仮面ライダーフォーゼ Part2【いいから早く変身って言って!】at SFX
仮面ライダーフォーゼ Part2【いいから早く変身って言って!】 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:04:36.13 5zvOL2oS0
【キャスト】
仮面ライダーフォーゼ・如月弦太朗/福士蒼汰 URLリンク(www.ken-on.co.jp)
歌星賢吾/高橋龍輝 URLリンク(blog.watanabepro.co.jp)
城島ユウキ/清水富美加 URLリンク(yaplog.jp)
風城美羽/坂田梨香子 URLリンク(www.rikakofc.com)
大文字隼/冨森ジャスティン URLリンク(ameblo.jp)
野座間友子/志保 URLリンク(ameblo.jp)
JK/土屋シオン URLリンク(blog.watanabepro.co.jp)
園田紗理奈/虎南有香 URLリンク(ameblo.jp)
大杉忠太/田中卓志 URLリンク(ameblo.jp)
赤い目の男/鶴見辰吾 URLリンク(www.legon.jp)


【関連スレ】
仮面ライダーフォーゼ ネタバレスレ part 7
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND117
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーゲーム総合part37【クライマックスヒーローズ フォーゼ】
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーフォーゼアンチスレ その1
スレリンク(sfx板)
【仮面ライダーフォーゼ】 サブタイに使われそうな 四・字・熟・語
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ7個目
スレリンク(toy板)



3:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:05:49.10 5zvOL2oS0
すいません。スレ番号ミスりました。このスレは実質的はPart3です

4:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:06:45.06 OUKQV3nk0
いやPart4だ
重複スレが既に立っている

5:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:07:00.14 CKe+BoLv0
重複だけど、こっちを先に使い切った方がいいんじゃない?

仮面ライダーフォーゼ Part2【宇宙、キターッ!】
スレリンク(sfx板)

6:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:08:08.70 epFrubKI0
食堂のチアリーダー三人ぞろいのキャプ画像頼む

7:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:08:13.60 1KJIf4wr0
どうしてこンな体に生まれたンだッ!!!(ドン)

8:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:08:47.58 aYQC6AcQ0
>>1トラッシュ


9:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:08:59.06 +Uc6fNec0
>>1
ローケーットーン

10:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:09:28.07 EweMMerK0
>>5
だな、先に重複使おう
どうせすぐ埋まるし

11:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:10:08.02 XboTUjFP0
パート2が3つ並んでて吹いたw

12:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:10:41.52 O5HHR9r40
チアガール画像
URLリンク(img6.zozo.jp)

13:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:11:13.90 xUtWSJJpP
前スレで蟹座って言ってた奴~、キャンサーゾディアックは田中だから

14:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:13:05.50 Tjbx56ow0
ジェイク→空条承太郎 説

15:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:14:13.97 3rRpv0Tn0
弦ちゃんとユウキは一瞬で大好きになった
これから賢吾やアメフト、クイーンたちも
どんどん好感度上がって愛すべきキャラに変わっていくんだろうな
1年間楽しみだ

16:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:15:16.16 G3HOrvPr0
>>15
て言うか、全員愛すべきバカと化して行くと見た

17:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:16:13.24 ysfLGJlR0
>>15
アメフトォは擁護しかねるwwあいつらと友達になるとかどんだけ寛容www

18:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:16:59.22 Lo9FMpcV0
学園モノっていうくらいだから、文化祭や修学旅行での恋愛イベントみたいのやるのかな

19:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:18:06.17 0INPlboS0
アメフトとか所々重いシーンあったな。OPじゃいい笑顔だけど初回はクソ野郎だった。

20:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:18:30.10 OUKQV3nk0
塚田だし修学旅行は当然京都だろうなw

21:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:18:41.57 OWqyVEm80
>>2
野座間友子がどのライダーのアナグラムか分からん

22:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:19:07.08 epFrubKI0
>>19
集団暴行はアレだったな。

ただアプローチを知らないシーンは面白かった。
まあ「そこアメフト部の席だから」という遠回しの指摘に気づかない主人公にも落ち度がある

23:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:19:39.84 iSU90DiG0
>>21
野座間>NOZAMA>AMAZONらしい

24:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:21:02.44 epFrubKI0
チア部キャプチャはまだかよー
した人いないのかー おああああああ

25:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:21:36.79 EweMMerK0
>>6
>食堂のチアリーダー三人ぞろいのキャプ画像頼む

ほい
URLリンク(ruru2.net)

26:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:22:25.31 epFrubKI0
>>25
エロい!

だけどこの後の主人公の前にいるシーンないの?

27:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:22:41.18 OWqyVEm80
>>23
おおお、なるほど!すげー!
ありがとうw

28:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:27:18.24 4BrpkuCS0
弦太朗のキャラは嫌いじゃない、むしろ好き。
キャラ的に素人役者にやらせるには難しい役なのも分かる。
日常会話の滑舌悪いのも何とか目をつぶろう。
でもやっぱり、「変身!」はちゃんとして欲しかったなぁ
「ヘシン」は嫌いなんだよ。


29:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:29:34.58 vmaBuAF+0
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
                ∧      ,.へ、  .:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐"  | |    / 大 ヽ ::\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::: ())(_>、 r({: :)::(: :})ュ ‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'":::::::::::: 〔|∧|ヾ.ヽリ*^∇^*リ  :::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::: <_ム_> ヽ(》爻《 ):_]、   :::::::::::/"          .:.:.:. ゙ 、
      ,.":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  [l[lHl]l]=ト(:::)、 ::::::/               .:゙ 、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::: ( く| j| ((A) /~       新番組       :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::  し'[.ロ.]    /´        / ̄ ̄::::7 __     ゙、
    ./       ........:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::   lミl  :::::ヽ         /:::::::::::Kニ´:::::::`ニ)    ゙、
                        ∨               /:::::::::::::{__f´:: ̄二ー、_
                      __________/::::::::::rイ-==.f:::::::::::::::`i
      ,.r─────':::::::::=====―‐ァ:::::::::::::::::::__;r―t=ァ=ァ:::L::::_:::_;ノ
    /:::;.ィr===::==ァ,==:====,r-ァ===ァ〃::::::/ /_r=t_:::::::::7  r--ァ__/:::::::f:::::::::::::`i
   <:::::::::7/反///互7/::フ/ ,彳-7 /==:::/ /フ ,ィ ./~=== /  /__|::::::::::r―‐、'
    \:::ー'ー'ー`ー―‐'::'‐:'::¨7-':::イ=':::::::::':='::∠/'-.'::::::::::::: ゝ======':|::::::::::L::::::_;ノ
      ヽ─────‐、::::KAMEN::::RIDER::::FOURZE:::::::|::「 ̄l:::::::::::::l
                       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー`弋:o::厂 ̄´
                   8月4日 日曜あさ8時            ̄

30:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:30:24.73 OVMzX7Z80
ワームホールで似た別物と思ったが

変身に転送リング。。。アスガードの技術だな…

31:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:31:28.76 lvB+Nr+W0
オリオン座の怪人は見張りを頼まれたアメフト部のパシリっぽい男かな?

32:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:32:37.10 YDHtqMpc0
1話見た感想は、パンチラ風制服フェチ。学園内で総選挙でもやったらどうだ。
それと、リーゼントというより鉄腕アトムの親戚のような髪型の主人公と巨大ロボットの登場。
あとは・・・なんか出てきたっけ?

33:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:34:11.36 4SKv9TQ00



























































いいから早くイッて!

34:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:36:23.91 vmaBuAF+0
オーズ劇場版のフォーゼはもう仮面ライダー部設立後なのかな
僅か3分程度の絡みだったと思うが、とても燃えた

豪快に突っ込んでくるのにワロタ

35:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:45:26.29 F1G05MPIO
>>34
レーダーで通信があって「早く!部活始まっちゃうよ!」って言ってなかったっけ
仮面ライダーの部活って何やるんだろw

36:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:46:34.02 CKe+BoLv0
>>29
何で先月なんだ?

37:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:56:15.85 9HMZ9T0Z0
ふと思ったけど、今回は同族殺しじゃないのか?

38:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:57:37.96 v+3bn+RF0
ライダーって変身って言わないと変身できないシステム?

39:名無しより愛をこめて
11/09/04 09:58:30.81 YDHtqMpc0
>>35制服着たままいろんなとこがロケットになるとかその程度の部活だろ・・・
先生からして影で何やってるか分からんようなイロモノだし、子供以外のターゲット層が分かりやすい作品。

40:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:05:01.25 e9uYVwBx0
>>37
ガイアメモリと同じで、同じシステムを使っている。

41:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:05:57.08 vkPa3a8e0
ここで映画の話すんじゃねぇ!友達になるぞゴルァ!

42:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:06:58.19 EweMMerK0
ハゲの存在感

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

43:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/09/04 10:06:59.38 MQRyynGl0
こっちageとくか

44:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:10:20.89 akuZzQWQ0
弦太郎の履いてたコンバースって売ってないの?
コンバースじゃなかったかもしれんけど

45:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:10:33.65 QXlN52A80
URLリンク(niceboat.org)
違和感ないな

46:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:11:51.86 sPGpgRyd0
>>45
ちょw

47:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:12:16.86 W+fVcY6R0
チェーンソーやらドリルくっつけてキックするのは良いな。
こういうの好きだわ。

48:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:12:44.40 FmvWrJ9b0 BE:502762436-2BP(6000)
URLリンク(www.stardust.co.jp)
ゴス子が可愛いから気をつけろ

49:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:12:46.81 fTBqEuAX0
キターーーーーーーーーーーーーーー

50:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:01.32 hKZftnWj0
>>37
いつも同族殺しだろ

51:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:16.71 XboTUjFP0
>>38
一部の人は景気づけです

52:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:24.80 LHp4SENmO
>>38
40年前に藤岡隊長が大ケガしたのがそもそもの原因

53:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:38.19 OUKQV3nk0
>>37
ヒント:スイッチ

54:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:39.89 mrRhTu0G0
>>18
そういうBIGイベントは映画とかで消化するのかも
オカネかかりそうだし

55:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:51.61 LUJlKHnP0
前半はともかく
後半の変身ちょっと前から面白くなった


56:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:13:57.25 vpajLsfw0
>>42
やべーハゲかっけえw

57:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:10.49 SEJsompt0
フォーゼにも驚いたがパワーダイザーにも驚いた

58:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:14.37 e9uYVwBx0
>>42
2号ライダーこいつでいいべ

59:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:16.51 C83b7/ms0
清水 富美加の可愛さだけが見どころですね

60:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:16.86 EweMMerK0
1話でこれやってくれたのが良かったな
やっぱ、ライダーになる男は能力関係なく誰かを助ける存在じゃないとね

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

61:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:17.82 LUJlKHnP0
>>48
マジかよ


62:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:24.06 fTBqEuAX0
病弱なら改造人間になればいいじゃない

63:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:24.20 F1G05MPIO
必殺キックはドリルで固定かな?
チェーンソーで連続回し蹴りとか見てみたい

64:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:25.79 /Qb7hIPc0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
弦太朗のスニーカー?

65:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:26.56 wbraKp960
>>35
オールライダーの「翔太郎もう帰ろうよ~」と同じノリだろうきっとwww

66:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:37.92 pcyzZShr0
ヒロイン幼馴染み設定は、弦太郎の過去(友達作りのワケ)を語らせる為だろうな
髪型に反応しなかったのは、昔からああだったとか?

67:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:40.14 YDHtqMpc0
2号ライダーの頭部はそのまんま地球かな?地球に赤い目が二つ。

68:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:41.44 aYQC6AcQ0
左手に付ければいいのにな。歩きづらいだろ。
URLリンク(sep.2chan.net)

69:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:14:55.81 +Uc6fNec0
修学旅行は種子島宇宙センターだ!とか

70:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:03.17 xUtWSJJpP
>>45
腹筋崩壊www 殺す気か!

71:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:24.53 C83b7/ms0
>>68
顔がスターウォーズの雑魚キャラですね(´・ω・`)

72:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:28.93 eBkVEqvS0
仮面ライダー部以外はフォーゼの正体知らないとかそういう話なのかな

73:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:47.11 G3HOrvPr0
>>52
さらに言うなら、2号ライダーの人が、当時は自動二輪の免許無くて、バイクに乗れなかったのもある
従来バイクで走ってベルトに風受けて変身してたのに、それが出来なくなって「もう何でもいいから見栄切って変身しちゃえよ」みたいなノリで変身したそうだ


74:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:47.98 QoFofcqT0
>>68
いいなあ、この喧嘩っぽいスタイル。555以来だな。

75:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:50.27 xJm2u+3B0
>>69
ロボノとのコラボktkr!!

76:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:54.57 4BrpkuCS0
>>68
それじゃライダーキックにならないじゃん。

77:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:57.57 DAzvp8nZ0
>>44
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

78:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:57.81 OJw3ZVjE0
オーズ映画で使われてたフォーゼのBGMが、TV本編で変身直後に流れて おっ! って思った

79:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:15:59.68 YKoXH5Nc0
ライダーにパートナーがいることに文句言ってる奴とかいるのかよ
昔のライダーだって何作品にも渡ってレギュラー出演し続けるおっさんの助力を得て戦うのが普通だったんだぞ
それとも自分自身がぼっちで友達とかパートナーがいないから僻んでるのか?

80:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:16:01.35 zXXqmR8K0
>>48
誰かに似てると思えば、若いころの俺だw

81:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:16:35.84 e9uYVwBx0
>>80
ちょっとお前ゴスファッションしてくれよ

82:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:16:52.83 tzRyT3id0
弦太郎は両親いなさそうだな、それで孤児院とかにいたとか
友達をたくさん作りたいのも、親の遺言か寂しいからとか

そんな悲しい過去を知ってるのがヒロインで
ヒロインがケンゴにその事実を教えて仲良くなるフラグか

83:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:17:04.56 EweMMerK0
>>63
強化フォームでは、掘削ドリルを脚に付けます

URLリンク(webdacapo.magazineworld.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

84:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:17:07.45 QXlN52A80
>>70
不謹慎死ねよ

85:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:17:16.02 iXqX9YDVi
>>63
コンボ有りだから、突き刺したドリルを起点にチェーンソー竜巻旋風脚が有ると予想。

86:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:17:57.52 kaAURaCh0
>>85
残酷すぎわろたw

87:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:09.61 wbraKp960
>>79
腐女子に的外れな並々ならぬ嫌悪感でも抱いてるんだろ
お門違い

88:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:13.45 akuZzQWQ0
>>64>>77
おお、これだ
今履いてるのボロボロになってきたしせっかくならこれ買ってみようかな

89:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:31.60 EweMMerK0
>>82
ふと思ったが、弦太郎の母ちゃんが土屋アンナかもな
過去回想くらいなら特別出演しそうだし

90:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:42.87 fTBqEuAX0
少年仮面ライダー隊みたいなもんだ

91:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:43.85 aYQC6AcQ0
グレンラガンの人って事で、ドリル以外は諦めてる。

92:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:50.73 G3HOrvPr0
>>79
それとFBIの滝

93:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:18:51.88 5518tcjG0
校舎にミサイルを誤爆て
前回も似たのがいたような

94:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:20.28 7pr5LmUM0
>>68
かっこ悪いwww
だが、そこがいいのかもしらん。
本当に、どっかのアンちゃんがかっこ悪い仮面ライダーになって喧嘩してるようにしか見えん。

95:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:22.14 0gCGY2kn0
1号と2号だってバディだしな

96:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:22.98 9RcbU0vt0
>>54
ナチュラルに映画村コースですね」

97:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:26.60 DAzvp8nZ0
>>91
大江戸ロケットの人でもあるからな

98:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:33.64 Gk+O8Pcc0
そう言う作品じゃないとわかっていながら
スーパー1との共演だけは見てみたい

99:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:35.99 yIkI1o2b0
>>65
部活=ゾディアーツ退治
つまり「部活始まっちゃうよ」は「ゾディアーツが暴れてるよ」

100:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:36.09 YDHtqMpc0
>>42髪型にインパクトが必要=ハゲ=2号ライダー?

101:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:36.19 QoFofcqT0
>>85
FF6のエドガーを思いだした

102:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:39.18 epFrubKI0
つべで見かけたのを見たぜ

チア部の為にDVD1を買おうと思う

103:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:19:57.59 OJw3ZVjE0
>>68                    ヘ
                     /  \      
                   / ○V○ \      
                ( ̄二         \  
                 \ヽ          )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//

104:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:12.54 M5n/7lKt0
>>93
5103のことはもう許してやれよ

105:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:18.57 tzRyT3id0
>>89
ヤンキー設定繋がりか

106:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:27.99 epFrubKI0
やっぱPCのサイズじゃエロスが際立たない
30インチ以上のTVで見るのが一番いい

107:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/09/04 10:20:33.58 MQRyynGl0
>>103
wwwwwwwwwwww

108:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:34.04 FmvWrJ9b0 BE:837936656-2BP(6000)
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
4話で水着回

109:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:37.88 d493X5nB0
ここが実質part4で次はpart5になるのね。

110:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:42.37 sae1tu0J0
>>93
誤砲さんの悪口はやめろ

111:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:20:56.44 zaU6aIQs0
アンチスレ行ってきたけど
新しいこと、チャレンジすることが嫌いな人=アンチ
ということがよく分かる

112:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:16.68 +MeAUOfAO
いやーやっぱりこれくらいの異色作じゃなきゃマンネリ打破出来ないよね
面白いかはまだ判断出来ないけど見続ける気にはなる

113:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:30.21 Qs7cvJcb0
坂本監督は建物ぶっ壊すから好きだ

114:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:32.32 LefCdlf70
>>83
敵怪人がやべぇ

115:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:33.34 +WVZAaQ40
あのチアトリオはどんなことがあっても皆勤賞取って欲しい、登場シーンは勿論ローアングルからで

116:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:34.68 EKZGBhOF0
ノリ軽いな~

117:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:38.92 qlH58b/J0
次回が楽しみすぎて生きるのが楽しい

118:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:51.66 XboTUjFP0
>>98
高杉さんまだ現役だし、容姿的にもいけるし出て欲しいなあ。

119:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:53.17 bl2Jl13o0
映司「今度のライダーは、飛行機に乗るっていうのはどうですか!」
P「なるほど、久しぶりに空を飛ぶライダーか…」

P「いっそバイクだけで空飛べるようにしたらいいんじゃね」
映司「えっ」
P「そうだな…空飛ぶのは過去にいろんなライダーがやってるし
  いっそ宇宙に飛べる勢いのライダーとかどうよ
  バイクにロケット積んで、宇宙キター―!!っていう」
映司「えっ、えっ」

フ ォ ー ゼ 爆 誕

120:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:21:56.92 xUtWSJJpP
>>84
んな、自分で貼っといて><

121:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:06.45 wbraKp960
>>98
仮面ライダーが都市伝説として語られてるから
映画とかでワンチャンあるかもしれない

122:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:09.32 Qs7cvJcb0
>>111
ここでいちいちアンチスレがどうとかお前頭おかしいの?

123:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:12.72 Ur3hyzNW0
日本の高校にアメリカンスクールみたいな階級制みたいなのねーよwwwwwwってレスあったけど
要するに弦太朗がこれからその階級制をぶち壊してみんな友達になろうぜ!って展開になるんじゃね?

124:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:14.40 TN+HlCy70
Wやオーズとはまた違った感じでいいんじゃないか。
しかし今回一番グッと来たのはドリルだったなw
脚本家つながりで。

125:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:28.52 setGaxC50
【平成ライダー・ホモの系譜】


五代雄介と一条薫
津上翔一と氷川誠と葦原涼
城戸真司と秋山蓮
乾巧と草加雅人
剣崎一真と相川始
日高仁志と安達明日夢
天道総司と加賀美新
野上良太郎と桜井侑斗
紅渡と紅音也
門矢士と小野寺ユウスケと海東大樹
左翔太郎とフィリップ
火野映司とアンク
如月弦太郎と歌星賢吾

126:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:50.18 EKZGBhOF0
バンブルビーが出てたけどいいのか

127:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:50.18 LefCdlf70
>>97
マジか・・・ロケットとドリルを混ぜて生まれたのがフォーゼかよ

128:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:51.79 Y8R8ERut0
レーダーモジュールのデザインは電王のエンブレム?だよね。

129:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:22:52.41 0gCGY2kn0
>>111
○○じゃなきゃいけない
××だとか終わってる

ばっかりだしな
まあ触れない方がお互いのため

130:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:01.98 EweMMerK0
>>111
こんなのガンダムじゃない
こんなの仮面ライダーじゃない
こんなのウルトラマン・・・はこれでいいや

アンチはいつもこうだ。挑戦することを過剰に嫌う

131:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:06.04 QoFofcqT0
>>111
ライダーとガンダムは新作が発表される度に同じ論争が巻き起こるな。
新しい風を入れないとシリーズを長く続けていくのは難しいのにな。
ウルトラマンですら今は新しい路線にチャレンジしてるのに。

132:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:08.72 3FrG0dLr0
>>124
アレは中島氏の意向じゃないみたいだけどね>ドリル

133:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:10.25 fTBqEuAX0
お前ら!宇宙ってのは新しいチャレンジなんだぜ!

134:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:15.37 hOrJg3vc0
Wの次だったら映画でコラボした時にいろいろ相性良さそうなのになぁ
仁刑事が弦太郎捕まえたり、クイーンエリザベスが学校情報流したりとか

135:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:24.42 yIkI1o2b0
>>111
で?
ライダーで学園ものってのは新しいけど、肝心の学園ドラマがアメリカンスクール模倣なのは新しいのかな
ある意味新しいか
なんにしてもアンチスレの様子の報告なんていらないから

136:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:25.54 LefCdlf70
>>93
もう忘れてやれよ

137:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:25.43 xZAJgjA20
宇宙開発ライダーってのはスーパー1という先輩がいるがな
ガジェット付け替えで能力チェンジってのもファイブハンドと似たところがあるし

138:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:40.12 lRIhTyfo0
アンチアンチうっさいわアンチスレでやれ

139:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:40.85 tzRyT3id0
>>125
いやファイズは たっくん~ だろ

140:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:23:53.88 VZBZMrAo0
>>119
そういやフォーゼはバイクを打ち出してたが
カブトとか何事も無かったかのようにバイクが宇宙に走って行ったな

141:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:06.03 YkyLfao10
ある日、天の川学園に転校してきたイケメンが全員と友達になって
ダサいロボに乗り込んで戦うプロット

このスタッフは銀河美少年タウバーンに
かなり影響を受けてるとみた

142:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:08.76 QoFofcqT0
>>130
アンチというか原理主義者だな。頭が固いだけ。
嫌なら見なきゃいいのに。

143:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:11.45 TN+HlCy70
>>125
良太郎じはモモタロスで侑斗はデネヴだろ。
常識的に考えて。

144:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:28.26 jNq1W8uf0
>>48
普通の化粧ならかわいいんだろうなと思ってたが予想以上だったww

145:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:33.89 7pr5LmUM0
何となくだが、この話に悪役・悪人は出てほしくないなあ。
主人公がみんなと友達になりたいという人間だからか。
彼をして友達になれねえと思わせる悪人は出てくるのだろうか。

146:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:35.92 e9uYVwBx0
>>130
ネクサス

147:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:45.90 LefCdlf70
>>119
プロデューサーマッシグラーだな

148:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:54.39 OWqyVEm80
>>45
劇中でこっちに変身するエピソードありそうだなw

149:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:24:59.70 VZBZMrAo0
>>125
いや電王は侑斗じゃなくてモモタロスだろ

150:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:05.64 qlH58b/J0
1話だけで判断するにはもったいないなー
良くも悪くも

151:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:11.39 mt9LVMmn0
1年間ワイヤーアクション残してほしいなぁ…無理か。
AtoZ全編でワイヤー使ってて、アレだけですげえ戦闘映えるんだよなぁ

あとロケットハンドは途中からブースター能力のonoffできそうな予感

152:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:25.84 OzbjqouR0
>>124
同じPだしWの焼き直しみたいになるんじゃないかと心配してたけど杞憂だった
アイテム組み合わせのギミックなんかは同じネタだけどもっと面白くなってる
ドリル+ロケットでキックとかすげえワクワクする

153:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:28.89 TN+HlCy70
>>125
つうか渡と音也は親子だろうがwwww

154:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:33.71 XboTUjFP0
>>137
でもスーパー1は宇宙開発というのが開発経緯と能力の理由づけぐらいで、
話の中にはあまり出てこなかったんだよなあ。

155:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:38.82 QoFofcqT0
>>145
話を作る上で悪役は必要だろ。最終的に和解することはあるにしても。

156:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:40.26 vZzaTILH0
>>142
それはそれで暴論だけどな
嫌なら見るな⇔見てないのに文句言うなの無限ループになるし

157:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:48.33 sae1tu0J0
>>125
主役勢並べただけじゃねーか キバは渡&太牙だろJK

158:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:51.96 zXXqmR8K0
>>133
宇宙と学校とスイッチオン!

>>81
中学の頃、男どもが嫌がる俺にかつらかぶせてアイシャドウなら入れられたことあるわw
てか、このオタクの子って父親似なんだろう。

159:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:52.95 hKZftnWj0
>>140
メテオさんと加賀美が高速エレベーターのGに耐えて宇宙まで行ったのに、
あんなアッサリ行っちゃうのはちょっとずるいと思った

160:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:53.64 ZihsJ6Cl0
実際フォーゼの設定自体スーパー1を更に発展させたようなものだしな。
フォーゼドライバーは誰にでも扱えるのか、それとも弦太朗にしか扱えないのか。

161:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:25:59.92 vkPa3a8e0
                  /\      /\
              |   |    / ̄ ̄\
              |   |   / ___ \ 
              |   | ̄二  | 0`´0 |   \
              |   | ̄    ̄ ̄ ̄    )  
             /___ヘ          /| |   
                ( 【_○×△■ ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄L_7     
                _|_|______L_7_  


162:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:04.63 d493X5nB0
>>151
坂本監督の回はアクションだけで、体力使うからな。

163:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:09.54 7pr5LmUM0
>>141
主人公をリーゼント短ランにしたのは正解だったと思う。
主人公はイケメンなのかもしれないが、それを感じさせない。

164:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:20.35 S3+0ObEV0
メズール様→城島ユウキとラブベリーモデルはハズレないな

雑誌としてはニコラとかに大きく遅れとってるのに

165:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:26.82 Q08sLC2d0
今気付いたけど
フォーゼの変身ポーズって
ギャバンじゃね?

166:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:27.48 YKoXH5Nc0
スイッチひとつでダウンさ

167:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:29.01 Gk+O8Pcc0
>>118
宇宙繋がりだからスーパー1との共演が
みたい人は居そうだしね
開発者の博士的な役で出たら凄いがw

168:148
11/09/04 10:26:29.93 OWqyVEm80
間違えた
>>45 ×
>>48 ◯

169:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:31.79 gHPUzH1c0
アンチ批判がうるさいな
過剰な信者スレにはなってほしくないのに……

170:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:33.81 fTBqEuAX0
>>137
ジェット噴射で少し飛べる→スカイライダー
アーム換装→スーパー1

つまりフォーゼはこのライダーをミキシングしている!
ZXみたいな忍者ライダーっていないよね

171:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:26:45.11 QoFofcqT0
>>125
>>153
キバは渡と太牙だよなw

172:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:00.66 LHp4SENmO
>>142

原理主義ですらないただのだの喧嘩だけしたいキチガイかと。


第一作なんてそれこそなんでもありで保守的ですらない。

173:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:02.23 d493X5nB0
>>161
だんだんクオリティ上がってるw

174:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:12.95 k2BprK/L0
ディケイド:カード(1枚)
W:メモリ(2個)
オーズ:(3枚)
フォーゼ:(4個)

次のライダーは5個のアイテムで変身するんですねわかります


175:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:21.98 EweMMerK0
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(www.dotup.org)

176:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:25.31 wDsA6VOe0
>>164
AKBに乗っ取られたけどな

177:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:30.61 j/kXWdc90
>>167
ケタロス「俺は?」

178:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:33.76 xZAJgjA20
今回不満なのは主題歌だなー
もうちょい覚えやすいのにしてくれよ
お子様が歌えないだろうがこれじゃ

179:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:51.16 lRIhTyfo0
>>178
なにいってんのこいつ

180:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:57.09 r8DYtP/M0
弦太郎が転校生で、生徒全員が「何だこいつは!?」みたいになるのかと思いきや、
ヒロインとは旧知の仲でまずは味方、そして皆と繋いでいく展開なのが良かった
でないと観ててストレス溜まるし

181:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:27:58.32 e9uYVwBx0
>>170
投げる爆弾もあるし動きが俊敏になるし
武器がクナイなのでカブトで。

182:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:08.38 fTBqEuAX0
今、仮面ライダーspiritsってスーパー1編やってるよな

183:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:08.89 VZBZMrAo0
>>174
最初に言っておく!股間のパーツは飾りだ!

184:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:14.39 3euzaOVV0
>>161
じわじわくるわ

185:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:21.18 +Uc6fNec0
>>174
ライダーが5人で始まって
戦隊が1人で始まるかもな

186:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:35.21 EweMMerK0
>>169
アンチ以外は信者って考え方もどうかと

187:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:36.31 OIyma8fL0
>>111
新しいなら良いけど、これ戦隊ヒーローで搾り取られてきた
超古典だよね?どのアンチスレいってきたの?

188:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:40.15 3GVffTN20
>>125
親子がいるぞwwww

まあ2年連続で相方がいないと変身できないライダー続いたから
一人で変身するライダーが来てうれしいな

189:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:52.19 M5n/7lKt0
>>161
顔がちょっと・・
2号ライダーがでたらみんな~のデフォAAが改変されそうだな・・w

190:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:28:54.98 G3HOrvPr0
>>123
アメリカ映画の王道パターンのひとつだな


191:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:08.32 SMkpJwlQ0
>>170
フォーゼがイカ忍者みたいなもん

192:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:10.91 vZzaTILH0
子供は意外と聞き取れない部分も適当に補完して歌ったりするよ
昔、タイムレンジャーのOPですらあの早口英詩部分を空耳で歌ってたし

193:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:18.42 vkPa3a8e0
                 __
                  /  ',
                  /    !
              /.!     .|           __
               / ヽ.. __ ノ,            /  \
                /       /         ./乂,..、__,ハ
             ,rハ       .ム    __  /∧::::::/マ ',
          /^Y} >.、   //ハ.  ム三ミミハ i`ヾ /.-ォ }
          }-イリ  ` ̄7,  }__/   `ヾ::ハゝ_八__ノ /:!
            / `ミ    /  .ノ  ',    /|∧ヽ::::ノ/イ!
        r -,ィ/ ヽ.    ,/-イ  _\/!:.:.i {≧=≦彡イ≧x、
        ゝ'´/ ,.ィ `¨7´   ` ̄  {リ ノ:.::ノ   /:.:.:./::/ `ヾ:ヽ
      乂_,/ i   ハ         //:/   /:.:..:.;.ィ::/   i::}
     /ミ Y´/!. }  /  ト、.    __.r/.::/    |:.:i´ /::/!   /'
     `フ≧=-イ 7____ノ_ノ    }:リ く        |:.:l {:::! {ー- イ
      乂三ニ//ニ彡!    /ハ:ゝソ./`ヽ    j:.:!/´ |  |:::!
        ̄´ .乂ニノ     // ゞ/_/`ー/rィュ_ノ:ム   |_ノーk
                /,'     ゞ=イ ミ/リ-<´__ / /::`ヽ!
                〃   ヾミ三彡    (´:::/ 〈:::::::::/
                 iリ / , ´ ,__彡      `¨{ _,ィ `¨7
                レ'´ /   / `'' ー- ..,,_ ,フ⌒ヾ/ }_
                レ ´   /        / ,ィ   }オ{ H!|
                | ,.-.、 .,'         ゞ´//,',./ ||} H!|
                j/:::::::i !         ! .{//イ  ノリH!ミ、
                ハ;;;;;ノ i             |    / /-- ミ.
               }ー--ォ=-!         !,,.. -‐''  ̄} }ニ|!
                   !ーvーァ  |           >- 、-ー  }= く
               |〉:::::〈ttt:i          {  ',   ! ノ-}
              /::::,、::::', i          ヾー-- ===≦
                   丁 丁__イ              ∧`''ー- ..,,__ |
                  | ̄   i             ∧`''ー- .,,__|
                 i三三彡               ∧''ー- .,,,__!
                 ノ   !                   ∧ー- .,,__|
             /    /               ∧- ..,,__|
               /三≧=/                  ∧- .,,_|
               ゞニニニイ                      ∧.,,__!
                                        ∧、_i
                                       ∧_!


194:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:20.03 QCP9ElKu0
怪人の腰にオーズのベルトが付いてるかと思った

195:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:19.61 B133U9n50
ケンゴが反感買いまくってるのはモテキャラ設定だからだろ
ケンゴに告った奴は罰ゲームでやらされてるだけだった
産まれて初めて告られたケンゴはあまりの出来事にテンパって手紙を捨ててしまった
ネタばらししようとしたらDQNが割り込んできて空気的にできなくなった
そして自分はモテると勘違いしてしまったケンゴは自惚れてクールぶってしまった

という後付を次回に入れれば丸く収まる

196:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:26.62 VRQ/GPYOO
今後1話ごとに友達が増えてくんだろうか
せっかく面白い設定なんだからちゃんと生かしてくれればいいな
ピンチの時に手を貸してくれたりとか…仮面ライダー部がそれなのかな

197:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:36.00 tzRyT3id0
>>174
頭追加で5個かな

にしてもこの増やす作戦は限界がきそうだな
やっぱフォーゼで3部作として一旦終了するんだろうか?

198:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:41.37 wRmBkLI60
ハンバーガーロボ使ってた奴からものすごい草加臭を感じるんだが

199:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:41.62 ZihsJ6Cl0
>>193
すげぇ

200:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:41.83 qlH58b/J0
>>193
wwwww

201:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:49.99 kaAURaCh0
>>193
すげー

202:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:56.16 d493X5nB0
>>193
AAもう出来てルーw

203:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:57.94 zXXqmR8K0
>>185
戦隊が一人って戦隊じゃないだろwww

204:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:29:59.27 7pr5LmUM0
>>175
学園ものだから登場人物は多いねえ
この中から2号3号ライダー達も出てくるのかなあ


205:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:00.52 setGaxC50
>>139
>>143
>>149
>>153
>>157
>>171
>>188








おまえらがそこまで熱いとは思わなかった

206:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:02.15 CPG/5nLW0
>>178
毎回子供には難しいよw

てかヒロインのコなんか観たことあるなと思ったらテストの花道に出てたコかぁ
早稲田行きたいんだよねたしか

207:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:07.00 TN+HlCy70
ラストのパワーダイザーでフォーゼを掴む謙吾が
こち亀の大原部長に思えたw

208:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:13.99 EweMMerK0
さすがに商魂逞しすぎるだろ

URLリンク(www.cow-spot.net)

209:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:21.35 QoFofcqT0
>>190
アメリカの学園ドラマ的な価値観を、日本的な不良が壊していくって構図は面白いと思う

210:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:21.07 MMD60qBX0
555は草加でもたたたたっくんでもなく木場だろ
歌星は木場にちょっと似てる

211:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:20.60 Gk+O8Pcc0
確かに進歩したよな、スーパー1はサイボーグにまでなったが
今はスーツでなんとかなる
フォーゼの開発者がスーパー1だったら感動だ


212:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:33.85 vpajLsfw0
>>193
なにがあったww

213:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:43.76 UwNe12rL0
1話
URLリンク(www.youtube.com)

214:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:53.90 fTBqEuAX0
本郷さんだって元々はシニカルなキャラだったんだぜ?
賢吾もこれから暑くなるかもしれん

215:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:30:55.70 Tia4PLdI0
>>135
アメリカンなスクールカーストに日本的な不良キャラぶつけるってのは
まあ珍しいんじゃないだろうかw

216:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:08.28 gHPUzH1c0
>>186
批判意見は一切許さない空気になるとマジで排他的な信者ばっかになるよ
べつに全員がそうとは言わないけどさ

217:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:11.54 vu5/GiH50
かわいい女の子が
朝からピチピチ太もも見せまくってくれるんだから
視聴率アップ間違いないな

218:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:14.06 S3+0ObEV0
>>193
このポーズでフォーゼに惚れました

219:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:25.42 +Uc6fNec0
>>193
急激な進化wwwww

220:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:27.63 XboTUjFP0
>>197
もはや、東映と財団Bが終わることを許すとは思えない……

221:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:33.82 n3pAIB9xi
話もノリも良かった。ライダーのデザインだけが悔やまれる。

222:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:41.30 LefCdlf70
>>193
どうしよう、ちょっとかっこいいと思ってしまった

223:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:49.42 lRIhTyfo0
>>220
こけるまでやるだろうなこの商法

224:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:51.43 QoFofcqT0
>>161から>>193までの間に何があった・・・

225:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:54.30 wDsA6VOe0
>>218
わかるw

226:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:59.68 moymldj70
>>195
ケンゴは反感買いまくっているのか?
少々残念だ、くらいの感想が多いだけじゃないのか?

227:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:31:59.82 sPGpgRyd0
>>174
5個のパーツで作る組立式ライダーでどうよ?

228:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:10.55 b1IQUu9r0
学園ものとは聞いてたけど、まさかアメリカンスクールカーストとは予想外だった

229:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:15.48 vZzaTILH0
使い古されたネタでも組み合わせと使い方次第で一周回って新しいってこともあるわな

230:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:34.76 QoFofcqT0
>>223
よっぽど響鬼のトラウマが応えたと見える

231:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:40.81 zXXqmR8K0
>>206
早稲田行ったら性春スイッチオンだな。

232:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:42.39 EweMMerK0
>>220
最終的にはダイラガーまでいくのか

233:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:45.75 AvllmNb70
>>178
子供はサビ歌えれば大体満足。

前2作のおかげで、「検索する無限のアーカイ!記憶という海にダーイ!」をノリノリで歌うのと、
「カンメダル ワンツエンスリー!」とだみ声で歌うのを取得した、子持ちの俺がソース。

234:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:46.91 +Uc6fNec0
>>227
それなんて戦隊の巨大ロボ?

235:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:32:48.80 TuuW86E00
一話に一回はアメリカンジョーク入れてお手上げのゼスチャーも入れてほすぃw

236:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:02.11 9HMZ9T0Z0
>>195
やめてくれ、マジで・・・

237:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:02.22 Gk+O8Pcc0
ファイブハンドが今や40のスイッチか

>>182
今?ああ最初の紹介読み切りとは違う感じか
あの時はスーパー1知ってる奴と知らない若い世代で
反応が違って面白かった

238:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:03.70 CUhy7ZbC0
みおんスイッチオン

239:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:11.65 e9uYVwBx0
>>211
「おお、君がフォーゼか!」
「あんたが宇宙の仮面ライダーの先輩、スーパー1か!」
「いやあ望んでなったとはいえ、サイボーグ生活も楽じゃないよな!」
「ん、いや俺はこのベルト使ってるだけだけど」
「あ、そうなんだ…」

240:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:12.29 j/kXWdc90
主人公見てて気持ちいい奴だな
初見の好感度は五代と並ぶわ

241:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:12.50 hKZftnWj0
B「フォーゼ全体で40個だと誰が言った?フォーム毎に40個だ」
なんてことにならないか

242:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:14.07 Q08sLC2d0
助けてくれ
OPループが止まらない

243:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:30.00 xZAJgjA20
>>206
うむ、だから最近のライダー主題歌全般見ててそう思うんだがな
歌詞どうなってんのか分からんの多いしせめてもうちょい聞き取りやすくした方が・・・と思うんだがね
電王あたりまでは比較的そうだったと思うんだけど。

244:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:32.00 qeUzksGzO
しかしキョーダインも大鉄人17も石森先生作なのな
どんだけ~

245:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:32.76 G3HOrvPr0
>>167
調べてみたら大月ウルフ、今年77歳で存命中だった
出られるといいなあ
ちなみにウルフさん、お父さんがロシア系スウェーデン人で、お母さんが日本人で、国籍はスウェーデン
生まれはナチス時代のドイツと、国際色豊かな俳優さん

246:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:33.28 fTBqEuAX0
>>232
10年でリセットされます

247:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:36.56 M5n/7lKt0
>>193
やだ・・AAだとカッコよく見える
やっぱ白一色は慣れないとカッコよくみえんのかな

248:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:33:37.11 OzbjqouR0
冒頭の宇宙シーン1話だからかもしれないけどよくできてたなあ
カブト映画の時はアレだったのに技術の進歩って凄いな

249:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:05.60 3GVffTN20
>>233
だろうな
俺もウインスペクタあああああああああああああああああああああああ

って歌えれば満足だったクチだし

250:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:14.09 yIkI1o2b0
>>229
逆に言えば組み合わせるばっかで本当に新しいことにはチャレンジしてないようにも思える

251:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:14.53 wbraKp960
>>233
子どもはなんだかんだで耳コピして歌うからなwwww
タイムレンジャーのOPとかもなんだかんだで歌ってたし

252:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:21.83 u4weXwSxO
ベルトの巻きつける部分ないのに「巻いてくれ」とかあんな感じになるよなwww

253:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:28.04 d493X5nB0
>>239
歴代のライダー都市伝説扱いだから普通にありそうだw

254:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:31.87 0rAqEBfQO
転校生が変身する2号ライダーは、
月面探索車モチーフでグランゼル似。



255:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:36.53 OzbjqouR0
>>223
変身アイテム商法やオールライダーもこけるまでやると思う

256:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:41.23 zoWTrQ3Q0
アイテムやグッズの恐竜的進化はいずれ奇形化して破綻する
上手くリセットするか回避して欲しいもんだけど

257:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:46.78 j/kXWdc90
>>248
ケタロス「もういいだろ…許してくれよ…」

258:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:34:59.73 mrRhTu0G0
>>235
刃野刑事に良く似てるけど金髪カツラに付けっ鼻をつけたオッサンが特別出演してくれないかなw

259:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:16.05 YkyLfao10
大ヒットの予価ん

260:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:23.03 EweMMerK0
>>223
吉永小百合主演の売れない映画がまた一つ決まったからな
東映60周年記念で、かなり金かけてるっぽい・・・

URLリンク(www.toei.co.jp)

261:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:28.82 9+tKPYtG0
>>193
片足ドリルと言えばヤングサンデーに乗ってた打ち切りマンガの敵ボス

262:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:36.68 /woA94F+0
もし先生が全員幹部だったらあの学校怖すぎる・・・

263:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:36.68 LHp4SENmO
>>216
アンチほどあたりかまわず荒らし回る排他的なやつはいないから

264:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:38.86 ffLdOgIt0
友達から少しづつ元気をもらうわけですね

265:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:51.24 Gk+O8Pcc0
フォーゼはロケットだから2号ライダーは
発射台じゃね?
そして2号がフォーゼを打ち出す必殺技が!

これでタダ星くらいは倒せる

266:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:35:53.05 q0ZL7r3i0
ねずみ男?

267:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:01.93 /Qb7hIPc0
             _
           /  \
        /======\
      /   .::\::::/::. \
     /   ( ):::::::( )  \
  |=|       :::::::::::::::::    |=||  お前宛だよな!
     \     :::::::::::    /
     /            \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

268:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:03.99 QoFofcqT0
>>250
新しいことってなんだろうね。
今はもう何を持ちだしても誰かしらの手垢がついてる状態だと思うが

269:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:12.38 lRIhTyfo0
>>263
もうアンチアンチスレ立ててやれよ

270:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:20.45 VZBZMrAo0
>>233
性欲の熱い炎思い出した

271:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/09/04 10:36:26.92 MQRyynGl0
>>265
ダイザーが発射台だ

272:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:29.18 r96xV4zD0
足がドリル・・・2号ライダーは剣玉で。

273:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:33.64 3SSLPi8+0
>>250
今更使われてない本当に新しいネタなんてあるのか?
とはいえ東映は基本的に人気ジャンルの後追いの方が得意なんだけどさ

274:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:33.82 GupHU8iL0
>>260
ライダーに吉永小百合出せば全て解決なのに……

275:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:48.18 +WVZAaQ40
>>211
スーパー1は宇宙開発のためにジュピタースーパー1に乗って宇宙の彼方に飛んでいったからなあ
その設定大切にするなら、フォーゼの開発要員はちょっとやだ

276:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:36:55.72 B/CMihW10
賢吾の人の顔の丸さが気になる

個人的にはアメフトが2号ライダーで良いんだけど、どうせ新キャラだろうな
いい加減ライダー2人は飽きたから三人以上出て欲しい

277:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:06.80 OIyma8fL0
新しいことしようとしてるならまだしも
スクールカーストでお茶濁す気満々のこれにどこに新しいを感じるよ。

278:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:07.17 epFrubKI0
チア部は今後描かれなさそう
エロとか出しちゃいけないしなあ

279:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:15.06 MMD60qBX0
お友達6人の中から2号ライダー出るとするとOPの絵を大幅に変えないと駄目っぽいから2号は部外者かな
それとも久々に後期OPやるか

280:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:19.25 9+tKPYtG0
>>258
当然自転車もセットで登場だよな

281:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:26.77 M5n/7lKt0
>>267
くっそw

282:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:27.69 fTBqEuAX0
>>265
発射台はね…もうあるんだ…
今日戦ってたあれが変形するんだ

283:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:37:46.44 wbraKp960
>>274
仮面ライダーサユリか
想像したら吹いた

284:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:02.27 EweMMerK0
恒例の引き継ぎ

URLリンク(sep.2chan.net)

285:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:08.12 sae1tu0J0
冒頭5分見逃したんだが、宇宙CG?仮面ライダー部?なにそれ・・・

286:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:15.70 jNq1W8uf0
>>278
第3話をお楽しみに

287:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:19.93 SMkpJwlQ0
スーパー1は中の人役によるな

288:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:20.61 XboTUjFP0
>>275
いやもうさすがに帰ってきててもいいだろw

289:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:21.82 F1G05MPIO
>>252
あれはどう見てもベルトのバックルとは思えないよなwww
短ランはベルトがデカイから合わせる為に切ってあるのかな

290:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:24.43 iSoX5k4l0
ヒロイン見た目が全然ギークぽくないな

291:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:29.12 G3HOrvPr0
>>250
そういうことを言い出すと、90年代ぐらいから先、新しい作品なんてほとんど無くなる

292:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:38.20 Q08sLC2d0
やっぱり高岩成二は現人神だったな
オーズのゴミみたいなアクションは脚本家のせいだったと見える

293:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:46.74 up4p95yx0
フォーゼかっこよすぎワロタ

294:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:46.86 zXXqmR8K0
>>278
30分前の世界ではシモネタ多いじゃないか。

295:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:47.70 mrRhTu0G0
主人公をいじめるアメフト部のジョックスの末路は
敵の宇宙人に改造されてダークヒーローとして生きると相場が決まっているのだ

296:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:38:53.04 EmFgk6Wa0
皆滑舌悪くないか
たまにオンドゥルしてる

297:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:02.38 tzRyT3id0
>>220
財団恐るべし…
でも>>232のようにまでなった時には既に仮面ライダーとしては終わってそうで心配だ…

298:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:16.80 pcyzZShr0
頭上に手をかざす変身ポーズがいいね

299:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:19.97 9+tKPYtG0
>>278
今週のロッカー内戦闘がチア部のロッカーならよかったのに…

300:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:27.73 ugGXrGsW0
とにかく異様に女の子達が可愛い。これだけで視聴継続決定。

301:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:38.75 ViwWqnvW0
放映前に主人公の姿見たときは「ねーよ」と思ったけど
実際に見たら周りが酷すぎて好感度upした
あのブサメンがイケメン設定なのは無理ありすぎ
階層分けしてるのならオタクグループで良かったんじゃないのか

あと生徒役ほぼ全員滑舌悪すぎて台詞聞きとれん
電子合成音までなんか聞きとりづらい

302:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:38.89 jn15aiEZ0
月面でアタッシュケース強奪した時のデーッデーン♪で吹いた
イナセルユワケダミキ

303:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:52.29 bl2Jl13o0
>>296
そんなに聞き取りづらかったか? 音量が低いだけじゃないのか

304:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:54.07 EmFgk6Wa0
>>300
それは同意

305:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:56.22 wbraKp960
>>275
後の客演ですんなり戻ってきてるけどな!
東光太郎役の人がタロウの最終回を大切にしたいからメビウスの客演断ったのと似た心境を覚える

306:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:39:57.63 Xu0hpamP0
ブサイクで生意気キャラってムカつくわー

307:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:08.06 Gk+O8Pcc0
いっそ2号ライダーにスーパー1もってきたら凄いけどな
もうそのくらいやってもいいだろ
レジェンドが2号ってのは新しいぞ



308:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:09.72 QCP9ElKu0
>>125
ガンダムもホモばっかだな

309:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:11.24 7pr5LmUM0
>>267
主人公は、見た目はともかく行動はカッコいいよな・・・
弦太郎とフォーゼって、似合ってる気がする。

310:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:11.51 PBXCzOL/O
細かいけど個人的に好きなところ

弦太郎が棒で殴りかかったけど、全く効かなくて逆にへし合られた時の「うわぁやべぇ」って時の顔

あ、こいつこんな情けなくてダサい姿も普通に見せてくれるんだ、って好感持った

311:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:21.37 XboTUjFP0
>>298
伝統ではあるけど、今回は宇宙パワーで変身ってことでしっくりくるな。

312:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:28.98 sPGpgRyd0
2号ライダーはいっそブースターで。

313:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:34.02 EweMMerK0
>>295
やめて
ゴキブリっぽく改造するのやめて

314:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:47.09 HOfm9nhE0
フォーゼが座薬にしか見えませんでした。

315:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:40:58.63 w8/b8EzB0
虚弱体質の男子がホリエモン似でスカしてるから萎えた



316:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:06.65 Gk+O8Pcc0
>>275
つーか映画でちょこちょこ帰ってきとるw

317:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:13.28 tzRyT3id0
>>295
兄貴…

318:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:19.15 e9uYVwBx0
>>307
ユウスケ・・・。まあ2号というかは微妙だけど

319:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:31.72 9+tKPYtG0
>>283
銃撃系ライダーで、弾丸は30分前の世界みたいに小さくて黒くて丸い物体…

320:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:47.33 SFibBhYx0
この弦太郎の後ろの子、かわゆいよね。 誰だか知らない?

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

321:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:56.11 5518tcjG0
武器を2個装備できるということは
左足にドリル、右手にパラシュートのドリルキックも可能だな

322:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:57.96 EmFgk6Wa0
スーツを黒くして頭の形替えればそれなりにかっこよくなると思う

323:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:41:59.08 yIkI1o2b0
>>268
そうなんだけど、いまいちフォーゼが新しいと思えないのは、

・学園ライダーはディケイドの555編ですでにやっている(ついでに剣でも高校生ライダーはいる)
・宇宙ネタもスーパー1やカブトでやっている
・学園+宇宙という組み合わせもメガレンジャーですでにやっている
・そもそも東映ヒーローの枠で見ると宇宙モチーフは珍しくない

ってのがあるかなぁ
一年間学園を舞台にするってのはいいと思うけど
仮面ライダー部をどう扱うかが重要だと個人的に思う

324:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:06.32 /woA94F+0
今日は変身シーンがちょっと不満だったなぁ
初変身なのに煙でよく見えなかった

325:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:16.65 xZAJgjA20
つーかアメフト部とチアリーダーが序列トップなとこといい
Geekって用語といいどこのアメリカの高校だよこれって思った
浮いてるはずの弦太郎の方がむしろ普通に見えるw

326:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:17.35 ifdjVJKoO
一文字隼人ファンは怒ってもいい

327:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:27.54 pRp1ZKY10
オリオンゾディアーツの中身は誰だろう?
現段階で怪しいのはアメフト部のパシリっぽい奴か
学校裏サイトの書き込みもそいつの仕業だろうか?

328:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:28.48 9HMZ9T0Z0
>>275
SPIRITSでは月にいたじゃないか

329:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:32.92 HFpGn0b9O
昔ジャンプでBOYや無類人描いてた人にフォーゼの漫画描いてほしいな

330:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:46.57 5X1XoGZl0
今はまだ仲間内が殺伐としてるがその内OPみたいにみんな笑顔の仲良しグループになるんだよな
あの主役ならきっと夕日をバックに川原で殴り合いをして打ち解けあう展開が出来るに違いない

331:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:42:53.63 3SSLPi8+0
水爆で吹っ飛んだライダーマンがいやー死ぬかと思ったで帰って来てるんだから
何らかの理由付けて戻ってくるのはそんなに難しくないと思う
やるかはともかくw

332:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:00.65 EweMMerK0
>>310
中島かずきはそういう内面の弱さとか、虚勢張るプライドとか描かせるとうまい人だね
そういうの踏まえた上でのかっこ良さがある

URLリンク(aug.2chan.net)

333:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:07.82 fTBqEuAX0
ハーレーに乗ったライダーが宇宙からくるで!

334:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/09/04 10:43:14.56 MQRyynGl0
>>330
アニメでやれ

335:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:19.45 B133U9n50
>>17
アメフトはOPで主人公達とむっちゃ仲いいだろ
仲間確定だよ

336:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:22.52 d1ajXKwe0
音楽のジャンルはロック?

337:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:24.11 pW+ZIYVf0
>>324
というか廊下だから狭いw もうちょい広いとこで初変身しろとは思ったなw

338:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:28.67 Gk+O8Pcc0
まぁでも子供は以外とフォーゼ好きかもな
俺らもスカイゼル大好きだっだろ?

339:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:43.61 QCP9ElKu0
>>48
ヒロインこの子でいいや…

340:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:45.34 tzRyT3id0
>>321
ドリルとロケットの回転を利用した竜巻スピン攻撃的なものもできそうだwww

341:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:43:46.95 3euzaOVV0
既出だろうけど、オリオンゾディアーツはアメフト部の三浦なのかなあ?
「大文字さんになんてこというんだー」とか言ってた人

342:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:44:06.58 zXXqmR8K0
>>310
減らず口叩きながら行動はするけど、やはりただの馬鹿ってキャラ付けは上手くいったな。

>>311
宇宙パワーってところがまたとってつけたような発想だなw
これにどうやって意味付けするんだか。

343:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:44:10.00 DusDvsKH0
どこが新しいんだ!って言ってる人はどこに論を着地させたいのか気になる
新しくなくても面白けりゃよくね?

344:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:44:13.15 tCxlklR9P
アケフト部にやられてる所に怪人がやって来て時
主人公何てつぶやいてたの?
滑舌悪くて聞き取れない・・

345:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:44:14.55 fTBqEuAX0
レーダーさんが空気にならないようで安心です

346:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:44:22.51 JN7w7GFG0
アメフト部って糞の集まりだな。

347:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:44:49.73 QoFofcqT0
今日の怪人を見て「オリオンをなぐる」ってネタを書いた奴はどれだけ居るんだろうか

348:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:00.04 N+9nOk5A0
今録画したのを見てきたけど
歌星って何なん?何かオードリーの若林に似てた
性格の悪い若林って一体・・・

349:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:01.49 fTBqEuAX0
>>344
録画してたなら字幕

350:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:07.67 3qY8YD7Q0
アメフトが2号ライダー、賢吾は劇場版限定変身と予想。

351:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:10.19 EmFgk6Wa0
レーダーじゃなくてレーザーでよくね?トラクローみたいになるでしょ

352:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:36.75 VZBZMrAo0
>>329
ライダー部がバンドやる話になるから気をつけろ
もしくは車の運転をし出す

353:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:38.80 /woA94F+0
フォーゼの右手ロケットで飛んでるのはスーパーマンやウルトラマンも意識してそう

354:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:45:43.89 pW+ZIYVf0
>>345
むしろ通信受けるたびに毎回レーダー起動してたらちょっとテンポ悪そうと思った。

355:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:03.64 Gk+O8Pcc0
スーパー1に特訓してもらって
月面ドリルキックやってくれ

356:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:04.58 ZihsJ6Cl0
>>351
そんで扱いまでトラさんになるのか

357:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:08.13 tzRyT3id0
チャラ男が物語にどう関わってくるのかも気になる
情報屋かな?

358:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:27.49 JN7w7GFG0
ベルトが悲しいほどダサいな。

359:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:40.45 rjaYPF660
アメリカのスクールカーストに日本の不良をつっこむというシチュエーションが面白いと思ったな。

360:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:50.19 AWnuqe2R0
>>330
劇場版じゃ別の学園が攻めてきて
あの面子が一致団結してスポーツとかテストとか色々な勝負で戦うんですね

361:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:56.04 tCxlklR9P
>>349
うちのレコーダーそんな機能ないw

362:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:46:59.95 7UQW3qWj0
スイッチを出し惜しみせずにどんどん使ってたのがよかった。


363:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:06.19 QoFofcqT0
>>352
バンドはリアルでやりそう、次回作あたりで

364:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:06.40 MVDHkXok0
>>239
昔、似たような流れが・・・
「いやあ、やっぱり腕を換装するのって面倒だよね!」
「いや、俺のファイブハンドはスイッチですし」
「え・・・」

365:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:20.17 xZAJgjA20
考えてみりゃスーパー1も起動出来なくなった変身システムを
拳法の特訓で再起動可能にするとかえらい斬新なことやってたんだよな・・・

366:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:21.93 mt9LVMmn0
>>356
左手はアシスト系スイッチらしいから、必然的に存在が薄くなるかな
虎さんは主武器なのに…ねぇ?

367:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:25.76 bl2Jl13o0
>>358
ゼクターのベルトみたいにすっきりした機構とはいかないからね

368:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:47.37 7pr5LmUM0
>>352
バンドは実際にありそうだなあ。文化祭とかで。
キャラソンCDになりそう。

369:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:49.65 DAzvp8nZ0
>>305
それデマ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

370:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:53.57 3GVffTN20
>>324
確かにチア部とかアメフトよりは
短ランリーゼントのほうが馴染みがあるっちゃ有るなw

371:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:47:56.47 YkyLfao10
もめごとは学園内の域から出ないという設定も斬新でいいと思った

372:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:48:06.91 fTBqEuAX0
>>357
大車輪地獄車を教わる

373:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:48:14.30 XboTUjFP0
>>345
フォーゼからスイッチ奪ってしまう敵が登場してだな、
そいつがレーダーは使えなさそうだからいらね、と
残しておいたらどっこいとんでもない機能が、という話が作られるんですよ。

374:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:48:45.76 /woA94F+0
>>367
むしろこのゴテゴテ感が良い
宇宙船の中にありそうな難しそうな機械みたいで

375:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:48:52.89 xUtWSJJpP
>>323
やれやれ、じゃあどんな設定だと新しいって事になるんだよ、大正ロマンか?平安時代か?

376:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:48:58.04 jNq1W8uf0
>>327
三浦だっけか?フェードアウト→怪人登場の流れだったしあいつで間違いないだろうな
Wみたいな探偵ものじゃないしミスリードとかはしないだろう

377:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:49:00.00 sUAkt/BZ0
歌星、外見はともかくとして演技は割と良かったと思うけどな
主人公やヒロインと共に今後に期待したい

しかしゴス子の素状態かわいすぎるだろwww
早く動いてるとこ見たい

378:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:49:10.89 EmFgk6Wa0
確かにベルトが「これがベルト!?」って感じだよな

379:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:49:17.52 JN7w7GFG0
筋肉グループあるなら、女子お色気グループも、つくれよな。

380:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:49:25.74 9HMZ9T0Z0
>>345
むしろオーズの例から攻撃パーツばかりだと空気になるのが出てくる
ああいうのはむしろ空気にはならない

381:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:49:27.89 tzRyT3id0
>>371
そこちょっと気になるな~
今後展開が外の方にも向けられてくるんろうか?
外=他校とか
宇宙って設定を生かして別の星…はないか

382:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:49:36.69 zoWTrQ3Q0
スーパー1のレーダーハンドは一応ミサイル付いてたけど、
レーダーモジュールは武器転用出来るんだろうか

383:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:03.90 PBXCzOL/O
>>323
んな事言ったら別に前年のライダーだって新しくなかっただろ

384:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:05.05 5518tcjG0
レーダーよりパラシュートの方が心配
トラカン並みの登場回数になりそうで
攻撃力は皆無だろうから活躍もないだろ

385:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:10.32 SMTcPAX10
ゴス女が石津萌に見えた

386:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:21.43 fTBqEuAX0
レーダーさんのロックオン機能が無ければ飛び道具系スイッチ意味無しということだ
ランチャーさんの明日はどっちだ

387:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:24.59 N+9nOk5A0
>>380 トラさんのことですねわかります



388:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:26.82 ViwWqnvW0
ダイザーの操縦程度でへとへとになるのはともかくとして、
戦闘後主人公にまったく触れず映さず格納庫に戻ったのは
尺の都合と言えあんまりだな。ヒロインの方は幼なじみ設定あるんだし

本編に関係ないがフォーゼの手足(ハードポイント?)が○×△□で
SCEが喜びそう

389:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:27.75 k2BprK/L0
大文字さん大物ぶってるわりには怪人見てすぐに逃げ出そうとしたりで
マジ小文字さん

390:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:42.69 adBKn5TPP
レーダーから出る電磁波で敵を癌にするんだよ

391:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:44.32 ZihsJ6Cl0
スイッチもWやオーズのコンボみたく、相性がいい組み合わせってあるのかな

392:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:50:44.73 7UQW3qWj0
初変身がヒロインに手伝ってもらうってのが電王みたいだった。ファイズもこんな感じだったけ?

393:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:00.93 OzbjqouR0
>>351
あれってフィリップの検索みたいなもんだと思うから
使われなくなるってのはあんまり心配して無いな

カメラと性能被ってるような予感がするのは気になるが

394:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:16.03 sae1tu0J0
>>344
怪人の星座モチーフ見て「星…?」って言ってる

395:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:17.43 QoFofcqT0
>>392
555は半ば無理矢理装着させたw

396:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:25.48 B/CMihW10
>>296
初期の氷川や本家オンドゥルに比べればなんの問題も無いだろ

397:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:31.57 EmFgk6Wa0
>>392
ファイズは巧が勝手に変身した

398:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:33.47 xZAJgjA20
ファイズは最初は真理が自分で変身しようとしてたのが違った
どっちかというと電王に近いか?

399:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:43.08 /Qb7hIPc0
クウガ 直感で身に着ける
アギト 船乗ってたら強制的に
龍騎 落し物拾った
555 真理が無理やりつける
剣 多分自分で巻いた
響鬼 そんなものはない
カブト 長い付き合い
電王 ハナさんに巻いてもらう
キバ キバットに噛まれると勝手に出てくる
ディケイド 多分自分で巻いた
W 悪魔と相乗りする勇気、あるかな?
オーズ アンクが巻いた
フォーゼ ギークに巻いてもらう ←NEW!

400:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:44.70 JN7w7GFG0
グランゼルのほうが子供には受けると思う。
何故スカイゼルを主役にしたんだ?

401:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:51:44.81 9+tKPYtG0
>>382
レーダーモジュールを初めて見たとき丸鋸かと思ってしまった

402:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:06.39 XboTUjFP0
>>389
オーズの後藤さんだって前半はネタキャラ扱いだったんだし、
後半挽回する可能性もゼロじゃないぞ!

403:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:06.74 e9uYVwBx0
>>325
仮面ライダー葛葉ライドウだと?!

404:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:16.43 AWnuqe2R0
遠隔操作でジャミングの妨害電波を出すとかできそうなレーダー

>>391
右手にロケット
左手にパラシュートで大変な事に

405:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:20.25 MVDHkXok0
>>384
宇宙キックしたら、降りてくるのにパラシュートスイッチなんじゃないかな。
これなら、マシンマッシグラーとドリルとロケットとパラシュートの4つを、短い尺で流れで使える。

406:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:31.03 TW2gHuKD0
オナゴのかわいさは平成ライダー1
これは確か


407:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:48.22 zoWTrQ3Q0
レーダーないとまるで当たらないミサイルってのもそれはそれで使い勝手悪過ぎるなw
いざとなったらキックからゼロ距離で叩き込むしか

408:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:53.35 3MoLX8KZO
>>382
ガンバライドだとあれで何故かダメージ与えてた
多分ポワワワワみたいなやつとかでるんじゃないかな

409:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:52:57.30 Tia4PLdI0
>>323
その論調だと何をやっても枠を広げて既存の組み合わせ呼ばわりされそうだな

410:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:53:05.69 PBXCzOL/O
>>351
むしろレーザーになったら普通の攻撃武器になって逆に空気になる

レーダーの方が色々使えて良いと思うよ

411:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:53:25.47 SFibBhYx0
>>406
響鬼見てないな


412:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:53:35.23 YkyLfao10
ロケットの火力にまだ慣れないのを強調する意味で
あちこちに叩きつけられて気絶したまま飛ぶ
フォーゼの回とか序盤は有りそう

413:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:53:36.60 HAbd06C30

主役のコンビが仲悪い系は見ててスッキリしない
リーゼントのセリフの滑舌が悪すぎて聞きにくい不快感・・・
ラグビーの主将が人形みたいな目で怖い

オーズよりは比較にならないくらい良いけど、おもしろくはない。残念。

414:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:53:50.87 +Uc6fNec0
右手が攻撃専用で
左手が補助専用になるのかな?

415:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:53:53.06 S3+0ObEV0
レーダーは基地との通信にも使ってるから使用頻度上位だろ

416:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:54:04.31 3euzaOVV0
ケンゴの親父さんはゾディアーツになってそう
実は生きてましたパターン

417:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:54:14.14 QXlN52A80
>>175
URLリンク(niceboat.org)

418:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:54:18.78 QoFofcqT0
アメフト部のキャプテンがウエンツにしか見えん

419:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:54:21.35 xUtWSJJpP
>>378
もうあのギミックはちびっ子のハートを鷲掴みだろ
ゴテゴテ感といい、いじくりまわす部分が多いところといい
なんたって中央部分が自分で見れるのがいい

420:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:54:57.19 B/CMihW10
>>392
必殺技までヒロインに準備してもらってた

421:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:07.66 tzRyT3id0
戦闘以外でレーダーは活躍していくんだろうな
マジックハンドとかもあるみたいだし
スイッチ探索とかに?

仮面ライダー部が何でも屋みたいなもので、探し物頼まれたりして

422:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:07.70 yIkI1o2b0
>>343
素直に面白いって言ってるだけならいざ知らず、
「新しいことにチャレンジしてる」からいいとか、
「それを認められない奴がアンチしてる」みたいな決め付けの論調がいやなんだよ

423:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:26.04 VZBZMrAo0
>>410
長距離狙撃とか期待してもいいんですね!

424:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:28.85 R21Du76f0
学校が戦いの舞台なら、登校しなければ戦いに巻き込まれずに済むんだな
引きこもり超勝ち組!

425:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:35.48 yvutRsMy0
フォーゼのネタキャラ(候補)は
・レーダー というかモジュールは何でも面白い気がww
・アメフト部の人たち 特に偽ウエンツ
でおk?

426:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:44.24 ZihsJ6Cl0
ベルトはあのスイッチを入れる時が個人的に一番好き
Wのドライバーもそうだったけど、ああいう感じでスロットに挿入するってのは
何かカッコいいわ

427:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:55:44.04 +Uc6fNec0
>>417
改めて見ると賢吾ノリノリだけど
ここまで来るのに30話ぐらいかかかりそうだな・・・

428:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:56:11.04 XboTUjFP0
>>419
無事にベルト買えた人の報告だと、とにかくスイッチをパチパチやるのが
すげえ楽しいらしいな。

429:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:56:14.67 fTBqEuAX0
相手が透明になる敵とか捜し物にも使えそうだなレーダー

430:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:56:17.47 zoWTrQ3Q0
>>421
ロケット宇宙服が馬鹿でかいパラボラくっ付けて探し物でうろうろするとかシュール過ぎるだろw

431:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:56:26.52 hIanmp220
技術的には何の心配もなさそうだし
ガジェット系だから想像力が追いつけば
いくらでも派手に出来そうだね

ストーリー共々タテノリでガンガン攻めて欲しい

432:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:56:49.51 +Uc6fNec0
サウンドガイアメモリもついつい買ってしまったけど
サウンドモジュールスイッチみたいなのも出るのかなー

433:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:19.12 RNsqiYFz0
大門、鼻の穴でけー

434:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:20.30 pW+ZIYVf0
>>424
弦太郎が友達に成りに行って強引に登校させる→やっぱり逃げ出す→途中でそそのかされてゾディアーツに。
ここまで想像出来た。

435:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:28.20 zXXqmR8K0
>>424
そういや、第一話から学校に日本刀持った人たちが現れて生徒たちを首ちょんや半分こ切ったり、
飛び散った脳を踏み潰したりする漫画があったなw


436:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:29.12 VZBZMrAo0
>>427
ツンをこじらせると蓮然りアンク然り
30どころか45話くらいに及ぶな

437:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:37.96 3MoLX8KZO
>>419
ヨドバシのいじれる展示用ベルト、お子が無心でカチカチガチャガチャやってたわw
スイッチ8個にレバー1本でしかもいじればなんかしら音がなるからそりゃ楽しいわな

欲しくなるわ

438:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:39.46 tzRyT3id0
>>430
そう!それが仮面ライダー部!!

439:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:40.52 fTBqEuAX0
>>432
財団Bをなめてはいけない

440:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:44.29 k2BprK/L0
OPで主人公髪型整えてるけど変える前の方がかっこいい希ガス

441:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:57:57.38 3GVffTN20
>>424
ヒキの同級生の家に押しかけて
熱さでヒキをやめさせるって展開あるかもな

442:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:01.04 QoFofcqT0
umeaoki 蒼樹うめ
年内のスケジュールを整理。今日は各所にメールの返信をばばば…。
今朝はゴハン食べながらフォーゼ見ました。ニーソックス祭りでしたね!素晴らしいっ!!!(鴻上会長風に
via TweetDeck

てんてーもライダー見てたんだw意外だな

443:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:01.45 RBws22Hy0
学生時代で体力なくて、愛想悪くてもてるって珍しい気がする

444:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:04.28 zoWTrQ3Q0
>>432
DXなりきりはベルト側に音声だから望み薄だけど、
音声入った食玩は出るかもな

445:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:09.71 PBXCzOL/O
つーかいまだにトラメダル空気とか言ってる奴いるのかよ

カマキリメダルの方がよっぽど空気だろ。20話ぐらいで取られてから本編では最後まで一度たりとも出番ねーんだぞ

446:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:15.73 QCP9ElKu0
>>249
ザビがそれしかないだろw

447:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:31.02 ogmI+yWA0
>>329
デストローイ!!!

448:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:35.24 e9uYVwBx0
>>442
ひだまりスケッチのどっかにもやしが居たりしたような

449:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:44.50 /woA94F+0
フォーゼは子供や大友の他に中高生も結構なターゲットにしてそうだな
部活で青春するのはウケるかもしれない

450:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:46.92 PRq5gXKu0
ロケットって出現させたら問答無用で噴射するのかな?
必殺技決めたあとは大丈夫だったし、自分の意思でONOFFできるのかな?

451:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:49.81 xUtWSJJpP
>>422
そんな穿った見方してないで純粋に楽しめよ

452:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:51.66 nUVUSyOJ0
>>425
ネタキャラってあんた…
そういうもんがなきゃ不満なのか
すごくがっかりだよ

453:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:58:59.79 fTBqEuAX0
>>440
段々と髪型変わっていくと思うのw

454:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:01.69 yIkI1o2b0
>>409
実際本当に新しいことなんて無理じゃないかと思うよ
だから「新しいことにチャレンジしてる!」って褒め称えるのはなんか違う気がする
そりゃ作り手はそういうのを目指してるだろうけど、どうしても既存ものをなぞってる部分は多い
だからってつまらんことにはならんよ、もちろん

455:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:02.53 9HMZ9T0Z0
>>430
でもそんな怪しい部って学園ものの定番だぜ?

456:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:03.08 exlnYSrN0
フォーゼのベルト、操縦桿っぽいレバーにたくさんのスイッチ、モニターってこれロケットの操縦席モチーフか

457:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:05.24 RBws22Hy0
>>329
ピッ!

458:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:12.43 QoFofcqT0
>>446
ファイヤー(レッド!)~

の部分はサビじゃないの?

459:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:12.58 R21Du76f0
>>432
食玩、ガシャポンで発売されるが
スイッチは単体で音は出ない
まあ劇中どおり

460:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:14.24 bJxcLaKdO
賢吾もハクション大魔王のカンちゃんにしか見えない

461:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:32.21 R0pdOm9P0
フォーゼのロゴ、スペースシャトルだと思ったら、スイッチを押す手でもあったんだな。

462:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:36.22 Xu0hpamP0
ケンゴがブサイク過ぎるんだけどマシなの他にいなかったのかよ

463:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:41.83 niQrxO8t0
あのトランスフォーマーの出番はこれから後5回くらいだと思う

464:名無しより愛をこめて
11/09/04 10:59:50.72 bl2Jl13o0
>>448
一瞬ひだまりスイッチに見えた。危ない危ない

465:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:16.76 VZBZMrAo0
>>453
主人公もまた友達と関ることで変わっていくというメタファーでうんぬんかんぬんコポォ

466:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:22.91 9HMZ9T0Z0
今回高岩さんの魅力が爆発してたな

467:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:26.52 yvutRsMy0
>>452 ああすまない ついつい…
さっきの発言は撤回するよ 本当にすまない

468:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:32.79 TW2gHuKD0
なにベルトをぶじに買えた人ってw
買えないもんなのか?

469:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:33.43 TuuW86E00
宇宙なだけに二号は隼の名前を冠したものになるだろう・・・・
絶望的な状況から最後は帰還してミッションコンプリートw

470:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:51.51 LGMbL1wt0
宇宙きたー

471:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:00:55.92 zXXqmR8K0
>>461
ロゴは平成ライダーの中でも上位のデザインだと思う。


472:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:04.21 rI0zJk6B0
最終回で学園長にドリロケキック→「だからドリルは外せと言ったんだ・・・ガハァ!!」
になるんですねわかります

473:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:04.51 hIanmp220
>>440>>453
キマらなくて調子が出ないとかやるんだろうか

474:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:22.30 9+tKPYtG0
>>426
メカ感が強調されていていいよね

475:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:23.45 up4p95yx0
モジュール出す時のエフェクトかっこいいな。

一話は歌星がスイッチ入れてたけど、スイッチ入れみたいなとこに全部スイッチ揃ってたか?

476:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:30.88 e9uYVwBx0
>>468
放送開始前の一昨日あたりで、
180本用意してたさる大型電気店で瞬殺だったりしたよ

477:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:34.91 MVDHkXok0
>>444
今回もベルト側音声なのね。
まあガイアメモリがずっと品薄だったのは、メモリ側音声だったから増産追いつかなかったって言われてたから、
量産には一番らくちんか。

478:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:47.66 QoFofcqT0
555のバジンとバッシャーは絶大な信頼感があったけど、今回のロボは頼りないなw

479:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:58.33 rXTTJapn0
>>454
新しけりゃおk!なんて意見そんなに出てるか?
むしろ新しけりゃいいってもんじゃないそもそも仮面ライダーとは云々…なんてアンチの常套句だと思うが

480:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:01:58.37 ZihsJ6Cl0
キックの後に決めポーズが入るのって何気にカブト以来か?


481:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:06.18 e9uYVwBx0
>>475
見た感じあるのは8までだった

482:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:08.90 R21Du76f0
なるほど、ボッスンが引きこもりを学校に戻すわけだな…スイッチだけに

483:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:11.03 5vEfVeld0
>>418
確かにアメフト部に入ってガタイがよくなったウェンツに見えた

484:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:20.32 RBws22Hy0
>>478
信頼・・・?

485:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:25.36 G3HOrvPr0
それにしても今回、学校壊しまくったな
もはや修理で済まないかも知れないレベルの被害

486:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:28.94 pW+ZIYVf0
赤い目の男とフォーゼのバイク対決に期待、もちろん赤い目の男は自転車。

487:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:45.78 up4p95yx0
>>442
ひだまりにフォーゼが出てくるのも遅くないか

488:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:50.72 tADCXFJt0
ギミック面白いね
久々にベルトが欲しくなるライダーだ
キョウダインで平気か?と思ったけど意外にいけてた
やっぱり動くと格好いいね

489:名無しより愛をこめて
11/09/04 11:02:54.62 0/ixxb/0O
>>432
サウンドガイアメモリを買っちゃったなら分かる筈だ
ちょっとしたきっかけで鳴るような玩具は凄く邪魔だって事をw

ちょっと上に物置いただけで
「エクストリーム!」→壮大な変身音
とか勘弁してください…フォーゼならあの聞き取りにくい音声で済むけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch