10/09/23 18:54:58 tziTrZ7p
>>348
>>349
すぐに結果がほしいタイプ…
1キロぐらい誤差範囲かなと
これで月3キロぐらいおとせるかな?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:05:46 /XoEc6BO
>>350
なぜ、走らん?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:09:47 uLZM2Ii1
>>350
体は1,2週間ぐらいでは変わらん。てめえの希望なんか知るか
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:22:55 tziTrZ7p
>>352
お前には聞いていない。
黙ってろ、カス
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:31:25 RME5RBCS
だったら書き込まなきゃいいじゃん
その生活で1ヶ月3キロは無理
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:35:02 tziTrZ7p
>>354
根拠を示せカス
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:49:52 8ex2nLxA
24歳
168cm 82.8kg
結婚後1年で72kgから10kg増えました。
10日前からウォーキングを4.3km36分のペースで歩き始めて(GPSで測定)
カロリー制限も始めたんだけど、一日の摂取カロリーが800~900ちょい。
内容は、朝抜き 昼小さめオニギリ2つ
夜 雑炊等低カロリーな物
なんだけどカロリー取らな過ぎ?
昨日買ってきた体脂肪計によると基礎代謝は1750calだそうです。
目標体重は60台。
10日で82.8→80.5に落ちました。
仕事は建築関係で朝から体動かしてます。
体壊したら元も子もないんでアドバイスよろしくおねがいします。
357:298
10/09/23 19:54:13 teSeU3EV
>>332
筋トレを続けていくと最終的に15kgは欲しくなる、
という話を聞いたので15kgと書きました。
あまり気になさらないてください。
頑張ってくださいね。自分も頑張ります。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:09:21 MR2/tR//
>>356
カロリー足りないですね。急いで痩せたいのであっても朝食はしっかり摂ったほうがいいです。
あと昼におにぎりと夜に雑炊との事ですが、栄養は偏ってないでしょうか?
肉も野菜も摂らないと身体によくないので食べた方がいいですよ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:15:52 tS3Eutzr
>>345
>うすーく筋肉をつけたいのと
負荷が変わらなければ今以上は無理です。
>筋肉維持をするためにどのくらいの頻度
内容が正しければ2週に1回程度で良いとされています。適切な方法じゃなければ毎日でもダメです。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:16:28 CWMVTIBI
>>356
1年で太ったのだから1年かけて痩せるくらいの長期で考えたほうがよいです。
それに痩せても元の食事に戻せばまた太るよ。
夫婦で相談して丁度よい食事内容を考えてください。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:40:04 uoXjuxm6
ある程度は食べないと筋肉が付かない、とは思いつつ食べ過ぎは太る。
難しいなぁ。
運動前後はしっかり食べて、運動できない日は少食にしてるのだが1ヶ月経過で効果薄い。。
やはり週3の運動では足りないのかな。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:44:15 ma6umf+w
相当ハードな運動やってるなら別だけど
運動の効果を過度に期待しないほうがいい
体重1kg減らすのに約7000kcalと言われてるので
自分が月トータルでどれくらい運動でカロリー消費してるか計算してみれば分かると思う
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:45:11 MR2/tR//
>>361
始めてどのくらい?最低でも一ヶ月くらいしないと効果は現れないですよ。
あと筋トレの内容や部位にもよりけり。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:53:04 tS3Eutzr
>>347
やたらと他人の事を「カス」呼ばわりするあなたの根拠の無い自信が何処から来るか知りたいw
40歳なんだからもう少し穏やかになれないものでしょうか?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:26:05 GcuKpBPq
ID:tziTrZ7pおもしれぇな。また出てきて暴れねぇかなー。わくわく。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:01:51 opT+upOO
URLリンク(up3.viploader.net)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:29:30 u/U/qED3
347ではないし横レスになってしまうけど
>>347のカス呼ばわりも確かに良くない、というか、悪いけど、
でも、>>347にレスしてる>>352とか>>354、特に>>352の言い方にも問題があると思わない?
このスレ、タイトル的にはダイエット板の中でも、特に読みたいと思うスレなのに
このスレで偉そうな態度で見苦しいレス付けてるのがいるけど
この手の人のレス読んでしまうと不快になる。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:48:02 9Jf3Af0B
>>347
食べたものがその通りなら、摂取カロリーはもう少し高めになるよ
・・・で、内容としては、タンパク質と塩分が過剰になる
ビタミンB1とB2、Cが不足・・・
脂質、炭水化物、カルシウムも不足しているよ
プロテインや山崎黒糖まん(こしあん) 288cal は不要だし、運動量も書いてあるだけなら少ない
この程度の運動量なら、プロテインを飲むことが逆に脂肪をつけやすくしている感じがするんだけど・・・
また、体重が本格的に落ちるまでは時間がかかるので、開始から11日程度だと誤差範囲くらいしか落ちないよ
つまり、維持しながら、増減を繰り返し、ある程度進んでから本格的に落ち始める。
ダイエット目的で、運動するのなら筋トレも大事だけど、スロートレーニングやストレッチを重点的にした方がいいと思うよ
ちなみに・・・自分の場合は、一日の摂取カロリーは2000kcal前後に設定・・・
カロリーも気にしたけど、一番気にしたのは、栄養バランス・・・
バランスが良ければ、意外に悪くない
・・・で、仕事柄、消費カロリーは仕事だけで2000kcal程度になるから、そこから1日の歩数を歩行+速歩で1万歩になるようにして、間食を一切やめた。
元々筋肉量は多かったため、筋トレは雨で歩けない時だけにした。
後は、ストレッチを中心として、スロートレーニングを少しずつやっていた。
結果として、4~5ヶ月で、20kgのダイエットに成功
現在は、2回目の維持期に入っているので、2週間ほど維持・・・
おそらく、もうすぐそれも終わるので、もう少ししたら減り始めるはず・・・
色々と考えているようだけど、まだまだ足りないと思う。
筋トレの方法やダイエットの仕組み太る仕組み・・・ストレッチやスロートレーニングの効果など・・・
人に喰いついて憤っている暇があるのなら、もっと勉強した方がいいと思う。
とりあえず・・・ビタミンB類はダイエットに良いそうだから、小魚と一緒に摂っておいた方がいいと思うよ^^
カルシウムも補給すれば、カリカリしないで済むでしょ
同じ年代からのアドバイスでした
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:05:12 UfkFmhmK
>>347
筋トレじゃ脂肪減らないからね
空腹状態で筋トレやると筋が異化するよ
減ったのは筋肉かもね
>>356
食べないと痩せないよ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:27:25 +BEL3KEq
しっかり高強度のトレーニングをすれば、テストテロンや成長ホルモン等脂肪燃焼に役立つホルモンが分泌されるし、
筋肉の修復過程で脂肪がエネルギー源になって、安静時代謝がかなり活発になるから、トータルでは有酸素並の脂肪燃焼するんだけどな。
問題はダイエットでそこまでできる人、やる人がいないから燃焼しないと考えてもいいとは思うけど。
ある専門雑誌では、有酸素でカロリー消費しても、実際は基礎代謝含めた計算だから大した消費はしない、とある。
なのであくまで有酸素は食事制限の味付け程度に考えたほうがいい。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:31:07 GcuKpBPq
その専門雑誌って筋肉バカ向けのじゃないよね?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:39:05 zbx/cg8x
>>370
雑誌間違ってるよw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:43:57 gshrCBsy
>>370
その雑誌が間違っているか、君の読み方が間違っているかどちらかだ
その理論に従えば、運動強度上げなければ人間は基礎代謝+αで無限に近いほど活動できることになるw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:48:01 gshrCBsy
>>370
あ、ちなみに過剰酸素消費による休息時のカロリー消費については間違ってない
ただ、大きな過剰酸素消費は、無酸素運動だけでなく運動強度の高い有酸素運動でも生じるから
有酸素運動が大した消費はない、ってのは無理がある
レジスタンス運動のダイエットに対する有益性は否定しない(というか全肯定)けど、有酸素運動が
おまけ程度とかそんなことはあり得ないよ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:49:25 +BEL3KEq
別になんだっていいじゃねーかw
役に立つことが書いてあればなんのカテゴリ雑誌だっていいんだよ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:50:13 tziTrZ7p
>>368
本当に、プロテインを悪者扱いしてる奴が多いな~。
どんな根拠でプロテイン飲むと太りやすくなるのか言ってほしいや。
カロリー計算外に飲んでるんならまだしも、計算内で飲んでるのになんで太るんだよ。
今のプロテインって、ビタミンやある程度の脂質、炭水化物も入っている。
ほんと、プロテイン=悪の幻想はやめろ。
ダイエットにこんな便利なものないのにさ。
ああ、あとビタミンB群は毎日飲んでる。これは、ダイエット始める前からだ。
たまに、まんじゅう食うのぐらいいいだろう。
筋トレは、付加かけながら3日に1回やってるよ。
回復が早いから腹筋は毎日してる。
まあ、脂質とカルシウムは少ないかもな。
今日の食事だとプロテイン以外では、鳥つくね団子ぐらいにしか入ってない。
炭水化物は、平日だと外食でどうしても多くなるから、休日は控えめにしてる。
有酸素は持久力とカロリー消費と考えると、電車移動の営業だから平日はかなり歩く
ことが多いし、特別必要ないと思ってる。
ダイエットで食う遼減らした上で、有酸素あんまりやりすぎると、筋肉落ちるだろ。
せっかく筋トレしてんのに、バカみたいだ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:51:45 q2RKggFt
>>370
筋トレする意義って基礎代謝上昇ばかりいわれるけど、それは期待されてるほどではなくて、実際は修復での消費カロリーがバカでかいらしいな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:23:41 BTKsIxIM
有酸素が食事制限の味付け程度なんて脳が筋肉に変わってないとなかなか言えないよな。
ダイエット関連の雑誌だとしたらきっちり抗議するから雑誌名と巻号を聞こうと思った。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:34:19 MRCQ/PYD
食事制限で有酸素分は補えるけど筋トレ分は補えない
筋肉を極力残すことを考えてる人は筋トレメイン
体重減りさえすれば筋肉は多少落ちても気にしない人は有酸素メイン
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:39:56 85SEzXn1
ただ体重減らすのではなくて、中田英寿みたいな体型になりたい
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:49:40 F7Cx2GCz
しかし、有酸素運動は不必要と極論している人は、有酸素運動の心肺機能強化と遅筋強化の
重要性についてはどう考えているんだろう?
運動不足の人には、この二つは無茶苦茶有益なのに
ダイエットには二次的(運動能力向上、持久力強化)な効果だけどさ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:11:47 XL6wBpWy
あくまで有酸素は食事制限のおまけだという主張は曲げるつもりはないな。
カロリー管理のメインはあくまで食事制限だもの。
有効性は全く否定しないけどやらなくても痩せることはできるからね。
個人的には時間喰うし30分以上はやってない。
この程度で脳筋扱い人もどうかと思うよ。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:14:16 BTKsIxIM
雑誌名挙げてくれればそれで済むんだけどね。
脳内雑誌?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:30:00 ov4RfWce
有酸素がおまけなんてのはウォーキングとか軽い運動しかやってない場合でしょ
自分は自転車通学往復1時間(20km/h)、ジョギング1時間で大体1日1000kcalは有酸素で消費してると
食事制限のがサブになってくるし
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:31:54 O3XBnelY
>>384
有酸素のデメリットはそれだよ。時間食いすぎる。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:34:15 F7Cx2GCz
>>385
その代わり、期間的には一番短くて済むわな
ランニングや自転車のLSDなら、1日で4000kcalとか楽に消費できる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:34:27 ov4RfWce
>>385
通勤、通学時間含んで2時間程度で時間かかりすぎるってまあ余裕の無い生活で
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:34:54 BTKsIxIM
時間うんぬんは個人の自由。時間をたっぷりかけて有酸素を主、食事制限が従となってもいい。
そうしなくてもいい。そんなもんは個人の勝手。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:47:10 XL6wBpWy
嫌だよ、いちいち叩れたらたまんないから。
載ってることを大雑把に書いてみると、例えば一時間で300kcal燃焼したとしても、
300kcalを余分に消費したことにはならない。
何故なら、1時間あたりの基礎代謝60kcalならそれを割り引いて、240kcalが何もしなかった時より多く燃焼したに過ぎない、とある。
ボディ・バイ・サイエンス筆者ダウ・マックガフ博士
まぁ実際は強度と時間を上げればいいだけなんだけどね。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:50:40 XL6wBpWy
>>389は>>383宛てね
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:51:22 F7Cx2GCz
>>389
1時間当たり300kcalって、ただ散歩してるだけだろ………
それベースで話されてもなぁ
> まぁ実際は強度と時間を上げればいいだけなんだけどね。
分かってるみたいだけどさ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:51:46 ov4RfWce
必死だなあ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 02:23:19 VjqWcWqD
>>389
p.40に書いてあるやつねw
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 04:53:27 SfFy+xex
>>381
有酸素運動そのものを否定はしないですが・・・
>有酸素運動の心肺機能強化と遅筋強化の重要性についてはどう考えているんだろう?
まぁジョギング程度の強度では、心肺機能は強化できないです。
あと、遅筋の強化というか、全身持久力の向上ってんならわかりますけど・・・
時間のある人、融通のきく人で、きつい運動が苦手な人は有酸素メインでいいと思いますけど
それ以外なら、特に入れる必要性ってのはあまり無いと思えます。
あ、あと飯をカットするのが苦手、という人も入れたほうがいいでしょう。
運動時間に応じて消費熱量を増やせはするけど、運動可能な時間なんてのは
24時間中そんなには無いです。
じゃあ、24時間全体で見た場合、有酸素運動がどういった影響与えてるのかっていうと
まぁ、運動している以外の時間の安静時代謝を落としちゃったりしてる可能性も高いんで
あまり変わらないって報告もあったりします。
ま、やりすぎ無い程度にやればいいんじゃないでしょうか。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 08:05:29 uCFrLf/J
>>394
あんた、相当なガリか少なくともデブったこと無いんじゃないか?
>まぁジョギング程度の強度では、心肺機能は強化できないです。
>あと、遅筋の強化というか、全身持久力の向上ってんならわかりますけど・・・
デブはジョギングするだけで、荷重が半端ないから筋力は結構あがる。
それは、有酸素運動じゃないって言われればそうかもだが
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 08:26:26 F7Cx2GCz
>>394
> まぁジョギング程度の強度では、心肺機能は強化できないです。
上がります
競技レベルまで行けば別ですが、心拍数140~まで持って行くことができる強度があれば
心肺機能は大幅に向上します
ウォーキングでは難しいかもしれませんが、ジョギング、水泳、サイクリングであればこの
程度の心拍数は難しくありません
また、1時間以上の有酸素運動であれば、間違いなく遅筋の強化になります
特に運動不足の人間にとっては、決定的なほど効果があります
> じゃあ、24時間全体で見た場合、有酸素運動がどういった影響与えてるのかっていうと
> まぁ、運動している以外の時間の安静時代謝を落としちゃったりしてる可能性も高いんで
> あまり変わらないって報告もあったりします。
約3分以上の運動は、すべて有酸素運動です
運動強度によってそんなのいくらでも変わります
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 08:34:11 F7Cx2GCz
>>396
ちなみに水泳の遠泳や自転車のLSDなら、少なく見積もって4000kcal消費とか難しくありません
やせた体格の人であっても、です
競技レベルの「上がる、上がらない」と日常生活レベルの「上がる、上がらない」を混同していま
せんか?
どんな人でも、最初は走れなくても、走っている間にだんだんと距離が伸び、最終的にはフルマ
ラソンが走れるようになります(タイムはともかく)
それはまさに、心肺能力と遅筋の強化による持久力の向上の賜です
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:36:52 kcWUn6sX
394じゃないが
>>396
>約3分以上の運動は、すべて有酸素運動です
これ間違ってるよ。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:37:50 7vB0dTKU
>>389
ジムでエアロバイクやりながら多分その記事読んだw
個人的にはある程度以上の強度なら有酸素運動には充分意味があると思う。
でも筋トレをしっかりやっている人ならその効果の多くは食事制限で代替出来るっていう事も分ります。
少なくともダイエット的な効果は。
このへんは価値観の問題。
それとこの板ではきちんと筋トレしている人は少数派、言い換えると有酸素主体のダイエットしている人が大半だから
そういう人にとっては有酸素の意味はもちろん大いにあると思うし。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:50:29 6vEx3xjJ
体つきは良いけど、持久力はありませんだとダサく思うので自分はしっかりやるね。
ちなみにマラソンを早く走るコツは、会話ができる程度のスローなジョギングをひたすら続ける事だよ。
トップクラスのマラソン選手でも、この練習が殆ど。
筋トレに関しては、超回復させた方が効率が良いので各部位日替わりでやる。
どちらにしても、柔軟ストレッチ、筋トレ、有酸素運動は美容やダイエットに効果的だよね。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:52:24 SfFy+xex
>>395
あー、当方3年前まで120kオーバーのデブでした、はい。
普段歩いたりして無いと、こういうひとって歩くだけで心拍数跳ね上がります。
まぁ遠慮無く無酸素の領域にイッてますな。ジョグなんて強度じゃないです、はい。
>>396
んー。まぁ、全くできないってわけじゃないんで、ちと言い過ぎましたか。
でも、心肺機能の向上を図る運動ってのは、一般的にATを超える運動を繰り返すというのが
普通で、ジョギングを繰り返して・・っていうのはまた違うですよ。
肥満している人が、ジョギング等で動けるようになっていく最大の要因てのは心肺機能がどうたらとか
いうよりミトコンドリアが~とか毛細血管が~とか運動による神経系の発達で~ってのが理由になって
楽に動ける期間が継続、向上する(習慣付けて大体3ヶ月くらい)からで
(まぁ極わずかには向上してるかもしれんでしょうけど)大幅に・・・ってのは無いでしょう。
でも、運動しないよりは、当然した方がいいに決まってますけどね。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:56:31 kcWUn6sX
体重80kgの人が-4kg/月の減量するのに食事制限なら
普段の食事量-1000kcal/日にすれば達成できるけど
食事制限を行わず運動だけで
-4kg/月の減量するのは現実的な難易度が跳ね上がるよ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:59:39 kcWUn6sX
あごめん。ちょっと否定的な事書いたけど
運動する事自体は推奨派です。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:03:04 SfFy+xex
>>397
いや、まぁ、運動で4000kcal消費って、そりゃアスリートレベルでしょ・・・
あと、タイム度外視で長時間走る能力は心肺機能じゃなくて全身持久力ですよ。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:07:50 4RbDQVk/
現実的に可能な範囲で語ろうぜ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:09:21 F7Cx2GCz
>>398
ちょっと極論(というか昔の定義)を勢いで書いちゃいました、ゴメン
>>401
一般に有酸素運動と呼ばれている運動のうち、ジョギング、水泳、サイクリング等はAT値辺りを
ウロウロするのが理想的ですよ(ウォーキングはそこまで心拍上がらない)
なんか、想定している運動の姿がお互い違っちゃってる気もするなぁ
あと、遅筋を強化するLSDトレーニングは、低強度・長時間が基本です。マラソンランナーも、長
距離スウィマーも、自転車ロードレース選手も、基本的なトレーニングはこれ。
心肺はAT値近辺がもっとも強化されますが、遅筋はもっと低い強度で長時間やった方が効果的
です。
>>402
食事制限だけでも厳しいですよw
そこそこの食事制限(栄養をしっかり摂る)と、1日1時間以上の運動、たぶんこれが一番楽かと
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:10:05 kAQW+Hgo
>>402
まあ、食事制限だけのスレでも運動だけのスレでも無いからな。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:11:57 aGdK1Lje
王道スレなんだし程度の差はあれ
有酸素やってる人がほとんどだと思うけど
筋トレちゃんとやってる人は少なそうだね
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:13:33 F7Cx2GCz
>>404
いえいえ、5時間くらい自転車でハイケイデンスでゆるゆると走っていれば(LSD)あっという間に
4000kcalくらいいきますよ
水泳、ジョギングだともっと短くて済みますね
やってみりゃ分かりますがかなり楽です
ただ、走りながら水分やビタミン、糖を摂らないと、身体は楽なのに身体が動かなくなるハンガー
ノック状態になることはありますので、そこは注意ですが
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:27:24 kcWUn6sX
>>406
体重80kgの人て3000kcal/日ぐらい食ってるから
2000kcal/日ぐらいまで減らしても案外大丈夫ですよ。
身を切るような苦しい食事制限にはならないです。
毎日「ちょっとお腹すいたなぁ…」ぐらいで
フラフラになったりはしないです。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:51:39 tJxSuxEG
>>410
ウェイト板の住人だろ?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:59:37 SfFy+xex
うーん・・・これもまあ日常的にやってる人とはずいぶん感覚が違うのでしょうけど
自分にはやっぱり運動で4000kcal消費なんてのは、現実的な数値とは思えないですね。
多分、自分以外も同じように思ってるヒト多いと思います。
単純に計算して体重80kのヒトが160m/sレベルの速度で2時間走り続けても、4000は
届かんでしょ・・・
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 11:06:38 kcWUn6sX
>>411
たまたま今、無酸素性代謝閾値に興味があって
398のカキコとなりました。
ウ板住人が上から目線で…みたいな展開になりそうで嫌なので
もうID変えちゃいます。ごめんね。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 11:12:29 F7Cx2GCz
>>412
心拍ベースの実績からの数値なので、理論値より少し高めに出ています
平日からいける、という訳ではなく休日に長時間やればその数値が出ます、という話で
毎日それだけできます、ってのは無茶です
始める前は、自分も絶対無理とか思ってましたw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 11:17:28 SfFy+xex
あ、なるほど。そういうことなら納得です。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:04:43 7vB0dTKU
ジョギングの消費カロリーをラフに計算すると体重(kg)×距離(km)=消費カロリー(kcal)
これに当てはめると5時間で4000kcal消費っていうのは体重80kgの人が5時間で50km走った時に相当する。
つまり時速10km(キロ6分)で5時間(50km)
これを楽にこなせる人を基準に有酸素運動の有益性を議論するにはちょっと無理があると思うけど。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:15:41 aYzNlVxL
とにかく普段から動いてりゃ勝手に痩せるんだよ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:26:16 N5zS06d+
>>416
計算式が間違ってと思います。
消費カロリー=体重(kg)×速度(km/h)×時間(h)
ダイエットをやらなければいけない様な人が、1日あたり4000kcalの運動なんか無理だよ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:32:40 4RbDQVk/
だよなあ
大半の人は会社がおわったあとにウォーキングかジョギングとかでどれくらい消費できるかってことに興味があるんじゃないのかな
休みの日に何時間も運動するなんてよっぽど好きな人ぐらいでしょう
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:46:57 ov4RfWce
ジョギングでも水泳でも1時間ありゃ有酸素で600~800kcalなんて簡単だからなあ
無用性をかたるには大きい消費になる
男だろうが女だろうが80~100kgなら食事制限だけでガツガツ落ちていくだろうが
食事制限での幅が少ない女性なんかだと
健康な生活しようとすると1日200~300kcalも削れないなんて良くあるし
体重が減るにつれて有酸素運動のが大きい場合が普通になってくる
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:48:42 mpWv+DOu
たとえ無職の奴でも1日で4000kcal消費するなんて通常は無理
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:49:24 VhADl7HJ
>>409
「LSD」の話をしているのに「あっという間に」4000キロカロリーですか。
揚げ足取りのようで申し訳ないけど 矛盾しているような気がするよ。
自転車に乗りなれてる人なら 1時間1000キロカロリーのペースも可能だけど 普通の人はマズ無理。
200Wで漕ぎ続けることが出来るとして1時間で600キロカロリー前後。
4000キロカロリー消費するのに7時間を越える運動が必要。
250Wの出力を持続的に出せるアマチュアレーサークラスでも5時間かかる。
普通の人が 勤めをしながら消費できるカロリー数じゃない。
自転車なら 平日に1時間程度 外乗りしても500キロカロリー程度が関の山。
家庭用のエアロバイクを買ってきて 目一杯重い負荷で1時間漕いでも800キロカロリーってところでしょ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:51:14 kAQW+Hgo
有酸素が無用無意味と言ってる人はいないし、有酸素がおまけ程度の意味しかないと主張してる人もせいぜい一人か二人。
そういう極論はあんまり気にしなくても良いと思うね。
有酸素も筋トレも食事管理もそれぞれ大切よ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:51:58 gfpBS1vI
>>420
さすが万年デブ!
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 13:02:59 SfFy+xex
あぁ、あともひとつ書き忘れが・・・(汗)
ホントはこっちの方が大事だったんですけど、書き忘れてました。
たとえ毎日であっても、さほどボリュームの無い有酸素なら、さほど気にすることも
ないと思いますけど、一度の運動で中断無く4000kcalが消費できてしまうほどの身体能力だと
多分、心肥大も伴って安静時心拍数も少なくなってるでしょう。
どういう事かというと、日常生活が楽に送れるレベルになるので、エネルギー消費量が
少なくて済むってことになります。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 13:25:34 jgiKl91C
猛練習で知られるV9巨人が専門家にキャンプでの食事メニューをつくらせたが、一日の総カロリーが4000kcalだった。
基礎代謝の高い大男が丸一日運動してそれくらい。
運動だけで4000kcalなんて、マラソンやシンクロの選手レベルじゃないの?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 13:36:13 YAhficYL
チャリ時速20km以上で1時間=500kcal とすると
4時間も運動すると、1日で4000くらいいくだろ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 13:38:56 g/fgJL2b
>>418
式あってるじゃん
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 13:41:35 N5zS06d+
>>428
確かに ^^;
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 13:55:40 VhADl7HJ
>>427
運動の前に九九を練習した方が良くないか?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:03:07 HjWgFplm
>>430
多分だけど一日の総消費カロリーが4000いくと言いたいのでは?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:03:13 +7WzNV3M
>>430
ワロタ~
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:13:45 oHnlkY4P
国語メインでやるべき。算数はおまけ程度
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:31:53 52Hs6LVZ
腹筋って回復が速いから毎日鍛えてもいいと昔から言われてるけど、
なんで?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:32:37 wyfCPIG5
>>430
ばーーか
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:43:16 QHurlGoA
>>430
ニホンゴヲベンキョウシナサイ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:46:16 KLDFYpA5
>>430
アホや
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:53:21 IVmN4Dn0
本気で>>427みたいなカキコしてたんだな…
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:56:29 O3XBnelY
有酸素教団こえーw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:32:14 6vEx3xjJ
有酸素時は主に脂肪をエネルギーとして使う(最初の10分程度以降)
無酸素時は主に糖質をエネルギーとして使うから
ダイエットに有酸素を用いた方が効果的。
というかこれ以外で痩せるのは過酷な食事制限以外思いつかないけどなぁ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:32:48 HjWgFplm
>>434
回復が早いからでしょ?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:43:30 IVmN4Dn0
>>440
脂肪は24時間、常に使われてるよ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:52:46 52Hs6LVZ
>>441
ごめん、説明が足りなかったみたい。
回復が速いのは知ってるけど、速い理由というか理論みたいのがあるのかなって思ったんだ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:53:19 6vEx3xjJ
>>442
ここを見て貰えると分かりやすいと思う。
他項目も結構目から鱗の情報が多いから参考になると思うよ。
URLリンク(www.yuusanso.com)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:54:53 lfVMVNSg
使われた糖分(血中の糖分や筋肉,肝臓のグリコーゲン)の補充や
食事からの糖分使った分生活代謝のためのエネルギー源に体脂肪が分解されて使われるから一緒だよ
その場で脂肪使うかあとで使うかの違いだけ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:56:15 kAQW+Hgo
>>445が正しい。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:05:07 IVmN4Dn0
>>444
だめなHPの一例ね。
>>445読んでからジョギングスレのテンプレ見てみると良いよ。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:15:59 SfFy+xex
>>443
あーまぁきちっと負荷かけて追い込んだら、毎日は腹筋でも無理ですよ。
マジレスすると、ボリュームと強度に左右されるんで、腹筋でもそれなりに負荷かけて
6setとかやっちゃうと、翌日は多分無理でしょう。
逆に毎日アームカールを2setしかしないとか言うのであれば、ずっとは無理でしょうけど
一週間位なら平気でしょう。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:18:37 7vB0dTKU
>>443
遅筋繊維の割合が多い
面積はあるけど薄い筋肉、つまり大きな筋肉じゃない
これくらいかな。
でもきちんと負荷かけたらやはり毎日やるのはよろしくないと思います。
筋トレの基本的なルールは腹筋にも当てはまるよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:21:39 6vEx3xjJ
>>445>>446>>447
URLリンク(www.e-healthnet.mhlw.go.jp)
ここも同じような事を書いてあるんだけど、その反証とかなにかあるのかな?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:30:06 SfFy+xex
>>450
反証というか、>>445.446.447氏の言ってることって
運動後のエネルギー利用であって、運動中のエネルギー利用じゃないでしょ。
>>444.450は両方共運動中のエネルギー利用しか書いてないね。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:32:19 lfVMVNSg
>>450
運動中だけ見たらそうなるのが生理学的に正しいよ
運動後、回復の過程でトータルがあうから日単位で長期的にみると無酸素運動でも体脂肪を大幅に使うって話
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:32:51 7vB0dTKU
>>450
運動中に脂質をどれくらい使うかという事と、減量期間を通じて脂肪がどれだけ減るかという事は
イコールじゃないって事です。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:34:53 f49tKqNd
こういうことが起こるから
有酸素運動は20分以上連続でやらないと意味がない!ってのが嘘だとかなり前に証明されたんだよね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:36:20 IVmN4Dn0
>>450
オストランド&ロダールの論文で
安静時~AT値超えないぐらいまでの範囲では
エネルギー産生の糖:脂肪の比率は50:50ぐらい。
それ以外に高炭水化物食食べればその後は糖代謝が増えるし
高脂質食べれば、その後は脂質代謝が増える。
ようは余ってるもの、残ってるもののエネルギー代謝が亢進する。
高強度運動後はEPOCによる代謝向上がある。
こんな感じでいいですか。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:39:27 kAQW+Hgo
インターネッツの幾つかのサイトで同じようなことが書いてあったとしても、
んなもんは鵜呑みにしちゃあいかんよ。ぢつはソースが同じってこともあるし、
同じように物を知らない奴が何人かいるってことかもしれんしね。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:46:07 IVmN4Dn0
自分で試してない事も書けちゃうそんな世の中じゃ…
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:47:03 6vEx3xjJ
なんか色々と説が有るんだね。
有酸素時のエネルギー源で検索してみるとほぼ全て
>>440の様な話ばかりだったので鵜呑みにしてたよ。
>>445の内容なんて聞いた事もなかったし。
どちらにしても効率良いダイエット運動はストレッチ→筋トレ→有酸素
の順でやるような、従来通りの運動でいいんだよね?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:51:10 lfVMVNSg
別に>>440の内容が間違ってるとは誰も言ってないよ
むしろ長年にわたって何グループもの学者が研究していて
教科書にもバンバンのってるような当たり前の事実
ただし、それを長期間の有酸素運動以外は脂肪を消費しないから無意味という結論に結びつけてしまうと
枝葉を見て全体を見ていない間違った事実になる
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:52:54 8dgRWP8G
結局アスリートでもない限り脂肪を使い切る事なんてないんだから
有酸素運動が効果的なのは変わらないって事でしょ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:54:04 kAQW+Hgo
筋トレ前のストレッチか…これまたいろんな王様がやってきて一家言ぶつだろうなorz
もう筋トレ話はお腹いっぱいだがw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 16:55:33 kAQW+Hgo
>>460
有酸素運動は効果的だよ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:05:53 XzKdDRE8
>>438
日本語おk??
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:06:21 6vEx3xjJ
>>459
筋トレはウェイトアップと代謝を高める為にもこれからも続けるけどね。
勿論、無酸素運動がダイエットに全く効果ないとは思わないけど、
正直筋トレだけでも痩せますなんて、人にはまだ勧められないかな。
有難うでも参考にはさせていただきます。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:12:30 8tAzya/d
普通体形の人が見た目細くなりたいだけなら、筋トレだけで十分だけどね。
有酸素しないと痩せないとかきーきー騒いでる人って、
どんだけデブなのかと。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:24:47 UInBWit7
>>465
なにその論理の飛躍
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:26:27 2kNTOv54
有酸素だろうが無酸素だろうが食事制限だろうが
入れる量<出す量なら痩せる。
あとは筋肉付けたいかどうか、運動に変化をつけたいか
どうかで決めりゃいいんじゃね?
俺はどっちか一つだと飽きるんで、筋トレと有酸素交互に
やる派だな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:31:35 kAQW+Hgo
極論、というかレス乞食は放置した方がナンボかマシだと思うがねぇ…
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:43:57 Be+b+gYm
>>468
なんか言ったか?レス乞食。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:44:00 tJxSuxEG
デブに痩せる程の筋トレは無理。
反論出来る奴はいない
はずw
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 18:11:16 jjYNw6fF
とデブがほざいております
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 19:11:28 mXquBT7w
デブだったら痩せるほどの有酸素のほうがキツイだろ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 19:20:38 7vB0dTKU
筋トレは痩せる為にするものじゃないよ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 19:36:07 Ejg6ImEO
デブこそ筋トレをしろ。何のために負荷が変えられると思ってんだよ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 19:52:26 ov4RfWce
デブなんて運動せずに食事を普通にするだけで勝手にやせる
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 20:16:02 trKR9Iph
デブ→痩せ は大変かも知れないが
デブ→普通 なら充分可能なはずだよね
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 21:35:13 kQ0PagMi
ま、こんな机上の論争してないでちょっと走ってきたらどう?
少しはましになるぜ。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:38:21 ofH7nZHc
t
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:42:42 ofH7nZHc
あっ書き込めた
既に自分の体をコントロール出来てるやつが自慢したり
他人を批判、否定する意味わからんなあ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:49:22 ZcsxCyTS
ちゃんと超回復して食事もとって一生懸命筋トレしても三ヶ月じゃ見た目変化なし?
マッスル北村は10ヶ月で40キロ増やしたと言われているけどおまえら的にそれってどう思う?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:51:27 Ui9NWQtc
わかんない。どうでもいい。
だってここ、ダイエットスレだから。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:59:27 YrcW5riJ
>>480
ほどほどにしないと、突然死しちゃうよ。
増量も薬もほどほどにしとかんと。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:21:21 ZcsxCyTS
だよねえ、脂肪でも10ヶ月で40キロ増やしたら相当なもんだ。
そんなことしてるような人だから死んだんだよね。
でもマッスル北村は人間の可能性の凄さを教えてくれた。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:53:55 YcbfOXSX
薬の使用
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 02:02:48 plzJ3N6y
仕事として鍛えるのでなけりゃ無理。
俺たちは俺たちのできる範囲でやろうよ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:56:01 YrcW5riJ
趣味ならナチュラルでやるのが普通
仕事ならステ入れてやるのも普通
趣味でステ入れてるヤツはアホ
仕事なのにナチュラルを語るのは…
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 10:06:56 qIq0BoCd
ウェイト板でやれよ
スレどころか板に全く関わりの無いネタは辞めてくれ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 11:17:35 1+aiHKDi
ウエイト板の人間 大杉だろ
しかも、みんなオッサンだな
昔の人物の話題に食い付き過ぎ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:20:23 WAcQ1FC2
スロトレってセット数減らしても成長ホルモンは分泌されるの?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:33:35 9tZtQ/AW
>>487
489みたく他人嫌がることが生き甲斐みたいな奴もいるんだ。
だからあまり構わない方がいいよ。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:47:55 sW0rXkwq
ウ板では相手にされない能書きだけの根性なしが集うスレ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:49:41 03RZk3Uo
>>489
何セットやったら突然分泌されるってものじゃないよ。
スロトレじゃなくても分泌されるし。
というか成長ホルモンに過大な期待をしても失望すると思うよ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:43:32 RjqY1ARK
前腕屈筋群8回×3セット ダンベル8キロ
力こぶ(上腕二頭筋)8回×3セット ダンベル8キロ
二の腕(上腕三頭筋)8回×3セット ダンベル5キロ
腕立て20回×1セット
腕立て10回×2セット
三角筋(その1)10回×3セット ダンベル5キロ
三角筋(その2)8回×3セット ダンベル5キロ
広背筋10回×3セット ダンベル8キロ
スクワット30回×3セット
腹筋9種×2セット
今の限界…。つーても2回目だけど。
腹筋は毎日やってます。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:53:36 3NaQliWh
>>493
これで時間どれくらいです?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:16:22 0E0sGXlB
>>493
重量をもっと重くして種目をもっと絞った方がいい
小さい筋肉に微妙な負荷をかけるんじゃなくて、大きい筋肉に10回が限界になる重さで。
肩や背中や胸などの多間接種目手をやれば、腕もそれなりに刺激いくから腕なんかたまにでいいよ。
脚と脊柱起立筋をダンベル使ってやらないともったいない。
脚はブルガリアンスクワット、ランジ。
起立筋やハムはスティッフレッグドデッドとか。
筋トレの原則はとにかく大きい筋肉に適切な負荷をかけることだから。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 15:25:03 gNSfG/1i
スレ違いだな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 15:35:20 Glp9lZsk
スレ違いですね
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 15:53:43 0E0sGXlB
は?筋肉維持の為の筋トレだろ?
筋トレの基本を書いただけなのにスレ違いとかどんだけだよ。
これがスレ違いなら>>493もスレ違いだな。
つか筋トレそのものがスレ違いになる。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 15:58:46 GLdGTAh2
ダンベルのみの宅トレでデッドの代わりになるのってなんかない?
自重のバッグエクステンションぬるくて時間の無駄な気がしてきた
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:08:58 xHWSpNvJ
>>498
ここの住人は、体重さえ減ればダイエット成功と思っている人達ですから、暇じゃなければ相手にしない方が良いよ。
体重は減ったけど体がぶよぶよのままで、手足が難民みたくカリカリになった奇○体型でも体重さえ減ればOKな人達ですからw
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:13:37 gNSfG/1i
スレタイ通りならぶよぶよにはならんだろ
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:15:38 DEayTdC2
>>499
ダンベルデッドは?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:18:47 GLdGTAh2
>>502
持久ぽくなっちゃうんだよな
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:21:56 DEayTdC2
>>503
自重バッグエクステンションよりはましでしょ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:27:14 0E0sGXlB
>>499
ブルガリアンスクワットを上体倒してデッド風にする
スティッフレッグドデッドを台か何かに乗って腰から引く感じで
いづれも引くときは素早く、降ろすときはゆっくりね。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:30:42 GLdGTAh2
>>504
たしかに
>>505
難度高そうだなw
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 17:25:38 jXXQkwNt
バックエクステンションを加重してやれば良いでしょ?
デッドリフトは床引きを繰り返すと、脊柱起立筋に一点に集中して
負荷が掛かるから腰が危険、膝上までにしておけ
とチャンプ合戸が説明している動画を見た
まあダンベルだと効かせにくいことは確かだよな
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:03:29 km/5oEje
>>498が良い奴っぽいから
そう493があのトレーニング内容をこなしてる時点で板違い。
>>499も
効かせるとか書き込んでる時点で板違い。
筋量の減少を防ぐためにも12RM程度の負荷で筋トレが必要なんて書き込みした日にゃアラシ認定されるよ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:41:17 ZDNW6+/n
俺は筋トレの話してんなら別にいいと思うがずいぶん厳しいんだなここは
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 19:19:22 GLdGTAh2
>>508
>効かせるとか書き込んでる時点で板違い。
どこにそんな書き込みしてあるん?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:34:32 RjqY1ARK
朝
にんじん小1本 23
豆腐 72
コンソメ1個 5
ブロッコリー 30
とりつくね団子4個 200
えびしんじょう4個 90
みそ 60
しめじ 10
合計245カロリー(上記の半分)
昼
ごはん 292
なす2本 42
ノンオイルツナ 61
たらこ2かけ 30
プロテイン2杯 166
ビスケット 84
合計540カロリー
夜
コンソメ1個 6
豆腐 72
トマト1個 40
にんじん小1本 23
ブロッコリー 20
ご飯0.5合 170
えのき1袋 23
たらこ2かけ 30
水煮サツマイモ150グラム 240
なす1本 21
めばちまぐろ115グラム 124
ごぼう天 64
しょうゆ 20
合計711カロリー(上記の6分5)
総合計 1456カロリー
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:34:48 +T2vtcNI
157、45♀
ダイエットする必要ありますか?ここの人見てると160で40㌔前半の人ばっかりで。。。デブなの認めます。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:35:50 RstBzScr
>>512
不要だと思うが
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:42:13 uyG5TXrm
>>512
なんでここで聞くの?
つーかしなくていいって言ってほしいだけ?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:07:49 hMxRY7c1
>>509
度々ウエイト板の住人が何かと自分は差別されてるとかアピールしつつ
有酸素運動を否定する奴が沸くからな
ちょっと前にも有酸素軽視関連で軽く揉めたし
王道スレだからあくまでも
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:30:40 qIq0BoCd
ぶっちゃけ、こんな天気の良い、しかも湿度も温度も適度な日の日中にこんなスレで
うだうだしてたら痩せないってw
明日も日中は良い天気だから、外で運動してこいと
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:36:12 DEayTdC2
>>515
王道スレだから有酸素も筋トレも両方やらなきゃスレ違いだな
筋トレの話題で一々絡むバカも一緒に消えて欲しい
特に王様が来たとか反論もできずに皮肉るだけのバカが嫌いだなあ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:36:54 0E0sGXlB
>>515
俺も有酸素軽視派だけど、有酸素自体の効果は全く否定してないし、重視派の意見もよくわかるよ。
だけど実際、板違いはよく見るけど、有酸素自体を否定してる書き込みは殆どないじゃん。
しなくても痩せることはできるとか、カロリー管理は食事制限をメインにしてるとかそういうのだよ。
何を比重を何に置くかは人それぞれなんだから、書き込みをよく見てから非難してくれや。
ちょっと前のレスのマッスル北村だの合戸だの挙げてるやつらと一緒にすんなよ。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:42:08 qIq0BoCd
>>518
> 有酸素自体を否定してる書き込みは殆どないじゃん。
いや、結構いるだろw
君がそうだと言ってるわけじゃないが
まあ有酸素運動っていっても、水泳1時間orジョギング2時間orサイクリング2時間を毎日なんてレベル
の人とウォーキング30分~1時間、週3日なんて人とではかなり運動強度や消費カロリーも違うから、
十把一絡げに「有酸素運動」とかくくれないことも確かなんだけどね
後者だけ見て「有酸素運動なんて食事制限で代替可能」とか簡単に断言する人間は目立つな
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:58:20 gNSfG/1i
ネタにしやすいのは分かるが筋トレの話だけになるから困る
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 23:39:27 +2+u/UHL
筋トレじゃ痩せないってやつがあまりにおおすぎるからな。
だれがそんなガセねた流したのかと。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 00:53:17 yDWAB7RH
俺はトレーニングは筋トレしかやらない。
電車通だし営業で結構歩くから。
そんで時間がやっぱないわ。
平日は早くても帰宅20時過ぎだし、筋トレなら30分~60分で家ですむ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:02:12 zmcbfaCD
さーてエアロバイク漕ぐか。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:04:41 l6ssPxts
このスレって、別にトレーニングだけしようってスレじゃないよね?
そこら辺勘違いしてね?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:10:29 kvl5+UQU
>>524
もちろん
筋トレ優先派も、有酸素運動優先派も、食事管理(敢えて制限とは言わない)は大前提だろう
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:13:36 JaOKAC7W
自分で話題を出してけばいいだけ
過剰反応してスレが荒れるくらいなら無視して流れを変えればいい
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:22:09 yDWAB7RH
カロリー計算は必須。レコーディングはやらないとね。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 03:21:13 Jj5KT3cl
食事管理だけでは体重が変わらないから有酸素したり、
筋トレするんじゃないの?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 03:28:06 zmcbfaCD
うん、違うよ。食事管理によって消費エネルギー>摂取エネルギーになるようにすれば体重は減るよ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 05:03:49 kXUKLvc2
>>524
食事管理って言葉いいな俺も使わせてもらうよ
成人が一日あたりに摂取してる2000~2400kcalは食べてるから食事制限って言葉にすごく違和感あったんだ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 05:05:32 kXUKLvc2
スレタイも食事管理だったんだね今気づいた
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 05:43:02 5aiC/9SW
まぁ社会人にしても学生にしても、多分大多数の人は時間が余っては
無いと思うんだよね。どっちかってーと足りない。
運動に割ける時間が限られている以上、飯を絞れないとなかなか減量は
進まない。
運動しないと体重が落ちないなんてのは、多分違うんじゃないかな。
体型の維持、変化を自分の望む方向に持って行くには、それなりの運動が
必要だけど・・・
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 06:27:10 Jj5KT3cl
食事管理と運動をセットにして王道というのはなぜだろう。
食事管理だけによる体重管理でよいではないか?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 06:35:11 1axG4PgF
自分の考え方としては、
食事管理の面では一般平均程度を食べながら、
健康的かつリバウンドをしない体を作る為に非常に有効な
筋トレ+有酸素運動という王道ダイエット。
このダイエットは体脂肪を落としながら筋肉を付けるといった
美容目的でダイエットする人も多い。
自分も美容目的でやってるけど、体つきは良くても持久力が無いとダサく感じるし、
筋トレだけじゃ、引き締まった体は出来ない。
かといって筋トレをやらないで、筋肉まで落とすと代謝が悪くなり、
リバウンドしやすい体になるので、絶対にはずせないといった感じかな。
無酸素と有酸素を合わせると1+1=3の効果が見込めると思っているよ。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 07:41:29 JaOKAC7W
>>534
有酸素やらなきゃ引き締まった身体ができないってなんか根拠あんの?
まさか今だに有酸素じゃなきゃ落とせない脂肪があると思ってる?
持久力はともかく、ボディメイクだけなら別に有酸素はいらんよ。
脂肪落としながら筋肉つけるようとかも、最初だけだよそんな現象は。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 07:59:53 l6ssPxts
どんなにダイエットして良い体作っても、心も鍛えないと駄目なんだなぁ。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 08:03:51 tB2cG32w
ダイエットに有酸素運動がセット、という考え方が主流なのは
もともと健康に害を及ぼすほどの肥満の人は、食事制限とともに
おそらく習慣の無い運動を取り入れることで健康になる
そして体重の数値じたいを落とすことに意義があったんじゃないか?
それで軽い有酸素は怪我も少なく、筋トレに比べても敷居も低い
それに加えて運動自体が脂肪燃焼の効果が高いということもある
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:09:11 esA5fkcU
>>522
俺はトレーニングは筋トレしかやらない。
電車通だし営業で結構歩くから。
↑
有酸素運動してるじゃん、馬鹿?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:09:52 1axG4PgF
>>535
例えば、お腹にお肉が付いたとして、腹筋すれば効果的に取れるということ?
腕立てしたら取れるわけでもなさそうだし。
その論拠とか反証とかあるのかな?
有酸素が脂肪燃焼に非常に効果的なのは通説になってるけど、
筋トレで痩せるというのは何処の情報だろう?
非効率的だけど、カロリーを消費するから
その分は痩せますってだけじゃないの?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:21:42 l6ssPxts
>>539
535はコミュニケーション能力に問題があるけど、貴方も論点がずれてる気がする。
535は別に筋トレと脂肪燃焼の関連には何も言ってはいない。
やっぱ筋トレは基礎代謝を増やしてリバウンドをしにくくするのが主目的なんだし
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:38:25 1axG4PgF
>>540
有酸素じゃなきゃ、筋トレの事でしょ。
少なくとも自分は筋トレで効果的に痩せる等は聞いた事がない。
筋トレの有用性に関しては仰るとおり、自分が>>534で書いた通り
脂肪燃焼とは違う意味で、ダイエットには外せないと思ってるよ。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:46:15 79NWIsYB
筋トレの効果はどっちかというとボディメイクだと思うけどなんでそこみんな言わないんだろう
同じ体重でも筋肉なくて体脂肪率の多いたるんだ体と筋肉がある引き締まった体では全然見た目違うでしょ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:50:18 kvl5+UQU
筋トレ、というかレジスタンス運動は、筋肉疲労からの回復時にエネルギーを大量消費する
=痩せる!というのが最近ではもっとも重要視されている部分です
レジスタンス運動は実施している時のエネルギー消費はたいしたことがなくても、結果的に
エネルギーを消費するってことですね
それに加えて、速筋を強化することにより基礎代謝の減少を抑え、かつ引き締まった身体を
作りましょう、ということにつながります
対して有酸素運動は、行っている際のエネルギー消費が大きいため、時間をかけて行えば
より大きなエネルギー消費を引き出せます
身体に対する負担が少ない、遅筋を鍛える、また強度を上げれば心肺を鍛えることもできます
レジスタンス運動も有酸素運動も、どちらもやった方がダイエットには有益だと私は考えます
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:50:29 l6ssPxts
>>541
まず、貴方の言ってることは間違ってないよ。
ただ535は筋肉をつけるのに有酸素運動は不要ってことでしょ。
脂肪燃焼に有酸素が不要とは書いてないんじゃない?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:52:16 i8N1gW12
筋力トレーニングだけで痩せるって人は、
筋肉トレーニングで脂肪が筋肉に変わるとでも思っているんじゃないかなぁ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:03:40 kvl5+UQU
>>545
そう言うことではなく、過剰酸素消費(EPOC)と回復時消費エネルギーを考えているだけかと
ちなみにEPOCは強度の高い有酸素運動でも生じます(というかこっちのが大きい)
ただ、強度の高い有酸素運動(心拍140以上)の継続はかなりきっついです………
個人差ありますが、だいたい155越えると無酸素運動領域に入っちゃいますし
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:04:25 JaOKAC7W
つーか極端な話、食事制限だけでも脂肪は落ちるんだよ、度合いの問題であって。
有酸素じゃなきゃ脂肪は落ちないとか、筋トレだと脂肪落ちないとか思い込みにすぎない。
運動強度が高ければ糖質が使われてその分、安静時は代謝活発だから結果的にエネルギー分は脂肪が落ちる。
ダイエットの為の筋トレは代謝低下防止と筋肉維持とボディメイク。
有酸素はカロリー消費が目的で食事制限を緩くできること。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:05:33 cMsfRsrp
>>543に全面的に同意
筋トレだけでも食事管理ができてりゃ痩せる
有酸素もやればさらに効果的
>>545
そんなバカはいないだろ
筋トレに批判的な人の方が筋トレの知識が足りなすぎる
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:10:19 ylKVDt4x
毎日1時間有酸素運動やるより
毎日1時間筋量維持のための筋トレやって
カロリーの方は食事制限で調整したほうが
同じ期間で同じだけ痩せた時、体つきが全然いい。
でも走ったり、自転車乗ったり、
泳いだりで得られる気持ちよさはプライスレス。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:11:36 i8N1gW12
>>548
レジスタンス運動てのは要するに代謝を高める目的の運動なんだよね。
脂肪燃焼とは別問題。
俺の皮肉だけど、さすがにそこまでは思ってなかったか失敬失敬w
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:29:23 5aiC/9SW
うーん・・・まぁこの辺はほんとにやってる人とか体験してる人とか
しか分かんない事でしょうけど、筋トレで脂肪が落とせないなんてのはありえないですよ。
逆に有酸素でしか痩せられない、なんて思い込みはこりゃ未だに多いですけど
これは有酸素運動に関する研究が早くに進んできたってのと、競技人口が多い(取り組みやすい)
からってのが大きな原因でしょう。
どういう状況であってもエネルギー摂取を絞ることに勝る減量圧力ってのはないです。
運動での減量への圧力なんてのは、特に有酸素が優れてるってわけじゃないです。
運動中に脂肪酸のエネルギー0比率が多い=脂肪が落ちやすいってのは思い込みで
実際に運動していないその他の多くの時間も考慮に入れると、有酸素での効果なんてのは
そんなにすごいものじゃないですよ。
筋トレでの消費エネルギーってのはメニューやボリュームで変わるのでつかみにくい
ですけど、自分の場合は4~500kcalくらいのエネルギーは使ってると思います。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:31:45 kvl5+UQU
>>549
実際のところ
> でも走ったり、自転車乗ったり、
> 泳いだりで得られる気持ちよさはプライスレス。
これがダイエット最大の味方ですねw
楽しいから癖になる、これが良い
ダイエット最大の敵はメンタルですから
筋トレ好きは筋トレ中心にやればいいし、ジョギング、サイクリング、水泳が好きならそれを中心に
続けるのが良い
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:31:58 5aiC/9SW
あと、有酸素のデメリットって減量が進むと運動強度が低下しちゃって
(負荷の面とAT値などの相対的な変動により)減量が頭打ちになりやすく
なるってところです。
ハイボリュームの有酸素は、確かに運動中のエネルギーは消費されますけど
運動してないその後大部分は、大体安静時の代謝が落ちるケースが多いです。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:38:43 kvl5+UQU
>>553
強度の高い有酸素運動後のエネルギー消費についてはEPOCを参照してください
2~7時間(時には24時間以上)、エネルギー消費は通常より大きいです
その後の安静時代謝は多少落ちますが、これは身体が無駄な消費を行わなくなる
という点で別に望ましくない結果ではありません(持久力の向上にもつながります)
これをネガティブにとらえるのは、個人的には違うと思います
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:42:52 2vEaGDC9
縄跳びって有酸素運動としてはどうなんですか
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:49:38 rk0c4g5S
有酸素+筋トレ+食事管理で王道スレなんだkら
3つともやらないならスレ違いでいいんじゃね?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:57:10 kvl5+UQU
>>555
縄跳びはかなり強度の高い有酸素運動ですが、負担はかなり高い(運動強度・脚への負担
ともに)ので、一定以上の体重のある方は体重を少し落としてからの方が良いと、個人的には
思います
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 11:03:23 ylKVDt4x
>>554
EPOCを筋トレと比較して遜色ないほど向上させる
強度の有酸素運動となると…間欠的にAT値超えてるよね。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 11:06:41 tB2cG32w
食事管理+有酸素のみは健康重視のダイエット
食事管理+筋トレのみは見た目重視のダイエットですよ
ちなみに有酸素は筋肉量を落とすから減量中でも一切しない
と現役ボディービルダーの方が言っていました
まあ普通の人は有酸素は健康のためにもやったほうが良いですが
でも実はダイエットしているかどうかに限らず、適度にするほうがいい
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 11:07:57 kvl5+UQU
>>558
他の何かの運動と比較して言っているわけではなく、有酸素運動を実施後は代謝が落ちる
という意見>>553に対して、安静時よりも代謝は大きいと言っているだけですよ
おっしゃるとおり、高強度の有酸素運動でEPOCを向上させるには、間欠的にAT値越えている
と思います
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:04:07 cowsSgq8
どうせ後から後から新たな理論が出てくるんだから
リスクヘッジで有酸素、筋トレ、食事管理全部やっときゃいいのですよ。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:15:01 5aiC/9SW
>>560
え、と
運動後の安静時代謝の亢進を有意に期待できるほどの運動強度を
一般的な減量時に行う有酸素運動として捉えるのは無理があるのではないかと思えますが。
有酸素系の運動でAT値を超える運動は、一般的なものでは間欠ダッシュなどが
ありますけど、これを肥満者が減量時に安全に行えるのかというと疑問です。
正直に言うと、筋トレオンリーよりも危険度は格段に増すと思います。
有酸素系運動のデメリットとしてもう一つ上げておきますが、怪我が割合に多いってことです。
取り組みやすい運動ではありますけど、短時間の間に瞬間的な負荷をかけ続けるため
意外と思われる人も多いと思いますけど実際には怪我は割とあったりします。
運動後の代謝亢進を比較的安全に引き出せるのは、やはり安全度で言うとウエイトトレーニング
がベストではないかと思えます。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:22:09 kvl5+UQU
>>562
エアロバイクや水泳でも強度を上げることはできますよ
足腰に負荷をかけることなくAT値付近まで難しくなく上げることができます
インターバル走とか、運動不足の人がやるのは無理です
過剰酸素消費については、心拍120-140程度のジョギングでも十分期待できます
もちろん、筋トレや強度の有酸素運動よりは小さいですが、無視できないレベルで
消費します
怪我については、野外で行う場合はリスクが大きくなりますね
ただ、トレーナーが近くにいるのであれば、ウェイトトレーニングであれ、水泳であれ、
エアロバイクであれ、それほど変わりないと思いますよ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:24:04 2QoZh+65
食事は一日1500 kcal前後
有酸素はウォーキングで2.5 km先の学校まで週5&1.5 km先のバイト先まで週3、4
筋トレは週2、3回のスロトレ
と全部緩くやって、3ヵ月半で56 kg→49 kgまで落ちた。
恐らく一番効いてるのは食事なんだろうけど。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:40:49 W76j0RWA
色々理屈並べても食事管理+有酸素+筋トレが王道ってことは変わらんよ。
まあ現状と目標によりそれぞれの組み合わせは変わるけどね。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:48:08 ZJPkue8j
結果的に見れば
王道が遠回りなようで一番最短なんだよ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 14:07:56 XJBqLOcB
それは間違いない
筋トレとジョギングを8月から始めて日常生活でも体が動きやすくなった
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 14:08:18 Jj5KT3cl
同じ10キロの減量でも片や5キロの脂肪減と5キロの除脂肪減の人と
2キロの脂肪減と8キロの除脂肪減の人とでは見た目が違うんじゃとは思うが。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 14:47:52 CKRXgNkm
>>538
営業で歩くのはトレーニングじゃなくて日常でしょ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 18:46:49 yDWAB7RH
>>538
読解力ゼロだなw
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 18:49:11 OILJWIO6
お前がなw
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 19:37:03 SsFD9amg
顔の片側だけ頬がこけてしまった…鏡みて違和感。
上手い事顔の肉付きを整える事は出来ないだろうか?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 20:12:20 LFtCATYa
ちくしょう
太もも痩せたいのに筋トレしたらどんどん大きくなってきやがる
もう諦めて力つけるほうに専念するかなこれ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:00:14 yDWAB7RH
料理が苦手で雑炊ばかり作っている。
1)土鍋に、出汁の素かコンソメ入れる。
2)計算した肉野菜魚米をぶち込む。
3)煮る。→筋トレかスクワットする。
4)醤油か味噌で味付け
5)食す。
結構うまし。
一番の利点はカロリー計算しやすいのと、洗い物が少ないこと。
欠点は、飽きてきてること。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:26:51 kvl5+UQU
>>574
そこまでできるなら、煮込み料理まで後半歩なのにw
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:38:54 F+AQ6RDv
味噌汁に飯と卵で おじやとか
わかめスープと飯と卵で おじやとか
カレーを薄めてコンソメ少しに飯と卵で おじやとか・・・
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:03:00 yDWAB7RH
>>576
劣化版紹介されても…
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:16:54 X1Cu078n
>>573
痩せる気がないだけでしょ。食事管理って言葉が見えませんか。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:20:32 ZJSrbkOu
>>573
減量中に太股の筋肉肥大できる特異体質うらやましすぎるわw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:29:21 2vEaGDC9
王道は有酸素運動はジョギングの方が多いんですか?何かオススメはありますか?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:29:46 i/fZyHH8
ジョギングだけじゃ減り方が停滞し始め、何より格好悪い体形になったので
腕立て腹筋10回を3セットずつ始めたけど、想像以上にキツいな。
でも地道に頑張ろう。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:36:31 kvl5+UQU
>>580
ジョギング以外だと、水泳と自転車は不可が少ないのに運動強度が高いのでお薦め
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:47:55 XJBqLOcB
自転車はそうでもないんじゃないか?
ジョギングシミュレータとかでも、実は自転車ってところにチェック入れると消費カロリー減ってるし
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:48:52 xZAlhKXo
踏み台昇降運動いいよ
お金もかからず
外に出なくてもいい
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:52:32 dylBHycr
あなたが続けられる運動であれば何でもOK
運動効率なんて続けてから考えればOK
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:05:22 Iomt8WOA
単純に基礎代謝が1800kcalとするなら
一日の食事1500kcal
ジョギング5km 300kcal消費
一日-600kcalで月に2kg半ぐらい痩せるからね
一日1500kcal取れれば栄養もそれなりに取れるし
勤トレで基礎代謝も落ちにくくなる
ジョギングによる心配機能アップも基礎代謝に好影響
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:06:52 7c1SibWG
それ基礎代謝じゃなくて生活代謝じゃない?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:07:54 9QnBBq0e
その状態で筋トレ加えると基礎代謝劇落ちじゃね。短期ならいいけど長期なら体壊すぞ。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:08:09 R7b29SBD
>>584
エアロバイク買うまでのつなぎとしてショコはじめたら買わずにすんだよw
ただなのがいいね
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:09:55 1BjhubCS
>>583
自転車は運動強度を上げるも下げるも自由自在なところが売りだねえ
速度上げれば加速度的に運動強度上がるし、速度下げればみるみる運動強度下がる
エアロバイクもアリだね
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:19:10 sYa86T1O
筋トレ多少休んでも、飯少なめにすると
減ってくるな。
腹一杯食べるのが癖になってた
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:32:44 lT8XXORr
体重の数値なんぞ飾りにすぎんのですよ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 14:07:08 mWKZSrU8
>>586
何言ってんだ
キチガイw
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 14:36:04 jgVJBcsY
脂肪減らしながら筋肉増やすって無理なの? 有酸素運動と筋トレすれば両方できるよね?
無理なら理由を教えてくださいな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:06:44 WHqNWyn/
>>594
無理。
消費カロリーが摂取カロリーより多ければ、脂肪と筋肉双方から不足分を
消費してしまうから。
いくら有酸素して筋トレしても双方から消費してしまう。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:23:11 P+YKyiYI
>>595
嘘教えたらだめだろ。
体脂肪落としながら、筋力アップは俺が実践してる。
実際ウェイトアップしてる。体脂肪も12%まで落として体も一回り大きくなった。
両立させたいのであればこのサイトはいいかな。
スレリンク(shapeup板)l50
この人は日替わりで各部位筋トレ、有酸素週4から5日っていう方法みたいね。
ただし、栄養管理には注意。たんぱく質不足には気をつけないといけない。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:24:52 P+YKyiYI
>>596
ごめんURL間違えた。正しくはこちら
URLリンク(e-muscle.cocolog-nifty.com)
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:47:37 uooBEZmC
筋力と筋量は別だろ。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:52:16 PqbRwVmM
この話題は荒れやすいので専用スレでどうぞ
まあ一般的には不可能とされているけどやる事は同じなのでどうでもいいでしょ。
少なくとも脂肪を落としたいのなら体重は減るように食事を調整しなくちゃいけない。
体重増やしながら脂肪落とすのはさすがに無理だから。
>>597
>体脂肪も12%まで落として体も一回り大きくなった。
脂肪落としながら見た目一回り大きくなったって事?
さすがにそれはちょっと・・・w
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:56:27 +vuuHEcc
>>596はさ、とりあえず使用前後のスペックと期間、
やったこと書いて見てくれよ。変なサイトの紹介じゃ
なくてさ。
出来るできないは別にして「本当に変わったのなら」
皆の参考になるはずだ。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:10:43 WHqNWyn/
>>596
貴方は特殊なんでしょ。通常は無理。99%無理。それが現実。
イチローが、頑張ればメジャーで200本打てると言ってる様なもの。本人には
出来ても常人には無理。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:11:30 wEc14j/M
調べたら細マッチョ程度なら両立は出来るみたいですね。
ただ、ビルダーくらいまでの筋肉は減量と筋肉アップをわけないと出来ないらしいです
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:30:44 jgVJBcsY
>>595
脂肪と一緒に筋肉が落ちるなら体脂肪率を減らすって無理って事?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:35:00 PqbRwVmM
>>603
たとえば体脂肪率30%の人なら減量幅に対して脂肪の割合を3割以上確保出来れば体脂肪率は減る計算ですね。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:40:41 jgVJBcsY
>>604
それができれば脂肪を落としながら筋肉をつけられるって事ですよね?
可能なんですか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:51:59 pihl2xdv
>>605
いやいやその計算おかしいやろ。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:54:04 HDPEauCr
大雑把な例えだけど
体重100kg 体脂肪率30% 除脂肪体重70kgの人が
筋肉5kgと脂肪15kg落としたら
体重80kg 除脂肪体重65kg 体脂肪率18.75%
減量すれば筋肉が減るのが普通だけど
運動して減る割合を少なくすれば体脂肪率は下がる
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:54:35 PqbRwVmM
>605
違いますよー。
例えば体重70kg体脂肪率30%の人(体脂肪量21kg)が10kg減量するとします。
10kgの減量幅に対して脂肪が3割(つまり3kg脂肪減)なら60kgで体脂肪量は18kgで体脂肪率30%のまま
5割が脂肪(5kg脂肪減)なら体脂肪量は16kgなので体脂肪率は27%
もし脂肪だけを減らせれば体脂肪量は11kgなので体脂肪率は18%
減量時に脂肪以外を残すメリットがいかに大きいか何となく分ってもらえると思います。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:06:05 PqbRwVmM
めちゃめちゃ被ったw
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:14:49 mWKZSrU8
デブは筋肉量も多いからうまく筋肉を維持しながら痩せたら細マッチョになれる
必死の筋トレで筋肉量を増やす必要はない
ただ極力残すようにすればOK
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:17:54 2H15tKfi
デブは筋肉量も多いから
↑
おめでたい奴wwww
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:30:41 jgVJBcsY
ありがとうございます 難しいくてよく分からないのですが脂肪が落ちると筋肉も落ちることを前提に
していらっしゃいますが、有酸素運動で脂肪をエネルギーにするときに筋肉が落ちるのはなぜですか?
筋肉はそのままで脂肪だけが減ると思うんですけど・・・ もうすこしお付合い下さい
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:34:53 PqbRwVmM
>有酸素運動で脂肪をエネルギーにするときに筋肉が落ちる
とりあえずこの前提が間違ってます
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:36:07 pihl2xdv
>>612
人の体はカロリーの欠損が起きたとき
脂肪だけが不足する状況にはならない。
筋肉もアミノ酸に分解してカロリー欠損に充てようとする。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:46:52 wEc14j/M
ダイエット中などの極端な食事管理で、たんぱく質等の、
栄養素不足で筋肉が落ち易くはなるみたいですけどね。
しっかりとした栄養管理が重要みたいです。
スポーツ選手なども、日常的にどちらかだけをトレーニングしているわけではないですよね。
ただしウェイトアップではなく、減量されている方とは相性は悪いみたいですね
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:01:47 I0j5oSXt
>>612
理由は幾つかありますが
1、減量時に有酸素運動しかしない場合、体重が減少するにしたがって負荷が低下していくため
最大筋力の維持ができません。
日常的に掛かっている負荷が落ちて、それ以外に負荷をかけていないのであれば、その負荷に見合った
筋量しか残せません。
2、減量時は原則、栄養不足の状態を意図的に作っているわけですが
タンパク質量が足りていない場合、体のアミノ酸を分解してエネルギーに
する可能性が高まります。
3、一般的な有酸素運動を利用しての減量は大体長時間行うというのが普通ですが
(運動時間に応じて消費エネルギーが増すため)長時間の運動はストレスホルモンの
分泌を促し、このホルモンは筋肉を分解する傾向が強いです。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:04:10 I0j5oSXt
筋肉量を残せるかどうかの最大のファクターは、栄養ではなく与える負荷です。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:45:29 wVBBjErt
つまり、タンパク質を取るよう心がけながら基礎代謝食べて、筋トレ、プロテイン飲むことにより、なだらかな減量をしつつ筋肉を増強は可能ということかな?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:54:11 OQcUTSv2
ミクロな視点で言えば、減量期における筋トレの効果として絶対に筋肥大が無いとは言い切れないかもな。
考えるだけアホらしい話だけどさ。目に見えない程度で筋量うpはあるかもしれんね
さーて、エアロバイク漕いでくるか。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:19:39 4PnQVa52
>>618
筋肥大が発生するほどの高強度のトレーニングを実施しつつ
筋肉の異化を防げる程度まで、恒常的に血中アミノ酸濃度を維持できれば可能。
そんなこと、ダイエットしてる奴が気にするな
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:25:43 jgVJBcsY
>>614
カロリーの欠損?自分の体には約100000Kcalの脂肪ががあまっています
ですからカロリーが不足することはありません
つまり筋肉をアミノ酸に分解する必要が無いと思いますがちがうんでしょうか?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:30:23 OQcUTSv2
筋量減らす必要ないから減らないでねー、脂肪だけ減らしてねー。
…ってことで筋量減少しないなら言うことないな。俺も必死にお願いしちゃうわ。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:30:37 lT8XXORr
>>621
都合よく脂肪だけを使ってくれないんだよなぁ、これが。
飢餓期に備えるため、少しでも脂肪を残そうとする大昔の名残なんだろうな。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:17:48 7LcX2y53
>>621
その理屈だと断食しても体調に問題なく
脂肪食いつぶすまで生きながらえれるな
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:02:28 I0j5oSXt
>>618
減量時に筋肥大が起こる要素は全くありえないわけではないですけど
いくつか条件があります。
それに、こういう事は「狙ってできるたぐいのものではない」ので
こういう事を考えるよりも充実したトレーニングをすることの方がもっと大事です。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:46:45 VmOnAdXX
毎回同じネタでループしているな。
太ったらダイエットを繰り返しているお前らみたいだ。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:47:15 +lJSMrp2
俺はこいつらのような体になりたいんだが、
>>URLリンク(www.youtube.com)
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 00:30:29 DC0ZNcDa
極力筋肉を落とさず脂肪を落とし、極力脂肪を付けずに筋肉を付ける
基本だけど難しいよねぇ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 00:32:22 t4EQptyj
増量の話をするとまた荒れるから止めてくれ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 01:24:41 Ei3dE7XU
脂肪落としながら、筋肉付けるのはクロスフィットやればいいじゃん
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 02:54:57 e71+4dLx
脂肪落として筋肉付けるじゃなくて筋肉をある程度維持するなら全然可能なんだろ?
歩けないくらいの脂肪モリモリデブでもなければ、それでもう十分すぎるくらいいい体になれると思うんだが
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 06:53:10 t4EQptyj
それならそれ相応のトレをしなきゃな
自重じゃ無理だから
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:07:41 kcfIcN9h
>>629
筋肉増やすために増量するのは嫌だけど、
結局リバウンドして脂肪を増やしちゃうんだよねw
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:10:21 iVC8gEr4
月2~3キロに減量抑えて、食うもの気をつけ、可変式ダンベルで二日沖に筋トレ、腹筋は毎日9種を360回、プロテインを飲むでどうだろうか。15日杉で1キロ強しか減ってないけど、腹周りが大分スッキリしてきたような気がする。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:22:32 m8XHHNvD
>>634
プロテインに過剰な期待は禁物ですよ。
減量しながら筋量アップは、その人の最初の筋量にもよりますから、あながち無茶な話じゃありません。
大変ではありますけどね
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:39:04 /1qK5Kj0
有酸素無酸素運動を繰り返して、ボディコンタクトの激しい
サッカー選手のトレーニングを参考にするといいかもしれないね。
彼らは間違いなく両立させて体を大きくしてるから。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:42:53 hRAUgDrO
たんぱく質の摂取は普通の人の筋肉の維持に必要な量が体重×1gだけど
筋トレしてる人も同じくらいでいい。
冷静に考えてプロテイン飲んでも一日何十グラムも筋肉が増えるわけがない。
1年で10kgとか筋肉付く人いないでしょ。
まあダイエット中の食事はたんぱく質は不足し勝ちなんでプロテイン飲むのはダメなわけじゃないけど
過剰な摂取分は脂肪に化けるよ。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:51:27 sp8grLvU
>>636
サッカー選手はフィジカルトレの時間作ってます。
シーズンオフとオンでトレ変えます。
>>637
タンパク質増やした分、炭水化物と脂質を少なめにします。
タンパク質量が多くすることで、ダイエット中の筋量の減少を低減出来ます。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:54:34 QrJONKmb
筋肉を維持するトレーニングならそんなに負荷をかけなくてよいとこのスレで見たことがあるんですが、
35歳身長185cmの男性でどれくらいの負荷ならいいですかね?
ちなみに昔ウエイトトレーニングをしながらダイエットしたときは
一種目につき10回×3セットで
ベンチプレス120kg、スクワット130kg程度の重量を扱っていました。
それでも一年間で筋肉はそれほどつかなかった記憶があります。
今回は少し重量を落としてやるつもりなんですが、
あんまり扱う重量を減らすと筋肉もそんなに鍛えられないかもということでちょっと迷っています。
アドバイスお願いします。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:59:08 rZzlxl4y
>>637
たんぱく質は体重×1gというのは最近知った初心者ですが
脂質と炭水化物はどんな目安がよいのでしょうか。
脂質は少ないに越したことはないとは思いますが、炭水化物はある程度必要だと聞くので
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:15:22 /1qK5Kj0
>>640
たんぱく質1gというのは減量中の人や一般的な人に対してだと思うけどね。
体を動かして筋肉を鍛えようとする人は1.5gから2g程度必要。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:16:00 98/MAFDp
>>631
>それでもう十分すぎるくらいいい体になれると思うんだが
それはどんな体を目指すかという事と元の筋量によると思う。
個人的にはベンチなら自重相当で10回、スクワットなら自重の1,3倍程度で10回程度は出来ないと
トレーニングしている体には見えないと思うよ。この板の人はスリム志向だと思うけどせめてその程度は矢って欲しいし、
それはそんなに難しくないでしょう。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:18:35 98/MAFDp
>>637
きちんと筋トレしている人なら1gは少ないと思うよ。
多すぎてもメリット無いけど少なすぎるとデメリットがあるのでトレーニーは多めに摂ります。
>冷静に考えてプロテイン飲んでも一日何十グラムも筋肉が増えるわけがない。
そうだよ。飲んだプロテインの殆どは身にならずに消えていくだけです。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:24:16 sp8grLvU
>>640
1.今の体重
2.現時点の体重が増減しない摂取カロリー
ただし基礎代謝や生活強度から計算したものではなく
レコダイ的に実際に食べてる量から計算した数字。
3.いつまでに何キロ痩せたいか
が判らんとなんとも。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:32:19 g3QlN/gg
基礎代謝の維持やなにか競技のために筋トレってするんでしょ?
でもいい体になるために筋トレしてる人っているんだよね? なんか気味が悪い
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:36:42 Bd1eFq9c
ジョギング、自重トレしていますが、プラス縄跳びしたら腕、肩、腹筋、ふくらはぎ等全身筋肉痛になった。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:38:11 sp8grLvU
気味が悪いと思う人のが少数だから弾圧していい。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:40:38 t4EQptyj
>>639
いや、それだけの重量でセット組めるならウ板行ったほうがいいかと。
ダイエットスレの殆どの人が自重主流ですよ。
>>645
デブよりはマシでしょ。
人それぞれなんだから。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:41:15 0Oo+HlGX
>>645
ダイエット自体いい体になるためにやってる人が多いでしょ
ブサイクな体が好きなの?
650:648
10/09/28 09:59:49 QrJONKmb
>>648
ちょっと言葉が足りませんでした。
このトレーニングは20代前半の頃扱っていた重量でそれから10年ほどトレーニングはしてませんでした。
久々にトレーニングをはじめたばかりということもあり現在はベンチプレス50kg、スクワットは負荷無しでやっています。
これでも今の自分には結構きつかったりします。
バルクアップを目指さないトレーニング(そもそもダイエットしながらバルクアップはほとんど無理らしいですが)ならMAX重量にこだわるより、
7割くらいの重量で回数をこなしたほうがいいのかなと思ったので質問してみました。
ここにきて日が浅いので空気が読めてませんが、
板違いだったらそちらに移動します。
651:639
10/09/28 10:00:39 QrJONKmb
ごめんなさい名前欄間違えました
>>650は>>639です
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 10:09:58 sp8grLvU
>>650
10RM3セットのトレでいいよ。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 10:20:18 t4EQptyj
10発3セットできてるなら負荷足りてないね。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 10:44:53 98/MAFDp
>>650
一応マジレス。
維持なら現時点での最大筋力の8割前後の負荷を使えばいいです。要するに筋肥大目的のトレと同じって事。
それを週一回もやれば充分です。
肥大と違うのは体重を増やさないように食事を調整する事だけ。
それでも半年もすればベンチ100でセット組めるくらいまで回復するでしょう。
その間にはもしかすると脂肪が落ちて筋量が増えるという事が起こるかもしれない。
全盛期の推定MAX150オーバーの人にアドバイス出来る人は自分も含めてここには殆どいないと思います。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 10:58:43 QrJONKmb
>>652さん>>653さん>>654さん
ありがとうございます
特に>>654さんのアドバイスはとても参考になりました。
維持目的でもある程度の重量は必要みたいですね。
10RM×3セットを目安に各部位週1程度の割合でメニューを組みたいと思います。
本当にありがとうございました。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:38:49 d1DmtXtM
筋トレと有酸素運動をすることは健康になるための手段と捉えているよ。
それに付属してダイエットになると認識してる
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:10:14 mJCrYrvy
2年前はガリガリだったんですが、
55キロ(177センチ)かた、筋トレして70キロ(体脂肪9%)まで増量できました。
ただ、増量できてガリガリを克服できたのはいいんですが、腰痛がひどくなってしまいました。
医者によれば、急激に増量したためだそうです。
そこで、減量したいんですが、ダイエットはしたことないです。オススメ方法があれば、教えてください。
スレチかも知れませんが。。ベンチプレスは、100キロ挙げれるようになったので、今の筋肉は維持したいです。。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:15:18 54z6wUoQ
* *
* ムリです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:22:20 d1DmtXtM
体重って一日の間でも1kgぐらいは増減するもんなのかな?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:22:23 PdspYfOv
2年で55→70キロ。急激に増量したため。どこのやぶ医者だよ。教えろ。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:26:26 WRhSc+qR
>>660
正確に言うと、いろいろ原因があるんだけど、
体重が増えると、腰に負担がかかるみたい。バランスがどうたらこうたら。
食事制限せずに筋トレだけしてても、おそらく体重減らないだろうなあ。。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:28:19 08wjS+bw
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/09/28(火) 14:07:58 ID:mJCrYrvy
2年前はガリガリだったんですが、
55キロ(177センチ)かた、筋トレして70キロ(体脂肪9%)まで増量できました。
ただ、増量できてガリガリを克服できたのはいいんですが、腰痛がひどくなってしまいました。
医者によれば、急激に増量したためだそうです。
そこで、減量したいんですが、ダイエットはしたことないです。オススメ方法があれば、教えてください。
スレチかも知れませんが。。ベンチプレスは、100キロ挙げれるようになったので、今の筋肉は維持したいです。。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:31:57 PdspYfOv
2年で55→70キロ。急激に増量したため。どこのスーパードクターだよ。教えてくれ。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:41:22 iVC8gEr4
腰痛なら接骨院池
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:41:43 98/MAFDp
>>657
腰痛の原因は体重じゃなくて筋トレじゃないですか?
ベンチでブリッジ深すぎるとか。
って釣られてる?w
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 16:22:02 M8m1flZi
>>659
自分はトイレいって●しただけで1キロ変わったりするよ。人によって体質の違いとかあるし、個人差はあるんじゃないかな?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:23:40 jI3x9iFp
662 です。マルチすみません。。嘘ではないです。。結構悩んで、ほぼ同時にマルチ?投稿しました。
>>665
筋トレが原因かもとは、言われました。でも自分は太ると、すぐに腰痛になる体質みたいです。(昔から)
で、知りたいのは、筋肉を維持したまま、減量する方法です。
今は、ボディービルダーのやり方を参考にしてやってますが、今以上にウェイトの重量は増量できないですね涙
ま、我慢して続けてみます・・・マルチすんませんでした。。悪意はありません。。
どうしても
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:08:48 8N0ZmbHc
ただ2年で筋肉だけで15kg増量って信じられない。
プロの仕業だよ。
素人じゃ絶対ありえないw
筋肉念に3~4kg増やすのですら辛いのに。
と言うかプロすら超えてなにその体、宇宙人?ってなレベル。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:29:02 tWITsmzS
朝:171cm,72.6kg 23.1%
腹筋9種類各20回×2セット
アームカール10回×3セット ダンベル6.5キロ
トライセプス キックバック10回×3セット ダンベル5キロ
ショルダープレス10回×3セット ダンベル8キロ
チェストプレス10回×3セット ダンベル8キロ
ダンベルローイング10回×3セット ダンベル8キロ
朝
かしぱん 300
みかん水 87
サブレ1枚 60
昼
サラダスパ 400
ゆでたまご 67
プロテインゼリー 45
プロテイン2杯 166
夜 4分の3食べた。
トマト1個 40
さつま芋1本 211
キャベツ 50
ブロッコリー 20
めばちまぐろ165グラム 178
豆腐 62
調味料 50
朝昼の食事がボロボロでした。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:47:48 6+gKlQHO
>>669
いや、全体的にボロボロっす
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:51:35 YUFLvtlS
>>668
筋肉だけじゃないですよ。。もちろん、脂肪もつきました。
とにかく、増量したかったんで、ものすごく食べました。
まー、ガリガリは克服できたんで、今度はある程度引き締まった筋肉質を目指します!
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:01:05 9xMxPdFu
>>670
具体的に
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:15:19 R1l1/CEJ
>>672
食事が全然美味そうでも楽しそうでもないところ
一生その食事で暮らせるんだろうか
1700kcalちょっとなら、もっと美味いもの食えるよ
自分の考える「食事管理」というのは、減量時のカロリー制限ではなくて
一生続けられるような食べ方を考えることだと思ってる。
「バランスよく」というのも、1日で全部必要な栄養を摂るんじゃなくて
たとえば3日とか5日とか、何日かのスパンの中でバランスが取れれば
いいんじゃないかと思う。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:16:03 VDB+bigp
>>667
その身長体重で体脂肪率が一桁ならもはや落とせる脂肪は殆どないでしょ。
見た目的にもそうだし、脂肪を掴める部位なんてのもないはず。
つまり今以上の体重減は必要ないし、多分筋量維持しては出来ないと思うよ。
それと腰痛についてだけど体重増が原因になるのは体重に対して筋力が弱い場合じゃないでしょうか?
あなたの場合はちょっと違う気がする。
更に言うとスペックが正しければちょっとベンチ弱いかも。
逆に言うと体脂肪率が間違ってるかもね。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 11:25:21 T22PZo+m
>>674
丁寧なご回答、ありがとうございます。
確かに体脂肪率は、11%~9%まで、体脂肪率系によって誤差があります。
でも、まだまだぷにぷにしたとこも若干あるんで絞っていきたいです。
減量したいのは、腰のこともあるけど、実は顔が大きくなってしまったこともあるんです。
筋トレして、なぜか体と共に、顔が大きくなってしまいました。
顔だけ引き締まった感じには戻せないので、減量したいんです。
今、最盛期から1.5キロ減りましたが、顔はひと回り小さくなりました。
まあ、男なのに顔のことなんか気にするなっていわれそうですがw。。
ベンチは、確かにまだまだですね。100×5×6ぐらいのペースでしています。
体重減ると、ベンチ増量は一層困難になってしまいますね...汗
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 11:29:36 qczrsu3u
>>675
余計な心配なんだけど、変なサプリ入れてない?
その急激な増量っぷりと 「顔が大きくなった」ってのが気になりました。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:56:17 jpNe7gVK
>>676
あ、アミノバイタルとかアルギニンとかシトルリンとかいろいろ飲んでました。
顔がパンパンになったのでやめましたが。。。今は、プロテインのみです。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:58:45 yuicHPOr
皆さん、おなかの皮が余ったりしてませんか?
なんか、垂れ下がってきてるんですが・・・
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 23:14:28 UaxAJ2sx
>>678
急激に痩せると余ることが多いみたいですね
皮膚のたるみ専用スレがありますから覗いてみてはいかがでしょう
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 00:04:00 DE9c74i3
栄養バランス・カロリーコントロール・運動
この3トップしかないですよ先輩!!!!
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 00:29:41 AtMqQCxF
知識がつまったデブばかり
682:↑
10/09/30 00:33:37 07Ka1Plb
と臭いデブがほざいております
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:08:57 h8vf3ZG1
まあ
食事は頭を使って
運動は余計なことを考えずに
ってのが基本だね
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 05:17:12 qimDHopF
>>669
メニューアレンジ。
朝
かしぱん 300 →半分+牛乳200ml
みかん水 87
サブレ1枚 60
昼
サラダスパ 400
ゆでたまご 67
プロテインゼリー 45
プロテイン2杯 166 → 1杯
夜 4分の3食べた。
トマト1個 40
さつま芋1本 211
キャベツ 50
ブロッコリー 20
めばちまぐろ165グラム 178
豆腐 62
調味料 50 →プロティン1杯追加
これくらいかな。男?ダンベルが軽すぎる?それじゃ女だよ。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 05:28:55 qimDHopF
>>673
「食事管理」は基本食べるものの制限だから、「美味しいもの」を食べながら、は
邪道だと思う。
ダイエット中は
・「美味しいモノ」<「中身の充実した栄養価の高いモノ」<「決めたカロリー厳守!!」
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 05:34:33 qimDHopF
太っててて、体重を落としたいと考えている人にとって
「美味しいもの」とは
・脂肪の乗った魚だったり肉だったり
・炭水化物過剰な大盛りご飯だったり
・脂肪と炭水化物だけのお菓子パンだったり
・塩分の多いおかず
当人の味覚を変えるのは相当きついだろうね。 連頭すまん。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 05:34:49 gV6r0BNz
別に邪道じゃないでしょう
一日2000kcalくらいとるなら
おいしいものとカロリー厳守は両立できるよ
栄養価の高いものを食べるのがより理想的だけどね