【ダブルフラッシャーだ】ウルトラマンレオ39【出来るな?】at SFX
【ダブルフラッシャーだ】ウルトラマンレオ39【出来るな?】 - 暇つぶし2ch107:名無しより愛をこめて
11/01/09 03:23:56 DumghhTp0
【空想特撮シリーズ】 ウルトラマン 【その20】
141 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/12/25(土) 14:16:10 ID:WdumUFBs0
135: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/26(木) 08:35:55 ID:3STl7vFA
ヲタ登場 136: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/26(木) 10:03:14 ID:UeVjlsQT
>>132
5月に行ってきた。荒原竜は今も健在っス。 137: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/26(木) 15:28:46 ID:8Q+LMPX8
そもそもなんでアレにヒドラなんて名前付けたんだろう? 138: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/26(木) 17:34:31 ID:j2rhJo/j
ムシャクシャして付けた。 今は後悔している。 139: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/26(木) 22:02:37 ID:2uNrt88b
自分の中ではヒドラは初代ウルトラマンと直接戦った怪獣の中では
一番マイナーな怪獣というイメージ。

あの死んだ少年はひき逃げ犯にうらみがあるのかないのかもわからない。
ヒドラが暴れる前にフジ隊員に警告したからうらみがないようだが、
それなら何故ヒドラは車を狙って暴れるのか?
生みの親である少年を殺された復讐なのか?
少年の空想の産物がどのような理由で実体化できたのか?
フジ隊員がウルトラマンにヒドラを倒さないで言った根拠は
少年がヒドラにまたがっていたからヒドラはもう車を襲わないと
判断したと思うが、フジ隊員は霊感体質なのだろうか?

疑問は尽きない。


140: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/26(木) 22:22:31 ID:UekEsM9i
子供番組相手に悩んでもしょうがないだろ 【 141 】: どこの誰かは知らないけれど 2010/08/27(金) 01:34:33 ID:Pr4LkD8m
ウルトラマンという作品は

“なぜ怪獣が現れるのか?”

という最重要なテーマがいつもいい加減…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch