11/01/08 23:46:42 ETH2U5wq0
レイはウルトラファイト枠の分際でめちゃくちゃ優遇されてるな
メビウスすら超える
41:名無しより愛をこめて
11/01/09 10:58:15 6TwgBLJC0
レッドマンやアンドロメロスが羨ましがってます
42:名無しより愛をこめて
11/01/09 11:23:20 eCwKUFNX0
・ウルトラマン
・怪獣
・宇宙人
・防衛チーム
の四つのカテゴリでやりくりしてきたウルトラシリーズに・・・
・怪獣使い
っていう五つ目の要素を作った功績は
長い目で見ればかなりでかいんじゃないかな
早い話、アグルやヒカリのポジションが謎の怪獣使いでもいいわけだし、
会社も売りたい怪獣ゴリ押しできるし。
43:名無しより愛をこめて
11/01/09 12:46:28 6TwgBLJC0
人気は高いけど設定上そんなに強くない怪獣を無理なく活躍させることができるのも都合がいいな
44:名無しより愛をこめて
11/01/14 13:26:21 tbk8QAF00
着ぐるみ使い回しのための低予算企画が思わぬヒットになったな
45:名無しより愛をこめて
11/01/15 00:27:07 rYv8EBr30
今でも忘れない、一期終盤の盛り上がりは尋常じゃなかった
46:名無しより愛をこめて
11/01/20 14:49:05 TOJT5fiU0
映画次回作はレイたちが主役だといいな
47:名無しより愛をこめて
11/01/20 17:21:22 tiJ5EtBO0
レイは下手するともう二度と出てこないような 三期来るなら別だが
48:名無しより愛をこめて
11/01/20 18:59:26 TSTwVB6B0
せっかくTVシリーズとかで育ててきた貴重なウルトラマン以外の等身大ヒーローと怪獣ヒーローなのにもったいないだろう
49:名無しより愛をこめて
11/01/21 10:06:38 BRgmRkp/0
ウルトラアドベンチャーの続刊いつ出るんだろう
50:名無しより愛をこめて
11/01/21 18:06:27 cUnjwu+d0
>>42
怪獣使いが遺産
51:名無しより愛をこめて
11/01/29 21:24:52 jAAFl7IS0
age
52:名無しより愛をこめて
11/01/30 15:05:47 31QlCteM0
ゴモラがメカゴモラに勝てたのは二人のレイモンのおかげなんだろうけど
もう少し予算と時間に余裕があったらダブルレイモンによる影響で限定的なパワーアップしたゴモラが見れたたのかな
ていうか見たかった
53:名無しより愛をこめて
11/01/31 00:31:36 td6FlwpO0
EXゴモラの着ぐるみはどうなったのだろうか?
あれを使えば絵的には説得力あったろうに。
54:名無しより愛をこめて
11/01/31 00:59:31 QZL28KcZ0
銀河伝説でもなんか足踏みしてたら尻尾に殴られて最後の光線以外何もしてなかったり扱い悪かったなEX
55:名無しより愛をこめて
11/01/31 09:02:15 i6CSk1bv0
次あたりでレイモンもそろそろ怪獣たちと融合合体してさらなる強化を・・・
56:名無しより愛をこめて
11/02/01 16:03:51 WD4qvLW8O
>>47
レイの中の人はお正月毎日パトロールに駆り出されてたというのに(´・ω・`)
ブログでは楽しそうだったから良いが
57:名無しより愛をこめて
11/02/02 09:13:44 D9si3SjQ0
次はレッドキング対アボラスが見たいな
58:名無しより愛をこめて
11/02/03 09:02:27 xwzcnX1g0
新番組「仮面ライダーケフィア」
59:名無しより愛をこめて
11/02/04 00:32:41 hOMSNNd30
近所のヤマダ電機でネオバトルナイザーが売れ残ってたからせっかくなんで買ってきた
これで俺も怪獣使いだ、行け、アリブンタ!カイテイガガン!ファイヤードラコ!
60:名無しより愛をこめて
11/02/04 22:17:34 Mi5771r9O
俺のペスター、タッコング、アブソーバには勝てまい。
61:名無しより愛をこめて
11/02/05 12:51:00 GDfVTCCK0
わしの、ナマハゲ(S)、オニオン、エンマーゴは鬼強じゃ
62:名無しより愛をこめて
11/02/07 20:25:55 jQlVUIZj0
DXアイスラッガーとかDXギガバトルナイザーとか発売してほしかった
63:名無しより愛をこめて
11/02/12 00:17:30 x9HOEVvOO
>>56
今年もハヤタ、ダン、ゲンと廻るみたいだね
64:名無しより愛をこめて
11/02/14 12:22:05 fNhRz30o0
続きが見たい!と思うと同時にもうやる事ないよなとも思うし・・
人気怪獣も大体全部でたし
65:名無しより愛をこめて
11/02/15 22:57:56 L7ksvNNK0
レイがZAP本部ににらまれてる設定はどうなったんだろう
66:名無しより愛をこめて
11/03/01 13:11:18.50 pmn9ROZs0
ウィンダムもレイオニクスに預けて鍛えましょうよ
もうセブン戦わなくていいから楽だよ
67:名無しより愛をこめて
11/03/03 02:03:24.86 H3pJ9HBv0
ジラースがEXジラースになったらどうなってしまうのか(ドキドキ
68:名無しより愛をこめて
11/03/03 15:57:30.04 /BWnJhBpO
久しぶりにDVD借りて見始めた
やっぱり面白いな
69:名無しより愛をこめて
11/03/04 02:35:41.84 uFpbbNz40
見直してみてまず驚くのがボスにヒゲがない事
70:名無しより愛をこめて
11/03/04 19:18:27.14 /xDSPIcF0
銀河伝説借りてきたけど他のウルトラマンが声優や役者の声でかけ声(デュワッ!とか)出してるのに
初代ウルトラマンだけ今までどうりのウルトラマンの声で違和感がすげぇ
71:名無しより愛をこめて
11/03/06 14:18:13.00 p/3pvCeSO
中曽根さんはもはや伝説
72:名無しより愛をこめて
11/03/11 05:11:35.94 uMfAk8Q20
銀河伝説は後半失速しすぎ
73:名無しより愛をこめて
11/03/16 22:28:39.23 TcNwmLrv0
ウルトラ銀河伝説は
第一部「光の国・壊滅」編
第二部「レイオニクスバトル」編
第三部「決戦・怪獣墓場」編
の三つに分けるとちょうどいいくらいだな、各一時間くらいにして。
そうすればダレない。
74:名無しより愛をこめて
11/03/18 10:26:23.67 g5Zj5Vki0
今回の映画もそうすべき内容だったな
75:名無しより愛をこめて
11/03/19 07:50:19.41 hrBrkOqbO
レイの中の人のブログ見てみろ
泣けるぞ
76:名無しより愛をこめて
11/03/20 23:37:10.09 o/zB+VYE0
計画停電の間のヒマつぶしに、バッテリーつきのDVDプレーヤーで
大怪獣バトルのDVDを見たんだが。
被災地の人が見たらトラウマ刺激しそうなシロモノだな、これ。
77:名無しより愛をこめて
11/03/21 17:26:52.10 D9ld75rY0
>>76
惑星規模の大地震から始まってるからな。
その点、NEOなら・・・と思ったが、1話でいきなり動力炉の臨界・爆発か。orz
78:名無しより愛をこめて
11/03/22 00:27:05.77 9QFGlj/uO
ウルトラマンゼロも坂本監督に撮ってもらいたかったなぁ
と昨日のゴーカイジャーを観て思った
79:名無しより愛をこめて
11/03/27 06:20:11.73 zZArSuh6O
レイの29歳誕生日おめでとうage♪
80:名無しより愛をこめて
11/04/08 14:31:15.44 gsFtmtqV0
保守
81:名無しより愛をこめて
11/04/10 10:25:43.42 AabOaXoW0
割と年いってるんですね
82:名無しより愛をこめて
11/04/11 19:23:20.37 TFfvsN9Y0
ウルトラマンじゃないのにウルトラシリーズの顔っていうのはすごいよな、レイの人
ミライ君と一緒にこれからのウルトラを引っ張って行ってほしいもんだよ・・・・って思ってたから銀河伝説のラストシーンはうれしかった
ミライ「いつか一緒に地球へ・・・」
レイ 「ああ、いつか必ず!」→握手!
83:名無しより愛をこめて
11/04/15 16:07:01.18 fDlKVX+nO
ブログとかイベント動画見たら
レイと中の人の好感度が上がった
歌のお兄さんみたいなキャラもできる人なんだな
84:名無しより愛をこめて
11/04/15 18:08:26.28 CRSC3+GR0
レイの時と南翔太の時で全然ちがうんだよね、そこがビックリする
85:名無しより愛をこめて
11/04/18 19:59:23.68 eBZwhwiM0
没になったウルトラマンVSバードンが見たかった
86:名無しより愛をこめて
11/04/19 10:21:00.69 Z5SUJy1jO
今の初代なら余裕でぶっ倒しそうだなw
八つ裂きチョップで翼or嘴or毒袋などバードンの武器の核となる部分を最初に潰して
あとは持ち技の必殺光線類で余裕の粉砕!
87:名無しより愛をこめて
11/04/19 18:53:33.33 9nCRcYJr0
しかしレイブラッドに封印される
88:名無しより愛をこめて
11/04/23 01:29:45.75 /+FwW2UXO
レイブラッドはヤプールも一目置くだか従う?だかの強者設定だからなぁ~
89:名無しより愛をこめて
11/04/24 00:47:44.76 k1rY//vX0
死んでなおウルトラマンを封印するようなヤツだから
生前はどんだけ強かったんだよ
90:名無しより愛をこめて
11/04/29 16:50:49.28 FiT8SprE0
全知全能究極生命体ってくらいだから
91:名無しより愛をこめて
11/05/10 00:27:34.77 IDIfU2LJO
【映画】中国で「ウルトラマン」の公開が決定!日本映画として過去最大規模の1,000館以上での上映
スレリンク(mnewsplus板)
92:名無しより愛をこめて
11/05/10 01:30:40.12 ASPRluik0
「大怪獣バトルが映画になったぞ!」ってCMで言っていたけど実際の映画は大怪獣バトル分が不足していた
地球を舞台にしてもう一度映画やって欲しいな
そんでやっぱりあの怪獣王との対決を・・・
93: 【東電 79.9 %】
11/05/11 10:35:09.08 ESPgIyGN0
ゼロなんて前置き無しでいきなり出されてやたらプッシュされても困る
言動がアレで薄っぺらで魅力ないキャラが活躍しても全く興味わかないむしろウザイ
TVシリーズやってきた大怪獣たちとレイをメインにしてくれよな
それとせっかくウルトラマン以外のヒーローが主役のシリーズで新鮮だったっのに
またすぐウルトラマンじゃツマランと言うのもある
94:名無しより愛をこめて
11/05/13 09:52:56.17 B8UIBFee0
RRでアンドロメロスが出た時は、次の映像作品ではアンドロメロス登場を期待したな
95:名無しより愛をこめて
11/05/27 20:16:27.21 raUtL17L0
保守
96:名無しより愛をこめて
11/05/29 02:08:02.69 NrRZHPF90
もしシリーズをリニューアルするならゴモラに変わる主役怪獣は誰がいいと思う?
自分はガーディを押したい、味方怪獣っぽいし・・カラータイマー持ってるし・・ティガが助けに来るとか・・タイプチェンジするとか・・グリッター化・・
みなさんは是非こいつを!って怪獣はいるかい?
97: 【東電 62.6 %】
11/05/31 08:45:15.18 Sk1hCzwZ0
主人公側
主力シーボーズ
次席ウィンダム
末席ナギラ
ライバル側
主力キングオブモンス
次席レイキュバス
末席ダリー
98:名無しより愛をこめて
11/05/31 14:29:01.19 F0yY3i00O
主席:ジェロニモン (他怪獣を従わせる能力と再生化能力で有能な怪獣を陣営に引き込む)
次席:ゴルザ (怪力、光線吸収、超音波光線で主席を補佐)
末席:1、ガブラ (毒噛みつきで主席や次席を補佐)
末席:2、ナース (締め付け攻撃で主席や次席を補佐)
99:名無しより愛をこめて
11/06/02 19:06:39.21 1xgYrJXl0
行け!ゴジラ!ラドン!アンギラス!・・・反則?
100:名無しより愛をこめて
11/06/23 01:25:26.42 XCUzh1zB0
次のウルトラ情報解禁で何もなければ本格的に活動終了だろうな
101:名無しより愛をこめて
11/06/27 04:17:26.27 n5Ec+xSU0
劇場版でゼロ嫌いになってまだ外伝見てないがやっぱゼロメインなの?
102:名無しより愛をこめて
11/07/01 12:38:21.33 uzh9NjyJi
797 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/07/01(金) 11:13:15.79 ID:pGMMWBdC0
宇宙船とハイパーホビー読んできた
映画の情報は情報解禁前なので無し
OVは役者はレイ・クマノ・ボス・エメラナ姫が出演
声の出演でウルティメイトフォースのメンバーと黒部さんと森次さん
謎の天球ビートスターに姫さんとジャンボットが別の宇宙(ゼロが元居た宇宙?)へ囚われて
それをゼロ達が助けに行く話だそうだ
ウルトラマンとセブンも登場予定
またZAPが見れるそうで
103:名無しより愛をこめて
11/07/01 16:27:47.77 syNdBnDW0
>>101
バトルはゼロメインだけど、話自体はレイが主役だよ。
ゴモラメインのバトルもしっかり有るし、劇場版よりもギャラクシーな感じ。
でもレイとボスだけ(クマノ少々)だし、ゼロ映画への伏線は当然未消化だし。
>>102
で、またか・・・
104:名無しより愛をこめて
11/07/02 00:36:25.88 BnKEBq8O0
超嬉しい!
105:名無しより愛をこめて
11/07/05 05:02:26.19 W2+xnFCv0
gjhj
106:名無しより愛をこめて
11/07/06 00:27:39.06 +w+vVgMg0
>>102
OVでも新作情報か、本当に超嬉しい!
でもまたハルナとオキ出ないの?いや特別ファンてわけじゃないけど
ねえ。2人はスタッフに軽視されてるのか、それとも中の人に何か
問題でもあるのかw
107:名無しより愛をこめて
11/07/06 01:39:44.82 WIcGNgPg0
オキはボリスやハマーでの経験を元にしてに本を執筆
ハルナはZAPの士官試験を受けて昇進
ボスは相変わらずの現場主義でレイはそれについ行く
クマさんは魔法使い!
・・・こんな感じで
108:名無しより愛をこめて
11/07/07 09:04:23.41 w9+qw0LK0
オキって未来ではZAPの長官だったよな
109:名無しより愛をこめて
11/07/14 02:28:38.48 vVzzDX8A0
>>106
気になって調べたら、あくまで主観だけどオキ役の人もハルナ役の人も、
スケジュール的には問題なさそうでたまたま無理だったのか、事務所か
本人のどちらかかあるいは両方が降板を希望したのか…
前者であってほしいし、また皆そろって見たいな
110:名無しより愛をこめて
11/07/14 17:12:07.83 5LyAS8Lh0
予算の都合って事は無いのかな?
新作やるなら「銀河伝説」とか「ゼロ」じゃなくて、
ちゃんとした「ウルトラギャラクシー」が見たいよ。
111:名無しより愛をこめて
11/07/14 18:55:28.09 Q8tcPFEn0
まあ作劇上3人で成立しちゃう&2人分ギャラをケチれるということなんだろう
あの5人で地球に到達するシーンはいつか見てみたいが
112:名無しより愛をこめて
11/07/15 01:55:33.66 kadXrGCJ0
それって早い話リストラ…み未来の長官とヒロイン?が
確かに昨年のOV2人いらんかったけどって言っちゃたw
確か友情出演てギャラ抑えられるんじゃなかったっけ?
よしそれでいこう、重要人物でないならセリフなしでw
113:名無しより愛をこめて
11/07/15 20:35:11.84 NeF3txhf0
ヒロインはボスだろ!
114:名無しより愛をこめて
11/07/18 00:07:13.01 DZnXdtLy0
>>113
>>112だが正にその答えを期待してヒロインに?を着けたwありがとう
じゃあハルナはお色気要員…は作品的にも人物的にも絶対無理だなw
やっぱりいらない人なのか、なんか悲しいやら納得やらw
115:名無しより愛をこめて
11/07/22 11:12:21.63 1ab1SC7n0
ニセハルナの演技はおもしろかったのに
116:名無しより愛をこめて
11/07/29 01:03:22.88 xdlO9EDWO
保守
117:名無しより愛をこめて
11/07/29 11:26:56.28 8bjzPGPT0
WOWOWでウルトラQを見て、40年後に大怪獣バトルであそこに回帰したのかなーとちょっと思った
ウルトラマン抜きの怪獣メインという点で
118:名無しより愛をこめて
11/07/29 21:54:12.01 OfC4U9YY0
新作OVキャラ多過ぎじゃないか、ちゃんと出番あるのか?
119:名無しより愛をこめて
11/07/30 07:28:00.51 zvIJbwHX0
>>118
そうだっけ
ウルティメイトフォースとZAP3人とエメラナくらいじゃないっけ
このうちエメラナとジャンボットは捕まるし…
120:名無しより愛をこめて
11/08/09 16:51:47.28 bvhArtBA0
映画はギャラクシーメインでやって欲しいんだがなー
アドベンチャーのキャラを実写で出すとかもして
121:名無しより愛をこめて
11/08/10 21:04:42.54 z7NfBvli0
ゴモラの頭をナデナデする姫様とかレイと姫様がリトラに乗って空中デートするシーンとか見てみたいな
122:名無しより愛をこめて
11/08/10 23:06:42.86 uJpC3+BMO
>>121
なにそれ萌えるw
123:名無しより愛をこめて
11/08/12 00:05:37.15 U6bV7j390
>>121>>122
ハルナはそのためにリストラ…
124:名無しより愛をこめて
11/08/12 07:40:13.95 TM81S8YQ0
ハルナいたら最初は別の宇宙から来た人間は絶対受け入れないだろうしなあw
125:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:11:21.72 8b1Lkaw20
雑誌にレイと姫様とボスの3ショットが載ってたがクマさんまたチョイ出かな
出番多いといいけど、降板?のオキ・ハルナを思えば贅沢言っちゃいかんか
126:名無しより愛をこめて
11/08/24 01:11:17.61 I+/vhtLqO
>>125
何の雑誌か教えて下さい
127:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:23:33.40 AaPkjafE0
前回もロボットだらけやったのにまたロボット軍団なのは芸がないなゼロ外伝
映画でもロボットばっか多くて怪獣少なかったし…
128:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:47:06.09 YVmhAy2C0
生身敵控えめなのはゼロのメイン武器が刃物なせいかもしれん
129:名無しより愛をこめて
11/08/25 21:33:43.74 eRh7F9yV0
URLリンク(r11.bannch.com)
130:名無しより愛をこめて
11/08/25 22:16:52.11 HmuS63DC0
>>114
ブログを読んでいるかぎりハルナの中の人は、そんなに嫌がってる印象は無いけどなあ
いらない子なのか。ヘロディアエメラナ共演嫌なのか
131:名無しより愛をこめて
11/08/26 07:41:01.67 ukqfrDFOO
それ
132:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:21:44.30 vf0MMTKL0
>>130
以前ZAPクルーの座談会で一生ハルナやるって言ってたし(建前?)
他の状況考えても自ら降板は可能性低いと思う
単純に出番のない展開なのでオファーが無かったと考えるのが自然だね
でも2年連続出演なしはファンとしては寂しいのでいつかまた見たいな
133:名無しより愛をこめて
11/08/28 10:22:32.24 inPOMjTX0
これのTV第3期やらねえかなぁ
今度はベリアルやレイブラッドみたいに怪獣と合体して戦うのもやってくれ
134:名無しより愛をこめて
11/08/30 05:38:26.65 PeIo7N1T0
次の列伝にボスの新録ナレーションがあるらしい
ファンは必聴だな
135:名無しより愛をこめて
11/09/01 00:30:12.67 AYGcR0DU0
>>133
逆にTV第3期でも始まらない限りハルナやオキが見れなさそうな流れなのが寂しい
136:名無しより愛をこめて
11/09/02 09:23:24.23 Jf/SjvSL0
大怪獣バトルであれゼロであれ完全新規であれとにかくウルトラTVシリーズは復活してほしい
137:名無しより愛をこめて
11/09/08 19:03:27.23 zGmgFd4CO
レイvoyager加入ktkr
138:名無しより愛をこめて
11/09/08 20:24:19.02 JexWXLRH0
もうボスもクマノも入れろw
139:名無しより愛をこめて
11/09/08 21:38:38.81 cOeKahWM0
ボイジャー「蒼いストームに包まれた~♪この星は誰のもの~♪」
レイ「蒼いストームに包まれた、この星は誰のもの、」
ゼロ「・・・!?」
140:名無しより愛をこめて
11/09/10 19:23:17.88 fZKR7fvb0
AD2011、古代怪獣ゴモラ
惑星ブラムとの衝突コースを進む超科学の天球、ビートスター内で
レイと共に生命体抹殺の手先となるロボット軍団と対決した
相変わらずのパワフルな攻撃を見せるが、3体の敵に苦戦する
例のごとく吹っ飛ぶんだろうな、ビートスター
141:名無しより愛をこめて
11/09/14 00:30:34.28 bpeVDe9m0
惑星壊しすぎだな
142:名無しより愛をこめて
11/09/15 00:40:07.15 axDWnySm0
レイはもう手持ち怪獣増やす気ないのか?
まあEXゴモラに比べりゃそんじょそこらの怪獣じゃ物足らないのはわかるが
143:名無しより愛をこめて
11/09/15 00:49:50.02 KY+FncX50
そもそも自分の意思で増やせるもんなのかね、アレ
144:名無しより愛をこめて
11/09/15 01:16:09.90 dmGHF+yPO
通常のバトルナイザーが三体収納
ギガバトルナイザーが百体収納じゃなかったっけか?
145:名無しより愛をこめて
11/09/15 07:53:10.10 r1/XtYMoO
>>142
バトルナイザーは3体だけだからな
前に円谷ジャングルでやったイベントでレイが
常にガイザーベリアルの連れてる怪獣に
「俺のバトルナイザーにくるか?1個空いてるから」ってスカウトしてたがw
146:名無しより愛をこめて
11/09/15 14:41:31.64 HhqkTGoH0
やっぱゼロよりレイに対してのほうがライバル枠にスッキリ収まるなベリアル
銀河伝説のゼロは唐突すぎて主人公としても微妙だった
最初から主人公としてもっと描写しておくべきだったし
そうでないならいないほうが話のまとまりが良かった
147:名無しより愛をこめて
11/09/15 18:46:31.28 KY+FncX50
特撮ニュータイプのインタビューで
そのうちZAPメンバー全員集めて総決算的なモノを撮りたいって言ってるし
大怪獣バトルはまだまだ続ける!って言ってた
期待大だな
148:名無しより愛をこめて
11/09/17 01:03:17.03 9df8ad3E0
>>147
そりゃ嬉しい、もうリストラかとも思われたハルナやオキも見れるかも
そのときが来るまで芸能界やめるんじゃないぞw
149:名無しより愛をこめて
11/09/17 22:28:21.61 TeI4945w0
ウルトラシリーズがマン・セブン・帰ってきた・・・と続いていったように、
仮面ライダーが一号・V3・X・・・と続いていったように、
大怪獣バトルもずっと続いて、「傷こそ勲章」のセリフを後世に伝えていって欲しい
ボスからレイに伝わったように、レイも次の世代にこのセリフを伝えて欲しい
あと機会があれば怪獣バスターズの実写版も見てみたい
「ウルトラギャラクシー・大怪獣バスターズ」ってw
150:名無しより愛をこめて
11/09/19 00:20:27.51 3pXdrfTC0
ゴモラ、レッドキングの次は何を主役に
151:名無しより愛をこめて
11/09/19 21:36:39.91 7RzL+rr+0
ウルトラQファイトで驚異の運動性能を見せたガラモンさんだろ
152:名無しより愛をこめて
11/09/23 02:21:15.07 w3h7EPOm0
いっそのこと全部オリジナルにしてしまうのも手かもしれない
153:名無しより愛をこめて
11/09/26 16:35:03.03 A79escJ00
それに何の意味があるんだ
154:名無しより愛をこめて
11/09/27 09:50:19.87 fM3QcTdE0
レイの怪獣三番手三番目にダイゴロウを是非
155:名無しより愛をこめて
11/10/08 21:32:57.26 bLucv/FH0
「レイのパートナー候補としてグビラの名前が上がっていた」っていう話をよく聞くんだが(今月の宇宙船のインタビューにも載っていた)
もしグビラが主役になっていたらゼットンやキングジョーとどうやって戦ったんだろうか
絵面的に想像できない
156:名無しより愛をこめて
11/10/09 03:22:35.27 RXbnsV+u0
ドリル超ビームとか出すに違いない
157:名無しより愛をこめて
11/10/09 05:16:12.79 ibzSV/eB0
浮上
158:名無しより愛をこめて
11/10/09 07:18:35.71 6lFvl74B0
>>154
たぶん、エレキングポジションじゃないかな。
水だし。
159:名無しより愛をこめて
11/10/09 09:00:25.80 W8PzxDzQ0
やっぱ主力じゃないってことか
ゴモラがグビラを抱えて突撃とかグビラにまたがって突撃とかそんなんだろうな
160:名無しより愛をこめて
11/10/26 21:37:03.36 rdQTorgT0
レイモンもこれだけ長いこと活躍してんるんだから定番に入れてあげればいいのに<ソフビ
161:名無しより愛をこめて
11/10/26 22:08:36.74 X3rzDqqpO
当時はソフビに興味無くて買い損ねたから定番化してほしい
>レイモンのソフビ
162:名無しより愛をこめて
11/10/26 23:33:19.01 rdQTorgT0
いろんな店で余ってるグランデで我慢してください
163:名無しより愛をこめて
11/10/28 07:23:17.23 YtyiHHnOO
>>162
それはこの前200円で買ったよ
200円……(´・ω・`)
164:名無しより愛をこめて
11/10/30 12:38:01.45 rYqsaRkwO
久しぶりに最初の大怪獣バトル見たらレイがぽっちゃりしてたw
今はだいぶスッキリしたんだね
ついでにage
165:名無しより愛をこめて
11/11/01 15:02:53.29 v4+RPtgE0
>>164
そして、ボスはどんどん若返って行く
166:名無しより愛をこめて
11/11/02 15:29:19.88 CyBYQM870
メカゴモラがアークロン合金のメカゴモラだったら笑っただろうな
167:名無しより愛をこめて
11/11/05 20:44:01.03 9gDj4JAYO
久しぶりに動画サイトで見たけど面白いな
怪獣が召喚されて戦闘開始時のBGMが好き
レイのいけっ!ゴモラの台詞が最初のシリーズ恥ずかしそうに見えた
このシリーズて敵役の女性がハマるね
168:名無しより愛をこめて
11/11/05 20:57:44.47 dmSPZj0g0
ケイト姉さんの行動理念は全て「弟大好き!」で出来ています
169:名無しより愛をこめて
11/11/05 22:15:23.88 9gDj4JAYO
ケイト レイモン新しい家族を紹介しよう
お前も知ってるやつだ
グランデだ
よっ!これからはグランデ兄ちゃんと呼んでいいぞ
お前を兄さんなんて呼ぶもんかあああ
ケイト おおっ新たな覚醒か!
グランデ おいおい久しぶりに会った途端兄弟喧嘩かぃ 面白いね いけっレッドキング!
レイモン いけっゴモラ!
ケイト 私の可愛い弟よ
170:名無しより愛をこめて
11/11/06 01:06:36.02 PNtZtLvz0
俺の勝手なイメージだがケイトはグランデみたいなのはタイプじゃないと思う
すまんなグランデwていうかさすがに無理でしょ今のケイトとくっつくのはw