■    ダイエットと蛋白質    ■at SHAPEUP
■    ダイエットと蛋白質    ■ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 15:24:03 dKt87UpC
ほっしゃん,

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:43:57 i2fZkea9
hosyu

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 06:31:44 XIcEXdi4
hosyu

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:53:15 CJ3iHcSb
>>3
食べるとやせる、、、、分けないじゃん、、、といいたいところだが
食事制限の日よりささみ250gとノーカロリービール1リットルのんだ
日の方が体重が減る。記録とっているが偶然にしては変。回数が多い
筋肉がついて代謝があがったのかな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 09:59:37 Gmzne616
元々たんぱく質は多くとっているつもりだったけど
2ヶ月前から倍ぐらいに増やしてみた。
ジョグですごく楽に走れるようになった。
始めて半年だから慣れたというのを差し引いても変わったと思うよ。
体重はもう充分減ったからこれを維持するべくジョグは続ける。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:55:29 J1ppVm4h
俺は蛋白質というかアミノ酸のBCAAのサプリでかなりパフォーマンスが向上したよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 12:39:53 hI1Hj9A5
カツオのたたきが美味すぎてつい食いすぎてしまった…

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 17:22:44 o51YTPJ3
たんぱく質が多く含まれている食べ物ってなんですか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:24:59 rcb3mLgG
蛋白質を多く含む食品
あじ あゆ にじます かつお 豚もも肉(脂肪無し) まぐろ赤身 ぶり
さば 鮭 さくらます わかさぎ にわとりささみ ます いわし 車えび
豆腐 するめ ほたるいか 牛肉 牛乳 卵 ナチュラルチーズ 生ハム ete

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:30:13 auJbUhrE
乳製品とか肉にはだいたい蛋白質が豊富

あとは大豆系

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:49:59 IwqIetAC
なんだこの情弱スレ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 00:07:30 sLaiJI9k
ここ一週間、何度か夕食の白米を豆腐に変えてみたんだが、豆腐にした翌日朝の尿から、なにやら苦いにおいがしてヤバげな雰囲気…

合わないのかな?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:51:53 4no2HfjA
>>61
合わないのかもね。豆腐好き?
実は自分も長年豆腐は体に合わないと感じている。
食べなくてはいけないという義務感にかられて食べていた時期もあったけど
それでなくても高たんぱくな物が好きなのにさらに豆腐を食べる必要もないかな、と。
今は年に何度か外食で出てきたら食べるだけ。
好きならいいけど無理してまで食べる食品ではないと思う。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:19:09 /G/YpdXE
ええぇぇぇぇええ豆腐が高蛋白っすか・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:26:41 sLaiJI9k
>>62
豆腐は大好物。
袋豆腐にポン酢の冷や奴旨すぎ。
白米よりはタンパク質多いと思ったんで挑戦してみたが…

ふと思い当たったけど、豆腐によって臭いが違う。ニガリの成分かなと予想?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:49:16 pjTwWtsX
>>61
それケトン体じゃない?
炭水化物が不足すると出来るやつ
だったら正常。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:41:37 sLaiJI9k
>>65
ケトン体は甘酸っぱい臭いらしいので、ちょっと違うかも…
飢餓になるような食事制限はしてないし…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:02:24 RMnKbZTo
hosyu

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 13:56:07 WcvZYk55
hosyu

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:09:38 U8HZK/ZP
>>69ゲットオォオオォ!!!!!
  ∧∧
  (^ω^)
 cu_uっ バイーン
  彡
 / ̄ ̄\
 | ̄1 ̄|
 | ̄2 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:55:39 NitzV3qK
タンパク質っつ言っても、アミノ酸の何だかが入ってないとダメ、とかある
のだろうか?
自分は牛肉、豚肉、赤身魚の匂いが気持ち悪くて食べられない
牛乳と大豆もお腹壊すから、あまり食べられない
食べられるタンパク質で必要量が摂取出来てるか、効率いい減量したいorz

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:08:52 lH+nuHaO
>>70
アミノ酸は蛋白質を構成する物質です
肉や魚や卵に含まれる蛋白質には20種類全てのアミノ酸がバランスよく含まれています
アミノ酸含有バランスの良さを表すアミノ酸スコアという指数は最高の100です 
大豆製品にも全てのアミノ酸が含まれていますがそのバランスはアミノ酸スコアで言うと大豆製品は80になります
肉類、魚介類、大豆食品、乳製品が苦手となると必要量を十分にまかなう事は困難になるかと思われます
鶏肉と馬肉と白身魚はいかがでしょうか これらにも蛋白質は多く含まれています
それらも苦手な場合プロテインが考えられます 
プロテインと聞くとボディービルダーなどが使う怪しげな筋肉増強剤といった印象を持たれるかもしれませんが
中身はただの蛋白質です 蛋白質を英語で言うとプロテインになります
プロテインのメリットは脂質がゼロである事とアミノ酸スコアが100である事、そして食品から蛋白質を摂取するより金額が経済的である事があげられます


72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:48:28 QV2owfLn
イカやタコ、貝類のアミノ酸スコアはどれくらいなんでしょう?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 08:54:18 +vMf0OAX
>>72
ググりましたが分かりませんでした……
恐らく100、少なくとも80以上はあるかと思われます

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 09:15:53 n5Ik8Fho
>>71さん 70さんではないんですが、
わかり易い書き込みありがとうございました。
とっても参考になりました。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:07:37 kNwoVn6i
hosyu

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:39:46 jMod00CW
hosyu

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:33:07 v8/GW+v2
たんぱく質は本当に重要だと体験しました。
約1年、低炭水化物ダイエットを2ヶ月しては少しドカる、
を繰り返すうち、だんだん栄養に関しておろそかになってきた
ある日、人差し指の爪が真ん中がらグニッと反って折れそうに。
しばらく痛くて・・・。
自然にローカロになってたためです。
最低限のタンパク質は必要です!!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:11:05 tBd9NIZZ
たんぱく質じゃなくて炭水化物の方だろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:30:30 a88KK2xO
二年間程ベジだったが特に効果が実感できずローカーボに転向。
日常の変な倦怠感がなくなったし髪や爪の質がわりと短期間で向上した。
何より嬉しいのは減量しても乳はそのままな事!
今までダイエットすると必ず乳から減ってたのに。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:23:08 7PjINXzZ
hosyu

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 19:49:13 DkNFokOP
hosyu

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 10:12:52 i5tz0Pvj
hosyu

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:12:39 nj5hN/WF
hosyu

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:32:27 bGW2Lxa0
タンパク質食材で1番安いのは

鶏の胸肉 安い時に買えば2kg400円程度。カロリーも低い。皮は捨てましょう。簡単に取れます

鶏のささみも安い時ある
味は同じ、切らずにそのまま茹でられるので手間いらず。胸肉よりさらに少しだけ低カロリー
一気に大量に茹でて冷凍させておけばいいっす

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:25:00 Oe5dVAMw
hosyu

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:05:13 bvbQ0ugV
>>84
2kg400円って何か怖いな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:13:05 NnStT8iI
>>86
スーパーで良く売ってるけどね
鶏肉はモモ肉以外需要ないからね
ささみや胸肉は脂ほぼなくてカスカスしてるし売れないんじゃね?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:10:03 h8HPHuSQ
そんな安いの見たことないや~

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:48:16 Gh85MDz3
昨日、近所のスーパーのマルアイで国内産若鶏の胸肉が日替わり価格で2kg398円で売ってたよ

安いと思った

業務用スーパーとか行けば特売じゃなくても毎日安いんじゃないかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:27:39 +y3rSWuf
hosyu

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:32:10 C7hwrajJ
2kg400円だとしても、いつまで保存出来るというのか。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:41:42 QW/V7C6w
2kgなら1食分づつ冷凍だね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:13:52 PhYD77NJ
hosyu

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:24:37 JEa3e4W/
ダイエットをすると血中の脂肪が減少し、皮下脂肪等の脂肪組織から脂肪が放出される。
未使用の脂肪は肝臓で中性脂肪に合成され、不要な中性脂肪は血液に流され排出されるが、タンパク質が不足している状態だと肝臓に取り残され蓄積し『脂肪肝』になる。
中性脂肪はタンパク質と結合し、「リポたんぱく」にならないと血中に流れず排出されない。

ダイエットで脂肪を減らしたいのならば、タンパク質は重要。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 16:28:27 zZ0fvU6w
鳥ササミ胸肉
豚ヒレレバー
牛イラネ焼き肉行ったらハラミ位か
馬刺とラム肉は高すぎる魚と大豆類はなんでもござれ
卵は黄身は1日一個卵白は∞に
これだけ食っときゃ体引き締まる
野菜の蛋白質の効果の程はよく分からんブロッコリーとか竹ノ子とか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:55:09 Ii6eIy8X
チーズ食べるよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:59:54 4cTlMbur
チーズ、卵、肉、オカラなど高蛋白質を適度にとり、低炭水、減塩、その上で水を1日2リットルは飲む

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 10:11:34 4cTlMbur
上でミネラルの話があったが、
栄養検査したらミネラルはほとんど欠乏。それからミネラル剤飲むようになって調子いい。
野菜作ってる人に聞いた話では、現代の野菜にはミネラルはほとんど入ってないそう。
ミネラルは今の普通の食事では取れないと思う。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:53:48 ZOm3r2Kk
つ魚貝類

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:40:12 wstkZF57
いや、ぶっちゃけ魚介大好き野菜大好きだったけど、ミネラルなんて、軒並み欠乏だった。唖然とした。
おまけに高水銀。現代の魚貝の恐ろしさも知りました。現代の食事だけでミネラル取ろうとするのは甘すぎる考えだと思った。
皆、毛髪検査で調べるといいよ。

いろいろな意味で愕然とするから…


101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:57:33 HdjH50Qd
 

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 18:30:14 HdjH50Qd
 

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 19:15:51 eLhh2yEv
チーズはカッテージを除けば軒並み蛋白質以上に脂質が多いし、わざわざダイエット中に食わなくてもいいんじゃ無い?
決してローカロリーでもローファットとも思えないなぁ…大好きなんだけどね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:07:15 XkgdwkQw
脂質も大事だよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:37:38 VIJMIRbt
本当に必要と感じました。
1年くらいダラダラと絶食してみたり、アンバランスで
低タンパクだったら、最近しらがが、ロングなのですが
根元から10センチくらい白い毛が増えた。

1日に魚肉ソーセージでいうと3本は必要かな?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:27:46 f47zZn0t
オリーブオイルや青魚とかからとればー?
ソーセージの脂質って体にわるそ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:15:53 S3xC4iw8


108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:33:47 w2nQtUAI
飽和脂肪酸も適度に必要

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:55:38 DkharGN8
たんぱく質不足だと浮腫むらしいけどなぜですか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:02:04 S3xC4iw8
血中の水分を排出させるのはタンパク質だから
カリウムだけ摂っても意味なす

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 02:17:01 s5ADqQRx
以前、どこかのスレで二枚爪(全部の指がボロボロ)になって悩んで書き込みしたら、タンパク質が足りないからだと教えてもらった。
感謝してます。

それから意識してタンパク質を摂ってる。動物性タンパク質をもっと食べるようにしたよ。
今も一本だけ、少し二枚爪。
バランスとれたタンパク質は重要。アミノ酸スコア100摂るの難しいね。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 09:38:33 M6pDU9YH

たんぱく質量、より正確に表示=食品標準成分表を改訂へ-文科省委員会

 学校、病院の給食メニュー作成やダイエットなどに活用される「日本食品標準成分表」に
ついて、文部科学省科学技術・学術審議会の食品成分委員会(主査・野口忠中部大教授)
は26日までに、食品に含まれるたんぱく質量をより正確に示す方針を固めた。国連食糧
農業機関(FAO)が2003年に推奨した分析法を世界で初めて採用する。
 その結果、大豆、イワシ、豚肉で1割前後など、多くの食品でたんぱく質量が少し減る
一方、炭水化物量が増える。エネルギー量はほとんど変わらない。食と健康への関心
が高まる中、食品・医薬品メーカーなどには歓迎されそうだ。
 現在、同成分表の別冊「アミノ酸組成表」を24年ぶりに改訂する作業を行っており、
精白米やアボカド、もずく、冷凍ハンバーグなど134食品のアミノ酸組成が高い精度で
分析される。これに伴い、各種のアミノ酸で構成されるたんぱく質の量も、より正確な
情報を提供することにした。
 現行の日本食品標準成分表は、1878食品が掲載された5訂増補版。新たなアミノ酸
組成表とこれに基づく改訂食品標準成分表、別途新規作成中の「微量栄養素成分表」
(ヨウ素、クロム、セレンなどの含有量)は、11年1月までに公表される予定。

URLリンク(www.jiji.com)


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:56:13 HpcVv7dX
155/52から42になった♀なんだけど、生理が4月からこなくて通院中です。

タンパク質が足りないと人から指摘されるのだが。
一日でだいたい卵一個と鶏ハム二切れや、納豆半分と小さい鰯一匹とか食べてるけど足りないですかね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:09:26 iuLnCt9D
たりないね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:58:16 4x4omvMe
>>114

回答サンクス。
やはり少ないですか…自分では食べてるきでいたわ。
もう少し食べる努力をしる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 14:13:34 faasTwXa
食うのが辛ければ豆乳飲んだら?
無調製なら9gくらい摂れまっせ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:07:24 3YXHJN0m
低脂肪高蛋白な食生活って胃の機能がよくなって食欲でそう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:01:40 a8wEuBMr
意外と胃の調子が良くなると食欲がなくなる












俺は。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 06:31:22 wYJz7y2e


120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 20:07:24 mYchojRX
久しぶりに>>113です。最近タンパク質を増やしました。

旬なサンマを一匹夜に食べたり、朝か昼に肉二切れか納豆半分、
生理は薬のおかげできました。

豆乳の意見もありましたが貧乏なため豆乳高杉。
自分酒飲むとカショオが若干ありなのですがそのときは割とタンパク質とってます。

やはり足りないですか?カロリーは1日1000~1500です。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:55:52 M6BUYUJv
しらんがな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:23:35 LMZ/icCk

>>120

カショオ ってなんだろう?

気になるわぁ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:18:40 NHe+21UG
過食じゃね

124:コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
09/10/14 22:39:10 EbwQYgSs
なるほど。
低カロリーダイエットが下地になってるから、そんな誤解をしてしまうんだろうな。

おいお前ら。

カロリー計算の理論は完全にでたらめなんだよ。

あれは科学的でもなんでもないんだ。
たんぱく質は、必須アミノ酸
脂肪は、必須脂肪酸

そして、三大栄養素の1つと言われている糖質は「必須」ではない!←ここ重要。

詳しくは、ここらあたりを読め。
★★★最強!低炭水化物ダイエット★★★
スレリンク(shapeup板)

】■■ダイエット理論ってあるのか? PART2■■
スレリンク(shapeup板)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:42:35 mbfbD+Cw
馬鹿な糖尿病患者が必死に誘導しておりますwwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:15:33 QKtSDW6v
>>122
過食嘔吐

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 04:53:35 xkVp+UMe
本当に貧乏なら、酒は買えないだろうに。
頭がアルコールで残念になったのかー。アル中は嫌だね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 13:01:42 BPLrX6R1
高蛋白低炭水化物は脂肪は落ちなくて水分や酵素ばかり減っていく

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 13:39:39 YdSLlmFK
理由書いてない時点でカスレスだなw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:05:25 jlKjh1KQ
植物性蛋白質だったらどんなのがおすすめかな?


131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:21:16 /G1mwcaC
>>130
きな粉、麩

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:58:57 lWbDV6J+
貧乏なんだけど、安くてたんぱく質が多いのは何ですか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:00:02 rFQa+Ycd
>>132
胸肉、ささみ
納豆、豆腐
プロテイン


134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:23:25 lWbDV6J+
>>133
納豆もか
知らなかった
明日納豆買ってくる ありがとう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 01:28:30 FyhqtP/B
>>2
> ちなみに、筋肉量は基礎代謝を左右するほどの組織ではありません。
> 基礎代謝を左右するのは甲状腺、ストレスホルモンです。
> 計算上は、ほぼ体重に比例し、放出される熱量は体表面積に依存します。


基礎代謝って筋肉量と関係なかつたのか…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 13:08:28 furGeTuY
>>2>>135
稀に見るアホだなw
筋肉量1kg増えるだけでも約50kcal基礎代謝増えるわけだがww

無理なダイエットで10kgの筋肉が減ってしまったとしたら、それだけでも500kcalも減るわけww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 13:31:31 wwq0R50g
>>136
>筋肉量1kg増えるだけでも約50kcal基礎代謝増えるわけだがww

現在、最も信頼性の高い説としては、筋肉組織の安静時代謝は13~18kcal/kg
ってのが最も有力です。

>無理なダイエットで10kgの筋肉が減ってしまったとしたら

・・・あまり現実的とは言えない数値ですね・・・

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 13:49:30 +eMfuLDG
>>136
筋肉落とすって怖いな・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 20:57:41 TtTgN9+V
>>137
日本語ぐらいしっかり使いましょう。
そのような人物のいうことなど、たかが知れていますね。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:33:39 ELWsfLoe
炭水化物を取らずに蛋白質を取ればいいってことだな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:33:26 SzTuWycc
煮干しが優秀
100グラムあたり蛋白質65グラム
大きめのが10尾で15グラムくらいだから、蛋白質は10グラム

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:58:19 fy/M1i1q
大事あげ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:57:06 +u06wrvn
煮干し美味しいです。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:43:45.75 BX5wxAVB
たんぱくあげ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:50:32.05 rZsvoQb+
ヨーグルトはどうでしょうか?
牛乳よりもタンパク質が多いと思いますが・・・・

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:22:31.91 GhZQzP3b
>良質のタンパク源である食べ物から、
プロテインスコアを考慮して60gのたんぱく質を摂取しようとすると、
牛乳(ビン)×2.5本(280 kcal)、
ごはん×6杯(960 kcal)、
豚肉×83g(240 kcal)、

アジ×1匹(78 kcal)、
卵×1.5個(130 kcal)、
豆腐×1丁(230 kcal)
が必要となり、そのカロリーを合計すると1,918kcalとなります。

たんぱく質でググったら出てきた
たんぱく質摂るのって大変…orz

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:17:11.67 gsW4Bp9D
>>141
煮干し鰹節は数値の上では優秀だ。が塩分過多になるし、
なによりおやつとしてサプリメント代わりに食べるくらいなら良いが、
メインのタンパク源とすると、2日目で無理ゲーだったと気がつくだろう。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:35:12.55 Skxa0kVq
タンパク質


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch