10/08/21 07:46:58 zM0DeO95
何もしてなけりゃそういう現象が起きるけど、それを中心に捉えるものじゃないよ。
あくまでメインは維持しつつ、脂肪を落とすこと。
これが結果的に引き締まる。
副産物で筋肉増脂肪減が初期現象として、起こるってだけ。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 10:46:00 l3UxP9fD
この話題は荒れるし議論する価値もあまりない。
恐らく減量中の話だと思うが筋量が維持されたのか微量増加したのかなんて確認の術はないからね。
やるべき事は同じなので結果は別にどっちでもいいでしょ。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 10:54:23 3G59Q5FX
>>971
出来ないことを必死でやるのは無駄でしょ
如何に効率良く痩せるかを考えた場合
ダイエットに取り組む前に知識をきっちり付けた方が良い
努力したらその分の成果が欲しいのは誰も一緒
その努力で最大限の成果が欲しいのであれば知識は必須
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 11:24:40 ctUGP9D7
>>971
当たり前のことも2chに書くと胡散臭くなる見本だね。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 12:52:11 8kJ8fqQb
そう思うなら、そう思ってりゃいいじゃん。
あんたはあんた。
オレはオレ。
あんたがどう考えようが、あんたが私に何を言おうが、
私は私の考えは変えないし、トレーニングメニューも変えないよ。
自分はこうなりたい、だからこうしている。
そして、その成果をここに書き込むだけ。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 13:15:21 3G59Q5FX
>>985
あなたの考えが間違っているかあっているかは別として
他人の意見に耳を傾けることができないのなら
このスレで報告や見たりすることに意味あるのかな?
他人へのアドバイスの為だけに見てる可能性もあるけど
それなら尚更間違った知識を教えてしまわないように
他人レスは参考にすると思うけど・・・
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 13:57:32 8kJ8fqQb
他人への質問?
他人の意見に耳を傾ける??
他人へのアドバイス???
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 14:04:57 kRiUEEcB
>>980
『ぷよが筋トレすると』の話について正反対て言ってる意味が分からんが何が正反対なの?
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 14:10:11 UJCyumBq
─ ─ \
/ (●) (●) \
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:20:07 qWAlBYJO
何が一番効果的な筋トレになるかハッキリするまでなんもしねーわ
って奴と
まぁとりあえずなんもしないよりは効果あんべ ってとりあえず始める奴
今まで前者だったがとりあえず腹筋始めてジョグ+ウォークと食事制限始めたら2週間で2kg落ちますた
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:26:13 2EJc1YDr
けんすいしたいけど近所に棒が無いのだ
あとなんか登りたい
ロープとか
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:26:38 cFWoSKE0
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:29:07 ZM54z9SP
\ .__/ ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' ヽ_フ ___ |
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ \_/ /
γ --‐ ' λ. ; ! `、.` -‐´;`ー イ 〉 ___/ ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ ⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:51:45 l3UxP9fD
>>990
>まぁとりあえずなんもしないよりは効果あんべ ってとりあえず始める奴
これ非常に大切。
とりあえず始めてみれば色々な事が分ってくるから。
継続するうちに不足や不満を感じればそこでレベルアップすれば良いです。
>何が一番効果的な筋トレになるかハッキリするまで
これは既にハッキリしている。
もちろん可能であればなるべく早い段階からそういう筋トレを始めた方がベターなんだけど
そのためには知識や設備等の投資が必要になるのでモチベーションが不十分なうちは無理してやら無くてもいいと思う。
逆にモチベーションは充分高まっているのに知識が不十分なせいで努力が報われないっていうのはちょっと悲しいわけで、
そうならないためには筋トレの基本程度は知っていた方がいいです。
今すぐやるかどうかは別として。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:56:05 3G59Q5FX
>>994
自分は知識が無い状態でダイエット始めて
見る見る体重が落ちて喜んでたけど
後から体脂肪率と体重減少の推移調べたら
かなりカタボリックを起こしていた
最初から知識を持っていたらと後悔したよ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 16:57:47 ZM54z9SP
>>995
体重落ちると、筋肉落ちるからねぇ。
カタボリック防止は、筋トレもだけど、全身ストレッチの効果がでかい
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 17:01:39 zM0DeO95
カタボリックに全身ストレッチ?
ソースは?
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 17:03:50 rH9ajXs6
次スレどーぞー
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット9【食事管理】
スレリンク(shapeup板)
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 17:28:36 pqdaAVl5
>>996
これは初耳。興味深い。
詳細教えてください。
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 17:56:56 F8L+ZQ7E
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。