11/10/23 01:06:14.31 NEG3fFXD
>>430
細かい粒って事は砂と同じ程度の粒子を想定してるんだろ
だからふるいにかけても分けられない
そんな事も読み取れないとは、デブは馬鹿だなw
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:50:44.39 2VUzGiNo
塩と砂が混じってしまえば分離する事はなかなか難しい。
でも水に入れちゃえば塩だけ溶けるさ。
相変わらず十年さんはおもろいなーw
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 06:20:24.84 I3D9avmv
ダイヤと砂とで例えてるのに、ダイヤを塩に入れ替えるとか、
デブは卑怯だなーw
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 15:29:25.20 NEG3fFXD
あれこれ理由つけてお菓子食べたり運動サボったりする知恵はあるんだけどね
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 15:54:49.72 2VUzGiNo
食物繊維(難溶性)と炭水化物等の関係なんだから
砂と塩じゃないとおかしい。
砂(難溶性と言うか非溶性)とダイヤ(同)の喩え自体がおかしい。
十年さんレベルの人が複数いるとか、このスレは避雷針だなあw
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 20:20:56.04 KTd7EdUL
妙な例え引っ張り出すのは理解できないっつーバカなりのエクスキューズでしょ。
ここは自分のスレらしいから。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 06:16:56.47 51TzId8x
ドヤ顔乙w
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 08:14:13.81 PFPgtdb9
どっかでくやしい思い出もしたのかい(´・ω・`)?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 08:56:08.70 51TzId8x
>>438
ドヤ顔指摘されて涙目mO(^w^)wwwwwwwwwwwww
440:426
11/10/24 09:59:11.33 PFPgtdb9
さて誰も答えてくれんので自分で調べてみたが
経口血糖降下薬 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あたりを見ると、
ビグアナイド系 (BG薬)、ビルダグリプチンvildagliptin に体重減少傾向が指摘されてるが、
ブドウ糖吸収阻害薬には血糖ピークを抑える効果はあるものの、体重減少への言及はないな。
グルコバイ錠50mg(バイエル薬品株式会社)の効果と副作用情報‐QLifeお薬検索
URLリンク(www.qlife.jp)
糖尿の人に役立ちそうなページだが信連性は?
経口血糖降下剤の注意したい相互作用
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)
結局、食物繊維を食事の先に大目に食べること、は血糖の上がり方を抑制して
ドカ食いを防ぐのと量的満足感を与えて結果摂取カロリーを抑制するって話じゃないかと思うんだが。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 14:25:59.05 51TzId8x
一人で何やってんの?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:36:14.64 npIfjXl7
>>440
BG薬で痩せるとかおかしなことを考えるやつが居るが
肝臓での糖生成を抑えるというだけ
インスリン投与は確かに痩せにくいらしい、が“らしい”というだけだし
普通に体内にあるホルモンだから
糖尿病患者じゃない健常者(語弊があったらすまん)が
「健常者が痩せない」と言ってるのとイコールなわけで。
食事の始めに野菜やらを食べると血糖の上昇が穏やかになる
食物繊維が糖の取り込みを阻止してくれるらしい
租借回数が増えることで満腹感が得やすい
総合的に食う量を減らせる可能性が高い
あくまで高い、だから、ドカ食いしようと思えば出来る
ただだんだん慣れてきて、胃が小さくなり受け付けなくなる
ソースは俺
実際医師から
「キャベツとか大根とかのぶつ切りを食事の一番初め先に食べてごらん?」と言われ
実行したら1ヶ月で数値が正常値になった
で
>>441に同意
どこから糖尿の話になったんだ?俺誤爆にマジレスした?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:45:42.96 PFPgtdb9
>>442
それなら納得できるんだが、もともと
>>425
を受けての話です。
>>426,428もオレ
途中グネグネしてるのには無関係だよ(´・ω・`)
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:10:03.09 npIfjXl7
>>443
そうか。お役に立てたなら幸いですがw
血糖とか糖尿って言葉を見ると黙っちゃおれなくてね
実際どれくらい吸収してるとかなんて計算上の数値なわけだし
野菜から~、汁物から~とかいうのは腹が膨れやすい→満腹感を早く得やすく
一回の食事で量を減らしやすいってことだが
その後ケーキは別腹って言って食ったら一緒だしw
食事療法してる身としては
腹八分目、野菜キノコ海藻を中心に、脂質少な目、炭水腹が張るからそれなりに
ダラダラ食わない、ゆっくり噛んで楽しく食べる
という基本を守ればいいんでないかな?と思う
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 09:35:29.25 SOdn3fmF
>>444
ここは妙なのがいついてるからねえ
スレタイ通り、結局摂取と消費のカロリーバランスに尽きると思うんだが。
446:十年
11/11/04 21:26:00.27 /NY9No1U
だから、同じ量を食べていると、夏には太り冬には2倍痩せる。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 09:28:53.68 MdH6t+2N
40代のオッサンだが3週間前からダイエットを始めてちょうど3㎏の減量。
身長181、体重88㎏からのスタート。
毎日、摂取カロリーを消費カロリーより700~1000キロカロリー低く調整している。
どうして今までこんな簡単なことができなかったのか。
昔のベスト体重70㎏まで落としてみせるぞ。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 12:16:19.50 Nug+mIIc
>>447
身長高ス
裏山
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 20:31:36.92 h05EREHi
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
お相撲さんの食事は古来より行われている物ですが、理論的に考えても、太るにはかなり効果的です。
まず、食べずに朝稽古をします。そうすると、血液中に栄養素が無い状態で、
激しく動くわけですから筋肉が分解されて、エネルギーになります。
20分くらい稽古を続けると、有酸素運動に変わり、今度は体内の脂肪を
エネルギー源とした運動となります。
そうやって、体内の栄養素をとことん使い切った後に、大量の栄養素を摂取します。
そうすると、身体は太っていても、栄養素的には飢餓状態にあるので、
栄養素の吸収は非常に効率がよくなります。
その結果、どんどん太っていくのです。また、食事の後の睡眠で、
朝稽古で分解された筋肉の修復を行っています。
簡単に言えば、毎日、強制的にリバウンドを起こすような環境になっているわけです。
一般のダイエットは、食後40分~60分後から開始するのが理想的です。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:26:27.50 DordBiqR
運動後に、「太るほど」食べれば太りますわな。
適度に食べれば太りません。
力士は体が大きいほうが有利ですから、運動後、太るほど食べているのですね。
食後は30分以上あけた方が、消化吸収に良いと思います。
違反報告
回答日時:2007/4/16 19:26:59
嘘です。
たくさん食べると太るのです。
食後は絶対安静、運動は空腹時が基本です。
違反報告
回答日時:2007/4/16 19:15:13
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 08:54:56.93 qj35duXD
相撲取りの例えをもってくる人は、力士の食事量と運動量なめてるとしか思えんな