Reebok EASYTONE(リーボック イージートーン)at SHAPEUP
Reebok EASYTONE(リーボック イージートーン) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 10:47:13 +PsQf0Ab
【主なシェイプアップシューズ】

シェイプアップス(スケッチャーズ)
イージートーン(リーボック)
ワールドマーチ・カロリーウォーク(ムーンスター)
シェイプウォーカー(アシックス)
MBT(エバニュー)

URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:49:32 NUIsxQ5G
テンプレの>>3-10はどうした

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:31:12 NCCOsX2W
>>2追加

truebalance トゥルーバランス(ニューバランス)

「truebalance(トゥルーバランス)」 は、日々の運動不足に悩む女性たちに向けて開発されたトーニングシューズ(※)です。
Webサイトでは、シューズの機能や効果はもちろん、商品コンセプトでもある「暮らし、食事、心、運動などを通して楽しみながらトータルで美しさをつくるライフスタイル」を伝えることを目的としたコンテンツを展開しています。
※トーニングシューズとは、筋肉に刺激を与えることで、通常のシューズよりも筋肉活動量を高め、カロリー消費を促進させるという特徴があるシューズです。歩くことで、体を引き締める効果が期待できます。


truebalance ~女力向上シューズ、日本上陸
URLリンク(www.nb-wellness.jp)
ショップチャンネル(動画)
URLリンク(www.shopch.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 18:34:45 vzJE3lac
■シェイプアップス(スケッチャーズ)

スケッチャーズのシェイプアップスが筋肉鍛錬、姿勢改善、体重減少に効果があるとする主張に科学的根拠があると、独立の審査委員会が判断
URLリンク(www.businesswire.com)
SKECHERS 『Shape-ups』(シェイプアップス)2011年春夏ニューコレクション発表 2010/08/18
~エクササイズのタイプに応じた新カテゴリーを投入しラインアップ拡充!~
URLリンク(www.achilles.jp)
SKECHERS 公式サイト
URLリンク(www.skechers-jpn.com)


Shape-upsの効果
“Shape-ups”を履いて正しい姿勢で歩行(ウォーキング)すると、筋活動量が、背中:26%、おしり:24%、ふくらはぎ:23%、太もも:18%、普通のスポーツシューズで歩行した時よりも増加していることが実証されています。(※1)
“Shape-ups”を履いて歩行すると、筋活動量が増加=エネルギー消費が増加しているので、長期間のウォーキングで、皮下脂肪・内臓脂肪の燃焼が期待できる等、健康的で美しい身体づくりをサポートします。(※2)

※1 Shape-upsと通常のスポーツシューズを3km/時および4km/時で歩行(ウォーキング)した時の各部位の筋電図を測定し、筋電図積分値の平均値を算出。順天堂大学スポーツバイオメカニクス研究室の被験者テストによる。
※2 効果には個人差があります。
URLリンク(www.skechers-jpn.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:45:10 y4jzJzOS
MBTより安いとこが魅力

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:20:09 1CcRS46o
種類によって値段えらく違うけどなんで?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:31:34 rMDjL6q0
sageは小文字で

あのCMのモデルのケツと脚は素晴らしいけど、スイーツ臭パネェ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:33:34 9xmz78Ii
nike FREE もトンデモスイーツな靴だけどこれも凄いな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:17:40 dJkiIhR+
>>7
A○Cマートの安いやつは並行物
カタログに載ってない
底のDMXの形状が違うのであまり効果が無いとのうわさ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 02:20:58 /uGefupM
着るだけでエクササイズ効果を生み出す Reebok「EasyTone(R)」Apparel新発売
URLリンク(www.dreamnews.jp)


EASYTONE bottomsの特徴
ヒップと太もも、ももウラの筋肉へ負荷をかけて運動量UP!
「EasyTone(R)」のボトムスはリーボックが独自に設計したトーニング・バンドにより、歩くたびに、ヒップと太もも、ももウラの筋肉へ負荷をかけ美脚へ。
伸び縮みする特殊な生地によって、歩くたびに、運動のたびに、負荷が自然と増大します。実験によると、気になる太ももに34%、たるむももウラに18%、筋肉への負荷がかかり運動量がUPすることが分かりました。
(インターリハラボの実験結果による。Reebok通常ウエアとの比較。*効果には使用方法や時間により個人差があります)


EASYTONE Topsの特徴
二の腕と背中の筋肉へ働きかけ、姿勢をシャキッと!
「EasyTone(R)」のトップスはリーボックが独自に設計したトーニング・バンドにより、二の腕と背中の筋肉へ負荷をかけて、姿勢を改善します。
ゴムチューブを背中にまわして引っぱるような運動負荷が、着るだけで生まれます。実験によると、引き締めたい二の腕上に15%、たるむ二の腕下に15%、筋肉への負荷がかかり運動量がUPすることが分かりました。
(インターリハラボの実験結果による。Reebok通常ウエアとの比較。*効果には使用方法や時間により個人差があります)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:55:48 GyHD/3Bd
レポまだ~?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:50:26 07nTODwb
今日届いた。しばらくしたらレポします。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:27:43 bdbdiXaL
時々履いてるけど特に感想は無し

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:38:52 yIA87STr
(´・ω・`)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 02:13:21 ehCJ3CJ7
今日届いた!ジムで走る時はくのでまたレポします。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 07:36:45 r3OMV/D0
昨日、買った。
違和感あるのかと思ったけど、ふかふかの絨毯の上を歩いているような感じ。
走った翌日の今朝、筋肉痛になるのか?と思ったけど、そんな事はなかった。
1日で効果が期待出来る訳ないので、後日またレポします。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:10:07 CpT7zTds
走ったら捻挫しそう。そこまでの不安定性はないのかな?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:12:43 wfAPE5v0
ちょっと長くなります。初めて書き込みしますので読み辛かったらすみません。
9/17に百貨店にて購入。
履くのは通勤での徒歩部分往復30分、休日の犬の散歩90分くらい(ほぼ坂道、時々走る)。
約1週間履いているが膝上の肉が少し落ち、太もも真ん中辺りに購入以前よりも隙間ができ、ジーパンの尻のあたりにも若干の余裕ができました。
(食生活は1日3食、体調による変更はあり)
体重の変化は誤差程度だけど、上記のような見た目の変化はありました。
17のように歩行時に弾力を感じているためか、とても歩きやすく感じます。
・歩行時に腹筋・背筋を意識しやすくなった
・履く時に靴がコロコロするけど急いでいる時はちょっと落ち着けよ、と思う程度
・片足立ちは少し不安になるけどできる
・歩きやすく走りやすい(犬のダッシュに負けない)
・下り坂はちょっと怖い
以上です。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:25:31 OZ8xptuh
>>19さん
ステキなレポありがとうございます!
ちなみに購入されたのはリーボックですか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:36:23 wfAPE5v0
>>20さん
肝心なとこが抜けてました。そうです、リーボックです。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:16:51 zQm4lwX6
>>19
レポありがたいです。
電車などの揺れる乗り物で立ってるとき、不安定だったりはしませんか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:04:20 wfAPE5v0
>22さん
特に不安定だと思いませんでした。
むしろ底の曲面とフカフカ感で揺れたときバランスを保つ余地でもできたのか?と勝手に思ってます。

19に書き忘れたこと
・reebokと書いてあるところがアキレス腱に当たるから、CMみたいな踝靴下だと擦れて皮むけました。
当たる方はお気を付けください。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:36:30 Fav30nJU
車の運転には支障なさそうでしょうか。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:50:18 CpT7zTds
アクセルからブレーキに変えようとした時に、バランスボール部分が引っかかり……

というのを妄想したけど、ないな

26:19,23
10/09/25 01:10:14 i5PlDI3j
運転免許未取得だから妄想すらできませんが、コレ履いて自転車には乗らないでおこうかなと思いました。
でも自分が平野に住んでたら乗ります。



27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:54:33 Tc3r7DIw
自転車のアクセルからブレーキに変えようとした時に、バランスボール部分が引っかかり……

というのを妄想したけど、ないな


28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:39:04 i5PlDI3j
なんてアクロバチック

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:45:07 5unXv1KC
>>19
レポ㌧です。

これ履いて久しぶりにWiiFitのながらジョグ30分したんだけど、走りやっすい!!
12kmを出すのって素足だとすっごい大変なんだけど、これ履いてエアジョグしたら余裕で12km出た!!
脅威だわよ、コレ。 

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 15:05:46 jUVuIUfX
ウォーキングだけじゃなく普段にもはいていますが、車の運転で危ないとおもったことは自分はないです。
歩道のでこぼこがひどいところだと足首がぐきって2回くらいなりました。でも捻挫するほどではないです。
気をつけたいのは、雨の日でアスファルトではなくタイルがはってあるような歩道だとすべりやすいので危険です。
自分はウォーキングだけしかしていないので、ジョギングに向いているかどうかはわかりません。
ウォーキングの場合は、足首や足裏あとひざへの負担が軽くていいなと思って気に入っていますよ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:42:29 MK0iiQxW
通勤で履き始めて2週間。
あまりに感動して、もう1足追加。
履いてる時は楽で姿勢良くなるし足運びが自然と速くなる。
脱ぐと一気に両下肢がダルくなって疲れが出る。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:28:29 9QWX8wjk
おでマニュアル車だけどだいじょーぶだど

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 13:30:29 +RjxXnRO
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
このHPではかなり危険って書いてありますよ。
MBT(エバニュー)
>満員電車でつり革持てないような状況ではすぐにバランスを崩して転けそうになってしまう。
>エスカレーターに乗るときは手すりを掴んでいないと後ろにすっ転びそうで危険性を感じる

その点はイージートーンの場合どうですか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:21:18 a4fER0y4
ボール(ビニルボール・スーパーボールとか)踏んだ時みたいな状態になるわけじゃないから、今のところ特に危険は感じてません。

MBTって踵から丸くて靴底が厚底で木馬みたいな形のやつでしたっけ。
手に取って見ただけで履いてみたことありませんが、形を見る限り>>33な状態になりそうかなと妄想したから試し履きはしませんでした。
横の動きに鈍くなって(主にバランス面で)カクッて捻挫しそうな妄想もした。

そもそもの形が違うから比較になってないかもしれないけど。

>>29
12km/h!?うわ速っ!!







35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 17:38:12 fvMV7F0Y
Will Toning Shoes Really Give You A Better Body?
URLリンク(www.acefitness.org)

The Results
Across the board, none of the toning shoes showed statistically significant increases in either exercise response or muscle activation during any of the treadmill trials.
There is simply no evidence to support the claims that these shoes will help wearers exercise more intensely, burn more calories or improve muscle strength and tone (Table 1).

The Bottom Line
“Don’t buy these shoes because of the claims that you’re going to tone your butt more or burn more calories. That’s absolutely wrong,” says Porcari.

Then how do researchers account for the anecdotal evidence (found on blogs, etc.) from those who wear the shoes and claim their muscles get sore, which must mean the shoes are working?

“Do you feel different when you’re wearing these shoes? Of course you do because you’re walking on probably an inch worth of cushioning,” explains Porcari.
“They feel different, and that’s why when people first wear them they’re probably going to be sore because you’re using different muscles.
But if you wear any sort of abnormal shoes that you’re not used to wearing, your muscles are going to get sore.
Is that going to translate into toning your butt, hamstrings and calves? Nope. Your body is just going to get used to it.”

“These shoes may be encouraging a fair number of people who probably wouldn’t put on a normal pair of walking shoes and go out and walk, to do so because they think they’re getting some super toning effect,” says Bryant.
“So if you want to look at a positive, it’s probably serving as a bit of a motivator to get a group of inactive individuals to at least get up and get moving.”

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 22:43:20 OKO7mm5y
get up and get moving.”

まで読んだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 02:13:56 M2hfepZk
イージートーンはバランスボールっていうかクッションのよく効いたフワフワした靴ってかんじだよ
自分はとくに転びそうとかはないなー
ただし、靴底に溝っぽいかんじがないから雨の日の鉄板みたいなとこは滑る
痩せるかどうかの効果はよくわからないけど
プラセボ効果有りの履き心地のいいウォーキングシューズって意味では気に入ってるよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 08:30:15 Rkhxl5ML
本日から履き始めました。
膝上、太もも前面にきく感じです。
濡れたタイルの上や階段はちょっと怖い…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:55:18 L4AxiR50
雨の日(滑る)
自動車(踏み外す)
自転車(踏み外す)
バイク(踏み外す)
道路の端の排水口の上(滑る)
点字ブロックの上(バランスを崩してフラつく)
階段(バランスを崩してコケる)
エスカレーター(歩くとバランスを崩してコケる)
砂利道(パンクの原因)

まったくの想像ですが、
これだけの危険があると思うんですが、
実際にはどうですか?

問題なければ買いたいんですが。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 10:22:33 o5guUeVo
もう買わなくてよし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 14:58:05 6Ky+c1CF
>>39
>雨の日(滑る)
自動車(踏み外す)
自転車(踏み外す)
バイク(踏み外す)
道路の端の排水口の上(滑る)
点字ブロックの上(バランスを崩してフラつく)
階段(バランスを崩してコケる)
エスカレーター(歩くとバランスを崩してコケる)
砂利道(パンクの原因)

ここまで見て、うへッ

とても買えんなぁ
と思ったら
想像かよwwwww


42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:38:00 gK61xX4k
>>39
質問のうちのいくつかは上の方のレポにあるし
大体まだこれだけしかレスのないスレさえ目を通してないのであれば
もうあなたは買わなくて良いと思うよ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:16:22 ydWpu3Pg
去年夜中のテレショップで見て買って、
こないだボアの2010秋冬新作のイージートーンを新しく買った。
テレビCMの一番最後にモデルが履いてるやつ。





44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:39:55 oqE2RA3f
20です。>>19さんの書き込みをみて
買っちゃいましたーーーwww
今日は雨だからはかないけど、がんばって歩くぞーー!!


45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 00:04:46 hs6ubWiS
ドッヂボールの突き指防止にボールが風船みたいなソフトなものに変わってしまったのを思い出しました。
当たったら弾力で吹っ飛んだけどソッチの怪我はどうでもいいのかな…。

>>42さんの仰るように、情報収集をキッチリ入念にしないと気が済まなくて絶対に失敗したくないという性分だったとしても想像で
>>39>これだけの危険があると思うんですが
と危くないの?危険じゃないの?と思ったならやめた方がいいのでは。
結局は自分が使うものだから伝聞だけでガッツリ買う!と決めてかかるのはどうかと。
試し履きするのが一番わかりやすいんじゃないでしょうか。
自分の足だよ。履いてみてから想像できることもあると思う。
評判の良い化粧品が必ずしも万人に合うとは限らない。
遠まわしに書いたつもりですがキツいかな。

>>43さん
コレですか?
URLリンク(shop.reebokjapan.com) PASSION
そのCMまだ見たことないです。
これからの季節に良さそうですね。温かそう。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 02:02:00 xOzlklYL
>>39さんって靴裏が本当にボールだとでも思ってるの?

>砂利道(パンクの原因)
パンクとかなんかもう意味不明すぎてなにが聞きたいのかすらわからないよw

バランスボールうんぬんって言ってるけどクッション性の高いただの靴です
そんなに心配なら近所の靴屋で試着すればいいのに
ちなみに自転車も車の運転(MTでも)全然余裕だったよ
すべるってのは、溝少な目の靴とかお洒落なヒール靴とかならどの靴でもよくある程度かな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 07:30:26 hzUj40pz
2ヶ月でヒップアップ効果が出た。

走行姿勢が良くなった。雨の日は控えて

48:39
10/09/28 11:35:27 P3y+0XKC
>>42
>>45
>>46
パンクって言うのは、
砂利を踏んで、靴に突き刺さって、穴が開いてエアーが抜けるって意味です。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 15:47:46 qoPGXhU3
1日30分歩行、2週間でふくらはぎが締まってくる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:37:21 60jgRbaY
えー 何の効果も感じないけど…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 22:53:44 K2DdsGnM
腰の歪み、O脚改善するのならA社のBC WALKER

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:02:15 lPRCEdka
>>48
>>46>>39に対していくつか回答をしてくれてるのに
そこは無視なんだw
そんなリンク貼り付けて、どうしたいの?
問題なければ買いたいって言ってるけど
もう「パンクするよ!いろいろ危険だよ!買わないほうがいいよ!!」って言って欲しいようにしか見えないよw


53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:09:47 P1BXI/Qh
>>48
そんなこといったらAIRの入ってるNIKEのシューズはほとんどアウトだな
他の人が言っている通りそこまで心配なら履かなきゃいい
っていうか正直あんたみたいな人は履いたら履いたで

いつまでにヒップアップするんでしょうか
一日どのくらい歩けばいいんでしょうか
小指が少しあたる気がするんですがどのくらいでなじむのでしょうか
色が自分の服に似合っているでしょうか

とか言い出しそうで怖いなw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:16:56 9GjM9Eg1
ジョギング用に買うならラントーンのほうがいい?


55:45
10/09/29 00:02:18 OXkpRflC
ちょっと面倒くさくなってきたけど一応レスします
>>48
19書く前も後も砂利道歩かないから知りません
靴にも過酷試験があるかどうかなんて知りません
HP等はご覧になりましたでしょうか
訊くだけがリサーチじゃないよ。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:27:21 1pVCWssG
>>54
ラントーンじゃないとちゃんと走れないよ。
EasyToneの方はわざと不安定にしてあるからね。
裏返すと構造の違いが分かる。

私は約半年使ってるんだけど、初日は前スネと前太ももが筋肉痛になったよ。
まぁ何もしなくても痩せる。ということはないけど、歩きやすい靴なんだよね。
あちこち歩き回って、もっと先へ行きたいのに足が痛くなって終了。ということがない。

でも脱ぐとどっと疲れるw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:57:14 Vmsmhgb0
>>54
現在ラントーンをジムでのランニング時に使用していますが、不安定なかんじは全然ないし走りやすいですよ。
普通のイージートーンの方が効果は出やすいんですかね?みなさんの書き込みを見ていて欲しくなってしまったんですがww

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 07:36:59 FTW2nZxS
昨日買いに逝きました
リーボックの店員に聞いたら底のバランスボール部分のパンクは構造上あり得ないって

何故か?

エアーなんて入ってないからw

特殊素材で弾力つけてるからエアー入ってるわけじゃないってさ

でウォーキング40分したんだけど今脛前と脹ら脛と太股裏が筋肉痛になりそうな筋肉痛予備軍がいます

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 08:43:24 vILZGRT+
>>57ラントーンとイージートーンでは圧倒的にイージートーンの方が負荷がかかるので、効果も実感しやすいと思います。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 11:12:20 07Qm3L3v
今日、休日出勤した分の代休が貰えたから、買ってくる
1日履いてみて、どうだったか報告する

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 12:00:50 35ZctF+W
truebalanceって女物だけだったのか。悩むまでもなかったw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 20:48:50 zh7xizAz
まだ数日しか履いてないんだけど、日曜にウォーキング大会があります。
平坦な道のコース25キロ歩くの無謀ですか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 23:24:24 OXkpRflC
ウォーキング大会いいなー。
平坦な道ならいけるんでない?
翌日は筋肉痛で動くの辛いかもしれないけど。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 00:15:38 Nc7rjn4N
>>59
やはりそうなんですねー。もう一足ジョグ用に買うことにしますw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:01:16 qESsjzgI
体重70オーバーなんだけどパンクしそうで心配
けっこういい値段するし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:39:33 A0hTQXr/
>>65
オットが75kgぐらいだけど、全然問題ないよー。
すごく楽だと喜んでる。
あと、男性の方は、地味な黒とか茶色選んでおくと、普段にも使えていいと思う。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 06:47:59 i79MGnae
これ、ハウスダンスとかヒップホップにどうかわかりますか?

68:60
10/09/30 07:04:06 oFTMrRS+
おはようございます。
昨日、イージートーンを購入し、即履いて1日過ごしました。
洋服や雑貨、本を見てから、ジムへ行き、家に帰りましたが、イージートーンを履いてから18000歩位歩きました。
最初はふわふわしましたが、思いの外歩きやすかったですし、
駅のエスカレーターや階段も普通に上り下りしていました。
ジムで結構体を動かしているつもりでしたが、お尻と内腿が筋肉痛。昨日から筋肉痛を感じました。

すぐに効果があるかは分からないけれど、続けることが大事だと思うので、ちょっと頑張ってみる。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 07:52:32 lE42/9Us
25.5㎝出してくれんかな。
25で買ったけどけっこう爪先ギリギリ。
かといって男性用はゆるくてかかと抜けるし…

ところで、毎日通勤で履く予定ですが、どうすればおしゃれに履けるんだろう。
試着の時スキニーだったけどかなり微妙だったw
スニーカーなんて久しぶりなのでコーデが分からない。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 09:40:58 na3s1gS4
>>62
普通新品の靴でいきなり
25kmも歩くか?
ある程度靴も慣らし運転が必要では?

>>65
まだパンクと言ってる
脳脂肪がいたか
>>58参照方



71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 11:11:44 yTj6U6ci
脳はみんな脂肪だよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 13:10:11 7XG5H4fW
>>70
今、リーボックに電話して聞いた。
バランスポッドにはエアが入っていて使用状況によってはパンクすることもあるそうだ。
広報資料を読んだ上でそう言っていた。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 13:13:54 T1BIrw3v
>>64でもイージートーンは走るのには向いてないらしいよ。日常生活とウォーキング向け。ラントーンの方が足の裏の動きに合わせて切れ込みが入ってるって。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 13:31:34 7XG5H4fW
トレイントーンってどうなんだろう?
中間的位置づけ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 13:56:49 x+dXowmL
自分の場合、右足にはボールの違和感をすっごく感じるだけど、左足がまったく感じないんだよね。
皆は両方の足裏にボール感じますか? 
72が言う、パンクでもしてるのかな?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 14:01:59 7XG5H4fW
>>75
お店で他のを履いてみればわかるんじゃないか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 21:04:19 gFhH69uB
黒がほしかったけど
売り切れててなかったorz
でも早く欲しいから、別の色買った。
明日から歩くの楽しみ!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 22:22:29 CkPoUIV+
スパッツも穿くといいよっ!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 23:56:20 wI/0bmDs
>>64
ETで走るには安定感が無さすぎるのでRTができた
ETで走るのは勝手だが筋力アップの前に捻挫に気をつけろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:00:11 wI/0bmDs
>>74
EASYTONE:歩く用 不安定感最大 激しい運動には向かない
RUNTONE:走る用 縦方向向きのトレッドが入っており走ることができる不安定さ
TRAINTONE:踊る用 エアロビクスなど左右にも動ける不安定さ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 07:59:37 2bROQmRo
使用して1週間経つんだけど、不安定感を全く感じなくなってしまった。
家の中で1日中履いているからか? 体の1部化してしまったんだろうか?
ただ、靴を脱いだ時の開放感(これはどんな靴でもそうだろうが)は最高だけどね。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 12:31:36 lCXLLYxZ
水虫になりそう。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:18:42 TjL4gK7+
>>79
ジョグ用にもう一足買うだけでランニングの時にはラントーンを履くのでご心配なくw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:43:01 wSugPu2f
とても歩きやすい靴です。
特別な付加がかかって、疲れやすい靴でもないよ。

疲れる人は、歩行バランスが悪いか、
日頃から歩く機会が不足してるんじゃないのかなぁ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 20:26:45 6LTj6orG

長時間履くと指の付け根が痛くなる。
表現しずらい痛み。痺れるかんじ。
店員さんに相談して買ったので、サイズが合わないとかはないかと思うけど。

そういう人いますか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 20:43:11 gTStLMns
>>85
しびれる感じ!する。
なんか熱くなって痺れてる感じかなあ?
私は指の付け根じゃなくて、
名前なんていうか解らないので申し訳ないけど
親指の下で土踏まずの上の所らへんがそうなる。
説明下手ですみませんw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 20:56:44 R9S304xM
今日EASYTONEで歩いた・・・
店員がRUNTONEは効果がなく意味ないっていってた・・・
今思うと・・・RUNのほうがいいかも^^
でも効果ないなら普通にNIKEでもいいきがする。

Reebok EASYTONE PASSION 買うかなやんでます
買ったひといる??
あとEARTHみたいなブランドのくつとEASYTONEどうちがう?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:54:27 7dKXs4Ny
>>85
履き慣らしの2~3日くらいそうなりました。
不自然に力を入れてるのかなと思って足首グルグル回したり指を動かしたりするとその時は解消しました
強張ってたのかも。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:38:03 fMtOnkGA
cmは合っていても、他のサイズが(上部と横幅)が合ってないと思う。
既成のもは個人差が大きい。

BCウォーカー履いて、足を作った方がいいって

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 03:37:25 NHxei3zy
普段はEASYTONE履いて、ジムのトレッドミルでRUNTONEを使用。
雨の時に若干滑りやすいのは事実。最大にして唯一の不満点。
RUNTONEは足にかかる負荷が全く違うので効果を実感できる。
履きだしてから体重は減ってるけどReebokのおかげかは不明。

JUMPTONEってのも気になる・・・。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 13:59:47 lcrvR6QR
履いてみた。前のポッドがもうほんの少し内側にあって欲しいような感じがする。
結構疲れた。へっぴり腰で足だけ進める、楽するような歩き方が出来ないんだな。
腰を前に体重移動するようにちゃんと歩かざるを得なくなる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 14:28:32 G/SXiWNh
履いて歩くと背筋が伸びるけど、何か腰に負担来る

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:16:01 r+qMTzHz
引き締め効果を体感できたか聞きたいんだけど
結果が出るにはまだ早すぎるかな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:33:37 sG74FhLD
>>85
そのうち足が破壊するよ。
違和感がある箇所を庇おうとするから腰も歪むよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:55:19 TX6I8F+F
まだ2日だけど、足やお尻の筋肉に疲労感を感じます。
歩いているときはフワフワで楽しい
一日20~30分だけどちゃんと効果ありそう



96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:19:10 kNEfgnNF
雨で滑りやすいとか慣れるのにちょっと時間かかるなら
買って一週間後のたくさん歩く旅行にいきなり履いていかない方がよさそうだね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 03:20:01 xTi+TnaT
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:31:17 ID:ycDEWezU
>>442
ウォーキングシューズとジョギングシューズの選び方はかなり違うみたいですね
URLリンク(www.geocities.jp)


98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 03:24:44 12tDIhN2
>>96
旅行に行くならどんな靴とか関係なく慣れてる靴がいいと思うけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:15:00 N6FnFLF/
>>93
てか、いつから履いてんのさ、オタクは?


100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:53:50 kNEfgnNF
>>98
スニーカーだし一週間もあれば馴らしも十分かと思ってたんだ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:46:58 F5tW+cEN
EasyToneとSimplyToneの違い
URLリンク(www.differencebetween.net)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:39:39 Mg2yJyDz
↑英語でよめんwww

ハイカットのイージトーン買った
なんであんなにごわごわしてんだ?しかもなんか前舌?みたいな部分がまわりとくっついてる・・・
いちいち紐ゆるめてはかないと。
デザインはまし

RUNTONEいいんだね・・・かえばよかったし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:47:12 zcGTQQKV
シェイプアップ効果を謳った物の中で
truebalance が履きやすいし走行姿勢が自然でいい感じ。

シューズの効果なんたらは、明確には分からないな。
ハダシウォーカー履いてても脚が引き締まるしね。

肝心なのは、摂取カロリーセーブ、ウォーキングの長期継続だと思う。
あ、骨盤ゆがみ・O脚の改善も必要


104:ざけんな
10/10/03 20:49:51 Xr2et2Cx
イージートーンのかかとを何回か踏んでるとかかとがチクチクして
痛くて履けなくなった。金属が飛び出していた。それならそうと注意喚起
をするのがメーカーの義務のはず。ブランドにあぐらかいていたら、嫌気されるぞ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:58:22 0P7J7j15
>>102
最後のパラグラフだけでも。違いは3つ。
Easytoneの方が高くて評判が良くてエアポッド採用してる。
(Simply toneはフォームポッド)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:51:01 iVYR2oik
【トゥルーバランス】truebalance【NEWBALANCE】
スレリンク(shapeup板)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:00:08 FCrqJ3qd
>>104
かかとを踏むって…かかとの部分をサンダルみたいにつぶして履いたってこと?
で、金属飛び出してたから文句??
注意喚起???義務????

…あんた二度と靴履かなくていいよ
この世の中にかかと踏んでいい靴なんて無いんだよ
(一部踏めるようにしてある特殊なシューズを除く)
一生サンダル履いてなさい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:07:15 64kk0hR/
かかと踏む奴って…w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:19:16 Mg2yJyDz
エアポットって???????????????

たしかにシンプルトーン裏なんかちゃっちぃ・・・

RUNTONEまじ気になる。EASYTONEで走っちゃダメ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:48:44 0P7J7j15
>>109
記事の3行目。
エアポッドは数カ月集中的に使うと空気が抜けるという意見もあるが
この主張は今のところ確認されていない。

RUNTONEで走った方が安定感と(いい意味で)足への負担の面で有利。
Reebokの回し者みたいで恐縮だけど、最近のReebokは好きすぎる。
EA7とのコラボとか。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:50:46 +6Qg3hBG
>>109私は軽いランニングなら大丈夫だったけど。
捻挫の恐れもあるから自己責任でどうぞ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 00:02:10 kBx+5dKI
>>104
育ち悪そう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 00:16:02 3zXxePcL
今年の4月に買ってずっと通勤とウォーキングに使ってたけど効果なかった



114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:02:56 BOUOnJpe
>>113
自分も三月に買って以来仕事で履いてるけど、
同じように目立ったシェイプアップ効果はなかったな
ただ足がものすごく疲れにくい
それまで仕事終わりには足の裏やかかとが痛くなって、
揉んでから帰るのが当たり前だったけど、
それがまったくなくなってまだまだいける、って感じ
スニーカーで立ちっぱなしだったり走ったりすることが多いし
ほんと助かってる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:08:09 QwC/MAyA
イージートーンで走ってみたwwしかも雨

確かにマンホールの上はすべるかも
でもぜんぜん走れるでwww
バランス取れないほどの底じゃなくない?
しかし・・・足に負担がかかる。なれてないのか足首いたい
歩いたほうがふわふわしてあるきやすい。



116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 14:02:46 bryanF3P
easytoneで走るとつま先痛めそうだけどな。自分のも靴のも。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:04:42 KguQCE/v
ウォーキングに使ってたけど効果なかった。
ジム用も使ってたけど?だった。有意差なし


118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:16:27 WeiktFnd
特別な意識をしなくても、履いて日常生活を送るだけでエクササイズにつながるMBT
“マサイの裸足”で日常エクササイズ
URLリンク(bizmakoto.jp)


現在販売されている一般的な靴は、安定感や、足首を守ることを重視して作られているものが多い。
このような“安定した靴”を履き、安定した路面を歩くことで快適に歩けるわけだが、“靴に頼り切った安定感”を求め続けていると、本来人間の体が持つ“しっかりと歩く機能”を眠らせてしまう。


人間の体は不安定な状態になると正しい姿勢をめざしてバランスをとろうとし、足首周り全体の筋肉を動かし始める。
足首周りが動き出すと脊椎反射を通して刺激が全身に伝わり、他の部分にある筋肉も正しい姿勢へと近づいていくという。
「結果としてトレーニングやエクササイズにつながり、筋肉が強化され膝関節や股関節への負担も軽減、気づかぬうちに自分を鍛えることができる。」

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 16:21:38 w5ZgM3qe
普通のシューズより走った後の足のだるさがすごいので、何かしら効いてると思う。
が、かかとが靴ずれするorz

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 16:43:34 IGzwq7Ly
砂の上を歩いているようなと表現されているようだけど、
石の河原を歩いているような感じだった。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:12:54 f5Wc+dMC
旅行で履くとかってw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:54:00 RFRZiRMd
デザイン的にはこれ↓がいいんだが
URLリンク(www.lovethoseshoes.com)

国内で手に入らないのかな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:02:19 l6APhKm/
>>85
自分も痺れて、指が冷えてくる。
あと、腰痛が再発した。
左足も痺れた感じもある・・・
せっかく買ったのにもったいなぁ。
なんとかならんもんか??

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:00:44 6VVqAwP1
凄く歩きやすい。勝手に足が自動回転する感覚。ジャンピングシューズ
のようにバウンドする気持ち。30分くらい歩いたら右足の裏が筋肉痛
感覚。それでも足は勝手に前に進む!足裏には効いた感じだがレッグへ
の疲れは特に感じなかった。気持ち履いてる時はお尻がしまるかんじ?


125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:06:13 +ivc45u9
麻痺の原因は圧迫されてるからだと 私の場合
紐をゆるくしまくりましょうwwwwwwww

そしたらなおった。

基本0.5~1センチでかめを買うとよい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:22:54 l6APhKm/
>>125
紐かぁ。(つま先は、余裕有り)
全部解いて、締め直してみるよ。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:28:50 SGIK2B/q
自分も最初、痺れるような締めつけられて痛いような
そんな感覚があったけど
紐をゆるゆるに締め直したら治ったよ。
ちなみに
かなり紐をゆるくしても、歩くには支障なかったです。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:30:44 VoMiN8Gi
>>121
通勤・旅行・ウォーキング、趣味の登山以外にはガンガンに使ってる
しかし効果はないんだなぁw
疲れないとか歩きやすいとかも感じない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:02:51 KR5/j7+d
言われてみればそうかも・・ヒモゆるめてみるね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:39:25 6hrMPLlF
>>128
すでに筋力も十分でバランスの良い歩き方をしていた人なんじゃない?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:15:10 ME+8aRjB
幅広甲高下駄足の私には2Eはやっぱり厳しいわ。履き続ければ馴染むかな。
脱いだ時の開放感はハンパないけど。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:23:19 uKEbJGKo
>>130
足は太いけど筋力はあるのかも
靴の外側が減るから歩き方がいいとは思えないです
効果が出る前に、あのフカフカの底に慣れたし


133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:47:00 3Oen5u9K
>>131
私も幅広甲高。
お店でINDULGENCEとGO OUTSIDE IIを試したが
前者は履いてるだけで辛かった。(血が止まりそう)

結局少し余裕のあったGO OUTSIDE IIの方を買った。
2、3日はきつかったし、今でも足を入れるのは苦労するが
歩いているときには余裕を感じ始めたよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:23:11 SmqPno1L
>>133
私は今日初日だったから、とにかく痺れるはかかとは痛いわで大変だった。正しく歩かないと余計に辛いね。

それで、効果のほどは?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:21:53 014Hm1HK
本当にゆるくして紐。痛いのはサイズのせい


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 03:14:48 lMZ+Ytsk
最初0.5大きめ買って、紐を緩めてもキツかったから
1.5大きめに交換してもらいました

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 10:27:01 jSZmIglv
田舎だから店に行ってもあまり種類なくて
結局シンプリートーンにしてしまった
あまり意味ないんだっけ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:02:44 /G7EQJm7
>>132
>靴の外側が減るから歩き方がいいとは思えないです
左右均等に減ってる?

歩く時の重心のとおり方は
踵→足の外側→小指→親指
らしいから、
正しいのでは?
まぁ、若干O脚になってるかもしれんが


139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:04:57 PCTttZuy
>>138
今靴の裏見てきたw
若干左側が多めに減ってる
外が減るのは正しくないと思い込んでたけど
今ググったら普通と書いてあってびびった
教えてくれてありがとう

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:01:11 f9K2NY1c
内側から磨り減る私は確実にO脚だ orz

141:138
10/10/08 13:28:38 swjQ3JfJ
>>139
いえいえ、どういたしまして
親父更家だから
左足が軸足だね。
人を蹴るとしたら右足でけるでしょ?

いつも左足に重心がかかっている。

>>140
O脚ならくるぶしは着いても、膝は着かないから、外側に重心がかかり、外側が減る
X脚ならく膝が着いても、くるぶしは着かないから内側に重心がかかり、内側が減る
ソースはこっち
URLリンク(www.youtsutaisaku.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:01:05 mzhPOrKs
>>134
亀レスでごめん。
最初は靴の中のクッションで足が痺れた。
靴紐の結び方を何度もやり直して少しでも辛くないように工夫したよ。

宣伝のような効果はまだ感じてないけど、足が軽い。
元々歩くのが苦手なんだけど自然と足が前に出る感じ。
踵を引きずって歩く歩き方だったのが、ちゃんと親指に体重が移動するのを感じるよ。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:20:08 f9K2NY1c
>>141
ありがとう!
X脚なんだ。
どっちにしろ治したほうがよさそうだから、整体とか行ってくる
どうも!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 06:16:48 n1QpCOzf
歩くのをずっと続ければシューズにかかわらず引き締まる。
ストレッチ効果‥ も体が馴れてしまえば。
従来品との比較データをサイトに載せてない理由は何故か

パーツの歪みを意識して直す方が先だよね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:45:44 HYHzOcXW
>>124
レッグって足のどの部分の事かな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:43:27 Pn33nWtq
今日初ウォーキング
すごく軽くて歩きやすい!
私は0.5大きいサイズ買ってピッタリでした

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:29:50 HIf+ua8f
初使用。ちょっと傾斜かかったマンホールのフタで思い切りずっこけちまった
普段グリップちゃんとしたウォーキングシューズだから油断してた

なんかおしりに力かかってる感じがする。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:15:57 fkZJ9tH9
>>144
EASYTONEは他のメーカーの商品に比べると効き目は弱い
それは「効き目」よりも「安全」で「無理せず」使用できるところにコンセプトを置いているから
効き目重視ならサンダルのかかと切ってつま先だけで歩いたほうが早い

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 11:30:50 u4RMb+49
結局どうなの?
宣伝に踊らされてるだけで、効果ないってこと?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:07:10 Hyq2sApR
>>148
「他のメーカー」を教えてください。

イージートーンは28♂までしかないみたい・・・orz

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:32:08 1IJqke+H
以前からウォーキングをしていて、この靴に変えたら筋肉痛になったから
多少は効果があるんではないかと思うけどなぁ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:55:09 zPxnHfXx
最近この靴履いている人よく見るけど、「あぁ、スタイルに自信無くて必死なのね~」と哀れみの目でじっくり見てるよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:09:33 cHJDoun9
>>150
29のサイズ買ったけど?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:57:58 50q0jA5C
>>152
自意識過剰で可哀想な人だ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:20:28 giVjRGno
>>153
在庫がなかっただけですかね?
今度さがしてみます。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:42:10 l4KpOqNa
自信とかじゃないっしょ?下半身パーツモデルですが愛用してます。152のお前よりは自信あります

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:50:41 /zUvLUXc
>>156
どこの板にもいる弱いものいじめ系の煽りだから
相手にしないほうがいいよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:52:05 vIeDwQVJ
>152
そーいう目でしか見れないお前乙

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:08:49 oSqmXg50
EASYTONE+クロスウォーカーでさらに効果的に

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:06:28 hyOo6pIF
姿勢の悪さ改善と長時間立ち仕事の有効活用に買ってみた
とりあえず152はこっち見んなw

自分はこれ、はき始めて三日ぐらいは
背中~ウェストっつーか腰辺り迄が結構筋肉痛っぽくなった
十日ほど経った今では全然痛くならないので
何かしら効いてると思いたい

何より足の重心が後ろから前にスッスッと移動する感覚が
歩いてて気持ちいい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:47:04 SoJXIy4N
長く歩いたらアキレス腱痛い。あと登り坂

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:55:34 o2yfVIB6
これのおかげか、歩行スピードが上がったような気がする。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:14:12 RA6PNtIW
他社の製品で
EASYTONEのような効果のあるシューズってありますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:29:59 OOBDcv3P
アカデミック・マーケティングとはマーケティング手法のひとつ。
2003年頃に登場してきた。日本で作られた言葉の説がある。

手法としては、機能がダイレクトに消費者に伝わらない分野において、機能があることを
消費者に伝えるため、大学などの研究機関とタイアップして、その測定データを元に広告
販促を打つものである。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:08:35 ns8NjlZL
歩く速度というか、歩幅が広がった
万歩計つけて歩いてるけど、今まで9,500歩くらいの道のりが8,200歩くらいになった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:52:17 IK1VxeQA
これと普通のシューズと交互に履いてみたけど、やっぱりこれ履いた時の方が
足のだるさ(ももの後ろ、ふくらはぎ)を感じるので、効いてると思って頑張る。
買っちゃったし履かないともったいない。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:52:44 ocpgGx+e
昨日の夜届いて今日初歩き
なんだか体重が前へ前へと移動させられる感じで歩ける
足の裏の厚みをかなり感じて歩いています
効果あるないはまだ?だけど、上のお方もおっしゃるように歩幅は広がっている
感じがかなりあります。
少し小走り気味にスタスタと足を出すと効果がかなりあるように感じられます。
15kgの末娘をおんぶして400Mほど歩きましたが
ネコの足の裏の肉球っていう奴ですかね、そんなもんが靴のウラについている感じが
一人歩きのときより多く感じられました。
普段殆ど歩かないのですが、せっかく買ったので一生懸命歩く事にします。
百聞は一見にしかず・・・試してみる価値は十分ありってところです。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:49:16 bGUJAuIT
皆さん、いくらで購入しましたか?

12,000円プラス消費税って高いですかね?



169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:03:04 4LRzA+0D
>>168
何種類もあるのだが。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:14:59 irM8k2p2
>>168
イージートーン インダルジェンス ¥8977だった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 02:21:58 QEtkupO2
ちょっと外に履いて出る勇気がなくて、自宅でスリッパ代わりのように履こうと考えてるのですが、フローリングは傷付いたりしないですか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:23:03 eRg3dAMu
そりゃ傷付くろう。
つか家の中でわざわざ履くくらいなら
裸足つま先立ち生活のほうが効果ありそうな気がする。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:03:56 R+gqh+Zy
外で靴履く勇気って?


歩いたり座ったりしてる時は気にならないけど電車とかで
立ちっぱなしだと足が痺れてくる。特につま先辺り。

サイズも合ってるし、靴紐もかなり緩くしてるんだが…。



174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:37:41 5JSUvSWi
>>171
恥ずかしくて外で履けないってこと?
それは普段EasyToneを履いている私に喧嘩売ってるのか?と思うのだが。
失礼な。

大体さー、人の靴の裏なんか、見てねーよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:18:45 i/GMXP7Q
ダイエットスリッパでも使ってろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:56:08 KPPC97Kc
女性には、並行して自宅で簡単に出来る筋トレ、
ベントニー・サイド・クラッチをお奨めします。

左右各10回/日.骨盤歪みの改善、ヒップアップ効果
URLリンク(allabout.co.jp)
写メで、自分の下半身ヌードを撮って置くと比較し易いです。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:58:41 KPPC97Kc
ミス
クラッチ×
クランチ○


178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:05:57 sUzw/8F6
普通のだっさい運動靴にしか見えないよ
家ではくのに8000円以上の出費はきついでしょ
靴の底部の構造と内部の構造を考慮に入れてもスタイリッシュとは言えないけど
かえって見たことの無いようなデザインだから格好よく見えてたりして・・・そんなわけない
婦人モノで12700円でしたけど、婦人モノの方がデザインや色使いも豊富です
想像以上に効果がありそうな靴だと思います
歩きまくれば元は取れそうだ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:53:37 i7sfZblK
これテレビCMしまくりじゃん。
BMI16くらいだけど、プロポーション保つのに必死って思われたくないし、こんなの恥ずかしくて履けない。
実際必死なんだけど。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:17:33 hmiPzhZ5
お前が気にしてるほど誰もお前を見てないよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:05:49 BDoLhwIq
その思考の方が恥ずかしいよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:15:29 7rWGVuk2
とても欲しいけど一万超えか~
残念だが諦めるか…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:39:03 7W2ZFew/
横浜は女性のスニーカー愛用者が増えて履きやすい空気なのが助かる…
とここを見て思った

試し履きしたらパンプスとは違いすぎるクッション性と
尻と膝上と下腹部にまで刺激があって惚れちゃった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 03:35:46 HZIZJ8c5
一回下火になったんだけど
CM効果によって再燃、だが飽きるのも早いw

工作員もいるみたいねw
歩きまくれば8500円の他社品でも十分元は取れますよ


185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 05:56:08 u5fH3KK4
>>179
骨密度測定のほうが先な

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 07:43:52 b07Zaeat
>>182
ヤフオクなら五千円くらいで売ってるな。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:13:07 3nGGCemz
>>179
モデル級のスタイルか美貌の人じゃないと他者の視線を集める事なんかないし、
むしろ人の足元キョロキョロ見てる人の方が不審者扱いで気持ち悪いと思うけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:50:39 W5t6VUY1
>>179
>BMI16
骨と皮なの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:39:55 nu7eJabT
街中でこれ履いている人を見つけた旦那の一言。
「あれだけCMやってんのよく履く勇気あるよな~」
密かに興味あったけど、普通のスニーカーで歩く事にした。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 11:30:28 3nGGCemz
>>189
CMやってる物は一切使わないご家庭?すごいですね


191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:35:44 D+aJ+B+s
>>189
夫婦共々アホすぎwww
こんな親を持つ子供がカワイソウ…
子供もレベルが知れるけどw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:50:14 gQMCtbJ3
最近確かにこれを履いてる人よく見る。CMで認知度高いからやっぱり気付くよなぁ。
ちなみに私はデザインと色彩が気に入ったものが無いので購入予定無し。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:31:08 B7J3yPvu
>工作員もいるみたいねw
ネット脳?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:47:15 6D3H7VpS
自己満足の世界なのに
誰も人の足元をそれほど気にしてないと思うけどなぁ
真っ白で味気のないデザインだけど履いて歩けば分かる
今まで感じなかった感触で面白い
次の日少しの筋肉痛を感じる程度だし
効果あるのかないのかは全く分かりませんが、歩く量が増えたからいいかって感じです。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:48:01 F0VrPzL0
娘18歳ケツの筋肉痛いって
私○歳足首とふくらはぎ痛い…。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:08:54 WVIbnPjw
ダサいのは自分のせいで靴のせいでわないww
黒とかブラウンのやつとか最高かわいいし
フリフリ靴下やワンピにも合うし
カジュアルでかわいいって男子にも好評。
ただしばばぁやおっさんにはわからないとは思う。
やせてても太ってても鍛えたいとかよりスタイル向上したいから
あの人~気にしてるんだ~っていってるじじぃばばぁはメタボで氏ね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:16:59 wNL8oPf+
っていうか、人の靴とか、そんなにジロジロ見るものなの?
人の靴とか、ハッキリ言ってどうでもいいんだけど。

自分の場合、人のこととか、よっぽどヘンだったりしない限りは気にならないタチだから
人の靴とか、やたら気にする人がいるってこととか理解できないだけなのかもしれないけど
それにしても・・・やっぱり疑問。



198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:25:11 j+Ybi1aE
>>189
スゲーカスですね^^^^

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:33:12 so4wH3F/
ひとの事が気になって気になってしょうがないって人、世の中には居るらしいよ。
私も他人の靴なんか気にならんが、ドクター中松のバネの付いた靴ならきっと視線が釘付けになると思う。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:40:13 wNL8oPf+
>>199
アハハw たしかにバネ付きの靴なら私も気になると思う、
というか、そのぐらいじゃないと気にしない、気にならないレベル。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:52:33 so4wH3F/
やべードクター中松靴ググったら欲しくなってきたw
多分イージートーンとは比べ物にならないくらいの運動効果だ。
>>171は家の中で「スーパーぴょんぴょん」を履けばいいと思う。うん、それがいい。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:27:08 NoI0s4rV
オーバープロネーション傾向が強い人には向かないな。
10km未満の歩行で、脚、膝、腰の疲労が何日も残る人にも向かない

スケート靴みたいなもんで体が慣れれば終わり。
結局、シューズの効果なのか?判断がつかない。

CM宣伝では、痩せますなんて明言してないし。
自己満足の世界です


203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:05:02 LXA2D2gt
>>199
街中で履いて歩いてる人を見かけた時、軽く仲松っぽいとオモタよ…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:31:15 g/Xib79m
>>203
イージートーンってそんなに特徴あります?
NIKEとかと比べても底以外は目立った特徴ない様な気がするけどな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:07:23 4INadU6X
正直ださいと思う。
ナイキフリーとか、こんなのとか、そりゃモデルはみんな綺麗な脚してるが、実際はね。。。
普通にジョギングシューズで走れよといいたい。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:49:04 EqFeiig/
今履いてるエアペガサスがちょうどへたってたから今日ポチった。
確かにデザインはかっこよくはないよね。
でも町であ、あの人履いてる…とかそんなに印象残る?
私はエレベーターに挟まるゴムのサンダルのほうがよっぽど…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:08:11 WQIM7heX
>>206
同意。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:19:47 lY3AHO9Z
ドクター中松もあのシューズもうちょっと普通な感じにして
売り出せばいいのにね オシャレなCMで
もちろん買うさ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:39:19 eqO9oc59
わかってない。これがさ~あゆや若槻とかがはきだせば・・・流行るし。
やっぱ年食ってるやつらにわわかんない このデザインの良さ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 02:14:15 KtJAmBod
購入から3週間。
履いたのは11回で30分~3時間程度。
主婦なので、主に買い物に行く時や子供と公園散歩などに使用。

初回は長めに使用した為か筋肉痛になり、効果ありそうとwktk。
しかしその後は短時間だからか慣れなのかいまいち足に疲れを感じられず。

でも!!ジーンズの太もも部分が確実に緩くなってる…!
隙間もできてる!

今までの経験上、毎日計量して、減っていればもちろんやる気になるんだけど、2~3日でも変化がないと「こんなに頑張ってるのになんで?もうやーめた。」とまぁ続かないダラな性格。
今回は1ヵ月経つまでは一切計量も計測もしないと心に決めていました。
ですが…今日エステ(脱毛)に行ったら、みんなに痩せた痩せた言われ嬉しくなってしまい、そのエステで測ってしまったところ…

体重2キロ減
太もも4センチ減
ヒップ2センチ減
ふくらはぎ変化ナシ

めちゃめちゃ嬉しい!
今はお酒を飲んでもビール2本までと決めている以外は特に制限してないので、たぶん歩いている効果だと思う。

購入までかなり悩んだんだけどダイエット人生初の良い買い物をしたかもしれない。
私買ったイージートーンは白地に履き口の所だけピンクのデザインで、普通のスニーカーと変わらない感じだよ。
ここで言われてるほどイージートーン丸出しな感じではないと思う。

以上、嬉しさのあまり報告でした。

もっと頑張るぞ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 08:25:17 zmVCuysr
オシャレな友達が大学にこれ履いてきた。
黒のエナメルでかわいかった。
本人に言われるまでは全くイージートーンだとは気付かなかったよ。
いろんなデザインがあるのかな。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 10:56:30 ZIdyMLOL
>>204
軽く跳ねてる感じに歩いてました。
私がイージートーンに興味深々なせいか底が目に入ると即わかりましたよ。

二人見かけて二人ともそんな感じだったのだけど中松っぽく見えるのは歩き方にもよるのかも…

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:33:47 TwRe62rp
>>210
なわけないやん。
宣伝おつ。
もしくはだまされやすい性格か。
電話詐欺に注意してね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:54:02 FiMWGhrk
店で試着してきた。フカフカして楽しいけど
残念ながら扁平幅広の足には合わなかった。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:35:50 KtJAmBod
>>213

210だけど、、
いや、さすがにジーンズが緩くなって自分でも痩せたかも?!って実感はあるし、気のせい&騙されてる訳ではないとおも。
あまりに嬉しくてレポしただけだが。

なにも信じないで結局何も行動せずなヤツはずっとデブなままグダグダ言ってればいいよw



216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:02:12 TwRe62rp
デブでもないし、そんなCMにだまされず毎日10キロ以上走ってますがなにか。
散歩3時間やって、2キロ落ちて、太もも4センチ減ったのが
靴によるものだってw
幸せかい?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:02:54 TwRe62rp
リーボック必死だなwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:21:15 /bHz7i9W
気になったから買ってきた
仕事(医療系だから室内でよく動く)

さっそく明日からはいてみる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:30:40 4v3ysRIZ
>>217
どうみてもお前が必死

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:34:46 Ow/FdFgm
履いて脱いだら、ふくらはぎやお尻が筋肉痛になっていることもあるから
効果は多少あるんじゃないかと思うけれども…
履いているっていうプラシーボ効果もあるかもしれない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:57:43 lxpWKW1a
履き始めは、多少のストレッチ効果はあると思う。
でも、体が馴れてしまうと微妙

わたしの場合、他社のシューズと日替わりで履いてる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:01:00 KtJAmBod
>>216

>そんなCMにも騙されず
ならいちいちこのスレチェックすんなボケ。

私は歩いた以外痩せた要因が思い当たらないからウォーキング効果かとレポしたまで。
否定されるいわれはないと思う。

イージートーン購入悩み中ここ参考にしたりしてたから、同じような人いたらと思って書いたんだが思わぬ反応でした。

まぁ痩せたのは事実だしウォーキング効果だと信じ、秋の間は頑張るよ。


223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:03:53 Ui46jJSl
履いてウォーキング中は全然足疲れないのに、脱いでしばらくしたらちょっとした筋肉痛を感じる
歩くのあんなに嫌いで近所のスーパーにも車で行ってたのに、これ履いて歩くのが楽しみになった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:39:45 Xkmoy44Z
で、批判してるヤツは実際使って試してみたのか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:27:57 0IbY5Ujj
購入二日目。
今日はゼミ活動で相当な距離を歩いたはずだけど
意外に筋肉痛にならなかった。むしろ疲れなかったという感じ。
普通の靴でもギリギリ筋肉痛にならない位の距離だけどね
まぁ歩くのが嫌いだったのが楽しくなるという意味でこの靴気に入った!
しかし筋肉痛にならないと物足りないな…
シェイプアップ効果が目に見えるまで気長に頑張るかー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:31:32 cUTszvc4
効果あるわけないじゃん。
常識ないのか?必死で金をどぶにすてる豚どもおつ。
極めつけは3時間歩いたこの靴のせいで2キロ落ちて、4センチ減ったという豚。
おまえはカロリー計算できる脳みそもないのかと。ww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:36:32 gC9r2X/M
と、>>266豚が言っております。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:42:33 NYDquRFF
>>227
安価もまともにできない奴が煽ってるwwwwwwwwwwwwwww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:44:41 l3GDej4Y
30分~3時間って書いてあるのは見えないんだろうか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:08:25 a3AdsD82
みえてるんじゃないの?3時間ぽっちじゃなにもかわらないのにねぇ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:33:13 jU69/qh9
>>219
だよなw


犬の散歩用にポチったのが明日届くんだけどかなり楽しみ。
別に効果無かったとしても、メーカー物のシューズでこの価格は普通じゃない?
騙されたとか大騒ぎする程のもんじゃないよね。



232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:40:58 wCemCTI7
今日で2日目
これ履いて歩くと凄く姿勢が良くなる
なんだろ 自然に背筋が伸びる感じ


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:26:03 JrqQLyUC
一緒にウォーキングしてる奥さん
インダルジェンス黒持ちの私に対抗して?シェイプウォーカー黒をお買いあげ
いかつくて安全靴みたい
デパートの外商で1割引だったとかそんなのどうでもイイから
もっと早く歩けねーの?と思った

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 09:34:18 28Dw7SSO
歩くきっかけとしてならいいけど、効果はないわな。
すぐ破れるみたいだよ。
豚どもおつ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:32:46 l6ocu7rG
>>232でも出てるけど、確かに姿勢は良くなる。
脚の筋肉というよりは、良い姿勢を保つための筋肉(体幹など)が刺激される気がする。
普段から姿勢良く歩いていて、それがきちんと身についている人には効果が薄いのかも。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 16:30:33 lj8h8+eM
腰痛持ちになり、職場の上履きをこれにしてから
随分と楽に歩けるようになった。
ふかふかでズキズキしない。
脚の裏側がちょっとしんどいくらいで丁度いい。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 16:40:39 vEl9aoiq
なんか試着したらかなりきつく感じて辞めたんだけど、みんなサイズは普段の靴よりでかめなの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:25:09 auIcnYyi
>>237
横が細めだから、一個上を進められて
買った

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:31:19 ChrQ/Eoz
>>237
>>214
スゴスゴとアシックス売り場に行ったさw
でも履き続ければ伸びて馴染むのかなあなんて、このスレを監視中。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 21:50:48 HlJgJu4V
私は普段履いてるのは22.5で、買ったのもこのサイズです。
22.5と23.0を試し履きしてみましたが、22.5だと甲が少し苦しいかな程度で
23.0は甲や足先が大きく感じました。
買った後、靴ひもを変えたら22.5で平気だったので、その人の足によるのでは?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 22:50:43 iI9XH16E
>>237
22.5cmのC
これは厚めの靴下はいて楽ちんに歩ける。おろしたてでも靴擦れなしだった
店員さんは大きめをすすめるけどC以下ならジャストサイズがいいと思う

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 00:57:00 hmxoQfff
45分歩いただけなのに、脚(主にふくらはぎ)がだるくて寝付けない・・・
とりあえず一定の効果はあるんじゃないかな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 01:25:35 9tYZCWKv
走るのと使う筋肉が違うよね。
通勤電車につり革持たないでたってるのも、
膝下かなり使う。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:25:47 fNOiLUFu
>>241
スニーカーおろすと確実に靴ずれする自分も靴ずれ無しだった
ただ横広足の自分は0.5大きいの買いました

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:36:58 2n72iukD

仕事後の浮腫が酷かったけど、履き続けてたら
だいぶ減ってきた。そのせいか、太股の隙間が広くなったぉ。
お腹にも力が入って、姿勢がシャキィーンとしていいね。
(頑張りすぎると腰が痛くなるのが、難点)


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:54:01 4aJDIEtg
足の幅広いからジャストより0.5大きいの買ったけど、4~5日履いて慣れた。
最初は小さかった失敗したと思ったけど。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:45:57 n1izYI0G
>>189
人をジロジロ観察しっぱなしの夫婦か~
気色悪いけど生活用品何から何まで自分らの手作りならスゲーやね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:24:41 EkIvcv4k
履き初めて 3日目だが かかとが痛い

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:05:28 6TIIiOBJ
>>189
旦那さん、なんか色々小さそうですね^^

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:17:15 GGhm+1R7
近所のA○Cマートで買おうかと思ったけど
ログによると物が違うんだね
他の靴屋にいくか…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:10:57 QBezrbB7
URLリンク(www.skechers-jpn.com)
この靴はイージートーンと同じような効果があるらしいですけど、効果を
ご存知の方いませんか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:14:01 J8g1uaYV
当方男子。トレーニング時しか履かないのでデザイン無視で、イージートーンシリーズで最安商品ってどれになるだろう?
ABCとか町の靴屋を回った方が安いの見つかるものかな。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:01:12 45BSLlZr
定価2割引以下は見たことないなあ


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 19:09:43 6UYvysZM
>>251
効果はshapeupsのほうが強いが履きにくい
あくまでふだん履き感覚のEasyToneに対し
効果は高いが普段履きにはならないshapeupsってところか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:40:59 GQZ5HD5e
A○Cマート 並行輸入物だったっけ?
入門編としては問題ないんじゃないの

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:32:30 uWfhaeX2
先週末に池袋西武で野球応援ありがとうで10%割りだったんで買った

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:30:55 LRkay8J3
Sketchersの方は特殊な歩き方を要求されるし、
履いて3カ月くらいでかかとのところが壊れた。
ただし場所によってはEASYTONEの半額くらいで買えるのが魅力。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 08:14:17 PWENOYM0
※長期間のウォーキング使用を前提としています。

※効果には、個人差があります。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:51:49 /gBFHH5j
>>257
自分もウォーキング途中にSketchersのかかとがパックリ剥がれて壊れて帰りが大変だった。
EASYTONE履いて1週間たったがこっちのが効くな。ケツ筋が痛いw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:09:07 3pmmlYXE
championで似たようなので3980円があったがどうなんだろう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:34:39 dgoR8y51
運動して基礎代謝量を上げられれば何履いても同じ。
体がだぶついてる人の場合は、食事管理も行わないとね

筋電図計を用いて計測すると下半身の筋肉使用量が最大で○○%アップ
すると謳ってるだけで、劇的な引き締め効果があるとは言ってない。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 02:33:11 maOFMlmX
>>261
劇的な引き締め効果があるとは言ってしまったら、広告表示法に引っ掛かるんじゃない?
筋肉使用量がアップするなら、ぷよぷよな人は多少引き締まるでしょ。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:50:49 q9P/+dvp
>ぷよぷよな人は多少引き締まる

靴のソール形状より、運動量の方が遥かに大きい要素。
ぷよぷよな人が普通に食べてれば、あんまり意味ないよ。

体重等の多少の変化は誤差範囲、他の靴でも変化が出るので。
スリムな人が体型維持する為には、効果的かな


264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 11:47:47 eATvgWIN
使用者が自己満足出来れば良い商品
シェイプアップパンツの類も同ですね。

個人差が有るだろうから他人に勧められる物でもない


265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:45:54 P4rh7bBu
3980でそれより 1万でイージートーンのがいいとおもう… おれはイージートーンにしてから腰痛が軽減されたよ。シェイプアップはわからない。
スケッチャーやまがいもんを5000円でかうなら断絶イージートーンだな。
ブーツがレディースしかないのが残念だわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:04:39 Vr68JAqH
これは身長あったり体重重いほど効果でかいのかな
自分は歩きやすくてふわふわで心なしかお尻と腿がひき締まる程度だけど
高身長の知人は筋肉痛おこしたり脚が吊ったり大変なのだそうな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:49:50 ledft3jt
女163cm
全然お尻が筋肉痛にならない…ちょと残念。
ふくらはぎも筋肉痛まではならないけど普段より使われてる感じ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:46:55 aksvY06z
確かに姿勢は良くなる。
首のヘルニアが痛くなることがない。
 
この一週間で三回ほど履いてみたけど、三時間歩いても筋肉痛にはならなかったなあ。一時間四キロのスローペースだからかな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 07:23:54 LvN+Qd6X
週3ペースでこれ履いてウォーキングしてる。
3時間で16kmぐらい。

全身筋肉痛になるし、かなり脚が引き締まったけどなぁ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:25:11 RxzGwsGO
このスレ見てから買えば良かった。

ジャストサイズ買ったせいか、しびれて40分しか歩けんよorz

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:09:50 glvOYw1Z
イージートーン フュージョンのを買ったわ。
レザーで茶系だから運動靴ってよりは見た目カンペール風
で気に入った。週末から履きます。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:17:12 peT3hJxM
EASYTONE CALIBRATORってのはメンズ用の製品ってことでいいの?
javariで7kだから買ってみたくなった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:48:48 Z1yGtFwf
ボアモデル買ってアクセ付けて愛用中。
デパで買ったんだけど主婦の売上が高いらしい。
おまけに万歩計貰ったけど(今だけ?)
いつも付け忘れて出掛けてしまう…。
これ履くと歩く姿勢がよくなるし、ズリ足歩行しなくなった。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:10:11 i/G8QO2m
センセーションの白×黒購入!
メッシュ素材がカジュアルでなかなかカッコイイ。
エアが入ってる分ソールが高いから、ブーツカットのジーンズと合わせると足長効果も。
普段から結構運動してるせいか筋肉痛は感じなかったけど、たくさん歩いても足が痛くならないので気に入っています。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 17:53:05 NmM3YcOo
かかとを浮かして歩いたり、爪先立ちをくり返すとなんだかわかる。
ふくらはぎの筋肉にはかなりストレスを与える感じがしてよい。
シェイプアップ効果はともかく、普通のスニーカーを買っても1万円前後するんだし
これ買っても同程度の値段なら買ってみる価値は十分だと思う。
履いてみて使ってみてから感想を述べましょう。

今のところ良い感じで履いています。禁煙と同時に進行しているため
食欲が上昇中で引き締まり感は意外とないけど
普段履いていた靴に戻すとなんだか効果がありそうな感じがひしひしと湧いてきます。


276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:51:28 Vep5PiJu
通勤はパンツスーツが殆どなので真っ黒なスニーカーを探してABCに行ったら
EASYTONE INDULGENCE を見つけて購入。

フワフワして疲れないし気持が良いですね。
誰かも言ってる、前へ前へ行ける感じ。
その分、歩くスピードも早くなってると思う。

効果の程は、まだ2週間ほどなので目に見えて感じることはありませんが、
歩くのが楽、幅が狭くてゴツくないからスーツにも合う、と言う点で合格なので買って良かったと思います。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 15:17:33 xtqVAIkc
これいい感じだけど痩せてる人や元々姿勢いい人にはあんま意味なさそう
出っ尻(骨盤が前傾しちゃってる?)で157/46の私は
週3で履いて半月で痩せた?って聞かれるしズボンゆるくなったけど
元々姿勢よくて痩せ気味な友達履きつぶして2足目なのに
サイズも体重もびくともしないみたい
もうプニプニが楽しいからそれでいいやって言ってた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:57:52 gxwJbYQ9
28.5以上はメーカー在庫切れと言われた('A`)
只でさえ他の靴は29cmじゃないとだめなのに・・・orz

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:47:57 k1tGo09A
>>277
君も痩せてるだろ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 05:40:00 7+dfkBb1
インダルジェンス購入(160㎝52㎏女)。
バランスボールなんていうからもっとグーラグラするかと思ったら
けっこう安定感があるw 正直ちょい物足りない感じ。
でもこのぐらいが丁度いいのかな。
もう少しした「上級者用」も出してほしい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 10:45:59 G8qVgEau
あんまりグラグラした不安定なのを出すと、捻挫して訴える人が出てきそう…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:10:45 BeFAVyMO
買ってひと月なのにパンク(空気が抜けてソールがへこんだ)した…orz
お客様窓口に連絡して着払い送付したよ。ネットで調べたらけっこうあることらしい。
で、不良品認定されて商品が在庫切れしてたら購入金額で戻ってくるらしいから
次はスケッチャーズのにしようかな
高いのに耐久性に問題あるんじゃ困る


283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:17:35 fPiWDxRW
パンク情報結構みたから悩んだ挙句truebalanceにしたよ
効果はわかんないけど履きやすくていい
体重分散されて歩き方が正しい感じになるっていう意味では同じかなと思ってるけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:40:22 rX6QvIyr
あの構造だとどう考えてもすぐパンクするわなー。
もろにエアをつぶすようなかんじでしょう。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:56:28 GW588SI/
おら、昼休みにカーペット敷きのショッピングセンター内を歩くだけだから無問題。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 13:34:09 BoQ33rgp
2010年 10月27日 水曜日放送 - ランキング探偵団
ABCマート トレーニングシューズ人気ランキング
URLリンク(www.ntv.co.jp)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 15:45:28 WXx3yVGC
普段履きに利用してるけど、慣れたせいか当初のポヨポヨ感があまり感じなくなってきてしまった。
暫く使用やめてまた履けばあの感動に出会えるかなw


288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:59:07 bKJHPPpK
歩く時のプニプニ感は楽しいね。
スニーカーにレッグウォーマーしてれば暖かいし。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:18:57 PxXnsZYe
イージートーンはき続けて1ヶ月、O脚良くなってきたかも!パンツの腿部分も緩くなってきたみたいだよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:48:38 KKFZD01k
パンクと書いてる人はライバル業者? 
買ってみたけど、パンクする構造じゃないじゃん。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:15:54 dgSqHbG4
神経質だな
お前にも聞いてみようかな

Reebokの方ですか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:35:52 KKFZD01k
>>291
違うよ。煽りはやめてくれよ。
「パンクする構造じゃない」というのはただの事実だから。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 08:51:36 u7Fw/qhN
>>286
筋肉使用量の数値ってどこに載ってるんだ?
数値はこちらって書いてあるんだけど見つからない。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
スケッチャーズのは載ってるのに。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:02:06 puO+YCT2
>>292
自分の思い込み=事実 の人ですか?w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 10:59:38 /88dtGzc
>>292 パンクというか、空気が抜けちゃうんだよ
事例はあるからググれ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:38:23 uH7x5O74
これの29cmが欲しいんだけど、どこか売っているところないですか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:28:11 7QNSNCSn
>>296
29cmは元々作ってる?
作ってるなら、リーボック直営のオンラインショップがフルサイズ扱ってるんだって。
デパートで、ネットには出てるのに、扱いがなくて聞いたら、微妙に品揃えが違うって教えてくれた。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:17:09 oNfNEtcN
この靴、くるぶし丈の靴下履くと脱げるね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:43:47 /hSItUQw
>>296
池袋のABCマートで1つだけ在庫を見たが、基本的に28cmまでしか扱っていないと言われた。
俺は30cmじゃないと履けないから諦めて海外通販で買ったよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:15:14 Jp0NmhEr
>>299
海外通販って関税&送料が結構高くないですか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:50:31 IJ/q5eDI
海外は靴格安

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:54:54 O4KkFGYp
>>299
FootLocker.comでEasytoneStride2個とRuntone1個を買って
送料80ドルだったね。
でも国内で28越えのメーカ在庫が無かったし、円高だから
いいやと思って買ったよ。

関税は1,300円だったよ。UPSで4日程で着いたよ。

303:302
10/11/08 00:57:00 O4KkFGYp
アンカー間違えた。
>>300へのレスね。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:15:27 IJ/q5eDI
送料ってそんなにかかるの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 02:03:31 O4KkFGYp
>>304
買った金額に比例して増えるみたい。
靴自体は220ドルだったよ。
しかし、送料考えても安い。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:52:35 oUFoVRzl
週1~2回、5キロくらい歩いてたら
半年後には足の甲部分のところどころ、合成革に亀裂がはいった。
なんか、、、耐久性うたがう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:19:53 t0MVhyY8
毎日2時間半歩いてるけどなんともないお
筋肉痛すごいけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:40:10 /Zq0mQag
ソールの空気抜けで現品返送したその後。
やはり不良品ということで購入金額の返金となりました。
たとえ不良がなくても耐久性に問題あるんじゃないかと思う。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 20:40:17 UEssn9XZ
>>299
ABCマートでGetしました!
どうもありが㌧。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:33:32 EvFqH/xV
>>179

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 04:35:43 DaHJefE6
時速4㌔で1時間から1時間半晴れてれば毎日、歩き始めて3ヶ月目。
今日から履き始めました。
足どりが軽いからなのか、構造上からか、
開始10分で息が上がり始めました。
こんな事は初めてで、たぶん私の様な運動強度が低い人程、
効果が感じられるんじゃないかと思うよ。
ふくらはぎに疲労感を感じたのも初めてだ。
でも、足がスッ!スッ!と前へ出る感覚は楽しいし、
自然と背筋が伸びてるのがわかる。
運動が得意じゃない私にとっては、いいことずくめでした。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 05:06:03 M0HVNjL1
Easytoneはそこまでの効果を感じなかったけど
(たぶん普段からわりと運動してるからだと思う)
Runtoneは明らかに効果が実感できる。
ジョギングが好きならお勧め。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:37:03 7o98eFed
お店でビーチサンダルバージョンを見たんだけど
あれはどういう場面で履くんだろう・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:39:45 ZaXkiDWB
>>313
海外の人はビーチサンダルの普段履きが好きだから需要あるから作られたんだと思う。

日本だと夏に、クロックスの代わりに履いたりするんじゃないのかな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:44:16 sFedQHaz
背筋が伸びるって感覚がわからない。
かなり猫背だから、改善されるかもと期待したんだけどな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 11:30:48 51aF4pGZ
>>315
筋力が弱いと無理だと思う。
膝をしっかり伸ばし、骨盤を立てて、肩胛骨を後ろに引いて
あごを引き、頭の上からつられるような感じで立つことは意外と難しい。
バランスボールの上に立てるくらい、背筋腹筋のバランスが取れたら
背筋を伸ばす感覚が理解出来ると思うよ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 00:09:46 MR/LiDOV
使用開始して一ヶ月たった。
いつのまにか膝の上の肉が消えたw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:13:23 iPtygp1s
80'S好きで、リーボックならフリースタイル派だから、
フリースタイルで底がイージートーンのモデルが欲しい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:48:10 A7PeIXw8
皆様にうかがいたいのですが…
靴擦れはされてませんか?
五キロを一時間弱で2日歩いたのですが
アキレス腱の辺りがちょうど靴の堅い部分にあたり靴擦れしました。
何か良い方法はありませんか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:30:38 mxXojVNw
靴擦れはしなかったけど親指の爪が凄いことになった
一足目24.5、二足目のは25.5今のは大丈夫っぽい

てか一足目の裏が擦れてただのスニーカーと化してる・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:20:44 AEMSfieD
カロリーウォークが気になるんだけど履いてる人いる?

URLリンク(www.worldmarch.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:36:14 CPdkfjBZ
>>319
ほとんどの靴で靴擦れ起こすけど、この靴は大丈夫だった。
事前に情報収集して0.5cmサイズ上げて買ったおかげだけど。
どこかでショート丈のソックスだと靴擦れするって人もいたし、
する人はしちゃうんだろうね。

で、はき始めて2週間、筋肉痛とかまったくないんですが…。
ただの履き心地のいい靴になってる。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 03:14:29 8GssZrnE
私は安いシンプリートーンを履いて二週間で、
ふとももの側面が少々引き締まってきたよ。
普段運動を全くしないだらしない身体だけど、
背筋がピンと伸びて気持ちいい。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:21:59 dsNVAe1x
イージートーンとシェイプアップスってどっちがいいですか?
値段って同じですか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:36:45 z1z3CfR3
値段は同じくらいだから靴屋行って自分で試してみて
いいほう買いなよ。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:47:59 dsNVAe1x
やだよー。ちゃんとした回答、ほしいよー

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:33:10 CvCXrkrH
ggrks

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:50:34 yReaADyq
>>324
シェイプアップスは見た目が厚底ブーツみたいだからヤダ
上にもあったけどカロリーウォークが良さそう。
微妙なカラーのもあるけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 00:42:36 LInIaNAx
>シェイプアップスは見た目が厚底ブーツみたいだからヤダ
同意。歩き方も特殊だしね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:15:35 SwvHBAdC
>>319
違ったらすみませんが、あなたは幅広甲高ではないですか? 靴の前方に足がしっかりハマれば、かかとへの負担は軽減される気がします。紐をかなりゆるめてなるべく奥に足を入れるといいと思われ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:28:55 sPfsnOEZ
しかしイージートーンは不良品も多いw

しかし、このてのシューズの待機年数ってどのくらいなんだろう?
イージートーンって一年持てばいいほう?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:31:20 sPfsnOEZ
待機年数じゃなくて耐久年数ね。
予測変換恐ろしす orz

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 03:30:03 8/RON5xB
気が長すぎて笑った

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 03:48:00 sw2jSgyC
>>332
バランスボールがつぶれる程デブじゃなきゃ2~3年
はもつんじゃない?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 07:28:48 Tdg574lM
今 ズームインで特集している

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 15:57:28 26hjU7xW
>>335
どんな感じの内容だったの?
サイト見たけど、サワリしか書いてなかった。

「美脚シューズの実力を調査」
今、「トレーニングシューズ」別名「美脚シューズ」という靴が人気を集めています。なんと「履いて歩くだけで美脚とダイエットの効果が期待できる」という夢のような靴。
そこで、今回は履いて歩くだけで効果が期待できる「美脚シューズ」を徹底調査!ダイエット効果も科学的に検証します。



337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 20:47:22 Tdg574lM
今朝のズームインの特集の内容

・美脚シューズの売り上げ(ABCマート全店)

09年10月 2930足
10年10月 12万4706足
42倍に。

・スケッチャーズ 前後に不安定
背中とふくらはぎに効果。・ニューバランス
左右(横)に不安定
太ももに効果。
・リーボック
前後左右に不安定
・普通のスポーツシューズとEASY TONEの、使われる筋肉活動量の比較

お尻、太ももの後ろ側に効果。

・時速6キロで10分歩いた時の消費カロリー比較

普通のシューズ 46.22キロカロリー

EASY TONE 52.52キロカロリー

6キロカロリーの差(砂糖小さじ半分)

美脚シューズを30分履くと普通のシューズより20キロカロリーくらい消費が増えるので、
それを積み重ねれば体が引き締まっていくという結論。

こんな感じでしたよ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 02:02:20 5ZA2Krjm
>>337
こんなに詳しくありがとう!
今年の年明けに買った時には
何ソレ?っていう反応だったけど、
最近は色々聞かれるw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 06:36:02 xbABUOfK
42倍か、スゴイな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 18:20:13 Pf+WHf+1
先日買って早朝ウォーキング時に履いてるけどいいねコレ。
散々出てるけど疲れにくくて歩きやすい。
あとは職場で履けるようなのが出てくれるといいなぁ。
制服着用でスニーカー不可なんだけど職場が一番良く歩くのに。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 18:47:11 OjeS9bVM
>>340
もうちょっとデザインを考えて欲しいよね。
ショートブーツっぽいデザインがいいな。

男性にはこのデザインオススメ。遠目だとスニーカーって感じじゃないから。
まぁ、近寄ると分かるけど。
URLリンク(shop.reebokjapan.com)
URLリンク(shop.reebokjapan.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 12:32:26 YvfH2nPm
半年間毎日一時間のウォーキングと日常に使ってたら、気づいたら右の上のほうのボールみたいのが
破れてた。まあ普通の靴としてはまだはけるけどね~。ダイエットがんばったから仕方ないかな。
10キロやせて目標は達成したから、この靴にご苦労さんと言ってあげたい。

343:319
10/11/18 13:02:26 YH+/vh7/
先日 靴擦れについて質問した者です。
皆様 ありがとうございました。
紐を緩めて 履いてみます。
それでも 駄目ならワンサイズ大きめを買って
楽しくウォーキングを続けていきたいと思います。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:36:34 XiJW4Sk1
おしりの割れ目の上のところの筋肉が発達してきた気がする
見た目にはわからないけどボディークリーム塗る時に
触った感じがいままでにない丸みがある

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 04:00:05 GbemZwj5
>>342 半年しかもたないのかよ…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:53:22 5IKMDZuq
>>345
ウォーキングシューズって大体そんなもんじゃね?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:53:03 +X9FuDFx
>>342
2ヶ月使用なんだけど、左のボールの違和感を全く感じないんだよね。
パンクしちゃったのかな? 右は普通にあの違和感有り。
ボールが破れてるって、どうやって確認したのでしょうか?
見た目には全く損傷ないんだよね...
私の足が扁平なのかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 16:19:37 GUMHrbIp
342ですが、私の場合は前のほうのボールの部分が磨り減ってしまい
丸い部分のふちのところが3センチくらい裂けてしまい空気がぬけたかんじですね。
普通のスニーカーが古くなって底が薄くなったのと同じようなかんじかな。
こうなる前は、歩くとプスプス空気が抜けてるなと歩きながら感じてたので、それがひどくなり裂けてきたのかなと
思いました。裂けても水が入ってくるとかじゃないので、見た目はまだキレイですww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 20:58:29 GbemZwj5
>>347 買って2ヶ月くらいならお客様センターに電話してメーカーに着払い発送するといいよ
購入金額返して貰えるから。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:43:35 I/VxqMwR
>>348
>歩くとプスプス空気が抜けてるなと歩きながら感じてた

買ったばかりなのに何も感じない…
疲れにくいくらいしか感じないよ


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:51:37 EIAe0O/W
おまえらこんなださださシューズよくかうね。
私は不細工ぶたばばぁですって自分でアピールしてるようなもの。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 14:58:56 K/qMeHx+
まあ確かにデザインは格好よかないけど、他人の靴ってそんなにじっくり見てる?
すっごい足綺麗なひとがスカートはいてると見るけどさ

>>348全く一緒だ、たまに小石がはさまるよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 17:42:48 lfG3lT69
これで筋肉痛になるとかありえん。
レビューとかで筋肉痛なるとか言ってるのデブババアばかりなんだろうな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:23:53 37X0jjYH
>>353
同じく筋肉痛は無い、でも歩いている感触が好きだ。
総じて悪くは無い。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 09:51:06 fxx4LeXw
Reebok Easytone Workout DVD
URLリンク(www.totalfitnessdvds.com)

video clipをクリックすると映像あり

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:31:35 tYLSj3AK
珍しさ半分でEasy Tone買った。
普通に買ってすぐに走ってたけど危ないのか。

Run Toneならジョグとウォーキング両方で使えるの?
NIKEの某+あるけど使い分けるの面倒・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:32:59 KbAB0/m0
WOMENの新作出たね。紫……。
なんかさー、靴ばっかり目立っちゃって使いにくくない?
黒とか茶とかでこっそり履きたいんだけど。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:28:18 O3PgrmzS
ユーザーが歩いて宣伝する状態を目指してるのかな
確かにこれはこっそりがいいな
目立たなさでいえばNBのやつは拍子抜けするほど普通のスニーカーだった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:18:49 KbAB0/m0
>>358
SUNSAA(サンサ)っていうの持っているんだけど。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これね。なんかちょっともっさりした感じなんだよね。
だから黒系で買い足したいんだけど、なんだかカラフルなのしか出なくて困ってるんだよね。
宣伝は自分ところの宣伝費でやれってかんじだわー。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:40:54 eivRcAAX
不良品掴んじゃった。
買ったばかりなのに片足の裏がへこんだ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 22:13:23 rBBKXr6e
リーボックに言えば
交換か返金してもらえるんじゃない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 16:43:23 IVjFsWhI
雪!って聞いたから普通のスニーカーで歩いてたら晴れてやんの・・・
冬に買ったのがまずかったな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:27:13 IdmTJTX8
メンズの黒買って普段履きにしてる。
これに慣れると、普通のスニーカーじゃ物足りない感じがする。
脚が緊張してるというか。
ただ、路面が濡れている時はなるべく履かないようにしている。
駅の連絡通路がタイルで、滑りそうになったので。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 13:43:27 QtSsFxIy
10月に買ったeasytone、両方とも内側のかかと部分が破れてた
この値段で2ヶ月しかもたなかったのはショックだなあ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:44:17 /svWYoyJ
男用イージートーン二種類ありませんか?
T-TOEとSTREET。
この二つデザイン以外に何が違うんでしょうか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:27:38 mrdfS1DP
俺も今日買ってきた
明日から職場で履いてみる
14000円の方ね

367:腹立つのり
10/12/15 18:31:22 4CS6phXP
イージートーン買って1ヶ月半で、靴の中(かかと部分)に穴が開いた。
そのせいで、かかとが赤くすれた。
お客様センターに問い合わせ、靴を送り返したら製品に不具合はないと言われた。
1ヵ月半で穴が開くなんて、ウォーキングシューズとしての価値はない。
新品とは交換はしてくれず、返金だけで、対応が悪かった。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 21:08:58 T1BpS0wk
返金してくれたのなら対応いいんじゃ・・・って釣られてる?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 05:26:54 g6MSCb6w
興味あったんだけど
めんどくさそうだないろいろと

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:55:23 8uHqgq+2
>>369
穴があくとか、よっぽど運が悪い系だと思うよー。

あの履き心地は他にないので興味あったら試着してみるといいと思う。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 03:16:15 7sb6iGSb
これ履くと大股ですたすた歩ける。
今まで1万歩で歩いていた距離が8千歩くらいになった。
店の人に聞いたら、毎日履いたとすると
早い人では4ヶ月くらいで靴裏が消耗して効果が無くなるって。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:54:39 bGnu87Jj
>>371
4ヶ月か…もう1足買って1日おきにはくようにしたいなあ
 
11月上旬に買ってから週3~5日のペースで会社帰りに30分、
朝早く家出られた時は朝も30分歩くようにしてたら
膝周りと太ももがすっきりしてきたんだよね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:08:40 v56isJA+
1ヵ月経過。
フラフラヒョコヒョコしてしまうけど、履いてる時と履いてない時では足の筋肉の膨張率が違う気がする。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:53:04 bym9FBh8
メンズとレディースの同サイズだと、
メンズの方が横幅が少し広いそうだ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:58:49 a8cQsaiP
イージートーンとABCマートのシンプリートーン買ったよ。
シンプリーはあんまりクッション性はない気がするけど、ちょっと幅広だから厚手の靴下履く時はこっちにしてる。

もうすぐ2ヶ月経つけど引き締まった感じはあんまりないな。イージートーンばかりにした方がいいのかも

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 19:03:04 55mjalsC
雨、坂道、マンホールの蓋

やっちまった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:00:20 P1u5Xi2s
滑るよね・・・
自分も雨上がりのコンコースはドキドキだ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:52:20 D2sKcyD6
雪道を革靴で歩く訓練にもなる

ふと、今頃思ったが
イージートーンってインドア用?ww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 00:33:01 ySrInQUQ
>>376
怪我した?
それとも、なんでもありませんよー的にごまかしてふふふーんですんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch