:39:23.40 fKtXqr1r
忙しさにかまけて3か月サボってたら30分で息切れする
継続しないと駄目ですね
一日10分でいいから続けるようにしよう
851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:43:07.69 yn+2pIJc
3ヶ月はサボりすぎだろw
昨日1ヶ月ぶりにやった俺が今日筋肉痛で後悔してるというのに
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 06:54:30.40 OSeqB7cl
2ヶ月さぼり中。しかしさぼってわかったが人生にメリハリがなくなった。
毎日やってた頃は精神的にも肉体的にも成長してたよ。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 15:16:52.11 MLW2CiRZ
何となくわかるわ
充実感があるんだよな
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:31:50.71 XqACUvbG
だったら再開すればいいのに
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:24:37.38 QhxA48Lm
一ヶ月で5キロ落ちた
iPhoneの食事管理関係のアプリつかって一日だいたい1500以内に抑えた
それとビケストルーザーの最高難易度フルボディ30分を週2回
ユアシェイプは実績コンプしてからやってないわ
こんな落ちたの初めてだ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 16:24:46.34 ExIt8WHA
ユアシェイプ関係ないがな
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 23:35:26.07 Zxc/cELY
挫折者7割、卒業者(他へステップアップ)3割ぐらいかね
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 00:15:34.53 0T7NfvcM
7~8月は暑さのせいにしてサボってしまった
最近涼しくなったので再開したぜ
ランジで腿がパンパンになる感じ久々だけど
ちょっと気分がいいw
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 00:56:33.53 2WXFs536
俺、ズームレンズが出たら再開するんだ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 06:14:27.06 49G7lbWI
俺は涼しくなったら再会してやっても良いかなとか思う時がたまにあるくらい
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 08:33:08.56 mKNDguIT
自分は週2-3回で続いてるけど
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 11:08:45.32 un3cXEiS
俺もときどきサボることもあるけど続いてるな
こんなのは初めてだ
最初に効果が出たからだと思う
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:18:14.90 us0qE+wL
6000kcal到達したが体脂肪3%減で体重変わらず
これから落ちていくと信じたい
ちなみにニベアとカーディオボクシング中級と上級ALLを
毎日やっているが・・・
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:14:42.31 XB6lSFdz
+食事改善するか、もう少しハードな運動増やさないとダメみたいね
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:21:08.26 GmjJGFvv
筋肉も付くだろうし、もともと太めじゃないと
食事とかも改善してかないと難しいかもね。