戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統at SFX
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統 - 暇つぶし2ch800:名無しより愛をこめて
11/06/25 22:00:54.34 4asXP5Gg0
>>796
そういえば、バックアップが最強なのは未だにゴレンジャーなのかな

イーグルは全地球規模に支部がある国連主導の超巨大組織だし、
巨大企業がいくつも絡んでるから巨大メカから通常装備まで幾らでも量産が効くし
ゴレンジャー予備軍まで存在するからメンバーが幾ら欠けようと次がやってくる

事実上あらゆるモノに替えが効くとんでもない戦隊なんだが

801:名無しより愛をこめて
11/06/25 22:10:12.00 7x5+ErIIO
>>800
宇宙規模のデカレンジャーなんてどうでしょうか。

802:名無しより愛をこめて
11/06/25 22:43:49.40 4asXP5Gg0
>>801
それが居たか

803:名無しより愛をこめて
11/06/25 22:47:26.90 IhfwIeS10
スレチなんだけど宇宙刑事シリーズと同一の世界観ってことは
SPDと宇宙刑事って警察内でどういう関係なんだろう
装備的には宇宙刑事の方が凄そうだが旧式扱いなんだろうか

804:名無しより愛をこめて
11/06/25 22:52:37.70 TtbfCnyz0
>>宇宙刑事シリーズと同一の世界観

この前提はあってるのか?

805:名無しより愛をこめて
11/06/25 23:00:12.29 hZMm0py80
それヒーローショーが勝手に作った設定だ

806:名無しより愛をこめて
11/06/26 01:48:58.77 Zb28Eyuz0
>783
亀だがラーデウスが獣戦士化したのはデウスーラで
デーモスはただの最後のデウス獣戦士じゃなかったっけ?

807:名無しより愛をこめて
11/06/26 09:05:41.30 /2BtD2ULO
マーベラスですらザンギャックその物を打倒するという発想自体無かったのか。
そりゃ星間帝国を個人で倒すという発想は
普通は出ないだろうな。

808:名無しより愛をこめて
11/06/26 11:58:39.98 AnK4Bt51O
一般怪人にして、非常に強い敵というと誰がいるかな
カニアリギンはスーパーファイブロボでも手に負えない強さだったが。

809:名無しより愛をこめて
11/06/26 12:06:34.09 CJM5ZI2kP
そりゃあ、イベント回でもなんでもない通常回で、
完全一般怪人の身でありながら、
洗脳だの石化だのといった状態異常ではなく、
完璧に「レッドの息の根を止めた」ワニカエルギンに尽きるでしょう。

そこからの、戦隊側の逆転策もまた凄かった。


810:名無しより愛をこめて
11/06/26 12:48:12.13 2Aj5+tjV0
>>809
ワニカエルギンは戦闘面ではそんなに強くない。
むしろ隕石ベムなんかどう?

811:名無しより愛をこめて
11/06/26 14:40:26.30 eB2mmBxS0
>>806
デーモスはデウスーラの死体にクラーゲンをシンセサイザーで融合、強化再生したものだね
デウスがベースの獣戦士ではあるけど厳密な意味で本人ではない

812:名無しより愛をこめて
11/06/26 17:52:39.49 fPfQW7o10
リアルで言えば

中国=ザンギャック
SPD=ICPOとかかね

813:名無しより愛をこめて
11/06/26 18:05:58.86 /2BtD2ULO
ダマラス達の自称ではなく
ゴーカイジャー側から見てもザンギャックとは
宇宙その物なんだそうだ

814:名無しより愛をこめて
11/06/26 18:12:27.87 CJM5ZI2kP
>>813
ゴーカイは現状ほど正面きってケンカしてなくても、
過去に行った先々でザンギャックと小競り合いしたり、目撃したり、
時には(数が多すぎて)シッポまいて逃げたりもしたかもしれんからな。

ファイブマンから見たゾーンや、チェンジマンから見たゴズマよりも、
正確に=巨大に、相手のことを捉えてると思う。

815:名無しより愛をこめて
11/06/26 18:12:29.96 hy9yZ1k40
まぁ、弱肉強食は世界の理だろうしな、海賊からしても。
頭角を現したザンギャックも、宇宙の歴史からすれば人瞬きなんだし。

816:名無しより愛をこめて
11/06/26 18:12:52.00 U7LPzd5L0
>>779
デンシヅノーはラスボス扱いでもいいと思う
ビアス(とガッシュ)の最期もほとんど自滅みたいなもんだし
でも個人的にレッドとガッシュの一騎討ちを最後に持ってきたほうがラストバトルっぽかったかな

それ以外は厳密にはそれぞれ
グランギズモ、ファラキャット、ケフレン&ネフェルがラスボスといったところか
ラストバトルというよりほとんどボーナスバトルみたいなもんだが

817:名無しより愛をこめて
11/06/26 18:18:57.87 VZyfjK1HO
サンバルカンの全能の神ってグラディウス1のラスボスともろ被りだなw

818:名無しより愛をこめて
11/06/26 20:13:50.72 KlOk2jN60
>>808
オルグは強いやつがかなりいた気がする
相性が最高すぎた猛獣使いオルグを除いてもパワーアニマル倒したやつけっこういるし

819:名無しより愛をこめて
11/06/26 20:16:51.23 /tPd1CW90
>>808-809
ファイブマンって何気に強い敵と戦ってたんだなあ
ゴーゴーの災魔獣なんかも強かったイメージが

820:名無しより愛をこめて
11/06/26 20:40:51.89 E0m68TKd0
絶対アヤカシだろ。

821:名無しより愛をこめて
11/06/26 23:05:44.49 1WLkKn5N0
最弱は殺す気ならボルユニット最大出力にすれば大抵瞬殺できるロンダースかね

822:名無しより愛をこめて
11/06/27 06:13:31.60 95gGY88L0
客観的にすむならランキング

福岡>>>甲府>新潟>金沢>>>山形

福岡は大都市だし北九州もあるから、すむならすみやすいだろう、暖かいし
のこり3つが悩んだが、東京までの近さとまだ暖かいほうだから甲府
新潟も一応大都市だから住みやすそう、金沢はオワコン、山形は非民


823:名無しより愛をこめて
11/06/27 07:17:19.88 5OCMbars0
厳密には怪人じゃないが、ボウケンジャーのプレシャス達は
シャレにならん能力やスペック持ってるのがホイホイ出てくる

824:名無しより愛をこめて
11/06/27 15:41:41.91 IAJOjJrQ0
スペックだけならゴレンジャーの仮面怪人はなかなかのはず
物量も十分に多いし、幹部は強いんでスパイ無しで相手をするのは本当にキツい

まぁ、調子に乗って自爆とか弱点をペラペラ喋るドジな連中が多いのが玉に傷

>>821
そんなあなたにボーゾック
劇中ですら雑魚扱いは伊達ではない

825:名無しより愛をこめて
11/06/27 17:16:03.80 20qOmiJVO
グランディーヌはSでもいいと思う
瞬殺されたのはロボが強すぎただけ
天変地異おこせば地球なんて簡単に破壊できたわけだし

826:名無しより愛をこめて
11/06/27 17:28:38.43 bbOJwShcP
>>825
相手になった戦隊が強いから・弱いからというのは一切問わないのが
ここのルールだよ。>>5の3を参照。

827:名無しより愛をこめて
11/06/27 20:27:13.79 LUrfotGo0
>天変地異おこせば地球なんて簡単に破壊できたわけだし
そんなの冥府十神やウェンディーヌでも出来るわい

828:名無しより愛をこめて
11/06/27 21:38:58.09 BamFY6W20
ブラさんなんか破壊した後に再生まで出来るんだぜ!
途中で死んだけど!


途中で死んだけど!!!

829:名無しより愛をこめて
11/06/28 01:13:07.40 kEXv4R580
ンマさんだって世界食い尽くしたあと再生してみせたわい!!

830:名無しより愛をこめて
11/06/28 02:58:41.64 Ly6A21Ob0
大サタンなんか、公式で「一瞬で人類を滅ぼせる」「究極大獣神以外には倒せない」って設定されてんだぞ!

831:名無しより愛をこめて
11/06/28 09:27:39.86 SSD8zflLO
戦隊の一号ロボで最強なのは、もしやダイナロボかな?
ほとんど苦戦した様子がなく、最初から最後まで単一の必殺技。
しかも最終回では、全長1000メートルもあるグランギズモを一撃で破壊している。

832:名無しより愛をこめて
11/06/28 11:36:46.28 Ly6A21Ob0
だからそーゆーのを話し合う場所じゃないってばー。
最強論議は荒れやすいんだから勘弁してくれよ。
どうしてもやりたいなら、それ用のスレを立ててくれ。

833:名無しより愛をこめて
11/06/28 13:20:38.32 WIWdiZQK0
>>831
そういう話題はこっちのほうが向いてるんじゃないかな

歴代戦隊ロボ総合スレ パート2
スレリンク(sfx板)l50


834:名無しより愛をこめて
11/06/28 17:11:04.90 MvxLAuPzO


835:名無しより愛をこめて
11/06/28 18:21:08.74 jK+S6vq40


836:名無しより愛をこめて
11/06/28 19:46:29.71 FxiP2laJ0


837:名無しより愛をこめて
11/06/28 19:47:58.36 F3Zr8ly5O


838:名無しより愛をこめて
11/06/28 21:00:30.65 zlh1EYpa0
>>825 お前はグランディーヌが好きなだけだろ

839:名無しより愛をこめて
11/06/28 21:52:18.47 wLBHJ+YJ0
ブラックマグマってなんだかんだ言って残念な方々の宝庫だったんですなw

840:名無しより愛をこめて
11/06/28 22:01:37.90 Kquyvx5iP
>>839
連中で特筆すべきは、日本をターゲットにした動機だな。
「封印から目覚めて、とりあえずそこが日本だから」とか、
「宇宙からやってきて、たまたま偶然最初に狙った場所」とか、
「恨み募るアイツを追いかけたら、そこが日本だった」とか、
「理由は不明だけど何となくとりあえず日本でしょ」とか、

そういったことではなく、明確に組織として「日本国」を第一
ターゲットとし、そこから地球征服を考える……なんてのは、
戦隊に限らず特撮に限らず漫画なんかまで含めても、
そうそういないのでは?

841:名無しより愛をこめて
11/06/28 23:54:03.91 u50gPcjr0
火山が多いなら別にハワイでもいい気がするんだが

842:名無しより愛をこめて
11/06/29 00:27:58.29 mCkZ/GYv0
外道衆の活動範囲は日本限定なんだろうか。

843:名無しより愛をこめて
11/06/29 02:04:35.04 w3/WfTiv0
日本をターゲットにすると死ね死ね団以上のことをやらなきゃいけないからな…

844:名無しより愛をこめて
11/06/29 02:56:21.15 zuiN8i/B0
国外で外道衆が活動しているとしても呼び名は違っているかも
ギリシャあたりではアケロンから攻めてくる冥王軍とか呼ばれたりして

845:名無しより愛をこめて
11/06/29 12:39:16.19 EE4vZXIs0
>>840
バラノイアはそういう意味では、きちんと日本を狙った理由を言ってたからまともだよな
確か島国で海に囲まれてるから、軍事拠点としては最適とかブルドントが言ってた気がする

846:名無しより愛をこめて
11/06/29 12:42:54.81 ThW6JWVl0
>>843
GOD機関ェ・・・・・・
東西首脳がキングダークと交渉してる光景がすごく・・・・・・シュールです

847:名無しより愛をこめて
11/06/29 13:27:02.61 zYJeNn1jO
>>840
いきなり世界征服だと辛いので一つ狭めて日本から、それでも焦りすぎなのでまず一つの県から、さらにもう一声で一つの市をターゲットにした市街征服から始める組織の漫画なら来月完結するとかなんとか

848:名無しより愛をこめて
11/06/29 15:59:44.71 rxil+FFA0
>>847
え?完結すんの?最終回ほぼ全部説明になるんじゃねえか?

849:名無しより愛をこめて
11/06/29 18:43:21.82 8rcibkiJ0
>>845 でもマシン獣を総理大臣にして日本を征服するとかアホな作戦考えてたけどな
    総理大臣は総書記とは違うのに

850:名無しより愛をこめて
11/06/29 18:50:55.20 U6A8lLnxO
パワーレンジャーの相手のアメリカに攻めて来る宇宙人は理解できるが
韓国ヒーローの敵は何のために韓国に攻めるきてるんだろうな?

851:名無しより愛をこめて
11/06/29 18:57:10.28 ylDbtHvu0
>>850
キムチ食いに行くためだろ
あったじゃないか、キムチ食いたくて無茶やらかした悪の組織がww

852:名無しより愛をこめて
11/06/29 19:14:38.78 9msYN0sj0
>>845
一話の時点で世界各国をコテンパンにして地球制圧まであと一歩だったのに
残った日本に拠点と言われてもなぁ・・・  
おまけに最後にしたから超力を研究され反撃を喰らって
そこから地球制圧まで1年近くかかっているからマヌケとしか思えない

853:名無しより愛をこめて
11/06/29 19:29:45.30 ThW6JWVl0
>>850
インスペースとかロストギャラクシーみたいのは違うがパワレンの敵ってアメリカっつうかアメリカにある同じ街にばっか攻めてくるヤツ多くね?
初期なんで攻めてくる場所にバスクとスカルが必ず住んでんだよって思ってた

854:名無しより愛をこめて
11/06/29 19:47:45.54 xcf17BFZ0
>>853
バットマンもスパイダーマンも「この街を守る」と言っているし。
結局、一人または一グループのヒーローが守れる範囲なんて
現実的には一つの街が限度ということだろう。

855:名無しより愛をこめて
11/06/29 19:50:14.67 VLobtBsJO
ゾーンは1000個目の星に王手をかけてから足踏みを続けたけど、狙いを他のザコ惑星に切り替えてさっさと目標達成しよう、という事を何故考えなかったのかな?

856:名無しより愛をこめて
11/06/29 20:07:36.92 7NWgb1JH0
地球を征服しないと一歩も前に進めない組織になっちまったんだろう。
銀河の覇者になろうって組織が辺境の惑星ひとつを攻め落とせず尻尾を巻いて逃げたなんて示しがつかないってことじゃない?
どれだけ手こずっても背を見せるよりはマシだ、と。

857:名無しより愛をこめて
11/06/29 23:03:42.23 xSu8S08uP
>>855
バルガイヤーの言ってた最終目標については公式設定もあまり
されてないみたいなんだが、仮に>>855を実行して、よその星で
1000個達成し、何もかもがバルの思い通りになった場合どうなるか。

銀河の神とやらになって、メドー復活。バル大喜び。今までの
苦労は全てこの為にあった。
メドー本人の意思はどうあれ、とりあえず監禁触手プレイの日々。
もちろん、もはや銀河皇帝のメドー様は出てこないし、戦艦バルガイヤーも
動かない。早々に地球から去ったとすれば、バルやメドー様の正体は
バレないままだろうから、ガロアたちは何がなにやら大混乱。
バルが親切に説明したらしたで、やっぱり大混乱。

その内、ガロアたちは気を取り直して新しい(普通の)戦艦を調達するか。
そうなったら、改めてファイブマンにリマッチを挑み、
銀河超獣様のいない彼らはスムーズに負ける。それでゾーンは滅び、
学兄たちとしてはこれで仇討ち達成(戦艦が新しいみたいだけど、どーでもいい)。
その内、両親との連絡もついて再会できるであろう。

今日もどこかで銀河の神様は、美少女フィギュアよろしく
メドーを弄り倒しているであろう……めでたしめでたし?

858:名無しより愛をこめて
11/06/30 00:01:06.19 XMko05Xb0
ウォースターの井の中の蛙っぷりに気づいてたブラジラさんマジ天使

859:名無しより愛をこめて
11/06/30 00:39:51.15 d3hmt24k0
福利厚生はゾーンが一番よかったよな、次点はバンドーラ一味あたりか
ゾーンはバーみたいな娯楽施設も完備してたし、シュヴァリエは登場するまで褒美貰って豪遊してたくらいだし就活生に人気ありそう

逆にゴズマや暴魔百族、デスダークあたりは完全にブラック企業だよなw


860:名無しより愛をこめて
11/06/30 01:01:49.47 J32tKyVG0
>>858
ウォースターって弱いイメージ無いなぁ
以降の組織相手でも雑魚は楽勝か同等
幹部クラスの実力者相手でも閣下以外はどうにか出来そうなイメージ

まあイメージはさておき全然未熟なゴセイジャーに滅ぼされ
その後彼ら自身成長し外的要因でもパワーアップし
でもそんなゴセイジャーを苦戦させる奴らが…って流れ考えたらあり得ないけども

861:名無しより愛をこめて
11/06/30 01:52:33.44 fTiNzdZe0
ウォースターが強い弱いとか言う以前に
ゴセイたちが序盤じゃ種族間の不仲で連携統制が取れてなかったのが苦戦の理由みたいな物でもあるし

862:名無しより愛をこめて
11/06/30 02:09:38.38 f24x0akrO
酸素を消滅させるとか笛吹くだけで世界破滅とかはやばいよね
ブラジラって真っ向勝負でドレイク様、ギョーテンオー、ロボゴーグに勝てるんだろうか…

863:名無しより愛をこめて
11/06/30 07:43:55.66 e9xvtYIEO
当初は、このスレってネオラゴーンがタイトルになってたと思うけどその論拠は何?

864:名無しより愛をこめて
11/06/30 08:28:28.15 gO3UuBu40
>>863
テンプレにあるけど、ボス名を冠するようになっての一番最初はデズモだよ。
行いの情けなさを指してのことだったけど、徐々にただの慣習になった。

865:名無しより愛をこめて
11/06/30 16:03:47.65 XMko05Xb0
ゴセイジャーの敵組織はゴセイ界のスカイ・ランド・シー三族が悪い方向に行ったものって事だから
ウォースター・幽魔獣・マトリンティスどれが一番かってのは決めがたい

はっきりパワーアップしたとか無く、ただ策略ばっかりだったブラジラは更に難しい

866:名無しより愛をこめて
11/06/30 17:11:43.65 OeZg97hhO
ウォースター>>ザンギャックに見えるけどね。
実際このスレの基準通りならそういう評価になる。

未熟者でチームワークも悪いゴセイジャーと
最強の戦隊がコンセプトで最初から抜群のチームワークと
レジェンド達を感服させるだけの実力を備える必要の有るゴーカイジャーとでは
番組の方向性がまるで違うんだけどね。

867:名無しより愛をこめて
11/06/30 17:15:11.85 fTiNzdZe0
いや、ブラジラの正体明かした際、ウォースターから武術、幽魔獣から幻術、マトリンティスから機械術?を取得したって言ってなかったか?
度合いはともかく、何かしらの強化は認めてやっても良いんじゃないか?

868:名無しより愛をこめて
11/06/30 17:22:56.38 J+EcNAMF0
殿下のマイナス補正でザンギャックは弱くなってるんだよ

869:名無しより愛をこめて
11/07/01 00:23:42.67 31/4AMgW0
>>867
たしか「武力」じゃなかったけ。
ウォースターの頃にビービー虫の巣を開発したんじゃないかと。
まさか天使時代にはもってないだろうし、時系列考えるとその時期しかないだろうと。


870:名無しより愛をこめて
11/07/01 01:19:23.72 O5cxSG420
>>865
初期状態でもどうにかなったウォースター
ナイトさんがいないと手も足も出なかった幽魔獣
前ニ組織の記録から戦闘データを収集・実装済みのマトリンティス
ロボゴーグ閣下が記憶の復活を恐れたブラジラ

後発の組織のが上じゃないか?
ブラさんは怪しいが。

871:名無しより愛をこめて
11/07/01 08:52:53.87 UcWM+uq20
>>870
技術力があっても、零細で生産力がないとな。

・・というのは現実世界の話で、特撮の世界では規模と関係なく
毎週一体ロールアウトしてるけど。

872:名無しより愛をこめて
11/07/01 14:53:36.69 Y84McSa/0
ブラジラはいつ頃ウォースターに入ったんだ?
もしかしてデレブタが天の塔を襲った時か

873:名無しより愛をこめて
11/07/01 15:09:28.09 g/ZSPzcF0
>>870
マトリンティスは後出しの利があったし幽魔獣は一億年前より遥かにパワーアップしたって言ってるからまあ、最初期の状態で三組織が争ったら解らんかも

874:名無しより愛をこめて
11/07/01 15:34:10.17 TXwwkAX1O
>>872
ウォースターが地球近辺を航行してたとき
上手いこと天装術で組織に潜り込んで地球を狙わせた

875:名無しより愛をこめて
11/07/01 15:39:36.84 tCf15nNXP
>>871
>零細で生産力がないとな。

ある日のサタンエゴス。
「ヘッダーよ。これは何だ?」
「は。ニンニクのマムシドリンク漬けでございます。お召し上がり下さい」
「……なんで?」
「組織の戦力増強、怪人の生産力向上の為。ささ、どうぞ」

876:名無しより愛をこめて
11/07/01 17:37:42.89 YI2XladN0
>>874
モンスドレイクの信頼と由緒正しき名家って肩書きはどっから得たんだろうか
ガンダムオリジンのシャアみたいに瓜二つの「彗星のブレドラン」が居てそれを殺害して成りすましたとか?

877:名無しより愛をこめて
11/07/01 18:57:05.47 lHunYR1r0
ブラジラさんの生涯はすごい面倒なことになるからなあ

1万年前に幽魔獣相手するのに仲間の命奪って護星界を追放される、ゴセイナイトと別れる
裏切ってチュパカブラのブレドランになるが自分以外がエルレイの箱に封印される、たぶんここで救星計画を思いつく
タイムトラブルで時間を超え、ウォースターに彗星のブレドランとして潜伏し地球に矛先を向けさせる

ここから本編

ダチョウに蹴られたりして新米どもにボコられる、エルレイの箱を途中で見つけ戦艦で特攻すると見せかけウォースター離脱
チュパカブラになって幽魔獣ごと新米を倒そうとしたら上を行かれて巨大化したうえに爆死
三途の川で血祭りのブレドランになり分身召喚能力を得る、外道レッドや三途の川でいい線いったが爆死
死体をマトリンティスに回収されサイボーグになる、記憶を失っている間はイケメンだったがアリスが戻したとたんに思いっきり裏切る
ブラジラの姿にカモミラージュして救星計画発動、また爆死する
黒十字のブラジラとしてまた復活、今度は複数同時に爆死する

878:名無しより愛をこめて
11/07/01 19:30:10.79 S8ckmiOO0
>>877
色々間違ってるな。特に1万年前の部分が致命的に。
時系列的には
・1万年前
護星天使ブラジラ、ウオボ渦との戦いでグランディオンヘッダーを失う
>当時の二人の仲間の力を奪い、エルレイの筺に幽魔獣の重鎮クラスを封印する
>護星界にて仲間殺しを糾弾され、天装術・タイムトラブルを用いて未来へ飛ぶ
・現代
カモミラージュを用いて彗星のブレドランと名乗り、ウォースターの一員となる
>ウォースターに地球を砕かせる為、真っ先に障害となる天の塔を破壊する様進言する
>ウォースター壊滅、一人離脱し、エルレイの筺から幽魔獣を解放する。自身は新参のチュパカブラの武レドランと名乗る
>ゴセイジャーと幽魔獣を互いに潰し合わせようと画策するも、幽魔のツートップに見抜かれ敗北
>(VSにて外道衆を利用しするも外道衆が壊滅)
>瀕死の所をメタルAに回収され、記憶を奪われた上でサイボーグのブレドRUNとなる
>メタルAの離反によって記憶を取り戻し、ロボゴーグにトドメを刺す
>ダークヘッダーを招集、救星主のブラジラとして救星計画を開始する

タイムトラブルによって飛んだ先の時間だが、本編直前ではなくそれより更に前
(ウォースターの幹部格になってる事も考えると短くても本編より数年前?)と考えた方が良い。

879:名無しより愛をこめて
11/07/01 19:38:32.71 YI2XladN0
>>878
そう考えるとウォースターでも
デレプタ「ワハハハハーこいつは俺の新しい舎弟ってところだ!」
ブレドラン「チッ」

モンスドレイク「貴様なんざビービ虫の能力だけで生かされてるようなもんなのだ!」
ブレドラン「はは~」

とかやってたんだなブレドランさんマジ頑張りや

880:名無しより愛をこめて
11/07/01 23:36:09.64 gN/aQbji0
もうブが主人公でいいような気がしてきた

881:名無しより愛をこめて
11/07/02 06:41:36.71 5BVanPLr0
一応ラスボスだからなw

882:名無しより愛をこめて
11/07/02 16:11:00.93 iOC9PRlVP
このスレで愛されるネタボスとして、
ネオラゴーンの後を継いだ感じ

883:名無しより愛をこめて
11/07/02 16:12:16.47 iOC9PRlVP
途中送信失礼。

このスレで愛されるネタボスとして、
ネオラゴーンの後を継いだ感じだなブの字。
ネオラゴーンは人事の無能さをよく言われてたが、
ブの字は首領経験がないから、その手腕について比較
できないのが残念だ。


884:名無しより愛をこめて
11/07/02 16:13:23.22 vsWGo/LyO
戦闘員で最強なのは誰だろうか。チェンジマンのヒドラ兵は強い時が時たまあるな。

885:名無しより愛をこめて
11/07/02 16:41:47.36 GNKiNjo00
>>883
精々ゴセイナイトに裏切られたぐらいか
ブラジラ「俺って部下とか持ったりしないのよ~♪だって仲間にしたのが俺みたいなのだったら嫌でしょ~?」

886:名無しより愛をこめて
11/07/02 17:35:07.01 cUnXX5LN0
「自分一人居れば十分仲間なんて要らない」がブラさんのスタンスだからな。

887:名無しより愛をこめて
11/07/02 17:55:43.07 4SoA0l4N0
>>884
戦闘員(巨大)部門はどうしよう?
a)エントリーが2組織しかないから無視
b)怪重機に乗った戦闘員もエントリーさせる
c)戦闘機に乗った戦闘員もエントリーさせる
d)…えぇと、ゴルリンって戦闘員扱いしてよかったっけ?

888:名無しより愛をこめて
11/07/02 17:58:42.93 GXXEc9/g0
スゴーミンよりも強い奴がいるとして、
それよりも強い奴が戦闘員最強候補だな

889:名無しより愛をこめて
11/07/02 18:47:41.38 Bx+DcMOy0
苦戦度で言ったらイーガロイドが一番だった気がするが
あいつは戦闘員と言えるだろうか…

890:名無しより愛をこめて
11/07/02 19:51:17.59 iOC9PRlVP
>>889
部下(穴)をぞろぞろ率いて、戦隊メンバーを指差して「かかれ!」とか
言ってるからなあ。そりゃもう戦闘員のやるこっちゃないだろと。
戦闘員を、「その作品における最下級最弱雑兵」と定義づけるなら、×は
戦闘員じゃないと思う。

生粋の、どこからどう見ても純粋戦闘員(最下級最弱)で挙げるなら、
やはりオーレンのバーロ兵と、タイムのゼニットではないかと。


891:名無しより愛をこめて
11/07/02 21:19:24.69 mH6lIHSK0
ブラジラが「2大戦隊の攻撃を受けて死ななかった非不死身キャラ」という前代未聞の快挙を成し遂げられたのもドウコクのおかげだろ。

892:名無しより愛をこめて
11/07/03 02:06:49.81 1+84ZeeY0
やはり不意打ちとはいえ、タイムファイヤー殺害に成功したゼニットが戦闘員最強だと思う

893:名無しより愛をこめて
11/07/03 09:26:01.35 ZCkM7l2IO
カットマン

894:名無しより愛をこめて
11/07/03 11:32:25.65 +nAePji40
最強戦闘員は今度の映画で出るから……
リンリンシーになるリンシーとかゾビルから成り上がったブランケンとかどうしよう


>>887
一発ネタで巨大化する奴ら結構いるぞ
だいたい目的が戦闘じゃないから戦わないけど

895:名無しより愛をこめて
11/07/03 12:56:33.56 gisLGD5hO
>>886
仲間はいらないけど、ビービだけはいないと困るブラジラさん。

896:名無しより愛をこめて
11/07/03 14:40:21.01 1wcXjvFr0
>>894
最も頑張りがいのある戦闘員だな>リンシー&ゾビル

利便性なら等身大から巨大なモノ、はてには空戦型や隊列組んで鉄砲隊までこなせるナナシ連中だろうか

897:名無しより愛をこめて
11/07/03 16:03:12.86 hk4PEgzQ0
魔拳士ジン殺したコットポトロもすごくないか

898:名無しより愛をこめて
11/07/03 17:36:00.83 utgK55s50
>896
上級戦闘員だが、そこそこ戦闘もこなせてロボの操縦もできるバーツロイドも結構便利

899:名無しより愛をこめて
11/07/03 18:07:17.32 cK+IBbSa0
便利という視点ならゾルダーはガチ
変身能力を保持しており秘密工作に長け知能も非常に高く決して裏切らない

高い身体能力を初めとする戦闘員としての基本的なスキルのみならず
研究員から土木作業員としても機能、上司に合わせた
様々な特殊スキルを体得することも可能、単なる戦闘員では終わらない

900:名無しより愛をこめて
11/07/03 19:23:32.46 0J1F1AcWO
ウーラーボーマ、キングクネクネ、キングビービは戦闘員に含んでいいかな?

901:名無しより愛をこめて
11/07/03 19:50:39.86 HQn8ngqV0
ここまでスゴーミンの名前なし
最下級じゃなくてちょっとだけ上位だから除外されてるの?

902:名無しより愛をこめて
11/07/03 19:57:08.71 GB12HirU0
イーガロイドは基本メンバーでも倒すのに苦労してたよな…
初期であっさり倒せたのはボスくらい。

903:名無しより愛をこめて
11/07/03 19:58:19.54 WibTBzGs0
強さの尺度としては、大まかに
一般人より強い/鍛えた一般人より強い/軍人・警官より強い/戦隊戦士が苦戦する
ぐらいで、該当するor類推できるシーンを探してくるのかな?

あとは、特殊能力や弱点、数と補給、装備、シリーズにひとり程度の特殊個体の
評価を備考で付けるぐらい?

戦隊戦士(初期)を苦戦させるイーガロイドを多数かかえている上に怪重機まで
繰り出せるアリエナイザー(組織じゃないけど)が、ポイント高そうだな。
知能がお粗末という弱点がなければ、ナナシ連中も捨てがたいのだが。

904:名無しより愛をこめて
11/07/03 20:43:43.95 smOUs3x7O
バルバンは、魔人部隊の強さの落差と見てくれがまさにクライシスそっくり

バットバス魔人部隊=怪魔ロボット(飛び抜けて強い)
イリエス魔人部隊=怪魔妖族(普通)
ブドー魔人部隊=怪魔獣人(あまり強くない)
サンバッシュ魔人部隊=怪魔異生獣(ザコ)

905:名無しより愛をこめて
11/07/03 20:50:37.01 LV0uWAdC0
>>901
それだったらイーガロイドの名前は出ないはず
スゴーミンは作品が終了してないのと
使えそうな描写がそこまで無いのがなー
変形機能がある戦闘員なら他にもいるし

906:名無しより愛をこめて
11/07/03 20:57:15.68 WibTBzGs0
物量では最強じゃないかな。ゴーミン
画面に映ってる分だけなら、劇場版の腐れ外道衆がかろうじて
匹敵するぐらいで、画面外にもいるはずの部隊を考えると、
さすがは帝国と名乗るだけのことはある物量だと思われ。


なんか、去年、帝国金融より零細な帝国があったような気がしますが、
それはみなかった方向でw

907:名無しより愛をこめて
11/07/03 21:07:47.37 LV0uWAdC0
>>906
あれは一回滅んでたんだから仕方なかろうw

908:名無しより愛をこめて
11/07/03 21:27:03.31 cK+IBbSa0
正直、去年まではどこぞの絶滅危惧種の敗残兵で万年金欠の人たちより
ヘボい戦力しか持たない組織が出るとは思ってもみませんでした

909:名無しより愛をこめて
11/07/03 21:45:22.60 /cRyYmZrO
宇宙虐滅軍団→妖怪やUMAのモデル→変態ロボ→個人+使い魔
とどんどん規模が小さくなるからな

910:名無しより愛をこめて
11/07/03 21:50:01.13 HQn8ngqV0
ブは本当に愛されているな

911:名無しより愛をこめて
11/07/03 22:04:15.15 Z2lv4ECX0
>>909 敵組織が段々人間に近付いていって最後には身内を敵に回してしまう
    &真の悪しき魂は人間で戦隊の側の正義が否定されるって話にすれば面白かったのになあ


912:名無しより愛をこめて
11/07/03 23:13:35.55 GpeIAtS80
>>908
とりあえずお前は戦力全部が現地調達のガジャさまに謝れ

913:名無しより愛をこめて
11/07/03 23:33:05.75 /mOIJo8k0
全部じゃねえよ、カースと巨神ゴードムは自前だったじゃん。

914:名無しより愛をこめて
11/07/03 23:46:05.37 NP59phD70
合身銀河闘士は、ワニカエルギン以外ほとんどカスなんだよな

915:名無しより愛をこめて
11/07/04 03:25:00.89 wjGrvJsk0
>>911
> 真の悪しき魂は人間で戦隊の側の正義が否定されるって話にすれば面白かったのになあ

子供番組でそれはあかんだろう
様々な視聴層がいるとはいえ、一番大事なメイン視聴層は子供なんだし
そんな夢のない話なんか見たくないわ

意外性を狙いさえすれば面白い(=受ける)訳でもないし

916:名無しより愛をこめて
11/07/04 18:00:33.90 B7332nax0
>>911
そんな中学二年生な展開
あの脳天気天使達にこなせるはずが無かろう
あいつらは近年まれに見る純度を誇るセイギノミカタなのだぞ

917:名無しより愛をこめて
11/07/04 18:58:32.10 pYAg90weO
>>906
ゴーミン、スゴーミンはあれはロボットなのか
殿下やダマラス同様にメカっぽい生身の生物なのか判らん。
ロボットだとすると士官クラスと思われる
行動隊長にだけ征服地の人材を起用して
一般兵士と下士官だけロボットというよくわからない軍組織になるな。

918:名無しより愛をこめて
11/07/04 19:39:58.61 a3ebbG8B0
>>917
今のところロボットっぽい描写は皆無だし
ああいう生物じゃないの?

919:名無しより愛をこめて
11/07/04 19:53:17.88 hoD0XUL3O
ザンギャック時代のジョーもゴーミンと同じ格好してたし、きっと中身は生物なんだろう

920:名無しより愛をこめて
11/07/05 01:49:06.26 8/6CfcYlO
ポーカーしてたしな

921:名無しより愛をこめて
11/07/05 05:32:56.32 +ztEVUSD0
公式によればスゴーミンはああいう形態に変形できるよう生体改造された兵士なんだそうだ
あとゴーミンの項には「兵士。」としか書かれてなくてなんかシュールだ

上位存在といえばバツラー兵(バツラギン)にウーラー(ウーラーボーマ)もだな
滅茶苦茶競争率高いがジャリュウもバトルロイヤルに生き残れば邪悪竜になれる
しかしやはりハイゾビル⇒ブランケンの出世っぷりにはかなわんな

922:名無しより愛をこめて
11/07/05 15:06:50.85 F0lVYPaR0
ブランケンさんは頑張ったよな
あれからどうするつもりだったのかはわからんが
ン・マ様に成り代わるつもりだったのか?

923:名無しより愛をこめて
11/07/05 19:23:51.31 rBprj0VjP
>>922
どうなんだろ。何ら問題点はなく、むしろよく首領業務を
頑張ってるのに忠誠は得られないと評判のン・マ様だけど。
でも部下たちは別に待遇に不満があるってわけでもないし、
ン・マ様に成り代わろうとか考えてないし、まして私怨なんかないし。

前にも出てたけど、彼らが頑張ってマジレンを皆殺しにしても、
その果てに待つのはン・マ様に食われて終わり。
逆らう気が湧いたとしても、どうせ勝ち目はないしな……


924:名無しより愛をこめて
11/07/05 21:43:24.70 b9+foOyC0
全部食うのは絶対神として復活したンマであり、冥獣帝の方はそこまで考えていなかったのだと思う
生前は絶対神に転生することを拒否ってたっぽいし

まあしゃべらないから何考えてんだかわからんのだが

925:名無しより愛をこめて
11/07/05 22:03:35.85 ZBQ9pvw50
>>911
個人的には天地人だと思っている
天のウォースター、地の幽魔獣、人のマトリンティス

926:名無しより愛をこめて
11/07/06 02:56:04.88 8adCxrpc0
マトリンティスの海ってのは、本部=基地があるのが海って事っしょ

927:名無しより愛をこめて
11/07/06 05:11:19.91 ipQ204Hd0
冥府神は敵味方共に伝説の存在と思ってた風だし
メーミィの最期の言葉から察するに冥府十神の出現条件は「冥獣帝ン・マが倒されること」らしいので
幹部連中は絶対神出現後のことは知らなかったか、考える必要もなかったんじゃないか
順調に行ってたら普通に人間界を蹂躙してあのデカいタコ姿のまま楽しく暴れていたことだろう

今ふと思ったんだが、逆に言うと15年前の時点でパパンがン・マをちゃんと封印しちゃってたら
その時点で冥府十神が出てくることになって超ヤバくね?
ルナジェルは記憶喪失だしサンジェルはカエルだし

928:名無しより愛をこめて
11/07/06 10:30:07.40 eIx7HuEy0
や、なんかブランケンさんいずれは冥獣帝になるみたいな事言ってたからさ
それともン・マ様には冥獣先帝でも名乗ってもらうつもりだったのか
上昇志向の比喩としてノリでしゃべってしまったのか

929:名無しより愛をこめて
11/07/06 19:01:31.11 9XnWkfrw0
ブランケンさんが獣帝ン・マを殺害して冥府神が復活。
新冥獣帝ブランケン率いるインフェルシア軍VS冥府10神の構造が出来てたと思われ

930:名無しより愛をこめて
11/07/06 19:09:33.84 0XKI6mH60
この場合ウルザードがブレイジェルに戻るかで戦局が変わるな
バンキュリアはブランケン派なんだろうな

931:名無しより愛をこめて
11/07/06 20:11:25.52 y+uwkKfeO
冥府10神の圧勝じゃないかな
あいつら、普通ならラスボスクラスだろ

932:名無しより愛をこめて
11/07/06 20:32:48.45 VamwiRMg0
でも冥府10神は仲が悪いからな、結束力が堅ければ楽勝だろうけど

933:名無しより愛をこめて
11/07/06 21:45:34.62 5Jcu9jgmP
>>931
ブラジラとかヨゴシマクタリンと一緒にダゴンが映画出演で
選ばれるくらいだからね

934:名無しより愛をこめて
11/07/06 23:05:25.20 58Qnx56T0
公式としてはそいつらは同格って認識なんかね

935:名無しより愛をこめて
11/07/06 23:24:03.68 FLDQnqJj0
ン・マが強すぎたから弱体化した再生怪人として出してけちょんけちょんにやられてしまうのは
作り手側としても抵抗があったんかね?あとはあのおちゃらけボス二人と並べても特に違和感ないからとか。

936:名無しより愛をこめて
11/07/07 01:09:03.34 CrQN4+hB0
ガジャ様は寝てるし、ロンは封印されてるし、ドウコクは言う事聞かなさそうだし・・・
まあ実際のところ、ヨゴ父も含めて話的に動かしやすいってのが強そうだw

937:名無しより愛をこめて
11/07/07 06:52:39.85 fkV3SOEH0
でも、
ダゴンさんの場合『黒十字王が、今の戒律だ!』
ブラなんとかさんは、毎回ああだから違和感ないけど、
なんかちょっと洗脳されてるっぽい部分があるんだよなぁ…

938:名無しより愛をこめて
11/07/07 20:35:34.91 GCiS206RO
カー、ヘドラー、デスギラーの将軍3名では誰が一番優秀かな

939:名無しより愛をこめて
11/07/07 22:32:31.03 HV2Z9jBb0
>938
優秀さが尺度ならぶっちぎりでカー将軍じゃないか?
進化獣/メカシンカの作成・開発 から メカシンカの巨大化役、
メギドの教育係、出撃して実際の戦闘も優秀、
自分が死んだ後の為に遺言ビデオを残す などなど

940:名無しより愛をこめて
11/07/08 09:56:12.13 WW4SoQ150
日輪仮面将軍「誰が一番優秀な将軍かだと?>>938、誰か忘れていないか?」

941:名無しより愛をこめて
11/07/08 11:20:35.67 dMwUeEg+0
>>937
まぁそれは黒十字王の能力じゃね

942:名無しより愛をこめて
11/07/08 14:59:10.76 3P9l1qoA0
イフリートとサイクロプスしか来てくれないあたりダゴンって人望ないんだなあ……
格上の二極神や同格の三賢神、謀殺したティターンはともかくトードやワイバーンは来いよ

943:名無しより愛をこめて
11/07/08 17:40:31.87 1qfAfkFL0
>>942
それぞれに家庭が出来たり仕事が忙しくなったりで、全員来れなかったのかも知れない

年月を重ねるごとに、かつての親友・仲間が1人また1人と疎遠になるのは切ないな

944:名無しより愛をこめて
11/07/08 17:58:42.75 hhFjfvPr0
スフィンクスはレジェンド大戦でチューブとかと一緒にザンギャックと戦ってそうだな
リオメレ復活しているところを見ると案外ティターンも・・・

945:名無しより愛をこめて
11/07/08 19:15:17.33 nLfCZXua0
>>942

二人来てくれるだけでもマシだろ。
ブっさんなんか全部自分なんだぜw

946:名無しより愛をこめて
11/07/08 22:32:14.20 KM2C+2dU0
ブっさんはもしゴーカイジャーたちに勝っていたらそのまま勢いで黒十字王を倒して
「クックック、全て計画通りだ」するつもりだったんだろうか?

947:名無しより愛をこめて
11/07/09 03:09:36.63 She31c8kO
>>944
ゴーカイは好きだし、文句言う気はさらさら無いけど、やっぱりパラレルくらいで見た方が良い気がする
って、そんな話じゃないか
ちなみに映画の扱いってどうなるんだっけ?

948:名無しより愛をこめて
11/07/09 09:21:20.63 PLTIPy+hO
ブっさんが召喚した場合、みんな戦隊そっちのけでブっさんに攻撃しそうだしな。
人望が無いってレベルじゃねぇ。

949:名無しより愛をこめて
11/07/09 10:44:50.69 FJJ/TOxe0
ブラさんにはヘッダーたちがいるじゃないか

950:名無しより愛をこめて
11/07/09 12:13:41.19 M9D30yIw0
ヘッダー(だけ)はブラジラに心底本物の忠誠を抱いてたからなあ
ゴセイジャーには不評だったみたいだけど俺はダークヘッダー大好き

951:名無しより愛をこめて
11/07/09 12:59:27.96 mNDR2VXO0
本編で人望がない、と言う描写あったか?
彗星時代は進言は聞き入れられていたし、チュパカブラの時は明らかに怪しすぎる素性
(膜筋封印以後の幽魔獣の筈でありながら、一万年前の件に異様に詳しい)から当初から半ば疑われていた様なもの。
サイボーグに関してはロボゴーグは最初から道具として使うつもりだった訳で。
ナイトさんとは再会後は方向性の違いから対立するのは確実だった。
人望がない、というのはそれこそ部下が尽く裏切っていく様な状況だと思うんだが、そう言うケースとは違うよな。

しかし、ボスではないもののダークヘッダーは良いね。
ランディック・スカイック・シーイックGGを思わせるシルエットに2,3,沢山、と首が増えていく幻獣モチーフ。

952:名無しより愛をこめて
11/07/09 14:36:47.54 7hm+KfJP0
とりあえずゴセイナイトからは人望なくて洗脳してもすぐ解けた

ヒーローを洗脳ってのは映画でもやったから、あまりネタが多くないイメージ

953:名無しより愛をこめて
11/07/09 14:38:34.79 7hm+KfJP0
あ、ミラクルヘッダーを洗脳して計画通りに戦わせて、すぐゴセイジャーに奪われるってのもあったね

954:名無しより愛をこめて
11/07/09 14:56:40.64 pu4I/Q1L0
ダークヘッダーはもう少し普通のヘッダーだったなら……
複数合体デザインは好きだったし子供達の手前味方側の戸差別化する必要があったんだろうけど

955:名無しより愛をこめて
11/07/09 15:12:25.69 aV+OrTn00
ダークゴセイグランドにダークヘッダーが合体して
ブラジラの護星天使時代を彷彿させてくれるか
と期待したけどそんなことはなかったぜ。

ブラジラの手にくっついたときに、ちょっとだけ
ヘッダーっぽかったかな?

956:名無しより愛をこめて
11/07/09 15:25:54.49 0R+d3hLg0
>>952
> とりあえずゴセイナイトからは人望なくて洗脳してもすぐ解けた

そんなあっさり解いた訳じゃなく、アラタが一か八かの捨て身の作戦で呪縛解いた描写あったろ
そもそもナイトも最初からブラさんに愛想つかしてた訳じゃなく
ゴセイや望たちとのそれなりの付き合いがあったうえで徐々に変わっていった訳だし

957:名無しより愛をこめて
11/07/09 15:40:39.04 XMgMn7h50
放っておいても内藤さんはゴセイパワー(ダークゴセイパワーも)注入してやらんかったら、
ヘッダーに逆戻りだったけどさ。

958:名無しより愛をこめて
11/07/09 16:58:39.36 X6LnD9Rj0
>>944
劇団ボーゾックやドライヤージゲンや炭火焼オルグやバラリベンジャーや風のシズカやらも人知れず戦ってたと思うと胸熱

959:名無しより愛をこめて
11/07/09 17:05:09.48 6T1EzHqA0
ブラさんは彗星時代が一番幸せそうだ
去年夏の映画なんかも
まだウォースター居たこれで勝つるって感じで出て行ったような記憶が

960:名無しより愛をこめて
11/07/09 18:15:26.83 n30bjozQO
だってブラさん史上最も好待遇の組織だもの


ウォースター:カモミラージュが見事に成功&護星界への復讐も達成
幽魔獣:言わずもがな
外道衆:瀕死にされてまで潜り込んだのに瞬殺
マトリンティス:まさかの脳改造&哀のロースペック劇場
地球救星計画:構成員が実質自分一人

961:名無しより愛をこめて
11/07/09 18:32:21.93 XMgMn7h50
でも天の塔破壊だけは予想外だったらしいなw

962:名無しより愛をこめて
11/07/09 23:23:39.62 0YtUKyKe0
ウォースター時代だっていくつか作戦を主導させてもらえたってだけで
八つ当たりで電撃食らうし、「命を捧げる」とまで言ったのに無視されるし
デレプタに比べるとあんまり厚遇されてない気がする

そもそも当人が隠し事多すぎでまともな人間関係を築く気なしなんだから
人望も何もあったもんじゃないわ
部下とも常に初対面なわけだし・・・イリアンとは面識あったような気もするが

963:名無しより愛をこめて
11/07/10 11:02:15.06 YSa9IfcG0
黒十字軍でも周りとウマ合わないんだろうな

ヨゴシマクリタリンはロボゴーグがバカになったような奴だし、元天使って事で冥府の神とは対極的だし

964:名無しより愛をこめて
11/07/10 18:22:14.66 OjJoZiTi0
>>959
こんな妄想してしまった

デレプタ「アハハハ~お~い☆ブレドラーン!」
モンスドレイク「一緒に野球でもしようぜ♪」
ブレドラン「おお!愛する仲間達ー!」


チュパカブラの武「ハッ!ゆ、夢か……しかし今思えば彼は良い奴だったんじゃ……?」

965:名無しより愛をこめて
11/07/10 21:37:22.89 aJO2quEo0
ブ「大切なものは失ってはじめて気づく、か…べ、別に悲しくなんかないんだからねっ!」

966:名無しより愛をこめて
11/07/12 23:26:15.06 4AvB/H5h0
>>963
大丈夫、失楽園にはダゴンも元天使って書いてあるよ!

967:名無しより愛をこめて
11/07/13 01:12:01.90 rqmuvdXx0
>>966
そういや、前にも話題に出てた気がするが
冥府神ってそもそもはどういう存在かってのは謎のままだったな
まあ戦隊にはそういうの多いから特に気にならなかったけど

968:名無しより愛をこめて
11/07/13 03:01:04.15 Fk1NhawA0
>>967
絶対神であるン・マが元は冥獣でイフリートも元天空聖者らしいので
基本的には冥獣や冥獣人の成り上がりなんだろうな

969:名無しより愛をこめて
11/07/13 16:21:08.81 9peJODby0
ファンタジー系の戦隊同士の間柄って考えると本当面白いよな

護星天使の存在自体は「天の使い」であってガオレンジュウレンマジレンで出てきた「神」とは少し概念が違うとか
悪の大魔女バンドーラと天空聖者マジエル様が瓜二つとか

970:名無しより愛をこめて
11/07/13 17:49:52.90 jaNwXq0W0
ウリ二つネタは際限がないからヤメロw
ディメンシア人とエトフ族に一体どんな関連が……

971:名無しより愛をこめて
11/07/13 19:14:32.46 ow3rHUZKP
映画の黒十字王はこのスレ的にはどのような評価になるんだろう

972:名無しより愛をこめて
11/07/13 19:16:07.53 psERtXiO0
パワレンだと魔女リタ(バンドーラ)とミスティック・マザー(マジエル)は同一人物なんだよな…
改心して転生したとかで。

973:名無しより愛をこめて
11/07/13 19:17:52.26 sGe40X9L0
>>971
黒十字王の部下召喚能力は黒十字王のオプション扱いにするべきか
別物にするべきかが困りモノ

まぁでも奇跡が起きなきゃ落とせない相手だったし上位は狙えるだろ

974:名無しより愛をこめて
11/07/13 19:24:06.39 psERtXiO0
黒十字王一人でも35戦隊の力を一つにしないと倒せなかったし、
黒十字城は2戦隊ロボを蚊でも払うように軽くいなしてたしな……。

975:名無しより愛をこめて
11/07/13 19:49:01.42 jaNwXq0W0
戦隊ロボが集結したあの展開は「戦隊外部からの奇跡」にカウントされるのか?

976:名無しより愛をこめて
11/07/13 19:50:15.84 sGe40X9L0
地球最大の奇跡って劇中で明言されてた
戦隊外部で間違いないはず

977:名無しより愛をこめて
11/07/14 14:15:54.04 eKK9zEiY0
まぁ何も考えずにSでいい様な気はする
劇場版の相手は2対1だから相対的に査定が甘めになるけど、
それを差し引いてもロボ全部と戦えるスキルと能力を持ってる辺り十分すぎる程強い
最後もカシオペアによる弱点特化攻撃だしね

978:名無しより愛をこめて
11/07/15 16:30:33.60 bz5tGASi0
ディケイドのアルティメットDにもそのくらいの強さを期待したかった……

979:名無しより愛をこめて
11/07/15 16:48:48.49 FQr3shH90
所詮一つの世界の小ボスだから…

980:名無しより愛をこめて
11/07/16 21:00:49.66 66KtXTH70
ウォースターやマトリンティスは敵多そうだけど
幽魔獣って他戦隊の敵組織とも仲良くやってけそうだな

地球を汚す目的合致でベーダーやガイアークと意気投合
産まれ的に妖怪一族や外道衆とも気があいそうだし
フリー組織だからバンドーラ一味やアブレラ一味とも柔軟に対応できそう

逆に地球破壊が目的の組織とは完全対立するけど

981:名無しより愛をこめて
11/07/16 21:33:22.01 CNr0Jq/+0
>>980
メスから見たら、興味深いサンプルだろうしな。

982:名無しより愛をこめて
11/07/16 22:02:18.84 C+AJb3SR0
>>980

バルバンが現れてブクラテスVS膜インの戦いが始まるんだなw

983:名無しより愛をこめて
11/07/17 01:22:59.38 NL5YFpMl0
>>980
地球破壊が目的なのに何故か意気投合するボーゾック

984:名無しより愛をこめて
11/07/17 14:06:44.21 QPtl2O7s0
980超えたんでそろそろ次スレなんだが
ゴーカイ夏映画でも目立っているし次スレの冠はこの方を推薦したい。

戦隊史上最弱のラスボス エージェント・アブレラ

985:名無しより愛をこめて
11/07/17 18:04:44.81 Y181ueWi0
>>983
膜インにチーキュを花火に変えるのも腐らせるのも
大して変わらないとか言われてその気になって顎で使われるボーゾック

しかしボーゾックの天井知らずのバカさゆえに作戦が
何一つまともに成功しなくて頭を抱える膜インと筋グゴンまで想像できた

986:名無しより愛をこめて
11/07/17 18:37:13.41 4CPDq0C/O
>>984
は?アブレラが最弱とか舐めてんのか?
百回、デカ見直してみろ!

と、一応言っとく
良いんじゃないかな

987:名無しより愛をこめて
11/07/17 18:48:11.10 NY1UTtZM0
アブレラもよくやってくれてたしね

988:名無しより愛をこめて
11/07/18 00:50:35.22 imE+S3Cp0
>>986
その辺は突っ込んじゃダメww
既にドウコクやン・マみたいな強豪ラスボスも史上最弱の濡れ衣を着せられてるしね

989:名無しより愛をこめて
11/07/18 05:57:05.97 bh/1h9GLO
ブラジラ「まったく迷惑な話だな」

990:名無しより愛をこめて
11/07/18 09:34:55.64 E6Bcw1o+0
>>989

お前はちょっと反省が必要だろw

991:名無しより愛をこめて
11/07/18 09:47:40.89 sih1/wWy0
んじゃ990越えたし、立ててくる。

992:名無しより愛をこめて
11/07/18 10:04:28.59 sih1/wWy0
Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

……ということらしい。誰か頼む。

993:名無しより愛をこめて
11/07/19 05:34:48.84 Mh/4Ez59O
ほしゅ

994:名無しより愛をこめて
11/07/19 20:16:17.88 MR7HGQcC0
立てようとしたらスレ立て規制が掛かっていた。誰か頼む。

995:名無しより愛をこめて
11/07/20 01:17:37.21 iW1L69/40
ほしゅ


996:名無しより愛をこめて
11/07/20 01:47:37.00 6K0yjNMj0
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
スレリンク(sfx板)
立ててみた

997:名無しより愛をこめて
11/07/20 02:00:11.45 6K0yjNMj0
あとはテンプレっぽいものを各自の判断で張ってみてね

998:名無しより愛をこめて
11/07/20 06:27:41.88 OBBWhy0S0
>>996

999:名無しより愛をこめて
11/07/20 06:29:25.79 OBBWhy0S0
>>7までがテンプレじゃないの?

1000:名無しより愛をこめて
11/07/20 06:30:20.23 OXrgpXvIO
千ならゴーカイのラスボスは『アカレッド』!

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ~

           ∧    人    /∥  ∧∧
    ♪~ < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  ~♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(toki.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch