2011年秋・新仮面ライダー予想・ネタバレスレ★4at SFX
2011年秋・新仮面ライダー予想・ネタバレスレ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
11/06/22 01:41:25.05 mV8uV+RyO
>>1乙ン
URLリンク(komica33.dreamhosters.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

3:名無しより愛をこめて
11/06/22 02:43:58.40 fcnUUr2RO
1乙

未だに過去ライダーと共演するかどうかがハッキリしてないけど、
タイトルロゴがあまり40周年を感じさせなくて、あくまでフォーゼを主張してるから共演は無いんじゃないか、とか思った
しかしフォーゼのタイトルロゴは素晴らしいよね。だまし絵的で。

4:名無しより愛をこめて
11/06/22 02:52:39.63 VYam9bzk0
>タイトルロゴがあまり40周年を感じさせなくて、共演は無いんじゃないか
そこはあんまり関係ないと思う

5:名無しより愛をこめて
11/06/22 02:59:24.88 GXii4RXa0
ディケイドは割といいデザインだったのになんでフォーゼはかけ離れたデザインにするかな
忍者チックじゃなくて仮面ライダーのデザイン踏襲してくれ
ロケット頭に忍者装束じゃ流石に合わんわ

6:名無しより愛をこめて
11/06/22 03:35:51.75 8Q8eOy2AO
そのヘンテコなのがいいんじゃん!

7:名無しより愛をこめて
11/06/22 04:27:51.27 0SOpkKKm0
キョーダインのお兄さんのほうじゃないですか

8:名無しより愛をこめて
11/06/22 04:28:10.29 F06Q2IebO
人それぞれだろうけど
最終フォームがダサいと思ったことはあったが
ノーマルからダサいと思ったのは初めてだ

逆にこのライダーの最終フォームはかっこよくなると信じたい

9:名無しより愛をこめて
11/06/22 05:23:15.69 kckVw7eeO
 /\
( OYO )

10:名無しより愛をこめて
11/06/22 07:07:00.18 Z/Sr1s7ni
今回は慣れるまで時間がかかりそうだ。

11:名無しより愛をこめて
11/06/22 07:54:47.14 J1u4risxO
フォーゼのデザイン元ネタってストレッチマンとジェットジャガー?

12:名無しより愛をこめて
11/06/22 07:59:59.73 b4Z2gwU/0
動き出せばすぐ慣れるもんだ

13:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:00:35.84 08w9IlZk0
ストレッチマンは確定してるな……

電車がありならバイクじゃなくロケットに乗る仮面ライダーもありだな

14:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:10:04.65 krGq/eiuO
毎年毎年テンプレみたいなやりとり乙

15:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:14:55.04 KyL5L9m30
宇宙人から貰ったベルトなら、このデザインでも納得できる

16:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:16:02.24 zmMIxbs1O
フォーゼはなんかロボットっぽい

17:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:26:39.20 MI4g24T20
キバや響は仮面ライダーじゃないと思ったけど
かっこ悪いとは思わなかった。
もう今回は・・・

18:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:54:10.75 kaZqWd2JO
変身シーンの時ロケット頭が飛んできてメットオンみたいな見せ方すんじゃないの?にしても格闘戦想像できない武器を駆使して戦いそうな感じ

19:名無しより愛をこめて
11/06/22 08:57:23.90 obnQk9SjO
>前スレ
高校生ものも悪くないんだけど、それをやるとバイクが中型になってまたXR250さん大活躍になるのがなんだかなぁと思ってしまう。
一応18歳過ぎれば大型も使えるけどそうすると進路問題とか妙にリアルになってしまうw
バイクに何を使うかも楽しみにしてるんだよなぁ…

Wでフィリップが一回ボイルダー乗ってた気がするのは気にするな!

20:名無しより愛をこめて
11/06/22 09:57:57.01 MI4g24T20
>>19
ファング初登場とエクストリーム初登場の2回乗ってたような・・・
とやぼな事を突っ込みつつ
フィリップはそもそも免許すら妖しい。戸籍ないし。
なので年齢ぐらい気にするなw

21:名無しより愛をこめて
11/06/22 10:23:21.54 F4GCFWFvO
>>16
パワーソースは宇宙人
宇宙生命体ノアから逃げて来た小型宇宙人が、高校生・押田勇気を、ロケット人間・フォーゼに改造。
小型宇宙人がフォーゼのベルトに乗り込んでフォーゼを操縦。ベルト音声は宇宙人のアナウンス。
って妄想をした。

22:名無しより愛をこめて
11/06/22 11:04:39.24 aA/7Jn4XO
確かに、ストレッチマンと爆忍ロケットマン足して割ったようなデザインだな…

23:名無しより愛をこめて
11/06/22 11:05:11.91 pxj6p7rY0
胴体は鎖帷子っぽい質感だし
あれじゃないの?その昔流行ってたというイカ娘の帽子みたいなの被った忍者モノがモチーフなんじゃないの?

24:名無しより愛をこめて
11/06/22 11:35:07.38 SPiRZIPZ0
まさかのイカ娘ライダーってわけか

25:名無しより愛をこめて
11/06/22 11:42:22.73 2SM3SgjG0
タコ足ライダーの次でゲソ

26:名無しより愛をこめて
11/06/22 12:03:16.18 GXii4RXa0
でもイカがモチーフじぇねえぞ

27:名無しより愛をこめて
11/06/22 12:17:01.09 USOaGs+tO
ライダーだと思ったらキョーダインだった
何を言ってるのかわからねーと思(ry

28:名無しより愛をこめて
11/06/22 12:23:22.10 zmMIxbs1O
イカでビール

29:名無しより愛をこめて
11/06/22 12:26:10.78 08w9IlZk0
イカライダーは斬新だなイカデビルよ

30:名無しより愛をこめて
11/06/22 12:34:00.62 REpaKGgA0
>>23
お前のせいで>>2がイカにしか見えなくなったぞ

31:名無しより愛をこめて
11/06/22 13:03:56.83 2bOk0s/eO
ライダー、イカで連想するのはJK爆発

32:名無しより愛をこめて
11/06/22 13:06:43.37 lquGtGhr0
なんか触覚部分が
(`・ω・´)キリッ
のAAに見えるんだよね

33:名無しより愛をこめて
11/06/22 13:10:13.47 2SM3SgjG0
でも555のモチーフがサメだった事を考えれば
イカモチーフの可能性もなくなくなくね?

34:名無しより愛をこめて
11/06/22 13:48:32.90 lerC47oVO
どんなに酷くても視聴していが、それも今年までか…
さよなら、仮面ライダー

35:名無しより愛をこめて
11/06/22 14:13:25.03 N+yrWVHyO
あとはサイクロン!ジョーカァァァァァァ!
タトバ!タトバ!タトバ!を越えるかどうか

36:名無しより愛をこめて
11/06/22 14:21:36.74 S9cYgeSzO
昔、わたるがぴゅんというマンガがあったが、そのキャラクターのタッチュウに似ていると思うのは俺だけですか?そうですか

37:名無しより愛をこめて
11/06/22 15:17:50.75 J1u4risxO
頭が割れて脱皮しそう
個人的に横顔がゲッターロボに似ててすてき

38:名無しより愛をこめて
11/06/22 16:25:40.20 9R6gdrmP0
マグマ大使風にロケットに変形

39:名無しより愛をこめて
11/06/22 16:35:37.09 kZ8esNnE0
若干、変身忍者嵐が入ってない?
URLリンク(www.google.co.jp)

40:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:29:50.46 +UtbJCcU0
555→サメ
フォーゼ→イカ

41:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:46:21.08 a5GJchSkQ
URLリンク(g.pic.to)
URLリンク(g.pic.to)

42:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:47:02.36 7F0vWkff0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

43:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:49:32.07 cB01o/U7O
色はおいといてデザインはキョーダインの兄っぽいね。

44:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:50:40.11 RuivVxW8O
本当に高校生なのか

45:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:51:32.44 zWMXKnBp0
スイッチは両手両足の計4つで切り替えっぽいな
…つまり頭はこのままか

46:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:54:10.19 MWsMDXgh0
で、今までいろいろ名前出た役者の中に弦太郎役いるの?

47:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:54:40.30 LDvwgbmT0
結局、主役は福士蒼汰だったのかw
高橋龍輝は何だったの?

48:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:55:54.13 naMRCYz00
また太郎系の主人公が増えた

49:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:56:21.92 B0RqsIRT0
ベルトでけえw
玩具になったら子供には重すぎると思う

50:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:57:26.65 N+yrWVHyO
やっぱり白は太って見える

51:名無しより愛をこめて
11/06/22 17:58:58.13 nrWaMv4T0
>>47
カザリの人も書いてるから出るけど主人公じゃないんでしょ
ってか主人公の髪型w

52:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:00:07.87 kCTnB28b0
>>47
主人公の相棒だと思う…フィリップ、アンクのような

53:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:00:49.49 KCX2KlvQ0
ベルトゴツすぎだろ…

54:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:01:22.20 h5eO5htV0
>>48
主人公が太郎系だと作品が当たるからな
験担ぎだろう

55:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:02:57.45 anBvyiB60
東方仗助みたいな髪型のツッパリ高校生ライダーですか?
バイクもマフラーの部分を改造して
音が大きくなるような改造を施すような奴になりますか?

56:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:04:16.92 ZrpIDdIa0
ガチで学生ライダー来たかしかしこのスタイルは俺の想像していた
ラインをはるか斜め上に行ってやがるw
なんだよ・・・あのソフトリーゼントorz

57:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:04:49.85 h5eO5htV0
十数年後のお前ら「弦太郎ピザりすぎだろ……」

58:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:07:12.56 Y1Cxl1aH0
これはひどい ひどすぎるでぇ・・・・

59:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:08:52.93 RC1+fe7X0
>>41
画像だけじゃ肝心のベルトの変身システムがわからんね

つーかこれは想像以上にダサいな・・・
もっと細身で白部分が銀色だったらマシだと思うんだけどねぇ



60:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:08:58.79 SSKHs7UE0
>>41
これはあれか、2号ライダーはグランゼル路線確定か

61:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:09:20.63 J1u4risxO
また高岩さんかなぁ…。
もうフィギューツとMGは開発中だよね、きっと

62:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:10:39.51 KCX2KlvQ0
主人公に○太郎って名前はもうやめてほしいんだけどな…
ロケットモジュールは一周回ってアリだわ

63:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:10:40.32 R4OPptxV0
ベルトでっかwwww

64:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:11:01.49 N+yrWVHyO
必殺技は突進して自爆か

65:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:11:51.58 AVXc3sQ10
ロケットパンチ撃つぞの姿かっこええ

66:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:12:13.00 uaFkrqgF0
主人公、天道と同じ匂いがぷんぷんする。
ということは脚本家は……。

67:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:12:54.56 2SM3SgjG0
>>60
2号がカタパルトで、フォーゼがカミカゼアタック的な
合体技アリだな

68:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:13:22.61 HKUNl86l0
やっぱりマジネタだったか
ガセネタであってくれと言う僅かな希望も絶たれたorz

69:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:15:41.39 hVyjqdHf0
>>41
ひでぇw

70:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:16:20.02 NZtHIxJPO
この役者、福士蒼汰って名前なの?

71:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:17:45.22 uVFAdDFH0
高2ってことは、じゅうななさいか

72:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:18:05.15 J1u4risxO
しかし笑えるぞこの頭www
仮面ライダーっつーよりマーヴルヒーローにいても違和感なさそう

73:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:19:01.27 JiTIQcuM0
仮面ライダー秋田しメタルヒーロー作ってくれないかな

74:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:19:48.21 TJ1wRdK/0
>>41
ちん何とかがなくなってるな

75:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:20:11.80 1ia+fMmI0
やっぱみんなキョーダインに見えたかw

URLリンク(i3.ytimg.com)

76:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:20:35.82 NMmmau6e0
>>41
「1000にちたった おみそ」が気になる…

77:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:21:24.94 7AiZ6Nt70
ライダーより主人公のリーゼントの方が衝撃的な件

78:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:22:05.47 ijzfvTJP0
選んだ武器で体のラインが変わるのか
右腕が○、右足が×、左足は△、そして左腕は□かな?
ロケットパンチとライダーキックは予想できるが、あとの二つはなんだ?
チョップとかかな。なんにせよギミック満載みたいではやくも玩具が楽しみだ

79:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:22:49.88 MI4g24T20
4歳の娘が
「うわーーーかっこ悪いーー気持ち悪いーーー
 頭にロケット付いてるよ」
と申しております。

80:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:24:14.40 UB2YXIOoO
>>79
頭にロケットがついてるんじゃあない。頭がロケットなんだ。

81:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:24:28.38 9RdvTWVX0
ゴーゴージェット

ゴーゴーカー

宇宙(ヤー!)

鉄人(トォー!)

キョーダーイィィィーーン!

リアル世代だが、キョーダインの歌今でも歌える

82:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:24:33.69 h5eO5htV0
「そのうちお前も胸にロケットがつくんだよ」と

83:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:25:12.05 mV8uV+RyO
宇宙戦闘能力がデフォルトなのか!
敵は渋谷隕石か?

84:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:26:06.43 anBvyiB60
そのうちお前のアソコにも卑猥なロケットが打ち込まれるんだよ!!

とでも言っておけ

85:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:26:33.41 N+yrWVHyO
しかしTVシリーズで宇宙主体とは規模がデカいな

86:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:27:38.99 9RdvTWVX0
ラスボスは巨大な一つ目の腕
何とかクイーンの名前の女幹部
その配下に5人の最強怪人

を希望

87:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:28:20.62 JiTIQcuM0
特技はロケットですキリッ

88:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:29:21.43 MI4g24T20
うちゅうでもたたかえる・・・
うちゅうでもたたかえる・・・

今までだって日本のごく一部の地域でしか戦っていなかったんだから
そんなに無茶しなくても。

89:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:29:23.64 DIuWA4gT0
今回体の組み換えは無さそうなので安心した
全武装装備フォームはありそうだけど

90:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:30:49.17 TJ1wRdK/0
>>70
福士蒼汰って人写真の顔がばらつきがあるみたいだが
URLリンク(www.wani.co.jp)
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)


91:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:32:05.34 VZBWH+6PO
宇宙からの敵
宇宙戦闘可
腕が感想式
色も結構似てる
こんなにスーパー1と共通点があるのにデザインに差がありすぎだろ

92:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:33:30.08 r+rqHwAl0
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /       \
    _/  i.|             |.!   / ─   ─   \
   .|   i.|             |.!  /   (●)  (●)    ヽ
   .|   i.|             |.!  |   (__人__)     |
   .|   i.|             |.!  ヽ    ` ⌒´      /
  _  〉  i.L________」.!   >     _____<
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /

モチーフってこれ?↑

93:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:34:00.70 9RdvTWVX0
>>90
顔が加賀美の人に似てる

94:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:34:56.48 ZrpIDdIa0
>>90
雰囲気はかがみんだがどことなく漂うギルスと草加のにおい

95:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:35:43.02 VOCJuf8oO
白いのはやっぱり宇宙服モチーフ?

96:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:36:36.13 9RdvTWVX0
キョーダインの敵も宇宙からの侵略者。
作品世界が宇宙規模だし、キョ-ダインの影響があるように思う。

97:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:39:13.18 vQahAaCaO
宇宙と言えば最近ではブルースワットか

98:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:40:00.10 JiTIQcuM0
下は賀集に似てるな


99:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:40:11.55 1fRC0gkI0
>>41
消されてる
これ東映が消させてるのかな

100:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:40:43.65 wsiSSUhf0
何か腕や足が変わるだけっぽいな
中間形態出るまで顔も変わらんかもなこりゃ

101:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:41:47.76 9RdvTWVX0
平成で宇宙からの敵はワーム以来か。
昭和なら結構いたから、昭和ライダーが出る噂も繋がる?

102:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:43:00.75 iGal8NKzO
キョーダインをモチーフにしたとすると、最終回は・・・

103:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:43:55.02 anBvyiB60
唐突にスーパー1が出て来て
赤心少林拳を教えても俺は驚かない

104:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:44:01.71 DIuWA4gT0
頭の形が使用武器のモチーフに変わって体はラインの色が変わる程度の変化だと思う

105:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 18:44:28.13 rvNus+Vt0 BE:925239072-2BP(302)

おいwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベルトガッチャガチャwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうなってんだよwwwwwwwwwwwwwww


106:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:44:37.11 7AiZ6Nt70
ベルトの中央に状態表示用のモニターが付いてる?
スイッチ自体も結構でかく見える。それにしても重そうだ。今までのベルトの1.5倍くらいの重量ありそう。

107:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:46:34.17 9RdvTWVX0
>>90
この人が主人公なら、
2枚目の画像の雰囲気が赤心少林拳とかしてても似合いそう。

108:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:47:10.35 qPbX1qRQ0
バースディのお友達になれそうだな

109:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:47:47.22 h5eO5htV0
ゴーオンウイングスの戦闘スタイルを想像したのは俺だけか

110:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:48:32.23 mm1/cJrM0
学生ライダーと言われるとディケイドの555編を思い出すな…

111:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:49:47.83 HEDRPj700
これは!結構好きかも。ロケットで突撃!やばカッコイイ

112:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 18:50:51.87 rvNus+Vt0 BE:1586124746-2BP(302)

フォーゼだっさ^^;

こんなださいライダーが助けにくるとかマヂねぇよ

夏映画は絶対にみにいかねーは

フォーゼ出るから見に行かない

完全に平成ライダー終わってんな

ダブルみたいに原点回帰しろよ


113:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:52:54.50 DIuWA4gT0
2号ライダーはUFOモチーフだろうな

114:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:53:30.98 wsiSSUhf0
てっきり今年も部分フォームチェンジは確定かと思ってたが
武器の数と組み合わせで稼ぐつもりなんかなバンダイは?
今のトコ集める事にあまり魅力を感じんけど

115:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:54:04.67 RC1+fe7X0
>>113
うわぁ、ありそう・・・
そしてダサそう・・・

116:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:54:12.08 iGal8NKzO
2号ライダーはグランゼル
3号ライダーは何故かカゲスターになります

117:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:55:54.73 mV8uV+RyO
本当にキョウダイン式のフォームチェンジになるのかも

118:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:56:18.23 MI4g24T20
もうやめて!!
私のライフは0よ!

119:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:56:32.01 9RdvTWVX0
キョーダインみたいにグランゼルモチーフの2号ライダーとの
連携した必殺技があると見た!

120:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:58:31.17 u56EqzXO0
デザインは変わらないのはWっぽいな
武装に期待

121:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 18:58:34.89 rvNus+Vt0 BE:396531432-2BP(302)

X△○とか1人ファイズかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このスーツでストーリーシリアスとか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww

マヂ最高ぢゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダブルとオーズが不人気で低迷してるからフォーゼで巻き上げて欲しは


122:名無しより愛をこめて
11/06/22 18:58:59.95 AtQy3+AAO
せめて2号ライダーならまだアリなんだけど。
主役のデザインじゃないなぁ。
てかまた名前太郎かよ。3人目じゃねーか。
司がつく名前も3人いるし、いい加減名前のバリエーション増やそうよw

123:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:01:28.55 pSJ6ZJAL0
すごいなベルトが
かっこいいなベルトが

124:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:02:19.70 wsiSSUhf0
>>122
確かに太郎多いな
何か意図でもあんのか

125:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:02:57.46 DI0MfeDF0
ロケットパンチには違いないが・・・

126:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:03:27.53 9RdvTWVX0
キョーダインみたいにマスクが開いて中の人の顔が出ると思う。

127:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:06:57.93 NMmmau6e0
正直、大友追っ払う為のデザインにさえ思えて仕方ない。
素直に追っ払われといた方がいいのかなあ…

128:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:07:08.47 pTrmR5b50
キョーダインがモチーフだったらミサイルに変形しないといかんな

129:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:11:23.98 DIuWA4gT0
2号ライダーは同じ方向性のデザインにはならないだろうから
グランゼルもフォーゼのフォームチェンジで消化すると思う

130:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:21:24.40 SrYHSLIB0
2号ライダーはゴンベス
ヒロインは毎回パンチラするよ

131:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:24:07.79 ZrpIDdIa0
バースが思いのほかヒットしたのでその路線でいってみました~
って感じなのかな

132:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:27:24.74 mV8uV+RyO
どう考えても
ガンダムのデンドロビウムみたいなデカさの武装が出そうだな。
最低でもグランゼルレベルのサイズの武装が確定か。
フォーゼの玩具展開の1つの柱は巨大武装機体なのかな?

133:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:29:21.41 rst7MoQoP
歩く音は
ガシャーン、ガシャーン
で頼む

134:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 19:30:07.10 rvNus+Vt0 BE:4758372689-2BP(302)

俺のとこにフォーゼの上位フォームの情報きたけど

2号と一号が合体するみたいだは

かなり面白そう


135:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:31:13.81 wsiSSUhf0
>>131
いやぁバースの反応見てから企画とか間に合わねえだろ
むしろ被ったという方が近いのでは

136:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:33:00.46 AhXLXexGi
宇宙で闘う?映画はエイリアンやプレデターと闘うんだな


137:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:34:30.89 9RdvTWVX0
フォーゼは巨大な宇宙船の基地があると見た。
(キョーダインもスーパー1も基地があったし)
その宇宙船が、変形したバイクやフォーゼとの連携技も見せるとか。
バンダイがやりそうな事だし。

138:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:35:35.14 ZAKEZoK10
誰も言ってないけど
フォーゼのデザインは白いゴキブリにしか見えない

139:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:37:31.96 rst7MoQoP
島本和彦がすでにコックローチマンというヒーローを描いているから駄目だ

140:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:38:26.90 ZrpIDdIa0
>>135
それもそうだなw
しかしベルト入手の経緯が気になるな
宇宙人フォーゼからベルトを託されたとかなるとウルトラマンチックになるし
主人公が独学でベルト開発したとは思えない
やはりカブト路線カブト路線しかないのか?

141:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:40:41.30 WMR4Fd2z0
>>140
どこかで親父が開発とか聞いたけど宇宙でも活動出来るベルト開発ってここまでスーパー1チックにするのか?

142:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:41:16.96 rst7MoQoP
主題歌: たま「ろけっと」

143:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:44:21.83 AhXLXexGi
宇宙研究所開発の人間側の開発したライダースーツて感じかな



144:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:46:10.99 ujAwifvJ0
1000日たったおみそは武器なのか?

145:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 19:47:08.80 rvNus+Vt0 BE:1057416544-2BP(302)

相棒の宇宙人のメタモルが自分の星からフォーゼドライバー盗んできた

俺が言える情報はここまでだは


146:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:47:22.14 jS/4s+qpO
今回のベテラン俳優枠は誰がくるかな

147:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:48:04.65 NMmmau6e0
倒した敵を突っ込んでおくものらしい

148:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:52:07.61 mV8uV+RyO
フォーゼの名前のモチーフが
メタモルフオーゼだから、
フォーム数が最低でも8種類位は有りそうだな。

149:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:53:47.66 Mm1WBee4O
小惑星とか金星とか木星とか入れてこないかなあ

150:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:54:12.13 rst7MoQoP
とすると、次の戦隊は比較的メカメカしてないモチーフの戦隊になるかな

151:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:56:09.45 anBvyiB60
マーズフォームとかジュピターフォームとか出てくるのか?

152:名無しより愛をこめて
11/06/22 19:56:15.96 FPwqZfJw0
白いライダーか汚れてが目立つな

153:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 19:58:45.91 rvNus+Vt0 BE:2114832948-2BP(302)

>>146

俺のとこにきた情報は

阿部寛らしいは

トリックとかに出てる奴な


154:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:00:27.50 AhXLXexGi
>>151
セーラムーンじゃないんだから…

155:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:00:32.10 KGRTMQJnO
>>146
岸部一徳とかどうだろ

156:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:01:42.05 LNS18jVu0
このダサさは劇中でもツッコミが必要なレベル
こんなタケノコ頭で自分のことカッコいいとか思ってたら相当な勘違い野郎

157:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:03:22.95 d+3PW7keP
モモタロス「カッコイイよなぁ俺!」

158:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:03:39.11 XUz6/D+K0
>>97
ゴールドプラチナムは要らない

159:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:04:12.69 HhTYJh7n0
よく企画通ったな
動けばかっこいいと思いたくても思えない見た目

160:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:04:47.25 pR6lqvIYO
>>158
ぶっ飛ばすぞ

161:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:05:28.17 pSJ6ZJAL0
>>154
プルートフォームをハブらないでください

162:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:11:45.69 EsMihjdn0
複眼の形はキバを最後に冒険してないなあ

163:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:13:17.92 026HvBH60
今までは財団Bに投資した金額を考えると訴訟もんのデザインだ

164:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:14:15.51 mV8uV+RyO
歌は今年もエイベックスかな?
だとすると、ライダー歌ってない所属アーティストって、
アイコニック?
Gleee
高校生ライダーだからNMB48か?

165:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:16:55.91 YkXhkhzvi
ゲハ板で悪名高いアフィブロガーのはちまにすら馬鹿にされてるぞ、おいw

166:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:18:35.78 zV5J7R390
>>165
スレチ

167:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:19:05.07 DIuWA4gT0
>>162
イクサは普通な方だったし1号か2号のどちらかが変則になるんだろうな

168:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:21:04.15 026HvBH60
ガンダムといいライダーといい大きいお友達に目を覚まさせる為の政府の陰謀か?

169:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:22:56.38 026HvBH60
>>156
これはガンダムでいうターンエーのポジションだよ
劇中でタケノコとかイカって呼ばれるはず

170:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:23:07.93 yt1G2tr70
このベルト売れるのかなあ・・心配になる

171:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:29:20.23 PZsMjud6O
それにしてもベルトが今までにない程立体的に出っ張ってるな値段が跳ね上がりそうだ
2号のモチーフは科学に進むか自然に進むかどっちだろうな

172:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:32:22.49 uZDK9KdD0
メモリ→お父さんが仕事で使ってる、子供が憧れる
メダル→温故知新、ゲーセン等でもお馴染み
スイッチ→???

何かメモリをカチッと押す楽しさの劣化版な気がしてならない・・・

173:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:34:53.86 Wvn9fV940
『うちゅうひこうしみたいなデザイン』には見えねえよ…

174:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:36:16.00 pSJ6ZJAL0
>>172
押すスイッチとは言っていない

175:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:36:42.13 RuivVxW8O
>>169
侵略!イカ息子か……
宇宙からの敵だし大体合ってそう

176:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:37:24.12 KRq6iJYu0
>>172
見た感じ切り換えスイッチっぽいが。
どう見てもWの劣化にはならんだろ。

177:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:40:01.43 TJ1wRdK/0
スイッチ回収してベルトに差し込んでいくのか?

178:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:48:01.49 gqkFa8Fo0
今回も高岩さん確定かな?体型的に

179:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:52:28.95 H1goPIC/O
なんだかんだで人気出るだろうな
ただスイッチが売れるかどうかはわからん
ベルトは面白そう

180:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:54:04.06 J1u4risxO
スティッチがキモカワイイから、対抗してスイッチでダサカッコイイってことか!

181:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:54:15.94 d+3PW7keP
ガンバライド連動するから売れるだろ

182:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:55:07.11 ua4ShWox0
>>178
もうそろそろ高岩はなぁ…正直飽きた

183:名無しより愛をこめて
11/06/22 20:59:42.24 HRbtOdCX0
見逃したんだけどどこかに貼られて無い?

184:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:00:10.35 J1u4risxO
高岩さん、頑張ってるしかっこいいけど、オーズとか見てると体型と動きにおっさん臭がするんだよな…

185:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:00:37.74 pSJ6ZJAL0
フハハハ怖かろう

186:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:01:59.27 HhTYJh7n0
ロケットを手に付ける時はWのマキシマムドライブスロットみたいなのに入れるのかな?
それとももうベルトに付いてるスイッチを押すだけになるのかな?


187:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:02:41.99 GXii4RXa0
高岩さんはそろそろ引退させるべきだろう
体壊すぞ

188:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:06:24.73 8dQt7DY90
画像出たってことは正式発表は今週中?

189:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:06:29.26 G/AvK1nq0
Wで水木一郎、オーズで串田アキラ、フォーゼに出る特撮ソング歌手誰かな?

190:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:07:43.09 yVRlMKdy0
冬から不自然に細くなるフォーゼ

191:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:09:06.80 vQahAaCaO
>>158
「許さねえええぇぇ!!」

192:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:09:58.49 O0fpqOTl0
○×△□ってプレステのコントローラーだよね……ディエンドとの合体あるで

193:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:11:57.79 9EoTtT3K0
ここまでどこを切り取ってもダサいライダーは初めてだ
凄くワクワクしてきたぞ

194:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:13:12.55 /hgGtcDL0
高岩さんじゃないとしたら誰がやるんだ…
伊藤さんか押川さんに戻ってきてもらわないと永徳さんや渡辺さんにはまだ荷が重い

195:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:13:43.59 J1u4risxO
△□×○とか某歌姫のリズムゲームを連想する

196:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:14:26.24 GXii4RXa0
>>194
新人スーツアクターはいくらでもいる

197:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:16:10.78 9EoTtT3K0
だんだん頭が座薬に見えてきた

198:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:17:37.39 /hgGtcDL0
>>196
いくらでもいてもそんな無謀なことしないと思うよ
今名前をあげたあたりの数人に数年後期待したい

199:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:17:40.03 QVvnvoPW0
もうフォーゼに格好良さは求めないよ…
俺の中でこいつは可愛い系萌えライダー
イカちゃんだし

200:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:18:57.80 GXii4RXa0
イカの要素はどこにもないのになぜイカ?
宇宙飛行士がモチーフだが

201:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:19:12.55 vQahAaCaO
>>194
カブトの頃がベストだったな
1ライダーに1アクター、地獄とヘラケタはダブってたけど…


202:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:21:05.94 6SVSFYNp0
>>183
ニュー速情報系ブログに何ぼでも。

203:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:22:22.32 sMZ2drJz0
凄いデザインすぎて逆に早く動いてるとこ見たいわ

204:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:22:25.21 /hgGtcDL0
>>201
ほんとあれはよかった、みんなそれぞれにカッコよくて

最近レギュラーは2号までしかいないけど、3号以降のライダーも見たいな
剣みたいに4人それぞれが主人公みたいな作品が見たい

205:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:23:35.33 rst7MoQoP
>>189
堀江美智子だな

206:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:26:33.20 u56EqzXO0
>>201
ザビーとガタックも被ってなかった?

207:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:33:29.31 vQahAaCaO
>>206
そうだね!
高岩さんと渡辺さんはダブトもやってたね!

208:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:38:29.10 9R6gdrmP0
おみっそな~ら~

209:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:39:16.99 T8j8a6Zp0
堀江美智子って誰よw

210:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:39:36.48 udbjJZsBO
フォーズみた瞬間に3mの宇宙人思い出したw
URLリンク(gban.jp)

211:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:39:46.93 uZDK9KdD0
アクション的には永徳さんの方が若さもあっていいんだけどな。
所々歳を感じさせるよなWもオーズも

212:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:40:43.46 wMA8xB7KO
平成ライダーといったらメインに高岩さん、最近は2号に永徳さんなイメージだから変わるなら寂しいなぁ

213:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:41:10.63 T8j8a6Zp0
ゴーカイシルバーの中の人はキレがあってよかった

214:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:41:54.95 30j3OSRJ0
高校生ってことは、学ランで戦うのか…。
なるほど、さすが塚田。次は承太郎か仗助をやる、ってわけだな。

215:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:43:32.14 GXii4RXa0
塚田てよく知らんけど名プロデューサーなの?
Wが好きだから今回も期待してる

216:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:43:45.59 RuivVxW8O
>>213
シンケンゴールドをなめてもらっては困る

217:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:45:28.75 30j3OSRJ0
そしてフォーゼの顔、どこかで見た事ある…と思ったら、
東映の三角のロゴだよな。
映画では絶対あのロゴにフォーゼの顔がかぶさると見た。

218:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:46:37.14 kaZqWd2JO
う~んフォーゼ好きになれるかなぁ‥自信ないや

219:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:51:23.16 ua4ShWox0
>>194
次郎さんのキレの右に出る者はいないと思うのでまた主役やってほしいな
クウガの富永さんの動きも好きだった

220:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:51:26.89 ijzfvTJP0
この時期はみんなそうでしょ
ただでさえ児童誌の画像って映りカッコ悪いし
宇宙船とか披露会の写真だとまた違って見えると思うよ
どうせまた動けばカッコいいってなるんだろうからもう何とも思わんね

221:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:52:45.83 rst7MoQoP
ロケットはかっこいい
つまりロケットが顔になってるなんて最高

222:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:55:03.00 DIuWA4gT0
真面目に戦う分にはいいけどな
かっこ悪いデザインで不真面目に戦うとただの悪ふざけにしかならない

223:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:55:46.08 G/AvK1nq0
一瞬ロケット頭も武器になって飛ぶんだろうかと恐い事を考えてしまった…
Wで身体真っ二つキックやらかした前例あるしな~

224:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:56:05.92 d+3PW7keP
割と格好いいデザインで不真面目に戦ってるのも相当悪ふざけになるけどな

225:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 21:56:34.17 rvNus+Vt0 BE:793062443-2BP(302)

仮面ライダーフォーゼ Part1 【宇宙服とスイッチとタケノコ】
スレリンク(sfx板)

雑誌バレきたんだしこっちでやれよ

ここはフォーゼの次ライダーの話しとけや


226:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:57:07.81 rst7MoQoP
飛ばないロケットはロケットじゃないしな
当然飛んでくれないと困る

227:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:57:46.52 gqkFa8Fo0
>>223
首チョンパかえぐいな

228:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:58:31.74 rst7MoQoP
>>224
寝てるサイクロンジョーカーはシュールだったな

229:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:59:40.78 rst7MoQoP
>>227
まあダイナロボの顔みたいなもんだ

230:名無しより愛をこめて
11/06/22 21:59:40.67 ijzfvTJP0
フォーゼの次ライダーの話は2012年秋新ライダーです
スレタイくらいはちゃんと読もうぜひろし
でもスレ立てありがとね

231:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:00:46.69 DIuWA4gT0
仮面ライダーの場合は近寄り難い姿なのは正解
顔の部分が黒いは怖さを演出する意味もあるな

232:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:03:58.46 vonaFdHB0
スイッチはモジュールとスタンバイの二種類
仕様は同じで
一回スイッチで待機
二回押すと起動
三回押すと必殺技

変身用スタンバイスイッチの場合だと
一回目で待機音後、「スタンバイ、オーキー?」
二回目で「ドーキィ! フォーゼ、リフトオフ!」
三回目で「ファイア、打ち砕け! アトモスフィアエントリー!」

三回目は「なんとかかんとか! 必殺技名!」
で固定っぽい
音声の声優さんは明記されてなかったけど
巷で噂されてるように水木一郎だと
三回目の必殺技は全部マジンガーZのOPみたいになりそうな勢い
「飛ばせ、鉄拳! ロケットパンチ!」みたいな

ベルト付属はスタンバイとモジュール・ロケットのふたつだけ

233:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:04:30.87 TJ1wRdK/0
>>215
ゲキレンとかデカい地雷作品のPでもある

234:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:06:15.95 ijzfvTJP0
>>232
色々面白そうだと思ったのにアニキでちょっと萎えた
串田さんの受けがよかったからかな・・・今回はベルトの音声静かなのがよかったな

235:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:06:42.52 KRq6iJYu0
>>215
よくも悪くもヲタ的こだわりの強いプロデューサー。
当たればデカやWになるけど外れた時も物凄い。

236:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:07:27.55 s02GH+eo0
カブタックかロボタックでやれ

237:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:09:31.77 ehMOXCGf0
どことなくスカイゼル+キングゲイナーにみえる

238:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:10:11.07 zV5J7R390
>>232
ソースは?

239:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:10:24.44 2/ESoCgX0
すんげぇデザインだなw
換装武器がそのまんますぎて気に入ったぜw

そして何より主人公のツッパリハイスクールロケンロー感がパネぇww
これはまさかの乾巧以来の不良主人公か!?

240:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:13:09.15 yt1G2tr70
ディケイドコンプリートフォームが一番ひどいデザインだった
フォーゼはまだ大丈夫

241:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:14:11.45 s02GH+eo0
ディケイドの方が全然受け入れられたわ

242:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:18:48.79 Y0JBD3p40
割と普通だと思ったけどオーズと並んでると酷いなw

243:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:19:00.81 kaZqWd2JO
福士くんフォーゼ初めて見てどう思ったろうな

244:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:19:53.72 wMA8xB7KO
誰だよこんなデザインにしたの。
ネタ切れにしてももうちょっといいもん考えられるだろ…

245:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:21:19.37 DIuWA4gT0
V3やライダーマンやアマゾンあたりも今見ても相当異質だと思うが

246:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:21:45.27 s02GH+eo0
>>243
インタビューでの言葉選びに注目
ディケイドの井上は正直にダサいっていってたけど

247:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:23:30.34 1fRC0gkI0
>>244
早瀬マサト

248:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:25:48.24 G/AvK1nq0
ヤンキーっぽく見えて実はエンジェル伝説みたいな主人公だったりしてw

249:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:27:14.00 TJ1wRdK/0
>>245
頭もだがベルトがおいおいって突っ込みたくなるのはフォーゼ

250:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:33:38.87 a5GJchSkQ
URLリンク(o.pic.to)

251:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:33:54.99 D/kZ86910
もちろんこのイカはキャストオフするんだろーな

252:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:34:37.15 wOfkbgJu0
福士蒼汰で確定なの?
顔が一致しないんだけど

253:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:35:07.96 3B2k3PMg0
今度のベルトは何しゃべるんだろう。
ディケイドやWやオーズみたいに自己主張激しいといいんだが

254:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:35:12.34 f9PldJ0T0
だから新ライダーと戦わせるのは中ボスクラスにしておけと

255:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:35:37.48 wOfkbgJu0
>>250
ガラ

256:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:35:57.50 gVQQjGdk0
>>78
プレイステーション系ハードとコラボしそうw

257:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:36:02.13 mV8uV+RyO
>>176
ありとあらゆる形態のスイッチがあるんじゃね?
フォーゼのタイトルロゴが
握るタイプの意匠。
バレで来たハンカチ?の絵柄はブザーみたいな押しボタンみたいだし、
NASA宇宙計画の人口衛星といったら、指でパチンするタイプが定番だし。

258:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:36:59.76 ZrpIDdIa0
ガラってたしかオーズ劇場版の大ボスだよな?
フォーゼさん自重しないっすねw
Wはシャドームーン
オーズはルナドーパント
フォーゼはガラか・・・

259:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:37:19.85 iqfma2Wv0
>>248
Pが塚田なら東方仗助みたいに髪型馬鹿にされるときれる不良っぽい性格だと思う(でも根は真面目みたいな)
よくも悪くもパロ大好きな塚田のことだから、主人公の性格と見た目をまんまパクるなんてことも平気でするだろう

260:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:37:33.95 s02GH+eo0
>>253
おい、何か忘れてるだろ
コウモリとか

>>254
AtoZのオーズくらいがちょうどいいよね

261:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:37:59.46 yVRlMKdy0
>>258
ルナドーパント倒したオーズ強えええええ

262:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:39:17.36 3B2k3PMg0
>>260
コウモリは意思があるからベルトって感じがしないよねぇw

263:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:41:41.79 gVQQjGdk0
>>164
最近GACKTやナイトメアが相次ぎ移籍してきたから、もしや…

264:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:44:49.68 nHzPTuX60
>>250
なんかオーズがすごくまともに見える。
そして1年後、おれは同じようなことを言っている気がする。

265:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:46:13.13 dhRnotpd0
仮面ライダージョーカーにロケット被せた感じだなフォーゼ

266:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:46:54.26 ijzfvTJP0
主題歌は仮面ライダーGIRLSだろうな

267:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:46:57.98 /+VmKy4V0
>1年後、おれは同じようなことを言っている気がする。
これよりひどいライダーが登場するフラグか?

268:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:48:14.68 bq8RH/040
百姓にしか見えない

269:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:48:30.76 ytXkcouN0
ディケイドも最初は「ピンクw」とか散々言われてたな

270:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:48:43.41 wOfkbgJu0
膝蹴りがライダーキックになるのか?

271:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:56:52.31 ijzfvTJP0
>>270
キックも足になんか武器つけるだろ
マークついてるし

272:名無しより愛をこめて
11/06/22 22:59:45.86 B0RqsIRT0
オーズの肩に腕を乗せてるのがムカつくw

273:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:01:50.31 ZrpIDdIa0
フォーゼ「よろしくオーズ先輩」
オーズ「ちょっとこの後輩なれなれしいんですけど^^」

274:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:02:40.11 mV8uV+RyO
フォーゼの腕のそのまんま巨大ロケットミサイルパンチ、
威力をどう弱く見積もっても
バースデーのセルバーストのマックスパワーより上だろうし、
どのオーズのコンボの威力よりも弱いわけがないな。
映画吉宗オーズてラスボスをアッサリ倒すだけの威力があるだろうな。

275:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:03:22.68 5e9fZFQW0
>>164
NMBになるくらいならSKEでいいよ
まぁどっちもライダー主題歌やるにしては荷が重いと思うが

276: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 23:06:19.41 rvNus+Vt0 BE:396531432-2BP(302)

>>275

NMB???SKE??????

はぁ???????????

そんなAKBの二番煎じの糞アイドルなんていらねーんだよ

普通にAKBが歌ってくれた方がいい

主題歌はAKB以外かんがえられねーよ


277:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:10:23.71 UUrDeZv50
〇×□△って、PS2のコントローラーか。

278:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:13:52.48 h5eO5htV0
仮に四つのスイッチが左右の手足に対応してたら
ロケット頭は据え置きということに

279:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:13:59.82 mV8uV+RyO
>>276
新規か?
「エイベックス」「所属アーティスト」でググれ。
ちなみにエイベックス所属はNMB48だけだ。
そういえば、Wのクィーンの中の人もエイベックスからソロ曲出している。

280:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:14:57.30 ZDQQ93l40
必殺技はもちろんロケットずつきだよな

281:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:17:19.22 UUrDeZv50
やられた時は、頭だけ飛んでって脱出するんじゃね

282:ひろし ◆warechuu9U
11/06/22 23:17:46.34 rvNus+Vt0 BE:2643540285-2BP(302)

>>279

聞いてねーよカス

ほんとW厨ってどこにでも沸くんだな

うぜぇーから巣に帰れや


283:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:18:43.35 MFNswlVs0
移籍したばっかりのSKEの気がする
ただ2年連続女性ボーカルって無い気も

284:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:21:58.30 h5eO5htV0
スイッチ担当水木一郎
主役がふくしくんと聞いて
ゴーカイジャーのメインライターがウズウズしています

285:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:25:25.99 qAiYhmeUO
おいおい・・・エイベっつったらSUPER☆GIRLSやろが

286:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:25:46.36 Lzm/mQoP0
>>282
クセーと思ったらクソコテだった

287:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:29:30.12 NyH8bME9i
主題歌か…EXILEのジェロとかじゃね?

288:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:29:52.58 G/AvK1nq0
ガルネク…まだ解散してないよな

289:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:31:09.35 yVRlMKdy0
ソフィアだかスフィアだかなんてどうだ

290:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:33:17.41 pSJ6ZJAL0
見れば見るほど歴代ライダーが絡む要素が全く無さそうだ

291:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:33:41.39 mJcXVWO6O
もう主題歌は仮面ライダーGIRLSでいいよw

まあ実際40周年記念として結成されたグループだから、何かしらで関わらないと勿体ないわけだがね。
エンディングくらいは担当するかな。

292:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:34:11.96 8ZlT1EELP
>>289
大道克己がどうしたって?

293:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:34:54.38 JYZoayku0
学ランで戦うっていいなぁ。塚田ってやっぱジョジョ好き?

294:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:37:58.38 pSJ6ZJAL0
学ランより髪型が気になる

295:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:44:02.08 mV8uV+RyO
ロケットがモチーフのライダーで、
アポロ計画成功は1969年。
一方、仮面ライダー開始は1971年、
カブトのマスクドライダー計画は1971年スタート。
フォーゼ主人公は月にまつわる名前で
人口衛星はスマートブレインが所有していて
渋谷は隕石落下で壊滅した。
月のライダーと言えは
ガタック、ガルル
胸熱だな。

296:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:45:48.04 mV8uV+RyO
URLリンク(komica33.dreamhosters.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

297:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:46:28.79 wMA8xB7KO
大黒摩季のあとに素人アイドルは無しだろ

298:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:46:34.07 djWtkDhz0
>>291
クスクシェの客かヒナの友人くらいのチョイ役で出すかと思ったが
それすらないな

299:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:47:36.27 N+yrWVHyO
任務…了解

300:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:57:36.05 Wvn9fV940
>>295
えっガタックって月のライダーだっけ?

301:名無しより愛をこめて
11/06/22 23:57:41.51 ELTxpCZ0O
ダブルCJ、オーズタトバ、フォーゼだけ並べると誰一人仮面ライダーに見えなくなりそうだ
でもディケイド2仮があるとしたら今のところこのメンツなんだよな

302:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:08:51.28 qnUThaJd0
高岩さん動きにくそうだよね > ベルト
Wの時にベルトで動きが制限されて、キックがジョーカーエクストリームの形だけになったのに・・・

303:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:12:08.52 Ln1bFi260
オーズネタバレスレの方で>>250の画像見たんだけど。
オーズに馴れ馴れしく肩乗せてる所とか
変身前のリーゼントや学ランの着こなしとか
やっぱり、不良キャラっぽいですね。

主人公達が活動の拠点となる場所は部室とかになるんですかね。
後、学校シーンがどこまで取り入れられるかも気になる。
あの、ディティールに拘る響鬼でさえ明日夢の学校生活のシーンは少なかったし。
ロケが大変だからって少なくならないようにして欲しい。

304:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:21:41.10 un4O/nXK0
>>302
飛び掛ってる構図を見るとベルトが邪魔で足を上げられないから斜めに飛ぶことでそこをごまかしてる感じだ

305:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:28:35.46 a+mEL5s90
村川・・・・・・・コブラ カメ ワニの・・・・・・・村川~・・・・・・・

306:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:31:36.56 V6ZZm4Lm0
しかしメインの色が白とは思い切ったことするな
オーズで言えばサゴーゾだろ
メインのフォームにしては地味じゃないか?

307:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:37:32.05 lmT0yX8a0
>>306
サゴーゾは白いのは頭部だけで
他はシルバー黒だよ

308:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:47:47.33 iZXafwwS0
これがオーズの劇場版限定コンボだったら、そこまで違和感ないのにな
目の形も似てるし

309:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:51:53.59 rbP8wZTZQ
URLリンク(j.pic.to)
URLリンク(j.pic.to)

310:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:52:22.72 dR+vnyLS0
やっぱり頭部の形状がダサさの要因だよなぁ

首から下はディケイドやオーズの方がイカレたデザインだと思うし
フェイスオープンしてバッタ顔が出てきたら一気に仮面ライダーっぽくなるかも
ただし某ロボットみたく獅子舞顔だとイヤン

311:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:53:23.46 ZZYCH03u0
リーゼントが出オチすぎる

312:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:54:22.08 zHLSQsoj0
マシンマッシグラー……
うん、ネーミングがすごいな
ださすぎて逆にかっこいいわ

313:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:54:36.03 UJf80VDJ0
マッシグラー・・・・・

314:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:54:46.14 qgJw/cl20
宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

315:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:54:52.96 /2+eRF090
ベルトの真ん中のがレンジャーキーに見える

316:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:54:55.17 dR+vnyLS0
マシンマッシグラーとな?

ネーミングも斜め上をいくぜ

317:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:55:29.61 5a0al/1k0
>>309
なんかドライバーにレンジャーキーみたいなのが
アイコンはチョイ可愛いなw

318:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:58:46.30 5a0al/1k0
マシンマッシグラーねw

319:名無しより愛をこめて
11/06/23 00:59:07.35 xSnDHMFP0
マッシグラーwwww

320:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:00:01.52 vFBtur280
ちょっとプロデューサー呼んでこい

321:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:00:18.37 ZZYCH03u0
体はキョーダイン、変身はキカイダーなのか

322:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:01:41.45 5a0al/1k0
不思議だ
なんか格好良くないけど嫌いじゃない
というか可愛く見えてきた

323:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:02:27.54 AxWzuAKsO
またドライバー?
主人公の○太郎といい、ネーミング偏りすぎ
ベルトのギミックはおもしろそう
フエッスルをさらに進化させたような感じか

324:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:02:40.68 RdTDQDly0
マッシグラーは良いと思うが、「天ノ川学園高校」の方が東映的センスのだささを感じて不安だ。

325:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:03:17.31 dR+vnyLS0
バックルの右端部分が起きてグリップになる感じだな
4つのスイッチのスロットにパーツを突っ込んで、最後にグリップのボタンを押すってところか

326:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:04:08.62 0Uy+wPui0
>>296
自爆スイッチを押そうとしてるみたいなロゴだな。

327:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:04:21.49 Hu6a7IZq0
ベルトの真ん中レンジャーキーやないですか

マッシグラーwwwねーよwww
ねーよ…
ねー…よ…

328:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:04:26.12 mvMfgDYRO
石ノ森臭さがたまんねーよフォーゼ
Wもその点は良かったけど

329:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:07:32.89 0Uy+wPui0
ネーミングセンスがザンギャックとかと同レベルだな、マッシグラーw
こりゃもう完全に大友を投げ捨てて完全子供向けにシフトしてきたか。

330:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:07:40.71 k0HCOOb30
主人公ヤンキー??w

331:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:08:12.05 KRpXLd9rO
体のデザインはそのままでいいからベルトをロストドライバー+ロケットメモリにしたほうが落ち着く
サブライダーならアリだけど主人公って言われると違和感があるのは赤がほとんど入ってないせいかな

332:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:09:06.08 Qjv0m6ZvO
スーパー1とかキョーダインとかプレイステーションとかとコラボすんの?

333:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:09:56.53 ZZYCH03u0
>>331
ちょっと何言ってるかわかんないですね

334:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:11:23.61 dR+vnyLS0
短ランとは思わなかった

正義感溢れるヤンキー、なかなかいいじゃん

335:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:12:24.89 W0HM67+r0
どうせ劇中じゃほとんど名前呼ばれないんだろうけど、
それでもマッシグラーは無えよ・・・

336:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:12:57.53 /2+eRF090
学園モノっぽいのに宇宙規模とは

337:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:14:28.30 7vUSXnlb0
まぁ最近のアニメやラノベにありがちな
所詮一つの学校でしか話が転がらないのに世界や宇宙を巻き込むみたいな

338:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:14:53.66 5a0al/1k0
期末試験とか部活とか修学旅行とか学園モノなりのイベントはありそうだな
放送時期的に進級もするかも

339:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:17:58.45 /2+eRF090
なるほど、進級したら3年だから受験勉強に支障がないように来年の夏で終了か
ヤンキーが受験するのかどうかは知らんけど

340:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:18:48.21 o7uQKcCJ0
こんな気温のせいかもしれんが
暑そうだなぁ・・・って思った

341:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:20:51.56 0PhU6Vkj0
でも高校生ライダーって切り口はいいよね。
睦月も高校生ライダーではあったが、まともに学校行ってたの最初だけだったし。
主役で高校生ってことはディケイドのファイズ編を1年にしてみました的にがっつり学園モノなんだろうし。
ターボとかメガレンとかみたいな?まぁどっちもまともに見たことないけどw

342:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:22:45.44 vFBtur280
あれか
なんとかハルヒのノリか

343:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:25:41.84 ZZYCH03u0
まっしぐらーに目がいきがちだがシャトルモチーフでうまくまとめてるな

344:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:28:37.02 KRpXLd9rO
>>333
仮面ライダーの主人公ライダーらしくないと言ってるんだよ
僕ちゃんおわかり?

345:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:29:45.48 7vUSXnlb0
>>344
横から悪いがそんなもん龍騎以降のライダー全員
主役ライダーどころか仮面ライダーにみえないよ
僕ちゃんおわかり?

346:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:30:16.66 dR+vnyLS0
ケツはスペースシャトルまんまだな

マッシグラーにはヤンキーに相応しい出目金カウルで行って欲しかった

347:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:31:21.07 KRpXLd9rO
>>345
いやそれならせめて赤入れろよと
ブレイドもダブルも赤メインじゃないが目くらいは赤かったぞ

348:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:31:35.83 cmtiIFru0
2号かパワーアップははやぶさだろうな

349:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:32:45.73 LmNT7oJE0
赤がない主人公ライダーってディケイドがいるけど
あれは並べてかぶらない色にしたから例外か

350:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:34:03.15 0JSRiFdK0
>>347
目赤いじゃん
ラインもメタリックレッドっぽいし

351:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:35:09.52 s7JlTUWM0
>>338
塚P作品の定番である京都ロケも今回は修学旅行ですんなり入れられそうだな
Wは風都の設定があったから夢の中とか無茶やらないといけなかったし

352:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:36:26.79 snzwzPBg0
>>347
俺にはフォーゼも赤目に見えるんだけど

353:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:36:39.59 zqqdUBpOP
マシンマシッグラー
猫まっしぐら

354:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:36:52.90 cmtiIFru0
ちょっと、クスグッタイぞ!で、何になるか分かったロケットだわ

355:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:37:32.43 Hu6a7IZq0
おにぎり(はんぺんでも可)と海苔と梅干で簡単にキャラ弁が作れる

356:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:38:03.28 Le0eDIeY0
ベストのモチーフはコントロールパネルか。
昔の駅弁屋みたいな凄いデザインだな。

357:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:40:35.62 qpMDA8iF0
今回もまた突飛なデザインと設定だけで目を引かせるパターンか

358:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:42:14.79 AzUMMB760
奇抜なデザインでも能力がちゃんと活かせるなら構わんよ
正直オーズはメダルの奪い合い含め上手く使えてなかったからなぁ
ドリルやらロケットが出だしだけじゃなく活用出来るならいいが

359:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:43:53.73 qpMDA8iF0
>>358
オーズ見てると心配になるわけよ
別にオーズアンチじゃないぞ

360:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:43:58.46 ouia/aW8O
それにしても宇宙押しだな

361:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:44:50.53 nAJiguuC0
嫌いじゃ無いけど何か一昔前のヒーローに見えるなw

362:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:44:53.16 vrheuc6X0
宇宙に行きてえ
マジで行きてえ

363:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:47:22.21 ZZYCH03u0
宇宙は海賊と絡みやすそうだよな・・・ごく・・・

364:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:53:17.78 j/8ovgHX0
つかバイク、もっと未来的なのに乗るってのはデマだったのか

365:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:55:10.73 cmtiIFru0
火野映司は最初ギャグライダーかと思ってたらしっかりヒーローやってたけど
短ランにリーゼントじゃ正義の味方ぶってもなー

今知ったんだけどえいじを一文字ずらすと、おうずになってたんだな

366:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:55:45.84 sKfoZhRIO
>>363
お前の頭ん中じゃ「自称カメラマンと殿様ご一行は絡み易い」のかと?

367:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:56:36.73 dR+vnyLS0
人型ヒーロー+ロケットならば、背中とか腰といった体の中心線に装着して飛行能力付加というのを普通思い浮かべるが、右手に装着とは斬新だな

学芸会のハリボテ小道具のように見えてしまうが…

368:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:58:03.86 ZZYCH03u0
>>364
これか

223 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/05/29(日) 00:53:02.90 ID:AlKsG4YP0
フォーゼのバイクのリーク情報来たな
元バイクがHondaのchopper
URLリンク(pictures.topspeed.com)
URLリンク(pictures.topspeed.com)
URLリンク(pictures.topspeed.com)
URLリンク(pictures.topspeed.com)
URLリンク(pictures.topspeed.com)
URLリンク(pictures.topspeed.com)


369:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:07:40.94 lcnksCV10
これ、イメージは光速エスパーだな。
親父が博士とかなんだろ。
画像はキョーダインポイが、 俺的には元気玉の時に 悟空の~声だ~って言ってた奴が浮かんだw

370:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:08:58.00 EHgd7w56O
マッシグラーか…

371:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:10:52.01 fsFCC2RW0
>>309
変身の掛け声、スイッチオン、3、2、1、変身!ってキカイダーだなw

372:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:14:36.85 ytfbZV3T0
デザインはキョーダイン言われてるけど、作品モチーフは石森作品のどれだろうな

373:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:14:52.48 AzUMMB760
ゴゴゴゴゴ

374:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:14:53.05 cUiS+3Ah0
ベルトは子どもが憧れる親に触らせてもらえない身近な物をモチーフにするのがセオリーなのに
素直にパソコンやケータイ関係にしとけよ。なんだよスイッチって

375:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:17:57.80 I6bn0Dx00
強化フォーム、2号ライダーは火星人ライダーで確定だな

376:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:24:30.38 cmtiIFru0
宇宙行けるライダーって初か

377:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:25:49.48 k0HCOOb30
カブトは違うっけ?

378:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:26:51.36 DSa0TcM4P
>>376
昭和のスーパー1

379:名無しより愛をこめて
11/06/23 02:35:03.69 DMXMwf1j0
>>374
そのセオリー当てはまるの555とWぐらいじゃないか?

380:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:03:57.43 35RB3E86O
今回の敵は、非生物モチーフかな?
学園ものなら、クラスメイトが一人ずつゲスト扱いでクローズアップされていったら面白そう
メイン回以外でも、もちろんモブとして出演していく

>>146
役柄としては親父か担任、もしくは校長ってところだろうな
あ、ヤンキーなら生徒指導の熱血教師もあるか
なんとなく担任は新任の女教師(知世子ポジション)な気がする

381:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:11:24.96 6HWsMgu/0
高校生で右腕ロッケト(ボイジャー3)だとメガレンジャー思い出す俺はオッサンw

382:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:29:56.36 ZZYCH03u0
手足とスイッチの色と対応してるなら左足にドリル装備してドリルキックか
楽しみだ

383:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:38:50.07 ttouoULz0
>>66
「げん気いっぱい。正義感の強い」のどこが?

384:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:41:02.69 DSa0TcM4P
まあなんにしても響鬼の衝撃に比べればだいぶマシ

385:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:42:52.72 Zs3nNYs70
>>345
流石に「龍騎以降の全員」は言い過ぎなんだよなぁ、眼下行くと良いよ

386:名無しより愛をこめて
11/06/23 03:43:59.68 ttouoULz0
塚田Pなら絶対ビーバップのパロネタやるな

387:名無しより愛をこめて
11/06/23 04:59:30.70 UJagTvJ20
>>381
メガボイジャー懐かしいな
フォーゼさんの右腕ロケットも1話につき1発のみかな?

388:名無しより愛をこめて
11/06/23 06:14:17.00 fEeVKVggO
塚田信者…

389:名無しより愛をこめて
11/06/23 06:31:10.55 Zs3nNYs70


390:名無しより愛をこめて
11/06/23 06:38:14.15 iaaj8/MGO
シンジャガー

391: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/23 06:40:15.88 3NvgoApY0
カブトはもっこり

392:名無しより愛をこめて
11/06/23 06:59:26.90 WPrVTStJO
宇宙繋がりでスーパー1の客演くるといいな

393:名無しより愛をこめて
11/06/23 07:01:32.65 Z1hEI/4z0
しかし学園物っていうとあんまり昭和と絡みそうにない気がする
学園って閉鎖された環境と客演って外から入ってくる物は相性が悪いだろう

394:名無しより愛をこめて
11/06/23 07:07:07.63 DSa0TcM4P
>>393
今は一線で働く民間の技術者等を特別講師に招聘する制度があるわけで
スーパー1なら空手部の「伝説の先輩」でもいいけど

395:名無しより愛をこめて
11/06/23 07:19:01.89 fqPEDGG40
そういやスカイゼルって

396:名無しより愛をこめて
11/06/23 07:20:04.99 fqPEDGG40
第一話から首もげてなかったっけ?

397:名無しより愛をこめて
11/06/23 07:24:04.90 7EJhrQSE0
結局主演は福士蒼汰ってヤツで確定なのかい?

398:名無しより愛をこめて
11/06/23 07:36:58.40 AEjeE1TdP
>>306
ガンダムが始まったころ同じこと言われたらしい

399:ひろし ◆warechuu9U
11/06/23 08:11:52.98 46M3sxSv0 BE:1387859437-2BP(302)

メインで白とかガンダムのパクリだろ

ガンダムの人気に便乗してガノタまで取り込もうとすんなよ

萎えるは


400:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:16:45.13 tHtVjjHj0
ロケットのように飛ぶパンチじゃなくて
本当にロケットパンチでワロタ

401:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:26:15.61 lLQCBnSh0
弦太郎といえばアイアンキングだけど、さすがに塚田Pでもアイアンキングパロはやらんよな

402:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:27:09.10 VxbXasta0
バイクの免許は18歳から
原付ライダーなら16歳から

403:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:30:46.51 UzOR8wJi0
ガンダムは当初富野が白一色で行こうとしたら
スポンサーから「地味すぎる」と言われてトリコロール色が追加されたんだよな

バンダイは今回「これでいける」という勝算があるのだろうか

404:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:32:50.20 guQTQyoyi
マッシグラーって猫じゃないんだからwww

405:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:40:52.40 DSa0TcM4P
>>401
武器が金属のムチとか
2号ライダーが1分間だけ巨大化とか
敵が歴史の裏で虐げられた一族とか
幾らでもパロ要素を取り入れられそうだ

406:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:43:45.31 8RpShHu5O
ライブマン思い出した

407:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:51:13.07 un4O/nXK0
>>403
ライダーは古くはblackもあったしな
両手足につける武装がカラフルでそれで釣り合いとるんじゃね?

408:名無しより愛をこめて
11/06/23 08:57:53.59 qeI2jB1H0
おもちゃ売れるかなぁw

409:名無しより愛をこめて
11/06/23 09:02:40.20 P2oiEfRe0
>>368
これ俺が貼った奴だわw

ネタにきまってんだろ

410:名無しより愛をこめて
11/06/23 09:03:07.53 lmT0yX8a0
ロケットがオレンジ過ぎて玩具感がすごい

411:名無しより愛をこめて
11/06/23 09:06:06.85 WXs2jcvYO
>>402
普通自動二輪は16歳からだよ

412:名無しより愛をこめて
11/06/23 09:15:24.27 ouia/aW8O
フォーゼスイッチ「あ」

413:名無しより愛をこめて
11/06/23 09:44:13.54 0JC0MgV80
>>412
「あ」
あんまりだ ありえない 開いた口が塞がらない

414:名無しより愛をこめて
11/06/23 09:45:29.37 P2oiEfRe0
ダサいライダーは良作

よってフォーゼは良作

415:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:03:12.32 qLCFibBU0
トライチェイサー
ビートチェイサー
マシントルネイダー
ドラグランザー
オートバジン
ブルースペイダー
剴火
カブトエクステンダー
マシンデンバード
マシンキバー
マシンディケイダー
ハードボイルダー
ライドベンダー
マシンマッシグラー←"New!!"

Wとフォーゼのバイクが絶妙なダサさのネーミングで逆にいい

416:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:05:07.98 CwSwbTUo0
本は井上なの?
靖子にゃんライダーの後ライダーは精神的に強靭な脚本家じゃないと腐の執拗な粘着攻撃に耐えられないだろ

417:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:10:00.23 eIno5GmG0
長谷川でやって欲しい。
Wで作風広いの見せてくれたから。
ネクサスみたいな構成をやらかさなかったら、良ライターといえる。

418:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:12:12.92 8RpShHu5O
宇宙人で長谷川だとウルトラになってしまう気が…

419:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:15:02.06 JK/hNSQk0
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

420:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:22:57.16 6VLXQIIR0
左右で目の色が違う?

421:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:39:57.45 OhYt2JYj0
単に光の加減じゃないの

422:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:44:08.97 K+N2bhEC0
ライダー全員集合!って映画が将来作られた時
このイカロケットも混じってしまうのか・・・
1号2号たちと並ぶのか・・・

423:名無しより愛をこめて
11/06/23 10:48:26.97 Yigub4s50
>>365
>火野映司は最初ギャグライダーかと思ってたらしっかりヒーローやってたけど
ハハハ
ナイスジョーク

424:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:09:01.98 bsQTndGg0
>>417
>Wで作風広いの見せてくれたから。
なんのギャグだよ
ヘブンズトルネードレベルのぶち壊し脚本しか書いてねぇじゃねぇか

425:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:15:28.16 KgMRrINBO
>>419
複眼の形がまったく一緒

426:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:15:56.57 JR+7Qsx10
ライダーがぶっとんだデザインなんだからドラマ部分は人間をちゃんと書けるライターにして欲しい
今の面子じゃ無理っぽいけど

427:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:24:58.97 eOdQLBNP0
三条がいる

428:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:25:49.16 rVZIRYHa0
やっぱりこれをみてブラカワニがかっこよく見えてきたよ
みんなはどう?

429:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:29:59.49 mUFL4L/o0
いまのアニメみたいな現実味のないキャラしか出せない
東映ライターに何を期待してるのやら

430:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:30:40.55 YdauQlJxO
>>424
それ長谷川さんじゃないから。

431:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:34:21.91 JK/hNSQk0
クウガの時はオダギリもスタッフもなんとか映画化したいとおもって

432:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:40:43.87 JK/hNSQk0
クウガの時は映画化が夢だったのに、今じゃ年に何作も作られるバブリーな状態だ
そろそろバブルも弾けるんじゃないかと心配だ。何とかソフトランディングして欲しい
以前は戦隊より少し上の視聴者層を狙っていたのに段々被って来てるのも心配だ

433:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:42:45.43 05QpY+agO
『クウガ』放送中では厳しかったにしろ、翌年は『アギト』の映画企画が持ち上がったのに、何故そこでクウガとの共演ものにしなかったのだろう?
その当時ならまだオダギリも普通に出られたろうに、共演ものはヒーロー映画の定番なのに。

『劇場版 仮面ライダーアギトVS仮面ライダークウガ』(当時ならこういうタイトルつけそう)観たかったな~。

434:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:45:34.65 YdauQlJxO
塚っちゃんだと別方向で大人向けになるからなぁ。
アギト程難しくしろとは言わんが555くらいの観たい。

435:名無しより愛をこめて
11/06/23 11:55:52.33 8RpShHu5O
>>434
塚田はアギトに関わってるぞ。今見るとそれっぽさがある。

ちなみに555は今ゴーカイやってる宇都宮が関わってる。

436:パソコン買いました@ヨブコ
11/06/23 11:59:53.08 RoJF2lI3O
如月弦太郎 福士蒼汰
歌星賢吾 高橋龍輝
城島ユウキ 清水富美加
風城美羽 坂田梨香子
JK(ジェイク) ?
野座間友子 ?

437:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:00:31.30 fVcW6+Ym0
>>433
最初はクウガとの併映だったらしいがどうせなら戦隊とってことになったとか白倉がなんかのムックで言ってた

438:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:12:37.24 YdauQlJxO
>>435
いや、やっぱりサブとメインじゃ違うよ。
アギトと直近のデカレン比べても何か違う。

439:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:29:42.05 Z8zdQfXL0
戦闘シーンは武上のプロットが一番現場的にやりやすそうだから
メイン起用してもいいかもしれないな
ゴーオンジャーは1話からバリバリアクションに尺を回してたし

440:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:39:12.29 guQTQyoyi
設定見る限り、大友より子供向けっぽいから、さすがに井上はないだろ。

441:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:42:43.71 gS1Z0ID70
塚田と武上って相性どうなんだ?

442:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:43:10.20 AEjeE1TdP
おとうさんスイッチ「フォ」

443:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:54:31.29 drPTuolp0
もういいから三条に任せろよ

間違いないの書いてくれるから

444:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:56:41.48 EjdriWLOO
間違いなさすぎてもそんなに面白くないんだよなぁ
つまんなくないけど凄く面白いわけでもなくて

445:名無しより愛をこめて
11/06/23 12:58:16.92 drPTuolp0
だって、ダサいのに響鬼とかカブト化したら救いが無いじゃない

446:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:02:45.51 AEjeE1TdP
三条は戦隊もやらせてみたくもある

447:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:03:33.75 fVcW6+Ym0
>>443
三条の脚本も突っ込みどころ多かったしどうかなあ
Wは長谷川の功績もあったと思う

448:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:07:06.36 qiZrTOlU0
キモいワロタ
こいつ絶対頭から相手に突っ込む技あるだろw

449:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:26:09.32 mfotWBlB0
ダイ大時代からのファンではあるが正直そんな完全無欠のパーフェクト脚本家ではないぞ、三条。

450:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:28:35.17 ZZYCH03u0
>>436
先輩で元ライダーがリュウキさんなら番長の証みたくベルトが継承されてそうだな

451:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:34:14.26 un4O/nXK0
>>436
キャスト表?

452:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:41:05.00 UHV60xdF0
新ライダーがダサイ言われるのはいつもの事だがこれはぶっちぎってダサイな
どうすんだよコレ

453:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:51:04.18 IiDYA7q/0
坂田梨香子は6月頭に長丁場の作品がクランクインって
ライダーだと思うんだけど、どうだろね

454:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:56:43.04 6iwHhtsk0
三条信者うぜえ

455:名無しより愛をこめて
11/06/23 13:59:04.34 4XHjv0iu0
宇宙ロケットモチーフだからって何で頭部をロケットにするんだよw
宇宙服アレンジしたスーツでいいじゃない・・・

456:ひろし ◆warechuu9U
11/06/23 14:02:06.17 OtXF11RU0 BE:793062634-2BP(302)

俺の中学の友達も全員フォーゼみないってゆってるし

ほんと始まる前から駄作だなフォーゼって

オーズで一旦平成ライダー中止しろや

見る気しねーは


457:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:09:11.07 dXYJpQfs0
中学wwwガキはさっさと消えろよ春日

458:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:09:11.73 JR+7Qsx10
ひろしは自分で立てた隔離スレに篭ってろよ

459:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:14:29.45 n/ybV5IZ0
だな。見たくなきゃみなきゃいいのさ。篭ってろヒロシ

460:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:16:51.79 9rmEXlm3O
>>456
中学吹いたww
2ちゃんなんかやってないで、勉強しろやw

461:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:21:57.95 vuC1bYSa0
リーゼントが主人公と言えばライブマンだな。
いまどき80年代テイストな主人公はどういう狙いか?

462:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:22:10.54 n/ybV5IZ0
高岩さんなのかな、そこが非常に気になる。歳だとか言われてるけど、貫禄があってやっぱ好きだ

463:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:25:35.73 12tNHCu5O
頭自体はもちろん飛ばないだろうけど、ロケットみたいなのはヘルメットで、
それをキャストオフすると普通のライダーっぽいマスクになるのかも

464:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:26:30.75 n/ybV5IZ0
>>461
ドラマのろくでなしに対抗だ!

465:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:28:44.88 n/ybV5IZ0
>>463
諦めろそれはない…

466:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:30:15.90 ZZYCH03u0
宇宙服なんだから脱いだらちょっとドロッとした感じの本体が出てくるんじゃね

467:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:30:44.94 JR+7Qsx10
>>463
龍騎のときに経験済み、どうなったか思い出すんだ

468:ひろし ◆warechuu9U
11/06/23 14:31:01.18 OtXF11RU0 BE:1586124083-2BP(302)

>>457-460

中学生を罵倒するしか脳が無い中年ジジイ共はさっさと死ねよ老害

お前ら生きてる価値ねぇから加齢臭くっさ


469:ひろし ◆warechuu9U
11/06/23 14:32:07.31 OtXF11RU0 BE:1850478847-2BP(302)

フォーゼの目の上についてる眉毛なにあれ?

かっこ悪すぎだろ

眉毛あるライダーとか終わってんな色々と


470:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:32:10.91 HbOdWaCz0
完成度の高いデザインではあるよ
気に入らない部分を削ったりライダーらしい要素を追加しようとしても
あまり良くなるものでもないので元が一番だと思い知らされる

471:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:32:33.48 vuC1bYSa0
一度、子供たちにフォーゼ見てどんな反応するか見てみたい。

472:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:36:00.29 fEeVKVggO
これは視聴率0%あるな

473:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:36:11.22 xQFUft0r0
○○wwこれはひどいww
あれ…動くと意外に格好いい

のいつものパターンだろ
ディケイド以降このパターンが定着してる

474:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:37:08.64 YEk9JpfT0
>>468
中学生のプライドすげえwww

475:ひろし ◆warechuu9U
11/06/23 14:40:55.84 OtXF11RU0 BE:3172248386-2BP(302)

>.473

ディケイド ダブル オーズなんて目ぢゃねーだろwwこのダサさwwwwwwwwwwwwww



476:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:51:53.26 ouia/aW8O
とにかくキックを使ってくれ。なんか望み薄な気もするけど

477:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:51:54.24 Zs3nNYs70
>>473
なんでそんなに言い切れるわけ?

478:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:53:01.52 dcEdUgRD0
両手両足に強化パーツつけるってバース式のフォームチェンジか。
OCCに続く基本デザインは飛んでいるが、
Wの半分こチェンジやオーズのだるま落としチェンジに比べれば
フォームチェンジギミックはおとなしめだな。

479:ひろし ◆warechuu9U
11/06/23 14:55:05.81 OtXF11RU0 BE:1982655656-2BP(302)

>>473

は?定着してるとか何こいつの視点だけで決めつけてんだカス

お前の意見だけだろ


480:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:56:07.36 ZZYCH03u0
>>478
スイッチ4つだぜ
武器にもつくだろうぜ
強化アイテムにもつくだろうぜ
バイクフィギュアにもつくだろうぜ

481:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:59:55.14 pUXetcQbO
>>426
ドラマ部分をちゃんと描くならともかく
人間をちゃんと描くって微妙に変な言い方だな

482:名無しより愛をこめて
11/06/23 14:59:53.16 n/ybV5IZ0
>>480
まさにフォーぜ

483:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:02:39.85 2YKEct7PO
今さらだが坂田梨香子の6月11日のブログの写メ
あれでライダー出演確定だろ。

484:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:22:26.26 JR+7Qsx10
>>481
特撮パートとドラマパートで監督違ったりするから、もうそっちは馬鹿でいいからってこと
ドラマも安っすい人間像で悦に入ってるスタッフが多いから望み薄いけどな

485:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:30:17.78 j6QdfWJx0
動いたら絶対かっこよさそうだな

486:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:36:19.60 cOfwmDPOO
フォーゼが自分の肌にあえばいいわ。
デザインは面白いと思うから。

487:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:42:40.61 YdauQlJxO
>>484
凄い気になるんだけど、人間を描けてる作品って具体的に何?
特撮じゃなくてもいいから。

488:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:43:28.65 NUWtjE9IO
昔見た宇宙人の本にこんなのいた気がするw
逆に楽しみだわ

489:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:48:43.87 eIno5GmG0
アクセルバイクモードで爆笑したけど、実際のバイクモードの使い方が格好良かったので、
デザインは頭が変すぎて笑うしかないけど、動くとかっこいいギミックを期待している。


490:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:58:13.29 5+1z9DcN0
なんかすっごい足短に見えるなこのライダー
ここまでダサいと逆に見てみたくなる不思議
俺の中じゃこいつと桃怪人がダサいライダーの2トップ

491:名無しより愛をこめて
11/06/23 15:59:22.15 5+1z9DcN0
てか、こいつの頭を横から見るとGNドライブにしか見えない

492:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:05:30.81 JR+7Qsx10
>>487
そんなん挙げたら単に趣味がでるだけだがw
特撮じゃないのでいいなら 親戚たち と ライスカレー は好きだな
特撮は回によって出来がバラバラだから全体評価しにくいけどグリッドマンは今でも評価してる

493:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:09:57.49 OhYt2JYj0
人間をちゃんと書ける=俺好みの作風にしろ ってこと?

494:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:13:38.45 TQQ86UgR0
   ,ヘ
  ./--\
[]=(O`´O)=[]
.  \__/

495:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:25:16.49 1v0wlDDi0
井上w
まだ沸いてんのか。
Pは塚田だっつってんだろ。

496:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:26:57.19 YdauQlJxO
>>492
辛うじて名前知ってるのがグリッドマンだけだった。
見てみたいがレンタルですら見ないんだよなぁ。

聞きたかったのは平成ライダーを評価してるかどうかだったんだが、
名前が挙がらないってことはどれも人間描けてないってことなのかな。

497:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:34:49.53 ttouoULz0
塚田と井上というとこの絵を思い出す
URLリンク(tvarc.toei.co.jp)


498:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:48:22.96 rg14xm4/0
>>449
よくも悪くも既に方法論を確立させた作風だからな >三条
ただ「エピソードの積み重ね」や「ストレートな燃え展開」が出来る点はやっぱ大きい
あと一時期玩具会社に出向してただけあって販促の作劇への絡め方も心得てるし
個人的希望としては三条長谷川のWメインで
そこに中島かずきを加えた3人体制かな

>>447
三条も長谷川も当時殆ど打ち合わせしてなかったそうだし
互いのホンを設定面で繋ぎ合わせた塚Pの功績も大きいよ

499:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:52:23.67 k0HCOOb30
トリップ付きの固定さんが
メインライター情報を落としてもいい頃なんだが・・・

500:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:52:48.21 5a0al/1k0
塚田はメインライターとサブライターのギャップを少なくするのが上手かったからね

501:名無しより愛をこめて
11/06/23 16:54:50.54 rdN/bKhU0
このクソ暑いなか学ランで撮影って過酷だな

502:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:16:25.56 mHpleO970
撮影時にはまだ春場でしょ

503:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:25:28.72 EHgd7w56O
>>501
短ランだから大丈夫

504:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:41:09.15 Mo+AV9Gv0
このデザインを持ち上げる奴はいったい何を期待しているんだか

505:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:46:12.47 05QpY+agO
まあ、一応スカイゼルよりは格好いいかも…。

506:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:46:54.45 P1D4iA910
>>504
俺もこのデザインは無いと思ってると認めた上で言うけど
初見がダサくてもだんだん格好良く見えてきたり面白かったりすることなんて
平成ライダーじゃザラでしょ

507:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:47:46.08 8RpShHu5O
>>504
ダサいのがいいんだよ!

508:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:50:08.11 g2lqeNN20
>>461
髪型バカにするとキレるんだろ。

509:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:53:47.25 P1D4iA910
俺の髪型がサザエさんみてーだとぉ~?

510:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:55:34.04 YEk9JpfT0
>>509
アイツのスタンドも、体中にハートがくっ付いてるヘンテコなデザインだったなあ…

511:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:57:55.14 P1D4iA910
ただそういうハートくっついてたり頭にコロネ三つ乗っけたりしてても
初見でもそれなりに格好良く見えるもんをデザインできる辺り流石だと思う
完全にスレチだが

一応無理矢理絡めると石ノ森先生に影響は受けてるって公言はしてるらしいね
同じ地元出身とかで
確かにジャッジメントとかは良く見るとキカイダーに似てる

512:名無しより愛をこめて
11/06/23 17:59:24.06 5+1z9DcN0
荒木がスーツデザインすれば万事解決だな
てかスーツデザインした奴って名前公表されないの?

513:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:13:44.87 fEeVKVggO
そういやその辺、明言しないよな
カブトのデザイナーとか誰なんだろ

514:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:23:28.58 P1D4iA910
怪人のデザインなんかは明言されてんのにね

515:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:25:07.19 n/ybV5IZ0
>>504
ロケット片手に飛び掛かってる姿に心打たれたから

516:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:37:11.07 1v0wlDDi0
早瀬なんとかじゃないの

517:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:46:21.13 uM9mpVphP
ライダーのデザインをダサいと思う事は稀だがフォーゼは近年稀に見るダサさだな、わざとダサくしてるんだとは思うが
個人的にフォーゼのこの基本フォーム?のデザイン自体を良いと思う事は無いと思う
ライダーの見た目が決定的にダサいと思うってだけで、作品内容については話は別で高校生ライダーにかなり期待してるが

518:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:52:12.87 J+f+Pey6O
イカ

519:名無しより愛をこめて
11/06/23 18:52:47.43 DSa0TcM4P
>>504
どんな奇抜なデザインでも響鬼以外は2~3ヶ月で慣れたから

520:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:00:55.45 BVjy612/0
まあウルトラマンや仮面ライダーってベースのデザインが凝ってるから
本気で10年ぐらい続けようと思ったら
必ずいつかはこういうゴテゴテデザインになるわな
新ウルトラ戦士はマンに何かを貼りつけて作るし
新ライダーは一号に何かを貼りつけて作る
逆に普通の人間に何かを貼りつけるだけで良い戦隊が
唯一30年飽きられずに続いてるのはそこにも理由があるんだろう

521:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:02:55.06 fEeVKVggO
急にどうしたんだ
お前らしくもない

522:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:04:50.86 plxM76gwO
>>517

高校生だと、この世アレルギーの引きこもりや、とててもなく不運なオススメライダーが…

あとはサブになるが、二輪乗りまわす高校生もいたな

523:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:06:10.75 AEjeE1TdP
ロケットが顔になってるなんてコンセプトとして破壊力抜群なんだぜ

524:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:08:23.02 DSa0TcM4P
>>522
だが学園描写がほぼ皆無なんだよな
レンゲルも覚醒以降はあまり学校に行ってなかったし

525: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/23 19:09:05.30 QMOF6OyF0
>>522

見た感じ不良っぽいですな

526:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:09:43.32 fEeVKVggO
フォーゼの写真見たけど、高岩さんでも永徳っぽくもないよな
肩の感じが渡辺さんっぽい

527:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:16:53.83 RmERsORyO
メガレンばりの内容であることを願うのは、俺だけか?

528:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:19:01.40 AEjeE1TdP
じょじょじょじょ女子高生も出ますか女子高生も

529:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:19:03.12 LBEHDcUCO
>>526
写真は夏の映画のみたいだから、OOOのほうが高岩さんかもね。
今までのムービー大戦では誰が何に入ってたんだろ?

530:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:19:43.73 n/ybV5IZ0
>>526
ゴーカイシルバーのように若手起用してたりね

531:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:20:46.84 RmERsORyO
おまいらの好きなA○Bとか出るんじゃね?

532:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:22:14.07 8REDiWgb0
昆虫の複眼とV触角があるだけマシだろ
響鬼なんて眼も触角もねえんだぞ

贅沢言うな

533:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:22:43.83 AEjeE1TdP
>>531
それはWで十分やったお

ういういしい女子高生がいい

534:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:24:28.15 uM9mpVphP
響鬼よりマシとか言うが、それって仮面ライダーらしさみたいな漠然イメージ基準だろ
複眼付いてるから響鬼よりは仮面ライダーしてるなみたいな
これぞ仮面ライダーなんて基準なんかもう有って無いようなもんなわけで
仮面ライダーとしてどうこうじゃなく単純にカッコ良いかダサいかで言うならフォーゼはダサいってだけで

535:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:26:11.78 BVjy612/0
そのあってないような基準に未来永劫引っ張られるから
仮面ライダーってつらいよなあ

536:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:27:48.36 eOdQLBNP0
初めて観た仮面ライダーが響鬼だった俺は響鬼が基準になってる

537:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:29:36.18 AEjeE1TdP
フォーゼがダサいって感じるのはシャープかどうかって基準でしょ

そうじゃなくてもっと直球で
「頭がロケットになってる!!」
っていうストレートでシンプルな魅力がいいんじゃないかな

俺は目茶苦茶かっこよくてもれそう
もうもらす

538:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:31:40.11 BVjy612/0
ところであのフォトンストリームみたいな模様は
モジュール替えると色が変わったりするのかね

539:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:32:54.11 AEjeE1TdP
もらした

540:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:35:03.88 vuC1bYSa0
>>528
実は俺もそっちの方に期待してる

541:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:36:53.20 uxGWjBE70
キャッチコピーは「ロケットでつきぬけろ!」で決まりだな

542:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:41:57.72 vuC1bYSa0
>>528
女子高生に期待しながら、実は男子校だったらフォーゼ見ねえー

543:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:42:18.25 uM9mpVphP
>>537
言われるとそうだな
自分の中でカッコ良さの基準にシャープさを求めていたのかも知れない
月並みだが良いと思うのも悪いと思うのも人それぞれの基準と感覚によるものって事か

544:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:43:30.20 7JKarOCH0
フォーゼのデザインは俺的にはだせえというか古臭いが最初のインパクトだな

545:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:43:32.82 AxWzuAKsO
話が面白ければデザインダサかろうがどうでもいい
どうせ見慣れてきて「最初はどうなることかと思ったが、結構いいじゃん」になるのが毎年恒例だし
ただWがウケたからって似たような作風はやめてほしい

546:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:44:11.49 er9Sn3w9O
何かの形に似ていると思ったら、座薬じゃねえかよ

547:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:47:25.22 un4O/nXK0
今頃になってダサいダサいと言われてきたのが例年と違うなw

548:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:48:15.43 DNTi12zZ0
テロに関する予言

ヨーロッパにニセ救世主があらわれる。
身長190センチ 「キリスト=弥勒菩薩(みろくぼさつ)」を名乗る。
白いダブダブの衣装。 邪悪な黒いヒゲの男。 悪魔の頭脳。

ニセメシアは「平和のためのサミットを開く」と
世界中の指導者によびかける。
「蛇とつえ」のマークの巨大なビルに平和主義者たちが集められる。
だが、この巨大なビルには、巨大な爆弾がかくされています。

ニセメシアと「フリーメーソン」たちは、平和主義者や王たちを
全員抹殺する!!!
巨大なビルはフリーメーソンに爆破される!!!
[フリーメーソン]
の目的は、平和主義者を抹殺して、
「ハルマゲドン」(旧約聖書によげんされた戦争)をひきおこすことです。

ニセメシア「みろくぼさつ」とフリーメーソンが真犯人です!!
警戒してください!!!                  ミカエル

「ジーン・ディクソン」   予言書「栄光への招待」より





549:名無しより愛をこめて
11/06/23 19:57:19.98 eIno5GmG0
学園物ライダーでもいいな。
学園を攻めて来る敵とだけ戦うヒーローでもいいし。
今度は昔流行った学園青春ドラマとライダーを融合させると思う。
敵も学生・教師ということで、あくまで学校の問題を解決するライダーでも
面白そう。

550:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:02:21.10 V/iHdnQUO
>>517
ダサいというか、
インパクトあるデザインを
無理矢理させられているのは事実だぞ。
デザイナーに成り立ての人は
カッコイイデザインを提示するが、
ことごとく却下されて
常識にとらわれないデザインを徹底的に叩き込まれるそうな。

カッコイイデザインは誰にでも簡単に出来るが、
インパクトに残るという意味では
どうしても没個性的になって印象には残りにくい。

今は亡き石ノ森先生のライダーのデザインアイデアは凄いぞ。
これは実際に画集にのっているが、
カタツムリモチーフのライダーとか
大仏がモチーフのライダーとか。
先生は常識や固定観念にとらわれるのを
一番嫌っていた。

551:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:04:32.17 DSa0TcM4P
>>542
>実は男子校
流石にそこまで主婦に媚びる事は無いと思うがw

>>549
>敵も学生・教師ということで
「最終教師」みたいに
戦いに負けた敵教師が意趣返しに宿題増量とか

552:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:08:54.69 8yVdFQqm0
Wぐらいピタッとタイトなスーツで小顔、そしてメタリックだったら相当カッコいいと思う
ちょっとモコモコしすぎな気が・・・

553:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:12:46.52 k0HCOOb30
白は膨張色だから余計に太く見えるんだな

554:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:16:57.35 eD6C7O8U0
前スレのコレ↓マジだったんだなぁ
>189 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 20:28:04.42 ID:B9O0c/5aO
>近所のショッピングモールで撮影してた
>なんかゲッター2みたいなライダーがいたなぁ

555:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:18:38.48 GkUm44pIO
9/4 第1話「アイツ→俺→スイッチ→変身」

天ノ川学園高校2年B組の如月弦太郎は、謎の宇宙エネルギーを浴びた教師に襲われる。
絶体絶命のピンチの中で、転校生・歌星賢吾から渡されたスイッチを押した途端、弦太郎は謎の大爆発に巻き込まれる。

556:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:18:48.05 xSnDHMFP0
学園ドラマにどうやって宇宙が絡むんだろ

557:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:20:27.60 2YKEct7PO
頭の形がなんとも言えんな。
今までのライダーはダサいダサい言われてもシルエットは「仮面ライダー」だった(響鬼除く)けど
フォーゼさんはタケノコか座薬にしか見えない。

558:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:22:30.58 KryhNOgN0
謎の爆発ネタ何年引っ張ってんだよw

559:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:23:11.80 IXYO6TO/0
>>549
そういうのも新機軸でいいと思うが
問題は主人公の髪型が絶滅危惧種のツッパリ風なのが不安材料
よもや拳だけで全てを切り拓くヤンキーライダーじゃネーだろーな

560:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:25:45.01 g2lqeNN20
>>555
やはり謎の大爆発も宇宙規模なのかねえ。

561:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:26:14.43 DSa0TcM4P
>>557
一見でイチジク浣腸と言われた剣さんディスってんのかゴルァ

562:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:26:18.50 RmERsORyO
放送開始早々に、パンチラオタクのスレが立つな、こりゃ

563:名無しより愛をこめて
11/06/23 20:27:16.87 ZZYCH03u0
47 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 21:57:35 ID:yLctAK5v0
01話 「俺の探偵事務所が燃えた!」脚本:三条 監督:田崎 9月6日放送
風とエコの街「風都」で私立探偵を営む左翔太郎(桐山蓮)はいつもの
ように迷い猫を探す依頼に奔走していた。
途中、何者かに追われている様子の青年フィリップ(菅田将暉)とすれ
違い、何か運命的なものを感じる。
そんな折、翔太郎は自分の探偵事務所が火事だという報せを受け、慌て
て事務所に飛び込むが建物の爆発に巻き込まれてしまう。

02話 「さらば、左翔太郎!」脚本:三条 監督:田崎 9月13日放送
意図せず謎の怪人ドーパントと戦う宿命を背負ってしまった翔太郎は、
フィリップから衝撃の事実を知らされる。それは二人の身体がアストラ
ルレベルで同一体になってしまったというもので、長時間長距離を離れ
ると二人とも死んでしまう、ということであった。
事実を受け入れられず、付き合いきれないと部屋を出た翔太郎は、直後
謎の爆発に巻き込まれてしまう。

03話 「銃弾よりも熱いキス」脚本:三条 監督:石田 9月20日放送
フィリップからサイクロンジョーカー以外にも力があると告げられた翔
太郎。その力の名は「ヒート」そして「トリガー」。しかしその力の発
動には一定の条件が必要なのだと言う。
思い悩む翔太郎を置いて買い物に出掛けたフィリップは一人の女性に恋
をする。一方未だに力の発動条件に頭を悩ませていた翔太郎は何故か爆
発に巻き込まれてしまう。

04話 「必殺! 謝罪ブレイカー!」脚本:三条 監督:石田 9月27日放送
些細なことでケンカをしてしまう翔太郎とフィリップ。
しかしケンカはエスカレートし、ついにフィリップはドーパントを前に
しながら翔太郎との合体を拒否する。
翔太郎はそのことを問い質すが、フィリップはなにも言わずに部屋を飛
び出してしまう。
一方、一人部屋に残された翔太郎は何故か爆発に巻き込まれてしまう。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch