11/08/08 22:49:28.23 4SPhNq5Y0
信者もアンチも得しないだろコレ
2:名無しより愛をこめて
11/08/08 22:56:54.05 j0Xezrc70
小林アンチのスレ乱立はいつになったら終わってくれるのか?
3:名無しより愛をこめて
11/08/09 00:42:58.97 +Jb3J85z0
電王はすげー好きだが、佐藤健の良太郎があってこそだわ
さら電で終わらせておけよマジで…
4:名無しより愛をこめて
11/08/09 01:31:16.95 KTLhjw8+O
>>3
同感
しまいには良太郎すら出てこなくなったしな・・・
5:名無しより愛をこめて
11/08/09 04:46:27.20 8VTR/y470
>>3
はげどう
そこまでして何年も続ける意味が分からないし
6:名無しより愛をこめて
11/08/09 09:11:24.14 xr8/RyF/O
いや、電王は佐藤健だけじゃなく、モモウラキン他のキャラも立ってるからこそ人気があるわけで。
何年でも続けられるだけ続けて欲しい。
7:名無しより愛をこめて
11/08/09 09:13:47.95 QaCMf7J00
橋繋ぎ役はnew組に移した方がいいな
あれぐらいのキャラの方が出張り過ぎない便利キャラとして扱えるだろうに
8:名無しより愛をこめて
11/08/09 09:51:53.61 WmaWsSnwO
来年は五周年なのでそれを区切りに終わる可能性はあると思う
続けるにしても現行作品を踏み台や噛ませにするような映画はやめてくれ
9:名無しより愛をこめて
11/08/09 09:55:34.13 Tk4K4JL80
>>6
きめえんだよ小林信者
10:名無しより愛をこめて
11/08/09 10:22:18.51 lM2BN2fAO
電王はタイムマシン電車に乗って、これからも
他のライダー作品をレイプしにやって来るだろうよ。
ライダーにあらずと言われ続けた怨みは強く、深い。
11:名無しより愛をこめて
11/08/09 11:31:24.71 os3aGrjy0
オーズ映画の最後に新作映画バレ有るかな?と思ったけど、何も無かった。
糞ったるいエンドロールずっと観てたのに。
12:名無しより愛をこめて
11/08/09 11:44:40.00 vkihxTHz0
てか平成ライダー自体早く終われ
13:名無しより愛をこめて
11/08/09 11:49:21.24 te7G6EwC0
電王がこれだけ持ち上げられたのは後釜のキバが
平成ライダー存続の危機に陥るほどの爆死をやらかしたせいもあるので、
ディケイド・W・オーズとヒット作が続いてもう今更電王の続編もないだろう。
14:名無しより愛をこめて
11/08/09 14:15:50.43 vOB+50EDi
電王だけこんだけやってる意味が分からない
本編~さら電でやめとくべきだった。俺も電王は好きだが、無理やり続ける必要は無いわ
15:名無しより愛をこめて
11/08/09 14:41:34.98 9R+ccySxP
そもそも電王ごり押しで客は喜んでんの?
もともと嫌いじゃなかったけど
今はごり押しする度に嫌いになってくわ
特に劇場版での桃単品のアピールはマジでウザイ
16:名無しより愛をこめて
11/08/09 14:43:45.43 lBl9JgAXO
電王は東映の資金繰り要員
17:名無しより愛をこめて
11/08/09 15:01:40.72 pwuiIBNs0
電王錬金術って言ってな
声優ヲタの女どもから金をせしめるには最高なんだよな。一部特撮ヲタもついてくるし
18:名無しより愛をこめて
11/08/09 16:09:00.02 kDtST9u60
おえええええ
19:名無しより愛をこめて
11/08/09 16:14:14.12 oc5RaMIa0
別にいいんじゃない?需要があるのは本当だし。憑依設定はいつみても斬新だ。
ウルトラでもタロウやティガのように
数年経って主役に返り咲くケースもある。
20:名無しより愛をこめて
11/08/09 17:11:32.30 PaAN53noO
好きだったからこそ終わってほしい
これ以上嫌いになりたくない
21:名無しより愛をこめて
11/08/09 17:58:49.59 OOFrwo4+0
>>7
一応言っておくがキバの売り上げはカブト剣響鬼よりは上だからな?
22:名無しより愛をこめて
11/08/09 18:45:17.20 fJuii9rR0
信者もアンチも本当に馬鹿だなw
>>1に釣られて即死を回避させているよw
>>2で終わりにしておけばよかったんだ
一番冷静なレスは>>2だった
23:名無しより愛をこめて
11/08/09 18:51:12.48 9R+ccySxP
ちょっと意味がわからない
24:名無しより愛をこめて
11/08/09 19:49:58.29 fJuii9rR0
つまり糞スレはレスをつけずに落とせってこと
こういうのを見ていると、特板の住人はどんなスレにでも全力で釣られるんだ、って毎回思う
25:名無しより愛をこめて
11/08/09 20:31:22.72 9R+ccySxP
ああ なるほど
信者乙
26:名無しより愛をこめて
11/08/09 21:29:31.12 fJuii9rR0
だから俺は信者じゃないってw
アンチでもない
特板の住人のスルー能力のなさに呆れているものだよ
27:名無しより愛をこめて
11/08/09 21:37:37.04 9R+ccySxP
ちょっと言ってる意味がわからない
糞スレかどうかはともかく
話題としては成り立ってるのにどっから釣りだのスルーだのが出てきたの?
28:名無しより愛をこめて
11/08/09 22:13:49.86 y7dRDP8e0
終わらせるタイミング逃したな
電王のノリはあの世界観ありきだからこそ許されるのであって
それを他所に持ち込んだら煙たがられてしまうのは当たり前
が、東映の小遣い稼ぎとしては使うのはアリだと思う
要するにディケイド以外と競演すんな
29:名無しより愛をこめて
11/08/09 22:30:13.46 uClB3DvvO
電王は時間移動できるトンデモ設定だからなぁ
過去ライダーと共演こじつけるには都合いいんだろうけど
やっぱりここまできたら正直鬱陶しい
30:名無しより愛をこめて
11/08/09 23:17:14.48 +cC+oRwBO
とりあえず、来年春にやるかもしれない『超・仮面ライダー電王&フォーゼ』で終了でいいよ。
電王5周年だし、今のうちからオファーして佐藤健の良太郎を復活させてさ。
31:名無しより愛をこめて
11/08/10 09:34:31.76 vgcbRU6/0
>>26
こいつマジきめぇ
32:名無しより愛をこめて
11/08/10 10:43:50.21 WIXfAMdU0
10年目で佐藤良太郎復活までは毎年やるだろ
33:名無しより愛をこめて
11/08/10 14:53:38.16 2yzGNa1+0
まともに見てたのがTVシリーズで映画やVシネの内容があまり分からない身としては、
現良太郎&コハナちゃんが成長してきてオリジナルと顔が違うって子供らに突っ込まれたらどうすりゃいいんだって思う。
今やってるのは実はパラレルorリイマジの世界でしたってことにするのか?
34:名無しより愛をこめて
11/08/10 15:57:25.18 86doFKEX0
いまさら顔違ってくるぐらいで問題なんかならないでしょ
最新の映画では2人とも出てなくてその説明も全くなし
明らかにおかしいのに子供らの突っ込みで問題になってるって
こともないんだし
35:名無しより愛をこめて
11/08/10 20:44:27.08 5LAlxDX90
時をかけるロケット。その名は電ロケット。。。
36:名無しより愛をこめて
11/08/10 22:22:07.36 4NA3vGdU0
いますぐ終わってもライダーファンは誰も困らない
すでに何年も前に終わった作品の一つに過ぎない
37:名無しより愛をこめて
11/08/10 23:21:55.63 oTMqF1xi0
NEW電王とテディには活躍してもらいたい
タロス共はどっか行け
38:名無しより愛をこめて
11/08/10 23:41:01.91 kFXd+79uO
終わらせるなら良太郎出して終わらせてほしいな
39:名無しより愛をこめて
11/08/11 00:02:07.09 R/5Z6W9LO
もうオールドライダーも電王もいらね
現役と前年だけでいいだろ
40:名無しより愛をこめて
11/08/11 00:03:16.37 FZG44czZ0
信者っちゃ信者だけど電王はさらばまでだと思ってる
41:名無しより愛をこめて
11/08/11 02:48:22.00 uTw1wHMV0
>>36
はげどう
42:名無しより愛をこめて
11/08/11 09:09:27.78 pa2d8c/xO
>>40
自分は電キバで終わっときゃ良かったと思う。
エンドロールでの愛理姉さんがクランクアップした時の涙が凄く印象的で、ああこれで綺麗に
終わるんだな…と清々しい気持ちになった。Vシネを劇場版に格上げしたスタッフGJ!とも。
だが続編が作られるたびに白けてきてしまい、トリロジーと今春の映画は見に行かなかった。
電王をメインに持って来さえしなければ、今春のは絶対見ただろう。
初めてチラシで告知を見た時のwktk感を返せ!だよ全く。
43:名無しより愛をこめて
11/08/11 16:40:18.42 ViEorAahO
さらばまでは観てよ
そこまではキレイに終わってるから
幽汽も作品最強クラスで強いし
その先はライナーフォームにならず、なぜか単独変身しない謎仕様だから見なくていい
おまけと割りきってみるならいいが
44:名無しより愛をこめて
11/08/11 16:44:29.17 JRDikQ8h0
「終わってくれ」では語弊があったな
印象としては「休ませてやれ」って感じ
いつまでタロス達を酷使するつもりだよ・・・
45:名無しより愛をこめて
11/08/11 16:49:41.33 R/5Z6W9LO
レッツゴーは完全に失敗だったろ。現役ライダーが出るからであって別に電王じゃなくてもよかったんだよ。
へたしたら新しいディケイドで世界を繋いだ方がわかりやすかったんじゃねぇの?
それを何勘違いしたんだか1号2号まであんな全面に出して、しかもライダーじゃない汚物まで電ライナーで連れてきたとかマジ勘弁
制作側の主力が電王ヲタなのか?
46:名無しより愛をこめて
11/08/11 17:07:21.96 n/aIRoaxO
デブスカイライダー
47:名無しより愛をこめて
11/08/11 19:09:32.64 dgfT9NVR0
既に終わってるだろ
48:名無しより愛をこめて
11/08/11 20:31:11.38 P8jbmVl40
たしかに電王は終わってるな
49:名無しより愛をこめて
11/08/11 20:46:02.28 CJ1eF1Fb0
電王は、ドラえもんや、ちびまる子やサザエさんのような
一生歳をとらないマスコットキャラだから
終わるわけがない
50:名無しより愛をこめて
11/08/11 21:21:48.35 uTw1wHMV0
うわあ…痛いわそれ
51:名無しより愛をこめて
11/08/11 21:52:24.31 G7MXVAtlO
今やってるのってNEW電王だかなんだかっていう別作品でしょ?
電王はとっくに終わってるよ。
52:名無しより愛をこめて
11/08/11 21:56:26.33 LgJtrKfSO
こんなスレを建てる位なら、反対運動でもやりなさい。
外部にHPなりブログなり立ち上げてさ。
所詮は名前を出して反対運動したら、批判されるのが嫌な訳だろ?
2chのネトヲチ板やここで痛々しい奴だと祭りになって、作品をpgrする立場から、自分がpgrされる立場になるのは嫌だって事だろ?
それでももし、反対運動が実ればアンチファンの英雄になれるんだよ。
それでも反対運動やらないのか?
自分がライダーの歴史を変えられるんだよ?
それでも反対運動やらないの?
53:名無しより愛をこめて
11/08/11 22:05:08.20 uTw1wHMV0
きもっ
54:名無しより愛をこめて
11/08/11 22:08:11.87 oOeC2jzA0
悪い意味で特撮界の踊る大捜査線になってる。
55:名無しより愛をこめて
11/08/11 22:27:19.21 7mEdqIG6P
なんのコピペかと思ったらガチだった
56:名無しより愛をこめて
11/08/11 22:37:48.90 OzHFvNdAi
>>52こういうキモヲタがいるから余計に嫌われる
57:名無しより愛をこめて
11/08/12 00:14:09.50 hTQhSexjO
>>1
得しない代わりに、損もしないけどな
58:名無しより愛をこめて
11/08/12 06:07:22.23 zCT7/AlZP
他作品の劇場版あんだけ崩壊させといて損しないとかないわ
59:名無しより愛をこめて
11/08/12 19:53:50.67 2R4VWy0N0
時間が進む以上、終わる事を知らない
60:名無しより愛をこめて
11/08/13 11:27:19.25 xE0eHd5/0
電王が好きだからこそ醜く生き長らえずに綺麗に終わって欲しかった
今度はWが電王の二の舞になりそうで怖い
61:名無しより愛をこめて
11/08/13 14:09:13.35 EVBdUR+MP
○○○ならともかく
Wは既に終わってるのに何故そう思った
62:名無しより愛をこめて
11/08/13 14:24:02.64 kUa5tt4A0
終わってる割りに未だネタバレスレが機能している件
63:名無しより愛をこめて
11/08/13 15:16:36.80 vvUFI/Al0
あの安っぽい着ぐるみ怪人は今でも無理だわ
64:名無しより愛をこめて
11/08/13 15:40:05.69 kUa5tt4A0
ナゾの炎を操り、人々を襲う()誰かさん達よりは凝ってるかと
65:名無しより愛をこめて
11/08/13 17:02:13.14 JL1I8sU5O
>>60
>>52を読め。
現状をひたすら嘆くよりもまずは反対運動でもやりなさい。
自分が正しいと思うならば、他者からのバッシングも平気なはずでしょ。
自分から歴史を変える努力もせずに無気力に嘆くのは見苦しい。
66:名無しより愛をこめて
11/08/13 17:40:29.41 8dh7qnMJO
個人的には電王シリーズは続けて欲しい。
テレビシリーズはライダー、劇場は電王シリーズ、という棲み分けでいいじゃん
67:名無しより愛をこめて
11/08/13 18:49:18.83 aAmwQW6V0
続けるとしてもWみたいなVシネでやって欲しいわ。
電王はDVDバカ売れしたんだからいけるだろ。
68:名無しより愛をこめて
11/08/13 19:08:50.96 EVBdUR+MP
>>65
キミまだいたの?
純粋に気持ち悪いよ
69:名無しより愛をこめて
11/08/13 19:39:27.41 oqUdb5jaO
さら電までが電王で超電は電王もどきだと思ってるよ
超クライマックスは好きだけどね
70:名無しより愛をこめて
11/08/13 20:25:21.24 4h3rTvJU0
水戸黄門だって終わるんだ、電王もいつかは終わってくれるよ…いつかは
71:名無しより愛をこめて
11/08/13 20:35:06.83 JL1I8sU5O
>>68
気持ち悪いと思うのは、書かれている事を正しいと認めたくないからだろ。
72:名無しより愛をこめて
11/08/13 20:56:20.76 1dNiLiVfO
>>71
自分が正しいと思ってるのが特に気持ち悪い
753じゃあるまいし
73:名無しより愛をこめて
11/08/13 21:41:01.07 JL1I8sU5O
アンチなんてそんなもんでしょ。
自分はアンチでも信者でもない。
単なる提言をしてるだけ。
自分が正しいと思う人間が居なければ、こんなスレなんか建たないだろ。
そんな人間の為になる事を言って何が悪いと?
74:名無しより愛をこめて
11/08/14 01:38:23.85 M9NK4kVlP
なんだ真性か
75:名無しより愛をこめて
11/08/14 01:41:10.17 QSZDhSV80
とりあえず白倉が引退しない限り延々続くだろ
76:名無しより愛をこめて
11/08/14 22:03:12.20 /jKebFPV0
ショーでも格段に電王の出番多いな
77:名無しより愛をこめて
11/08/15 11:28:47.29 B5uZxNEr0
それは欲目というものだ
78:名無しより愛をこめて
11/08/15 13:21:09.67 rIM4z7RZ0
俺はむしろ電王やWを好きとか面白いとか言ってる奴らが嫌い!!
79:名無しより愛をこめて
11/08/15 13:50:27.23 tLy8tmoGP
どういう事?
どっからWがピンポイントで出てきたん?
80:名無しより愛をこめて
11/08/15 13:56:27.63 zI6xMo1M0
イメージの問題じゃね?
マナー悪いとか他を叩きたがるとかそういう印象はある
個人的にはクウガも大概だと思うが
81:名無しより愛をこめて
11/08/15 14:04:31.25 tLy8tmoGP
ああ
俺のガノタ 東方オタ嫌いと似たようなもんか
82:名無しより愛をこめて
11/08/15 15:08:42.38 B5uZxNEr0
まどか厨も仲間に入れてやって
83:名無しより愛をこめて
11/08/15 16:30:41.53 JY83H+qnP
ディケイド厨もだな
84:名無しより愛をこめて
11/08/15 16:46:45.57 pj40v9r00
本当だ
こないだのオーズとの映画
主人公の顔まで変わってたのにまだ終わらない
かなりウンザリ
85:名無しより愛をこめて
11/08/16 22:30:54.99 cajGFwyxO
アンサイクロペディア記事の
「東映とテレビ朝日とバンダイとエイベックスとアニメイトがだんだん調子に乗っていく様を追いかけたドキュメンタリー作品」
には吹いたwwwwその通りだ
佐藤健はとっくに卒業したし、中村は休業一年以上過ぎてなかなか復帰する見込みが無いし
NEW電王組だけでひっそりVシネでもやってくれればいいのに。
電王好きだった筈なのにイマジン四馬鹿のコント観るだけで苛々するようになってきた
86:名無しより愛をこめて
11/08/17 02:12:48.61 ALOPZmwn0
MEW電だけで十分
87:名無しより愛をこめて
11/08/18 00:46:11.01 JAVLg6X+0
この話題は電王アンチスレでお願いします
削除依頼も出ています
仮面ライダー電王アンチスレ28
スレリンク(sfx板)
88:名無しより愛をこめて
11/08/18 10:12:40.79 gskHv16+O
1 名無しより愛をこめて sage 2011/08/08(月) 22:49:28.23 ID:4SPhNq5Y0
信者もアンチも得しないだろコレ
89:名無しより愛をこめて
11/08/19 00:33:12.57 rnsfQhUU0
むしろアンチならこんな現状どうでもいいレベル
愛着があるからこそ現在の醜態を撒き散らす電王の姿を嘆いているんだろ
90:名無しより愛をこめて
11/08/19 14:17:34.50 01Qlc5ZdP
アンチをなんだと思ってるんだ
無関心じゃなくて嫌いなんだぞ?
91:名無しより愛をこめて
11/08/20 10:15:31.78 nrC2wAGLO
電王アンチスレ行きゃ分かるが、ほとんど「いつまでやってるの?」みたいな意見ばっかだぞ。
92:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:40:32.42 6kpktbVY0
電王が嫌いな訳じゃないし、むしろ好きだからアンチスレ行きはちょっと・・・
93:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:30:14.45 wdzXHNja0
良太郎とモモ達を卒業させて、完全にNEW電王とテディだけに絞っていたらアンチも増えなかったと思う
超電王好きなやつの8割は声優目的のにわか腐女子だけだろう
94:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:22:10.58 344FlPlri
エピソード黄とレッツゴーは佐藤どころか靖子すら切られてたしな
そこまでして続ける意味あるのか疑問
95:名無しより愛をこめて
11/08/25 14:12:10.77 KmKX9GH6O
いつもの声優にいつものテンプレ台詞言わせるだけなんだから、脚本なんて誰がやっても同じなんじゃないの
96:名無しより愛をこめて
11/08/25 14:20:13.65 v1BSnYsW0
てか個人的にもう主役連中がいないのにそれでもまだ需要があるのが不思議
俺はWが好きなんでスピンオフシリーズなんかは続いていって欲しいけど
それでももう翔太郎もフィリップもいないとかだったら見る気しないけどな
97:名無しより愛をこめて
11/08/25 14:26:42.41 h3UQnbsM0
昨日レンタルしてきてハマったんだけど、まだ続いてるの?w
98:名無しより愛をこめて
11/08/25 18:08:44.03 xVOtgj5I0
>>97
続いてるよ。良太郎抜きで
99:名無しより愛をこめて
11/08/27 10:14:28.69 iEv500ow0
電王ってW以外全部に絡んでるんだな・・・
Wが第二の電王と化してしまうかはまだ分からんな
閉鎖的な世界観が吉と出るか、広がり過ぎるガイアメモリが凶と出るか
100:名無しより愛をこめて
11/08/27 10:53:35.30 1abxZ9CF0
え?W以外全部ってどういうこと?
オールライダー入れてるんだったら、レッツゴーライダーにもWと電王の両方出てるし・・・
101:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:07:08.50 iEv500ow0
レッツゴーはどっちかといえばオーズで、Wはゲストに近い扱いだったからな
102:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:24:07.80 ToTOFjKt0
昭和ライダーは大体は初代、V3、RXってイメージがあるけど
平成ライダーの場合は何になるんだろうな
アギト、電王、龍騎or剣か
103:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:47:57.77 y4WTJWzg0
クウガ(一発目)、アギト(視聴率最高)、電王(しつこさ最長)
104:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:48:56.60 1abxZ9CF0
>>101
んなこと言ったらオールライダーだって、
出張ったのはディケイドとクウガくらいでそれ以外はゲスト扱いじゃんか。
105:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:50:40.49 1abxZ9CF0
後、今更だけどオールライダーにもWは出てる。
あの乱戦に乱入してる。
106:名無しより愛をこめて
11/08/27 14:04:28.77 iEv500ow0
>>104
ごめん言葉足らずだったわ
電王以降の作品で、だな
Wだけクラ刑事や超電王にに相当する作品がない
107:名無しより愛をこめて
11/08/27 14:22:18.01 fWlEolPR0
別にいま続いてるシリーズを叩くつもりは無いし
電王自体も決して嫌いなわけじゃないが
電王ファンは今の状況をどう思ってるのかは気になる
もう主役違うんだったら作品として別物じゃねと思うんだが
108:名無しより愛をこめて
11/08/27 14:34:42.78 1abxZ9CF0
>>106
そういう意味か。そりゃ確かにそうだね。
でも多分、Wはこれ以上平成ライダー絡まないんじゃないか?
Vシネマでひっそりやってるってことはそういうことだろうし。
財団Xなんかも出る気配なし。
109:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:05:06.92 FuXzEA8w0
>>107
続け過ぎじゃないかというのは当然ある
主演の佐藤が出なくなってからの作品でもいいと思うところはあるんだけど
まあ無理しちゃってるよな
110:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:10:20.75 iEv500ow0
>>107
続けるなら続けるで逆にTV組はばっさり切り捨てて欲しい
良太郎も出なくなったのに未練がましくタロウズ出し続ける意味はあるのかと
それでも一番ベストなのはさら電で世代交代してめでたしめでたし、なんだけどね
111:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:21:27.57 1abxZ9CF0
さらば電王でウラタロス自身が言ってたな。
「終わりといって終わらない作品がいっぱいある」って。
皮肉屋ウラタロスにこの状況を何か言ってくれないだろうか。
112:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:25:31.20 P8HrFhCz0
佐藤健が抜けた時点でもうすでに終わってるわけだが・・・
だからさらば電王なんだろ
あとはただの着グルミの人形劇
しかしこれ白鳥百合子はどう思ってるんだろうな
自分がトラブって途中降りた作品の映画がこんなにつづくとか・・・
悪夢じゃね?w
113:名無しより愛をこめて
11/08/27 18:04:50.87 2PDDSa8m0
じゃいけるまくそん復活して、白鳥さん戻って来て欲しい
114:名無しより愛をこめて
11/08/30 17:59:09.32 yVMLMmMp0
何が悪いってこいつらがディケイドの役割奪ったこと
せめてNEW電王に任せて隠居するとかあるだろうに
115:名無しより愛をこめて
11/08/30 18:26:47.56 WfisL2SmP
ディケイドも糞だから役割とかいらねえよ
電王が出張ってなきゃ代わりに出張れるとでも思ったかよ
116:名無しより愛をこめて
11/08/31 12:40:50.60 SkPAIGe60
商業作品なんだから売れるが正義。
117:名無しより愛をこめて
11/08/31 19:04:26.52 piJQ+wyn0
電王の後がオーズだったら電王も出張ってなかっただろう
残念ディケイドに電王を逆恨みする資格はない
118:名無しより愛をこめて
11/08/31 23:25:42.07 aUG7QCYB0
文句言いながらも見に行く奴らが招いた結果だろう
119:名無しより愛をこめて
11/09/01 00:30:52.58 fFzaBMDq0
久しぶりに素で気持ち悪いと思った
さすがに釣りだよな・・・?
120:名無しより愛をこめて
11/09/01 02:31:31.28 EyoLMOVY0
どうした119
鏡でも見たか?
121:名無しより愛をこめて
11/09/01 03:07:48.21 Rh7jfl2gP
キバさん…
122:名無しより愛をこめて
11/09/01 10:44:02.65 fFzaBMDq0
電王好きがみんなこんなだと思われたら泣くわw
123:名無しより愛をこめて
11/09/01 12:31:01.16 DwRm8J8dO
>>119>>122
どれの事言ってんだかせめて安価付けろ
こっちが気持ち悪い
すぐ上の>>118は明らかに電王好き皮肉ってるし
それより上だと嫌いなのは電王だけじゃないって上での発言も有るんで
124:名無しより愛をこめて
11/09/01 13:12:15.09 fFzaBMDq0
まぁみんな気持ち悪いけど特に>>115と>>117だな
擁護だけならまだしもいきなりディケイド叩き出す神経が・・・ねぇ
125:名無しより愛をこめて
11/09/01 13:54:50.03 a/zL03ALP
うわ気持ち悪
126:名無しより愛をこめて
11/09/03 20:28:35.64 DCra73rn0
好きだからこそ見苦しいのは見てられない、思い出としてそっとしてほしいってのは異常でも何でもないと思うんだよな
似たような例でガンダムユニコーンが宇宙世紀ファンから嫌われてたりする
127:名無しより愛をこめて
11/09/04 12:49:29.97 vIj2RZUZ0
だったらすぱっと切り捨てればいい
四年も続いてんだから
128:名無しより愛をこめて
11/09/04 12:50:31.11 6RehFHNq0
誰も金落とさないようになると消滅するんだから
気に食わないなら電王関連に一切金出さなきゃ良いんだよ
129:名無しより愛をこめて
11/09/04 13:15:52.36 vsGegZCr0
配給会社が今度の春映画何にしますかじゃなくて
今度の電王はどうしますかと聞いてくる時点で最早止められないだろうな。
デビルマンとかブッダみたいにコケればまた話は別だろうが
そもそもライダーの映画は予算を突っ込まないだろうし。
130:名無しより愛をこめて
11/09/04 15:25:39.42 sz7QfGzGP
金出してねーけど何年も続いてるから言ってるんだが
131:名無しより愛をこめて
11/09/04 15:45:06.26 CuY9c/mm0
自分の思い通りにならんと気がすまんのか
132:名無しより愛をこめて
11/09/04 15:56:55.11 cwHiLlss0
金出してないなら見ても無いんだろ
見もしないものになんでそんなに腹が立つんだ?
133:名無しより愛をこめて
11/09/04 16:43:49.01 Pl2YqqwW0
それよりも、40周年でキリが良いし、フォーゼで平成ライダーを一旦終了させて欲しい。
劇場版では、オーズとの競演に続いて、2012年春か夏、オールライダー また派手にやろうじゃないか!
とりあえずの最終作品で一番活躍するのは電王とその関連キャラ達だと思うけれど。
きっとゴジラファイナルウォーズを或る意味で越えた作品になるだろう。
134:名無しより愛をこめて
11/09/04 19:33:20.27 sz7QfGzGP
>>132
ちょっと意味がわからない
135:名無しより愛をこめて
11/09/04 19:37:05.30 sHilnNmf0
最近になってようやく、さら電、EPレッド、レッツゴー、以外をレンタルで観れた。
忘れていた部分をなつかしく思い出しながら、結構楽しめたよ。
でも格安レンタル以外で観たい気はまだ起こらないな。そんな人間をどんな方法で釣ってくれるのか??東映商法のお手並み拝見。。
136:名無しより愛をこめて
11/09/04 21:22:28.90 US5mrFtyO
>>126
宇宙世紀ヲタ=ユニコーンアンチを勝手に総意にするな
137:名無しより愛をこめて
11/09/05 09:33:13.37 dBGFI1Pc0
電王って楽なんだよな
良太郎すら要らない訳だから
138:名無しより愛をこめて
11/09/09 07:44:39.62 a5R7ksTMO
電王もなかなか終わらないけど
海猿もなかなか終わらないな来年の夏映画新作決定したし
139:名無しより愛をこめて
11/09/09 19:14:56.64 1YnEXbjo0
>>138
あれもある意味「死ぬ死ぬ詐欺」作品と言えるんじゃないかとw>海猿
140:名無しより愛をこめて
11/09/14 04:32:33.41 kw4Bgy530
>>112
自分は白鳥さんが出てた30話までが本当の電王で、降板以降の電王は別の作品として受け取っている。
どっちも嫌いじゃないけど(コハナちゃんは可愛いし)、心の底から楽しめていたのは?と聞かれると、30話までと答えてしまう。
多分、ちょうど降板時の話「愛ニード侑」が結構ショッキングな内容(愛理さんのバカファンの企みでミルクディッパーが差し押さえられかけて
愛理さんが借金のカタにされそうになる、牙王戦を除いてそれまで余裕を見せて戦うことの多かったリュウタが初めてピンチを迎える、など)だったから
それも拍車を掛けているのかな。
141:名無しより愛をこめて
11/09/21 23:53:28.03 A8bADgjg0
また思わせぶりなガセが飛び交って気がつけばちっちゃい話に落ち着くんだろ
そのガセが出回る時期こそもっとも楽しい時間かも
142:名無しより愛をこめて
11/09/22 00:06:09.36 ShRRnsEsO
終わるときは、ちゃんと良太郎が元の姿(佐藤健)に戻って終わってほしい。
143:名無しより愛をこめて
11/09/22 00:27:55.00 2PymPZLr0
>>142
まず終わることはないな。ハナちゃんも戻らなきゃいかんし。
144:名無しより愛をこめて
11/09/22 00:39:28.85 aAcFA7Lm0
終わらないこと自体は見ないからどうでもいいけど
「他」を巻き込まなければな~
何かのしがらみで電王だけは絶対に絶対に続けなきゃいけないのかな~
145:名無しより愛をこめて
11/09/22 01:10:34.61 ShRRnsEsO
一応人気あるってことで続けてるだけでしょ。
来年は電王5周年だから、その記念作でラストにしてほしい。
ちなみに次も超・電王シリーズだとしたら、『超・電王&ディケイド』、『超・電王トリロジー3部作』に引き続き超・電王シリーズ5作目になる。
5周年で5作目。
W→2、オーズ→3、フォーゼ→4と来て、5は来年の新ライダーではなく電王に行くだな。
146:名無しより愛をこめて
11/09/22 03:43:54.79 2PymPZLr0
まさかの続編かよ
147:名無しより愛をこめて
11/09/28 18:51:22.97 E/ZL964x0
>>145
続編物じゃ玩具売れねーだろ
今じゃ馬鹿みたいに変身アイテム売って儲けるのがバンダイなんだから
148:145
11/09/30 20:58:39.86 G2xdfDNUO
あ、5周年記念って、来年のテレビシリーズではなく、おそらく春にあるであろう映画の話ね。
149:名無しより愛をこめて
11/09/30 23:17:28.70 E5eaStlI0
もう5周年過ぎてるでしょ
150:名無しより愛をこめて
11/10/01 12:57:45.11 Ka0XGMBD0
「超電王」シリーズは2009年のディケイドとの共演が1作目。
そこから数えると
一周年→トリロジー
二周年→レッツゴー
だから来年でまだ三周年。
初めてNew電王が出た、さらばから数えても四周年。
151:名無しより愛をこめて
11/10/01 20:32:14.16 1udYKKbM0
電王よりNew電なんとかして欲しいな。
スペシャルな感じで出た割には影が薄い…
フォーゼ終わったらNew電テレビでやって、綺麗に電王シリーズ締めて欲しいわ
152:名無しより愛をこめて
11/10/02 01:10:11.45 UoLxq1bl0
New電で一年やれるほどのネタと地力があるとは思えない
せいぜい劇場版が精一杯だろ
153:名無しより愛をこめて
11/10/02 10:24:10.41 FAja5mOl0
NEW電と旧電の関係って魔人ブウ編の悟飯と悟空にだぶって見える
154:名無しより愛をこめて
11/10/02 11:20:49.61 h5CagRPN0
幸太郎がやられた後に良太郎が出て来て〆ですね、わかります
そして最後に倒した敵の生まれ変わりと一緒にデンライナーに乗ってバイバイ電王ワールドと言って去って行くと言うストーリー。
155:名無しより愛をこめて
11/10/03 03:41:03.46 a+0H1M7kO
うん、来年春頃に『超・電王&フォーゼ』とか公開するのであれば、電王5周年記念ってことでそれで〆にしてほしい。
5周年だし良太郎を佐藤健に戻して終わりにしてほしいけど難しいんだろうな…。
156:名無しより愛をこめて
11/10/03 14:20:29.52 pRenBYbK0
ちゃんと常識的な範囲で事前に連絡すれば平気だろ。
佐藤健も黒歴史だと思ってないみたいだし。
東映は割と急なタイミングでオファー掛けるらしいから
それが問題な気がする。
157:名無しより愛をこめて
11/10/03 14:37:07.70 a+0H1M7kO
それはマズイな。
最近は毎年春くらいの時期に電王の映画やってるんだから、次回作に備えてオファーしておかないと。
158:名無しより愛をこめて
11/10/03 14:56:02.84 c+1ExkpE0
今の電王の人気って実際どれ位なんだろうな
春映画はヒットしてるが共演する他のライダーの人気のおかげもあるだろうし
もし来年もやるなら&フォーゼかな
159:名無しより愛をこめて
11/10/03 15:25:13.02 YdWNTCeI0
フォーゼと絡むならあの制服着ても違和感ない女性キャラがいなれけば...
コハナの超電王限定復帰必須
160:名無しより愛をこめて
11/10/03 20:05:27.84 a+0H1M7kO
ライダー部の男子にそれぞれイマジンが憑依しても面白いかも。
如月弦太朗→モモタロス
歌星賢吾→ウラタロス
大文字隼→キンタロス
JK→リュウタロス
161:名無しより愛をこめて
11/10/04 06:16:57.17 0yBaa9ecP
面白くねぇよ
162:名無しより愛をこめて
11/10/05 10:54:59.15 QzlD7vPQ0
>>160
絶 対 に や め て
いいかげんにしろ
他作品に絡ませないで電王だけで映画作ってほしい
見に行かなくて済むから
163:名無しより愛をこめて
11/10/05 13:04:41.85 ZgpJV4pw0
現在の電王も他のライダーと絡んで延命してるようなもんだからな
そうすることで電王しか見ないような屑も現行ライダー見てくれると思ってんだろ
実際はどうだか知らんが
164:名無しより愛をこめて
11/10/06 16:47:13.30 4jqKKsm5P
電王って色んな意味で癌に似てるな
165:名無しより愛をこめて
11/10/06 20:17:39.00 rLP/8TE80
>>164
初期はマンネリライダーのカンフル剤で評価されてたけどなあ
役目終えても出しゃばるようなら邪魔なだけ
166:名無しより愛をこめて
11/10/16 22:08:48.32 HEkyXpH90
終わりらしい終わりが用意されていないのってどうなんだろう
それって結末だけなら打ち切りに等しいってことでは?
167:名無しより愛をこめて
11/10/16 22:56:18.65 V7bGvKgr0
糞スレage
168:名無しより愛をこめて
11/10/16 22:59:50.76 SWo00PAW0
どっちにしろアンチスレでやれ
169:名無しより愛をこめて
11/10/17 23:30:55.62 CnRPQeZ60
過去も未来も行きすぎてどうでもよくなってる
なにやっても電ライナーでなんとかなるし
170:名無しより愛をこめて
11/10/25 23:53:44.68 LTilB6ki0
>>165
今では電王こそマンネリライダーなんだから皮肉なもんですな
171:名無しより愛をこめて
11/10/25 23:56:01.91 OOxYQwT80
電王は癌というかニキビ
172:名無しより愛をこめて
11/10/26 00:19:00.40 1NKv9MWI0
くだらねぇ
小学生レベルの叩きかよ
173:名無しより愛をこめて
11/10/26 00:26:28.95 oiiEpgG+0
このスレこそ癌
174:名無しより愛をこめて
11/10/26 22:36:02.31 IxGiEhT20
>>172
>>173
そう言いながらスレを上げるのは如何なものかと
まあいいじゃないですか
バカやってるライダーがバカにされたところで今更何が
175:名無しより愛をこめて
11/10/26 23:31:35.35 HG5uE0Et0
「〇〇してるから〇〇していい」とかマジキチ
176:名無しより愛をこめて
11/10/27 01:31:02.17 tFFg5DcZ0
無駄に煽で延ばしたがるな
どの乱立スレも
177:名無しより愛をこめて
11/10/27 06:28:02.10 u3gtGmSyO
>>156
円谷プロですらジャニ説得して超8兄弟に長野引っ張り出したんだ
きちんとやるなら東映が佐藤引っ張り出すなんてチョロいもんだろ
178:名無しより愛をこめて
11/10/27 22:10:35.04 mgaMaecI0
>>177
こういうニートみたいな甘い考えの人がたくさんいるみたいだし
当分は出る出る詐欺でやってけそう
まあ出る前に終わるだろうけど
179:名無しより愛をこめて
11/10/30 09:58:46.58 0/FP7n5/0
もう縁故で出てくれる時期は終わってしまっただろうね
180:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/10/30 10:21:50.92 RD1sqjLc0
もう終わっただろ
181:名無しより愛をこめて
11/10/30 10:41:05.44 B8SV6i570
電王じゃなくてディケイドにしろよ。
182:名無しより愛をこめて
11/10/30 13:33:53.26 ZRjDDn4WO
ディケイドも要らねーよ信者は出しゃばんな
183:名無しより愛をこめて
11/10/30 15:20:26.75 0BDU3pTZ0
どっちでもいーわアンチこそ巣に帰れ
184:名無しより愛をこめて
11/10/30 15:27:50.69 ZRjDDn4WO
信者が湧かなきゃ出やしねえからそれだけ覚えとけや
185:名無しより愛をこめて
11/10/30 18:44:40.27 ujdtW3Rr0
誘導
この話題は電王アンチスレでお願いします
削除依頼も出ています
仮面ライダー電王アンチスレ28
スレリンク(sfx板)
186:名無しより愛をこめて
11/10/30 20:03:39.16 IE+kwshH0
アンチとも違うくね…俺電王好きだし。
好きだから綺麗に終わって欲しいって思ってる奴も多いぜ
187:名無しより愛をこめて
11/10/30 20:09:29.86 fvZkoG9N0
来年の春にまたやるだろうな
クライマックス刑事(電キバ)
鬼が島(電ディケ)
トリロジー(ディエンド)
レッツゴー(オールライダー)
と来て次回は遂にデンライナーが銀河に飛び、普通にフォーゼ+電王を
やるだろう。
188:名無しより愛をこめて
11/10/31 05:05:29.31 kQV8Tzd20
他のライダーと組んでも現行ライダーにメリットがないのがバレてるよね
そろそろ映画村で撮影してまた暴れん坊将軍と共演するんじゃないの
189:名無しより愛をこめて
11/10/31 21:50:18.59 WdCYjCqN0
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( ID:ZRjDDn4WO
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
190:名無しより愛をこめて
11/11/01 00:59:51.68 qASkXTHqO
来春『超・仮面ライダー電王&フォーゼ』をやるのであれば、
『レッツゴー仮面ライダー』での仮面ライダーの世界にキカイダー等の石森ヒーローも存在するという設定を引き継いで、
今回は電王たちがまたも江戸時代に飛んで変身忍者嵐との共演を描いてほしい。
来年は変身忍者嵐40周年でもあるしね。
血車魔神斎は、劇場『響鬼』のヒトツミのスーツを流用すれば登場させられそうだし。
嵐に変身するハヤテ役は、恒例のゲスト俳優枠の若手俳優で。
191:名無しより愛をこめて
11/11/05 23:25:17.42 nqPrYWuV0
あんたこれ書いた人でしょ
スレリンク(sfx板:872番)
192:名無しより愛をこめて
11/11/07 08:12:24.13 5OC/WcAmO
いえ、違いますw
193:名無しより愛をこめて
11/11/08 00:57:15.99 wQ1peXDf0
>>184
何様?
ディケイドの何が悪いんだよ!?
194:名無しより愛をこめて
11/11/08 08:41:29.83 RBTBvUbH0
スレチだよ
195:名無しより愛をこめて
11/11/11 19:15:18.97 nKTdPYKg0
三 三三 三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三 三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>194
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
196:名無しより愛をこめて
11/11/17 11:32:33.99 1DZjuvUq0
とりあえずこのスレは来年の春までもたせたい
197:名無しより愛をこめて
11/11/17 13:00:12.73 Wcq5+9KY0
だめ
198:名無しより愛をこめて
11/11/17 13:34:56.92 n0wAE3HU0
テレビでまた電王シリーズやってしまったら
ますます終われなくなると思う。
199:名無しより愛をこめて
11/11/18 17:34:39.95 4LfewYw70
さらば電王をやって約3年 やだな超電王&フォーゼ公開なんてでたら。見たいっつちゃ見たいけど
200:名無し 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/11/22 11:17:37.74 dURgB4Xt0
映画はやってくれて構わんよ。変なことにならんかったら。
ただ二期だけは止めてくれ。綺麗なまま残せ東映。
後そろそろ良太郎を佐藤健に戻してくれ後百合子さんも
201:名無しより愛をこめて
11/11/22 16:40:07.42 VRcGCglgP
いやむしろ 爆死避けるために二期やらない程度なら
これ以上出しゃばらせるな
このままだらだら毎年やるくらいなら二期やって爆死して消えてくれ
202:名無しより愛をこめて
11/11/26 14:21:29.35 9nxlpJCv0
>>194
スレチはディケイドアンチの方だろ
信者が沸いたくらいだ呼んでも無いのに
しゃしゃり出てきやがって
203:名無しより愛をこめて
11/11/26 14:40:08.66 mEnJKxCS0
>>201
見ないようにして電王が消えるの待てばいいだけじゃないの?
嫌いな作品のために1年分のライダー枠消されて嬉しいとか
とてもライダーファンとは思えない
204:名無しより愛をこめて
11/11/26 15:22:26.97 nRo9YQyZP
電王二期が面白ければそれでいいし
新ライダーでも面白くなければ嫌だし
本当に今の電王に価値があると思うなら他作品レイプせずに真っ向からやってみろよって事でしょ
205:名無しより愛をこめて
11/11/26 17:51:10.07 bbSqNIWe0
4タロスをリストラして幸太郎&テディと新キャラとかの電王2期はちょっとだけ
見てみたい気もする。
イマジンが憑依してそれぞれのフォームで戦うっていうシステムは
よく出来てると思ったし好きだな。
TVシリーズも感動っぽい話が多くて子供向けとして雰囲気もよかったと思ってる。
206:名無しより愛をこめて
11/11/30 23:17:52.10 OgsJdQ4n0
こんな甘い夢を見ているようではまだまだ搾取されそう
207:名無しより愛をこめて
11/11/30 23:49:49.11 1AhvJMh10
電王終了時も二期やれとか意味分からんこと言ってた奴がいたがアニメと混合しすぎだろう
208:名無しより愛をこめて
11/12/01 04:31:19.47 kilUb4kxP
RXも知らない世代か
209:名無しより愛をこめて
11/12/01 12:17:22.92 xMSSN91Q0
今だってほぼ終わってるようなもんじゃねえか
210:名無しより愛をこめて
11/12/03 07:01:49.77 fbKp/KJ+0
4タロスが好き勝手に憑依できるというのが嫌
211:名無しより愛をこめて
11/12/03 11:39:46.95 T/vYCkcV0
一番映画に出すぎな平成ライダーって電王、W、オーズあたり?
特にWはどの映画でもメイン扱いされてる事が多いみたいだけど
212:名無しより愛をこめて
11/12/03 13:59:11.22 G9GorQVlP
電王イッタク
213:名無しより愛をこめて
11/12/03 19:41:45.02 OEUNBQsS0
Wとオーズは出過ぎってほどではないと思うが
MOVIE大戦枠のおかげでそう見えるのかな
214:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ