天装戦隊ゴセイジャー epic21at SFX
天装戦隊ゴセイジャー epic21 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
10/07/19 07:01:48 LsRB/8cn0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)

3:名無しより愛をこめて
10/07/19 07:02:55 LsRB/8cn0
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      URLリンク(www.japanmusic.jp)
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       URLリンク(sato-rika.syncl.jp)
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    URLリンク(tanipro.jp)
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     URLリンク(canariaclub.com)
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     URLリンク(official.stardust.co.jp)
ゴセイナイト(声):小西克幸      URLリンク(www.kenproduction.co.jp)

天知望:中村咲哉              URLリンク(www.amuse.co.jp)
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  URLリンク(www.sunmusic.org)

ブロブの膜イン(声):茶風林         URLリンク(www.osawa-inc.co.jp)
ビッグフットの筋グゴン(声):高口公介     URLリンク(www.kenproduction.co.jp)
チュパカブラの武レドラン(声):飛田展男     URLリンク(www.artsvision.co.jp)
マスターヘッド(声)・テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 URLリンク(www.artsvision.co.jp)

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
ゴセイグレート、筋グゴン:日下秀昭
膜イン:大林勝
武レドラン:清家利一

4:名無しより愛をこめて
10/07/19 07:36:50 LsRB/8cn0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part7
スレリンク(sfx板)
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 5頭目
スレリンク(toy板)
【ゴセイレッド】千葉雄大【アラタ】
スレリンク(sfx板)
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
スレリンク(sfx板)
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
スレリンク(sfx板)
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
スレリンク(sfx板)
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
スレリンク(sfx板)
新番組 天装騎士ゴセイナイト
スレリンク(sfx板)
ブレドランの名前を考えよう
スレリンク(sfx板)

5:名無しより愛をこめて
10/07/19 07:37:44 LsRB/8cn0
地球疑獄集団幽魔獣総合スレッド
スレリンク(sfx板)
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.23
スレリンク(sfx板)
【 データスハイパー】ミニプラ 全43種【Hゴセイグレート】
スレリンク(toy板)
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND5
スレリンク(sfx板)
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79
スレリンク(tcg板)
宗教家なら天装戦隊ゴセイジャー観るよな?
スレリンク(psy板)
SF映画好きなら「天装戦隊ゴセイジャー」観るよな?
スレリンク(sf板)
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
スレリンク(sfx板)
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
スレリンク(sfx板)

6:1
10/07/19 07:43:36 LsRB/8cn0
テンプレは以上です。以下自由に書き込み下さい

7:名無しより愛をこめて
10/07/19 07:44:47 +GV1hXUp0
>>1をお鶴は天使の使命!

8:名無しより愛をこめて
10/07/19 07:45:36 +GV1hXUp0
simatta

9:名無しより愛をこめて
10/07/19 09:29:20 mRQpsg+m0
>>1
これからは私の…いや、私たちの1乙だッ!

10:名無しより愛をこめて
10/07/19 09:33:13 IXl8fzSc0
「新スレの>>1乙と申します」
「新しい俺たちのスレってとこだな!」

11:名無しより愛をこめて
10/07/19 09:57:43 +GV1hXUp0
>>1

12:名無しより愛をこめて
10/07/19 10:56:56 ENxGKIF40
私がゴセイの>>1乙だ!!

13:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:16:40 8A3/pF8C0
>>1
一万年分の乙を込めて!

14:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:22:31 ENxGKIF40
ところでゴセイはスーツアクションもいいよね
昨年のチャンバラに特化してたシンケンも面白かったけど(いさぎよく個人武器を捨てたのも良かった)、
今年はかなりはっきりフォーメーション組んでる+個人武器との兼ね合いが最高。
青桃で遠~中距離攻撃、黒黄で接近してかく乱、赤が切り込むってパターンが多いけど
小柄で俊敏でトリッキーな竹内さんがまた凄く合ってるんだよな
ここ二年の等身大戦はいろいろ工夫凝らしてる印象。
カンフーアクションはOPだけでガッカリ感が半端なかったゲキレンからは隔世の感がある
(だってヌンチャクにトンファーだろ…期待せざるを得ないのに始まったら「はいっ!はいっ!」
でいつもの戦隊アクションだもんよ…福沢レッドはかっこよすぎてジャンっぽくないし。
523のリングは良かったと思います)

15:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:29:14 mb235GgM0
>>1乙ショータイム!

前スレ>>924
アラタを少年ピュア系のまっすぐなキャラに設定した時点で
武骨、考え無しに突っ走る、熱っつい感激屋といった従来型のレッド要素を
アグリに担当させようとしたんだと思う。
でもフタを開けてみれば、アラタもハイドも
それぞれの方向性なりに熱っつくて突っ走るんだよなあ。
アグリの熱さが出る前に他キャラに吸収されちゃった。

皮肉屋ってんじゃないがポンポンきついこと言うとかならむしろモネだし
そのモネと兄妹セット提示されることで
ブレーキかけ役の小市民的常識人キャラを帯びてもしまった。

脚本家がアグリを動かしにくいのは
突出した熱っつさを物語の起爆役として演らせようとしても
それがアグリであることで話が活性化する見通しが立たないからだと思う。
アラタにさせるほうが話が動くし
ハイドにさせればより笑けるし
ガールズにさせれば大人男性視聴者が喜(ry

ナイト登場で食ってかかり&独断専行担当として立つかなと思ったが
先にナイトがデレちゃったしな。
この先どうすればアグリを活かせるのか
放送前の設定読んでいちばん好きになれそうなキャラだったので
いまのアグリは本当に不憫だ。
ゴセイ毎週見るたびについアグリの今後を憂えてしまう。

…昨日突き指でPC打てなかったから
遅レスかつ長文ごめんね。

16:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:31:13 9JI+2ZDp0
次回のみきほの水着シーン

17:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:34:41 ENxGKIF40
>放送前の設定読んでいちばん好きになれそうなキャラだったので
>いまのアグリは本当に不憫だ。

俺がいる
もちろん現在他メンも全員好きなんだが(アラタは最良のレッドの内の一人と思う)
お兄ちゃんはとても気の毒
もう期待してガッカリのコンボはうんざりなのでお兄ちゃんの活躍に期待するのをやめました



18:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:39:21 9Ubz+3+q0
来週の女の子たちの衣装が可愛すぎる
ゴセイの女の子たちは学校の友達っぽい仲のよさで、によによしてしまう。
なんかカフェとかウィンドウショッピングしてる様子が思い浮かぶんだよね~
シンケンでは姉妹・師弟?的な仲の良さだったのも可愛かった。
女の子たちの友情の感じもシリーズごとに違うっていいよね。

19:名無しより愛をこめて
10/07/19 11:50:40 r+kVlvYkO
>>1
レオンレイザー!(=・ω・)p乙----------------

20:名無しより愛をこめて
10/07/19 12:07:07 K3ValR+G0
ゴセイのロボ戦大好きだ。カッコ良いバトルシーンは勿論のこと、コックピット内で
繰り広げられるメンバーの小芝居が無駄に細かくて毎回目を凝らして観てる。
Wヒロイン回の勇ましい女子組と振り回される男子組とかイエローとブルーの
息ピッタリな掛け合いにうろたえるブラックとか笑えたり微笑ましかったりだけど
昨日の「雨降って~」のシーンはもう完全に5人一体で結ばれたチームって感じがして
1話からの変遷を思うと不覚にも感動してしまった。

21:名無しより愛をこめて
10/07/19 12:10:48 ykiR491qO
あ、>>1乙くださーい。

次回海で妹とエリの水着姿に真っ赤になるアグリとか
純情路線で良いからキャラ強化してくれないかな。
もう少し印象に残るエピソードと個性があればバランス取れるのに。

22:名無しより愛をこめて
10/07/19 12:13:59 ykiR491qO
>>20
今回のキャッキャする女子とか
デコピンするブラック、指トンするブルー良かったな。
毎回スーアクさんの演技が細かくて楽しみ。

23:名無しより愛をこめて
10/07/19 12:56:57 IF6fsT8n0
>>15
ハイドは「自分のミスでパートナーを失ったのであえて冷静に振舞おうと
している熱血漢」という明確なキャラ立てが出来てしまったためにクール
キャラが誰もいなくなっちゃったんだよなあ
アグリを熱血キャラにしてしまったせいで今更クールにも出来ないし

渡辺哲ゲスト回ではいい感じにキャラが立ってたんだがなあ

24:名無しより愛をこめて
10/07/19 12:59:41 IF6fsT8n0
あと前スレからの流れだけど「護星天使であれば普通に使える力」を
見習い天使だから十分に使うことが出来ず、心の成長と共に徐々に
使えるようになっていくという見方をすれば別に奇跡の押し売りでも
何でもないよ
だからこそ「一万年前の護星天使とは違う」とか言われちゃうんだし

25:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:06:28 uCtkmgzb0
>>24
いや、それはやっぱりちょっと違うわ。
彼らの普通に使う技には天装術という別名称がもともとついてるし
奇跡というのはヘッダー絡みで起きるものに限られており
ヘッダーは伝説化されていて正式天使すら把握してないようなニュアンスだったし。
だから「奇跡=天使なら普通に使える力」という説は成り立たない。

26:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:07:22 vQYiuG/JP
1万年前の護星天使は全部手書きでカード自作してたんだよな
今は全自動だから困る

27:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:14:18 uCtkmgzb0
まぁ1万年前の護星天使はヘッダーを使ってたみたいだが
現代にはあの見習い達以外にももちろん正式の護星天使たちは居たはずで
たまたま天の塔が壊された時に地上に居なかっただけなんだよね。
それでヘッダーが伝説化してしまっていたということは、現代の護星天使はヘッダーを使ってなかったってことだ。
今起きている奇跡は全部ヘッダーが絡んでるから、あれは「天使なら普通に使える力」ではない。
ただ1万年前の天使たちは使ってたから「潜在的には使える力」なのかもしれないけど。

28:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:17:51 6GGEUTe40
奇跡が起こるのは地球の意思
奇跡が起こるのはヘッダー絡み
まさかっ!?

地球=バン○イ?

29:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:23:25 zIcaaApl0
>>26
エキゾチックブラザー…

30:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:29:16 SsRB+7H30
つまりヘッダー×天装術=奇跡、ってことだな!

最近、ゴセイマシンの屋根にある緑色のワンポイントが気になる
スカイオンとシーレオンにもあるから、コクピットではない……のか?

31:名無しより愛をこめて
10/07/19 13:51:29 uCtkmgzb0
>>30
いや、ヘッダー=奇跡 だろ
天装術は奇跡とは関係なく単なる天使の特殊能力で
1万年前の天使たちにとってはヘッダーを使った技も奇跡ではなく天装術の一環だったんだろうけど
現代の天使にとってはヘッダーは奇跡頼みでないと新たに使えるようにはならないようだ。
一度使うと次からは自在に使えるみたいなんで、潜在的には使えるみたいなんで
ヘッダーを召喚する術だけが奇跡扱いなのかもしれんな。
いや、そうなると1万年前の天使たちも最初にヘッダー召喚した時はやはり奇跡頼みだったのかもしれん。
つまり天使はヘッダーを使うことは出来るが、自在に新たに召喚することは出来ない。それは奇跡頼みってことか。
そして奇跡を起こすのは地球の意思か、あるいはバン○イの意思・・・

32:名無しより愛をこめて
10/07/19 14:24:33 rlXbejFMP
>>1

33:名無しより愛をこめて
10/07/19 14:35:04 n5kDXfx70
>>21
アグリ兄さんが目立つには縞々のルパン水着を着るしか…

34:名無しより愛をこめて
10/07/19 14:39:24 +GV1hXUp0
黒のブーメランパンツで股間には蛇のイラスト
ってのはどう

35:名無しより愛をこめて
10/07/19 15:10:25 r1yjG91w0
天使→奇跡を起こせる→現実改編能力→フランクリン坊っちゃん&ワンダお嬢乙
>>24の理屈でこんな連想が浮かぶ月曜の午後

ウオボ渦、とりあえず暗黒の夜でなく白日の下で活躍する悪者ってのは珍しいと思いましたとさ


36:名無しより愛をこめて
10/07/19 15:30:36 0p5k4zkK0
>>35
ハウスオブM邦訳決定らしいぞ

37:名無しより愛をこめて
10/07/19 15:39:04 r1yjG91w0
>>36
最後に兄貴を殺られてヤケになったモネが一言
『もう護星天使なんかいらない』(違う)

いちおー原書は見たクチ。むしろ脇のタイトルどうするのか気になるが


38:名無しより愛をこめて
10/07/19 16:28:17 P1vODi3Pi
海といえばシーイック
というわけで来週はハイドさんがはじけまくるんだろうな
お兄ちゃん頑張れ。超頑張れ

39:名無しより愛をこめて
10/07/19 17:27:26 +GV1hXUp0
第三部は敵のコンセプトもシーイックっぽい予感
ずっとハイドさんのターンか

40:名無しより愛をこめて
10/07/19 17:30:38 xmY8mUs20
そんなこと言ったらいまはずっとランディックのターンのはず

41:名無しより愛をこめて
10/07/19 17:39:02 xaakPg9m0
雨を降らして影を無くす作戦が見事にキュアサンシャインに破られたでござるの巻

42:名無しより愛をこめて
10/07/19 20:00:31 D5iySEvl0
予告で恐ろしく似合ってたハイドの麦藁帽子に期待

43:名無しより愛をこめて
10/07/19 20:42:43 5EDfSq+B0
>>42
次回限定ハイド用武器:シーイック釘バット『愚神礼讃』
麦藁帽子で何故かこいつが脳裏に浮かんだ

44:名無しより愛をこめて
10/07/19 20:45:38 r+kVlvYkO
ずばり正解のあの人もムギワラ帽子でがんばってたのが思い出される
夏は夏回にかぎるな。去年何で無かったんだろ。
寿司屋がデレるのでせいいっぱいか

45:名無しより愛をこめて
10/07/19 20:52:40 xsfP9fv+0
>>44
世界の破壊者が来ちゃって夏どころじゃなかったんだろう

ナイトさん目当てでガチャガチャやったらアラタが出てきた(´・ω・`)

46:名無しより愛をこめて
10/07/19 21:02:34 dFwLNCn30
>>45
ガチャガチャガチャゴセイジャー奪取

47:名無しより愛をこめて
10/07/19 21:08:05 hekTiP6H0
ゴセイはやはり色々突っ込みどころはあるけど、
大人の視聴者の代弁をしてくれるゴセイナイトが出てきてからは、
ぼけぼけしてたゴセイジャーの良いところが見られるようになってきた気はする。
(『エレガント・エリ』での、敵との戦闘よりもケーキ作りを優先する大切さとか)

エリとモネは新たな章に入って髪形を変えたんだから、変身バンクも撮り直して欲しいところ・・・w

48:名無しより愛をこめて
10/07/19 21:26:28 WrdlVJep0
>>47
君の書き込みを見て思ったよ

俺たちがオナニーしている時、いつも以上に精液を出した場合、見習いゴセイ天使たちが俺たちのオナニーを手伝っていると・・・

49:名無しより愛をこめて
10/07/19 22:34:03 52QEZgOD0
まさかアグリがドロ沼先輩のポジションになるとは開始当初誰が思ったであろうか?

50:名無しより愛をこめて
10/07/19 23:02:50 o/bLlZf80
ゴセイブラックは子供に人気あるみたいなんだけどな
でっかい斧を振り回すのがカッコいいんだってさ
アグリさんは生身で腕っぷしが強いところを見せるシーンが
あるとお子様にさらに大人気になるかも

51:名無しより愛をこめて
10/07/19 23:12:27 zyJo7Moe0
アグリはもっと台詞を増やすところから始めたほうが

52:名無しより愛をこめて
10/07/19 23:33:41 AVjFoZaaO
単独で映るカットを増やすとこから始めるか

53:名無しより愛をこめて
10/07/19 23:42:51 UYRxRsto0
うんちく好きという属性を増やせばどうだろう
例えばコーヒーの事になると延々と知識を披露しまくって
さすがシーイック、ウザイなというように・・・あれ?

54:名無しより愛をこめて
10/07/20 00:46:49 H6Wm4LPT0
前スレにも書いた人がいたけど、
「ネッシー」ってネス湖にいるからネッシーなんだよね。
だとしたら、ウオボウズって日本の湖にいる時点で「ネッシーの~」では無いのでは?

ま、1万年の間にスコットランドから引っ越してきたのかもしれないが。
って事は、今、ネス湖にいる怪獣はネッシーでは無いって事?

55:名無しより愛をこめて
10/07/20 00:53:53 PC61fQ140
ネッシーと呼ばれる種族がウオボ渦一体だけとは限らない

56:名無しより愛をこめて
10/07/20 00:55:28 OaICsFna0
あの湖が日本のだという描写が少しでもあったかい?

57:名無しより愛をこめて
10/07/20 00:59:38 msY/0ncW0
じゃあほかのUMAはなんで日本にいるんだよw

58:名無しより愛をこめて
10/07/20 01:01:35 RgqYKyR40
UMA味覚糖

59:名無しより愛をこめて
10/07/20 07:35:16 uIx6RZEY0
(1)あの湖の名前が根須湖である
(2)もともとネス湖出身だけど1万年前の戦いで日本に越してきた
(3)ネッシーといってもあれとは無縁の、愛称的な何かだよ

さあ好きなのを選ぶがいい

60:名無しより愛をこめて
10/07/20 09:25:31 7BGBOxyV0
元々ネッシーという名前
→名前が何となく近いネス湖に住んでいた時に住民に目撃されネッシー命名
→現在は日本に移住していた
みたいな感じでどうだろう

61:名無しより愛をこめて
10/07/20 14:10:09 jLRAwt3D0
今更だがケセランパサランモチーフなら善良な怪人にするべきだったと思う。

62:名無しより愛をこめて
10/07/20 14:14:09 7BGBOxyV0
善良なのに”怪人”扱いですかw

63:名無しより愛をこめて
10/07/20 14:26:02 OvoZDM8h0
珍しく美潮が記事予告してるw

>読売新聞夕刊
>Posted by 340
>本日、20日の夕刊「すてき家族」にゴセイレッド、千葉雄大くん登場です。
>なかなか骨のあるインタビューになっていますので、ぜひご覧くださいませ。

64:名無しより愛をこめて
10/07/20 14:57:51 +AtTE6ND0
URLリンク(www.dotup.org)
おのれ外道…いや、幽魔獣!

65:名無しより愛をこめて
10/07/20 14:58:40 7XJnn7W1P
>>64
これは・・・新しい奇跡!

66:名無しより愛をこめて
10/07/20 15:01:38 +owMAh2f0
>>63
やりたい放題だなw
Twitterのほうではまた「赤祭」の告知してるしw

67:名無しより愛をこめて
10/07/20 18:44:37 HKxSGaS00
エンディングPart2の虹は色が間違ってたのに、今回の話のは正しかったな。

68:名無しより愛をこめて
10/07/20 21:34:34 c7EKtM3A0
初期バージョンのED見ると、まだみんな表情硬くて初々しいなww

69:名無しより愛をこめて
10/07/20 22:38:28 rf3KfbCQ0
くら寿司のびっくらポンでゴセイジャーノート当たった…
寿司レーンの前でポーズを取るレッドがシュールだが、正直いらないw

70:名無しより愛をこめて
10/07/20 23:23:44 rf3KfbCQ0
>>69
自己レスですまん、なんか書き方が感じ悪かった。
ゴセイ好きだがさすがにいい年してこのノートは使えない、という意味だ。
映画チケット欲しかったなぁ。

71:名無しより愛をこめて
10/07/20 23:28:15 fk+ofINmi
>>69
寿司の前でポーズをとるハイドさんなら、これからくら寿司行く

72:名無しより愛をこめて
10/07/20 23:33:03 drqcVLA40
>>70
まあ、そういうのは幼児向け商品だから仕方ないw


73:名無しより愛をこめて
10/07/20 23:49:01 0r+jHmz30
いいなー。くら寿司ってこっちの地方にはないや。

74:名無しより愛をこめて
10/07/21 00:06:03 sS19KjqN0
何?いまキャンペーン中とか?


75:名無しより愛をこめて
10/07/21 00:08:06 HxuNUo1p0
寿司は去年の金色のイメージだけども

76:名無しより愛をこめて
10/07/21 00:18:53 sS19KjqN0
VS映画が関係あるとか

77:名無しより愛をこめて
10/07/21 00:23:07 TbC9TiJI0
くら寿司で実際のネタの名前を空気を読まずに言ってくるハイドさんと聞いて

78:名無しより愛をこめて
10/07/21 00:24:54 RvoBqIUn0
まあ、刑事戦隊のデカレンは牛角のCMやってたし
天使のゴセイが回転寿司とキャンペーンやってもおかしくはないな

去年のシンケンでやったら話題になったのに…

79:名無しより愛をこめて
10/07/21 00:27:33 HxuNUo1p0
この時間に寿司とか焼肉の話題はやめよう
腹が減る
それよりも、GGGの武器について語らう
ソーシャークヘッダーとか付ければ格好良さそうだけど

80:名無しより愛をこめて
10/07/21 01:12:24 07W6OCyO0

ゴセイナイトって何話から出てきたん?

81:名無しより愛をこめて
10/07/21 01:43:07 07W6OCyO0

てかwwwこの火花のパチパチ音なんなんwwwwwwwwww

すっげーwやすっぽい音だなwwwwwwまぁ戦隊ものはライダーに比べて予算少ないしwwww
駄作しかできねーんだろwwwwwww

82:名無しより愛をこめて
10/07/21 01:46:25 5CyUqPERP
>まぁ戦隊ものはライダーに比べて予算少ないし
^^;

83:名無しより愛をこめて
10/07/21 01:47:35 07W6OCyO0

ちょwwwwwwwwwwww今見てるけどwwwwwwww

剣って鉄だよなwwwwwwwwなぜかぷるんぷるん揺れてんだけどwwwwwwwwww

ん?wwwなんこれ?wwwここまで予算けちってるとかもう戦隊ものは終わりだなwwwwwwww

これとは違ってライダーは年々良作になっていくしwwwもうライダー1時間のほうがwwwwwww
いいじゃんwwwwwいいじゃんwwwwwwwすげーじゃんwwwwwwww

84:名無しより愛をこめて
10/07/21 01:50:19 wEKj/Ifz0
>>79
いつもロボ戦闘がかっこよかったから、二弾腹ロボことGGGには、もう少し動いてほしかった

85:名無しより愛をこめて
10/07/21 01:54:27 sS19KjqN0
>>79
うちのミニプラ
GGGはだっせーからオリジナルに組み替えてるけど
ドラゴンソード + ソーシャーク だな

86:名無しより愛をこめて
10/07/21 05:46:53 Jm4/CZ6J0
クワガタ・・・伸びて挟む&決め技
マンタ・・・水流攻撃
タカ・・・音波攻撃

ときたから、残りの予想

ティラノ・・・かみつき攻撃
サイ・・・ドリル攻撃
ソーシャーク・・・のこぎり攻撃
ハンマーヘッド・・・ハンマー
プテラ・・・風を起こす
クロウ・・・軽快なトーク
ダチョウ・・・回転スクリュー

87:名無しより愛をこめて
10/07/21 07:03:26 r6Nwpz/h0
>>86
軽快なトーク・・・
クロウ柳徹子ですか?

88:名無しより愛をこめて
10/07/21 07:07:25 HwgsrIle0
>>87
お前みたいな才能はどこで生かされるんだろうなw

89:名無しより愛をこめて
10/07/21 09:15:22 +EyRRVrt0
>>86で軽快なトークってwとか思ってたら>>87でさらにやられたw

90:名無しより愛をこめて
10/07/21 10:46:59 /s/Lr2Xi0
>>87とか、
「理不尽に回答するスレ」の神回答とか
こいつらどういう仕事してたらこんな当意即妙のギャグセンスが磨かれるのか
って不思議に思う奴が時々いるよなw


91:名無しより愛をこめて
10/07/21 11:57:07 TumJd8QOO
海回が楽しみでしかたない。まだ水曜日か…orz
海で俺にかなうと思うな(キリッと言っておいて沖に流されるハイドさん。
準備体操を強要してエリモネに嫌な顔をされるハイドさん。
ああ早く見たい。

92:名無しより愛をこめて
10/07/21 15:41:17 HkOpIduEi
データスの水着姿が楽しみで仕方がない

93:名無しより愛をこめて
10/07/21 15:42:33 +EyRRVrt0
>>92
つ【ジップロック】

94:名無しより愛をこめて
10/07/21 17:28:01 w2lK/yWi0
ゴーオンも海回あったけど肝心のヒロインが脱がなかったんだよな
事務所から止められてたのかな

95:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:22:44 id7abcPFQ
海、水着、ハイドと見所満載だな、次回は

96:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:23:31 pUDRaXmR0
レッド 憤怒 牛 (レイジングブル?)
ブルー 希望 鳥(童話の『青い鳥』?)
インディゴ 協調 タコ(八方美人ってオチか)
愛の化身がわけわからん怪獣ってのはどうよw

GL52号の化身揃い踏みで「合体ロボでもできそうだな」などと思っちまった


97:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:24:24 pUDRaXmR0
誤爆だ。すまん皆の衆


98:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:27:20 ACeKKHJY0
epic22 ネッシーのウオボ渦〔うず〕(声:森田順平) … ネッシー/ウォーターホース? or オズの魔法使い?/気まぐれにヒトの写真に写ってやること/ヤスデ or カタツムリ?
説が多すぎ。
ハリケンにファングルフってのがいたな、影を喰う能力。

曰く、「護星天使は成長して無い」…、またまた正論だぜ。



てか、サブタイの『オーバー・ザ・レインボー』がオズの魔法使いの挿入歌だとすると、
今までの『縛り』が解らんかった、サブタイのルールは映画の挿入歌とかなのだろうか?


99:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:39:21 wEKj/Ifz0
>>98
>>護星天使は成長して無い
この台詞からすると御盛会にいる五星天使もアラタたちと同じような性格なのかね~

>>『オーバー・ザ・レインボー』がオズの魔法使いの挿入歌星天使は成長して無い

あくまで、仮説だ! 仮説だ! 仮説だ!

今回思ったけど、天使の天真爛漫な部分(チン子だしながらラッパを吹く天使)をアラタたち、厳格な部分(悪魔を血祭りにあげる天使)をゴセイナイトが表現しているのかな?

100:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:49:50 +EyRRVrt0
どちらさんも改行しようよー

101:名無しより愛をこめて
10/07/21 18:55:41 Q4zejQem0
海水浴のメンバーが女性天使と天知親子って
筆下ろし&男やもめを慰めるために旅行誘ったのかと
あらぬ妄想をしてしまう。しかもビキニだし。

102:名無しより愛をこめて
10/07/21 19:01:47 wEKj/Ifz0
>>100
指摘どうも~
改めてみると、ひどいわ~わしの書き込みwww

>>101
女性天使の目的は望くんだけです。
ひげ男爵は、それを見てオナニーしてます。
さらに、それをデータスがご盛会に生中継します。

103:名無しより愛をこめて
10/07/21 19:20:35 ACeKKHJY0
>>100
悪かった…

104:名無しより愛をこめて
10/07/21 19:24:46 caM/7v2t0
断罪!許さない!鉄槌!ナイトダイナミック!

105:名無しより愛をこめて
10/07/21 19:32:49 G/ww3KXL0
遅レスだけど>>79
ちょっと残念なことにクロウやプテラを付けると使いづらいというか
自分に向かってビーム撃つことになるんだよなぁ

106:名無しより愛をこめて
10/07/21 21:20:04 DEU4G6Vv0
>>98
ていうか、当時第一線で戦っていた護星天使と同レベルなら大したもんじゃね?
ナイトさん的にはまだまだ未熟らしいが。

107:名無しより愛をこめて
10/07/21 21:24:08 wEKj/Ifz0
>>106
戦闘力が同じというよりも味方を思いやる気持ちが同じだったんじゃない?

まあ、一人前の天使と見習い天使の違いがわからないから何ともいえないけど・・・

108:名無しより愛をこめて
10/07/21 22:42:24 /s/Lr2Xi0
見習いって言う割りに普通に戦えてるもんなw
一人前の護星天使ってどんだけ強いんだ

109:名無しより愛をこめて
10/07/21 22:47:03 DvD8RIkn0
そりゃもう、殴ったり銃撃ったりじゃなく、ラッパ吹いたら天変地異で地上が津波に飲み込まれるレベル。

110:名無しより愛をこめて
10/07/21 22:50:39 HwgsrIle0
>>109
あと何百年経ったら彼らがそのレベルに達するのかw

111:名無しより愛をこめて
10/07/21 22:54:40 5uE/r3ecO
いつになったら全体像が見えてくるのやら…

112:名無しより愛をこめて
10/07/21 22:55:32 mb7+cn3R0
>>108
見習い:カードを使わないと意図的に物理法則を操作できない。奇跡を起こすのも無意識レベル
一人前:『改編世界の出現』レベルの現実改編を意図的にやってのける


113:名無しより愛をこめて
10/07/21 22:56:41 eP7IvA52P
>>110
護星天使って何百年も生きられるのか?

114:名無しより愛をこめて
10/07/21 23:06:24 /s/Lr2Xi0
>>109
>>112

ヘタすりゃ護星天使の方が地球を滅ぼしかねんレベルだなw
そりゃ記憶消去ってパターナリズムに陥っても不思議ではない

脚本家スレに「嫌なことなら記憶を消して忘れていいのか?」って書いてた人がいたが
なんか勘違いしてるよな。嫌な記憶だから消してるわけじゃないってのw
(アグリ農夫回の「俺をメモリーウォッシュしてくれ!」のギャグを素で(悪意で?)
受け取ってるのか知らんが)
どっちかというと情報統制だろ


115:名無しより愛をこめて
10/07/21 23:16:11 wEKj/Ifz0
>>108
ま一人前の天使に必要な能力が強さじゃない場合も
あるじゃない~

やさしさ、エロさ、転送術のうまさとか

116:名無しより愛をこめて
10/07/22 01:49:51 w9R8FSfD0
テレビジョンの予告見るとアバレヘッダーってのが出るみたいだね。敵に奪われるみたいだが。
アバレヘッダーってぐらいだから本来はティラノヘッダー,プテラヘッダーに新しくトリケラトプスヘッダーが出てきて合体するはずだったのかな?
それぞれがゴセイマシンに変化してアバレヘッダーは頭でさ。

117:名無しより愛をこめて
10/07/22 01:52:12 5f0Yyds/0
おい


118:名無しより愛をこめて
10/07/22 02:21:43 V5W3wfDgP
おい

119:名無しより愛をこめて
10/07/22 02:30:21 kvozDOnYO
本スレでネタバレかます奴はグランドグレートストライク食らって沈め

120:名無しより愛をこめて
10/07/22 03:23:43 F21kjCYNO
久し振りに規制解除されたので来たらネタバレしてたでござるの巻。

それはともかく。

話の流れ自体は真っ当と言うか、大きな不満はないのだけど。
ウオボウズが期待感の割に弱く見えたのが残念だった。
前後編に分けて話を引っ張っても良かったかなと思う。
それと、造形は良かったんだけど、見た目にそぐわないような動きに見えた。
もっと、どっしりと構えて重量感を感じさせてほしかった。
なんと言うか、初代ライダーのトカゲロン的な残念さというか。

ラスト、ゴセイナイトがゴセイジャー達を信頼しながらも「まだまだ半人前」と言う場面は良かった。

121:名無しより愛をこめて
10/07/22 08:24:20 erKlQqfv0
ちょっと気になってネタバレスレを見たら
春休み頃に本スレにいた変なのが出現してるな
ここに来たら通報したほうがいいのかね?

122:名無しより愛をこめて
10/07/22 11:29:05 GeCexMyN0
>>121
ら抜きなら相手するな以上

123:名無しより愛をこめて
10/07/22 13:33:05 wUr4va/40
あいつ規制解除されたのか…
あいつは典型的なかまってちゃんだから総スルーするのが一番効果的

124:名無しより愛をこめて
10/07/22 15:52:37 j7A5RT4R0
その内本編にサモンナイティックブラザーズってカードでも出るのだろうか?
それを使ってグランドに合体しているヘッダーをブラスターに合体させたりするのだろうか?

125:名無しより愛をこめて
10/07/22 16:20:13 MHh+OwAi0
ウオボ渦、やたら詩的なセリフ多いと思ったら…
最後の言葉が「もっと光を!!」ってゲーテかよ…

126:名無しより愛をこめて
10/07/22 16:30:45 vRxdWrn80
ウオボ渦って文字を見るたび
必ずウボアと読み間違えてしまうウボァー

127:名無しより愛をこめて
10/07/22 17:22:45 Q1Ip2xW70
>>120
今回の敵である勃起ちんちんって、
もう少し強く描いてもいいと思うんだよね。
それこそ、
名誉欲がないから幹部という地位にいないだけであって、
実力は幹部クラスでもいいと思うんだよな。

>>前後編に分けて話を引っ張っても
まあ、敵の組織をコロコロかえるために
1組織にそんなに話がさけないのかなと・・・

ゴセイジャーってコロコロ組織を変える代わりに
1組織単体だけでは強い印象を残しにくいのかもしれない

128:名無しより愛をこめて
10/07/22 18:02:40 BvTUgA0T0
そう思うのならそうなんだろう
お前の中ではな

129:名無しより愛をこめて
10/07/22 18:19:15 Q1Ip2xW70
>>128
物語の構成上、ゴセイジャーとゴセイナイトの共同作業としてGGGになったのは盛り上がったけど、

前回の生首盛り沢山と違って
勃起ちんちんってGGGにならなければいけないほど
強い敵に見えなかったんだよ

130:名無しより愛をこめて
10/07/22 18:48:58 +66Jl+slO
近所のジャスコのおもちゃ屋で、ゴセイグレートと空海地の
全ヘッダーが、自由に遊べるコーナーに置いてあった
まぁ、幼児達が並びまくりで楽しそうに遊んどる
あのヘッダーガチャガチャとっかえひっかえは子供心を
いたく刺激するようだ
マンタヘッダーを頭につけて奇怪なことになったりはしてたが
お子様にはきちんと大人気な様子だゴセイジャー

131:名無しより愛をこめて
10/07/22 19:38:08 BYzJ60iI0
まあ楽しいよね、組み替えが出来るおもちゃって。

132:名無しより愛をこめて
10/07/22 19:48:35 zC5c9Oab0
Wのメモリも新ライダーのベルトも色んな組み合わせできるしな



133:名無しより愛をこめて
10/07/22 20:03:47 erKlQqfv0
炎神ソウル、秘伝ディスク、ゴセイヘッダーと
近年は巨大ロボにも遊べるギミックを組み込むね
その分親御さんの財布が寒くなるけど

134:名無しより愛をこめて
10/07/22 21:16:40 TQf+kNhs0
親の財布が寒くなる
 ↓
日々の食費がなくなる
 ↓
食うに困って犯罪を起こす
 ↓
治安悪化
 ↓
戦争勃発
 ↓
人類滅亡

さすがはバンダ遺さん、すばらしい計画ですね。

135:名無しより愛をこめて
10/07/22 21:57:35 y8S6OC20i
データスがナビゲーションしてくれるカーナビとかあったら買っちまいそうだ
ハイドさんのうざいカーナビや、エリのいい加減なカーナビはいらない

136:名無しより愛をこめて
10/07/22 22:10:43 Q1Ip2xW70
>>データスがナビゲーションしてくれるカーナビ

トラックの荷台の上でカーナビしている
データスが見える

137:名無しより愛をこめて
10/07/22 22:14:28 pP31JrLk0
epic.22でデレたナイトさんが、天装音楽館2のドラマCDで
早速天知家におジャマしていました。名乗るだけ名乗ってすぐ帰ったけど

138:名無しより愛をこめて
10/07/22 22:18:10 UdzqNdXv0
>>135
データスだと大事なところで通信障害が発生したり、うっかりハイパー化してビルをどかしてとか指示を出しそうだぞ。

139:名無しより愛をこめて
10/07/22 23:02:38 kvozDOnYO
>>137
ナイト「お邪魔します。地球を浄める宿命の騎士です」

140:名無しより愛をこめて
10/07/22 23:04:25 TQf+kNhs0
>>137
引越し蕎麦でも持ってきたのか?

141:名無しより愛をこめて
10/07/22 23:08:19 CiY4W/ON0
>>139
親子を指差して、『来年お前らを殺りに来るぜベイベー』と宣言して行くどこぞの亡霊騎士がふと脳裏にw
そして次の年、チャリオット・・・もといグランディオン及びスカイオン&シーレオンを引き連れて天知家に突入するゴセイナイト


142:名無しより愛をこめて
10/07/22 23:48:23 pP31JrLk0
>>139-141
博士が町内会の役員で、カラオケ大会を開催するけど
出場者足りないし出てくれ、っていう望のお願いで
護星マイク片手に持ち歌(劇中歌)を練習しよう!というお話

で、ナイトさんはその現場にいきなり現れて浮かれ過ぎだと説教するも
「護星ソングで盛り上がる=使命感を改める」とうまく丸めこまれ
じゃあこの歌聴け、俺の使命入ってっからと
カラオケナンバーだけ入力して帰っていきました

ちなみに、データスの画面に選択した歌の歌詞が出るそうです

勿論ハイドがおっさん言われたり、アックス0.2mm並みの細かい指摘をしたり
モネの「アレ」があったりお兄ちゃんが妙に暑苦しかったり
見習い5人も相変わらずフリーダムで楽しいよ

143:名無しより愛をこめて
10/07/22 23:56:25 6Dqs7yZc0
持ち歌…
キチェス持ち(使い捨て設定だったな…)のエリはともかく、
アラタ先生の音程はかなり不安感が残りますが

>お兄ちゃんが妙に暑苦しかったり
むしろ本編もそういうキャラで行ってくれたらよかったのに
アラタもハイドもタイプの違った熱血系だが基本爽やかだからなー
お兄ちゃんが暑苦しければ隙間産業が狙えたのに
しかしCDドラマって楽しいもんだな。今まで聴いたこと無いけど


144:名無しより愛をこめて
10/07/22 23:57:18 7gMRayBk0
>>143
ていうかしょっちゅう歌うエピが出てきても困る

145:名無しより愛をこめて
10/07/23 00:07:48 rLQvNejA0
「しょっちゅう」と「(22話の間に)一回のみ」の間に妥協点があるとは思わないか?

146:名無しより愛をこめて
10/07/23 02:08:07 4EBl65p20
なるほど、風呂場で体を洗いながら歌うデータスか・・・

147:名無しより愛をこめて
10/07/23 05:51:51 Z1/kDf7r0
カラオケ大会の数合わせも天使の使命か…
そしてナイトさんは(0M0)並みの騙されやすさだな。

148:名無しより愛をこめて
10/07/23 07:08:29 fxKXamIH0
ナイトさんはもうそういう立ち位置のネタキャラだなw

149:名無しより愛をこめて
10/07/23 08:36:41 JQ9UBDLZ0
>>141
前にもなんか出たような気がするがSWネタか?w

キチェスが通じてたりするのも含めて
なんか同世代多そうな感じがする

150:名無しより愛をこめて
10/07/23 09:20:37 lZ/SC5wo0
キチェス普通に通じるのかw

つーかあの話1回しか出てないってそりゃ、他の話でそんな能力が必要じゃなかったからに決まっているだろうと。

151:名無しより愛をこめて
10/07/23 18:34:06 MJR8inR2P
>>141
どこのデュラハンだよw

152:名無しより愛をこめて
10/07/23 19:12:16 LmKlzWCj0
>>151
キャラ的にはエリが大ダメージ食らって退場の流れか。
で、再登場時には中身が入れ替わってますw

153:名無しより愛をこめて
10/07/23 19:38:39 GKzJYCQM0
浴衣を着てカラオケするナイトさんが浮かんだww

そう言えば、チャリンコで走り去っていくのは分かったけど、ナイトさんって普段どこにいて何をしているんだろう…

154:名無しより愛をこめて
10/07/23 20:28:26 2IrGljS70
何となく、高いところで体育座りしていると似合うと思う

155:名無しより愛をこめて
10/07/23 20:46:11 xK8jaq3B0
女風呂で口から湯を・・・

156:名無しより愛をこめて
10/07/23 21:02:49 orvBOtsS0
ローマの某名所に隠れている
『手が!! 俺の手が!!・・・・・あった』


157:名無しより愛をこめて
10/07/23 21:23:26 e+nNn9wE0
>>153
>浴衣を着てカラオケするナイトさん
その手にはビールが…

158:名無しより愛をこめて
10/07/23 21:58:45 eXVdPv4D0
実は密かに、護衛と称して天地家の周りを徘徊しているとか(声の人的に)。
そうだったら>>142のCDドラマの話にもつながるし。

159:名無しより愛をこめて
10/07/23 22:22:26 HyG0Vc8F0
>>158
三身一体で合体するショタ勇者か。

160:名無しより愛をこめて
10/07/23 22:26:50 loy/a7lW0
ヘッダー状態で天知家のリビングに飾られてるように居ても不思議ではないというか
むしろそっちの方がセット内でもゴセイの面々とごく自然に関われると思うのね。

161:名無しより愛をこめて
10/07/23 22:47:52 l4LQ2iR0O
>>160
髭「おや、こんなライオンの置物なんてありましたかねえ」

162:名無しより愛をこめて
10/07/24 01:32:08 qj70LbTY0
>>158
指摘される前に修正。
×天地家→○天知家だった…。

163:名無しより愛をこめて
10/07/24 02:06:37 NgWiNw+UQ
次回予告
モネ「なんて暑苦しい闘いなの!!」

フイタw

164:名無しより愛をこめて
10/07/24 08:30:51 Q8MGyWKn0
今年はキャラ写真集とか出ないのか?
いつもなら出る時期なんだがな。
出しても売れそうもないから出さないのかな?

165:名無しより愛をこめて
10/07/24 08:35:52 OtAkutnGO
ゴーオンジャーの
恋したらたくさんのハジメテに出会う~♪
みたいなのをエリモネでもやってほしい

一人足りないからお兄ちゃんかナイトさんでもいい

166:名無しより愛をこめて
10/07/24 10:02:52 tSqxCzDL0
>>164
出るよ。
8月27日発売

167:名無しより愛をこめて
10/07/24 10:25:46 Q8MGyWKn0
>>166
ホントだ
amazonで確認したらあったわ

168:名無しより愛をこめて
10/07/24 15:31:35 lrgycEkU0
Amazon、>>166、トモダチ

169:名無しより愛をこめて
10/07/24 16:27:17 I2uxqdHsO
そういえばアマゾンの敵ボスは人面岩みたいなやつだったな
塊のミゾークにやられたんだろうか

170:名無しより愛をこめて
10/07/24 17:07:21 pJFmbW8sO
十面鬼 ユム・キミルさんか

韓国人みたいな名前だわな

171:名無しより愛をこめて
10/07/24 19:23:57 lrgycEkU0
>>169
あの人は元からです(ゴルゴス的な意味で)

172:名無しより愛をこめて
10/07/24 19:47:20 jdILQ1bOP
明日の水着回が今から楽しみで仕方ない

173:名無しより愛をこめて
10/07/24 19:50:46 T0386BI90
今から裸になって待ってようぜ!
しかし、明日こそ、黒に活躍してほしいな・・・

174:名無しより愛をこめて
10/07/24 20:07:42 x5h4DPLZ0
予告を見る限り内容は敵に捕まった女子二人をハイドを中心とする男子三人が救出するって話っぽい
しかしエリとモネが水着姿で捕まったり、男子三人の前に二人の水着が飛んできていた。
朝7時半に放送できる内容なのか?

175:名無しより愛をこめて
10/07/24 20:09:51 jdILQ1bOP
エリとモネの水着姿が楽しみで堪らない

176:名無しより愛をこめて
10/07/24 20:15:03 I2uxqdHsO
>>170
ああユムキムルでないわ。去年見てないから気付かなかった。
十面鬼と言えばゴルゴス世代(何歳だ。汗
岩にはまったお兄ちゃんとハイドさんみたいで笑えます。
ケータイだから貼れなくてスマソ

177:名無しより愛をこめて
10/07/24 20:36:08 MmfPR07y0
ゴセイナイトとイナセな午後
よし、回文ぽいのできた。

そろそろ夏本番なわけだが、皆さんの服装も夏仕様になったりするんだろうか。とくにハイドの襟。

178:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:06:27 Kr5B1kCz0
>>174
エリとモネが水着を剥がされて縛られるだと…?

179:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:07:03 R94xRgGB0
アグリが一人だけ腕まくりしてるのが好きだ。
ちょっと不良入ってるみたいな。

180:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:10:19 Q5qYWgcX0
>>177
>とくにハイドの襟。

襟を褌と読み間違えてしまった

181:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:26:03 T0386BI90
明日のゴセイジャーを見て、
ゴセイナイトはどう感じるだろうか?

182:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:33:58 mcOrT6IT0
よく考えたらフジの27時間とかぶるんだよな
まさかそのことを考えて水着回にしたんじゃなかろうなw

183:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:43:12 x5h4DPLZ0
>>182
27時間テレビ、ヘキサゴンメンバーが主催だけど、さとう里香は出ていなかったな
やっぱりゴセイジャーでそれどころじゃないんだろうな

184:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:52:54 Kr5B1kCz0
>>183
正義のヒーローがおバカキャラでは良い子たちにしめしがつきません。

…あれ?エリって…

185:名無しより愛をこめて
10/07/24 22:57:25 rdr7+GyLO
ニキニキ!

186:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:00:43 9z31Z0D2P
>>185
おっとゴーオンジャーの悪口は(ry

187:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:08:07 s1N8Va4g0
どの戦隊にもおバカ(天然)キャラが1人はいるな



188:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:08:29 SPqvflNQO
>>186
違う!それゴーオンじゃないよ!

189:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:11:52 kr5GucG7O
ゴーオンは良くも悪くも全員バカ

190:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:13:00 YHFbU9Fy0
ふと全員真面目で賢い人しかいない戦隊ってあるのか気になった土曜の夜

191:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:16:26 bbheP7dkP
>>190
昔の戦隊は初代のゴレンジャーを除いて割と真面目な奴が多いけどな
(アオレンジャーも真面目っちゃ真面目だが、ニヒルキャラだし)
バイオマンあたりからか、ハッキリとしたキャラ付けが行われるようになったのは

192:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:19:42 MIH2A1tn0
ライブマンやダイナマンなんかは全員科学者だしな

193:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:20:54 jdILQ1bOP
>>190
メンバー全員発明家のダイナマン

194:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:29:40 x5h4DPLZ0
>>187
ダイレン以降から観てるんだが

ダイレン=将児
カクレン=サスケ
オーレン=桃
カーレン=実、洋子
メガレン=健太、みく
ギンガ=ヒカル
ガオレン=草太郎?
ゴーゴーⅤ=ショウ?
タイム=?
ハリケン=七海
アバレン=?
デカレン=小梅
マジレン=芳香
ボウケン=菜月
ゲキレン=ジャン
ゴーオン=ウイングス以外全員
シンケン=ことは
ゴセイ=エリ
っといった感じだろうか



195:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:32:19 KbGPdZmg0
ゴセイジャーもゴーオンジャーも本人たちはいたって真面目にやってる

196:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:33:46 MIH2A1tn0
>>194
カーレン=恭介、直樹、実、菜摘、洋子

197:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:34:00 bbheP7dkP
>>194
ゴーゴーファイブはダイモン、タイムはドモン、アバレンはリョウガってとこか
あとカーレンは全員、カクレンは鶴姫除く男性陣かと・・・w

198:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:37:36 KbGPdZmg0
ゴーゴーファイもマジも天然(おバカ)は長男
(兄貴らしい頼れるところもあるのは知ってる)

199:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:50:00 1dAiG5lW0
>>177
>ゴセイナイトとイナセな午後

なぜかナイトさんが源ちゃんとアフタヌーンを過ごしてるのを想像してしまったw

200:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:58:22 Kr5B1kCz0
>>199
青山あたりのオープンカフェで
向かい合って紅茶を飲む2人の画が浮かんだじゃないか。

201:名無しより愛をこめて
10/07/24 23:58:49 1bOY855z0
昭和戦隊もデンジマンではブルーがコメディ要員だった。
おバカというと微妙だけどおバカなことして笑いを取る担当みたいな。
OPだけ見るとイエローが実験中爆発させてるからお笑い担当かと思うけど。

202:名無しより愛をこめて
10/07/25 00:13:54 +EAqaOEEO
さて水着回(という名の麦わらハイド回)まであともう少しか

203:名無しより愛をこめて
10/07/25 00:36:55 i3WIXUXR0
ふう。予告にあったレッドの大技・空中回転キックが楽しみだなあ!

204:名無しより愛をこめて
10/07/25 00:40:00 mBFruWdR0
wktkな方も賢者モードの方も早く寝て明朝に備えましょう

205:名無しより愛をこめて
10/07/25 01:18:36 vw9MuYzu0
>>177
ゴーオンジャーは真夏でも喉元まできっちり閉めてた(連がちょっと例外)。

決して夏仕様などという惰弱には堕ちず、汗だくになりながら冷静を装うハイドさんが見てみたい。

206:名無しより愛をこめて
10/07/25 01:20:29 +fn7Rzg40
>>205
きっちりかっちりピシッと着込んだまま
海に浮いて涼を取るんですねわかります

207:名無しより愛をこめて
10/07/25 06:12:17 9bS30SR6O
みなさんそろそろ起きてテレビの前で待機しましょう

208:名無しより愛をこめて
10/07/25 06:18:04 RK9rSMW+P
OPがどう変わるのか楽しみだな
明らかに変える気満々のデータスHの繋ぎがどう変わるのか

209:名無しより愛をこめて
10/07/25 06:25:22 vw3zuaut0
データスHとか卑猥です(><)

210:名無しより愛をこめて
10/07/25 06:59:28 WlqkXu2c0
水着!
水着!
水着ィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


211:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:25:58 LnNTsZ8Z0
水着はまだかーーーーーーーーーーー!!!

212:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:58:04 ROWKJD1b0
・相変わらずのアラタ画伯w
・ナイトさんのデレっぷりにハイドさんもニヤニヤ
・なんだこのカメラワークwwwwwそして効果的すぎる蝉の声wwwwww
・フィッシュ! ああ、DAIGOか
・筋骨隆々細工も流々、ダジャレか
・「知らないよ、そんなこと」魔クイン、ナイスツッコミ
・打ち上げ花火ってなんだそりゃwwwww
・おい、そのスーツはやっぱり通気性ないんか
・おい、番組の趣旨変わってるwwwwwそしてハイドさん夏を満喫wwwww
・ちょwwwww投網ってwwwwwwしかも大漁って三回言うし
・脱いだ服をわざわざ映す必要があるんですか! あるんですか! あるんですね!
・データスどうやって来たの? そして服を持ってくるな、服を
・ハイドさんカッコよかったのに何その移動方wwwwwそしてかき氷でキーンwwwwwついに下したwwwww
・二人が花火に入れられてるのがどうでも良くなるハイドさんの素敵な恰好
・「発射まであと三分ってとこか」冷静すぎるハイドさん
・天装術かと思ったら団扇てw
・「なんて暑苦しい戦いなの」確かに
・結局打ち上げられたwwwwwで水着ポロリwwwwwもう言葉もねぇよwwwww
・ナイトさん来た!
・ダチョウにそんな使い方があるのかw
・そして豪華な花火wwwww
・オチ担当はやっぱりハイドさん
・映画は相方登場か
・ちょっ敵多い! そして鎧だと!?

213:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:58:42 LeQZx7nB0
多分ヒロイン回なんだろうなと思って完璧油断してたw
まさかハイド大活躍のギャグ回とは

そして予告のダイノガッツあふれる新アイテムはなんだ

214:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:58:57 htoiFPp40
水着回かと思ったらギャグ回だってでござる

215:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:59:09 AsLsS02v0
今週突き抜けすぎだろ

216:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:59:41 WlqkXu2c0
水着!
水着!
水着ィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うそつきはドロンボの始まりだぞ!!!!!!!!!!!!!!!

217:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:59:42 vpYbnkfCO
スーパーブルーの名乗りポーズ?がケンジャキだったな
そのままライトニングソニックしそう

218:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:59:51 YhF4rjLL0
色々な意味で荒川らしい回だったw

219:名無しより愛をこめて
10/07/25 07:59:54 /U6+c4Q60
水着回とか抜きで今回面白かったな

220:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:10 Az7NQYpx0
中盤のエコ展開は何事かと思ったらそのまま突っ走ってしまった。
なんだこれ。

221:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:26 YWEizuIz0
暴走超おバカ回
三人の暑苦しい掛け合いで腐女子も満足よ!

222:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:28 uY66JDRy0
ギャグ、エロ回としてはなかなか面白かった 不自然な点も多かったが
次週でいよいよパワーアップか、なんか強化装甲みたいなのつけるみたいだけど
つーかアバレヘッダーって…爆竜の方たちがくるのか?

223:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:28 i3WIXUXR0
海辺でハイドさん活躍と思いきや、ハイドさん甘やかし大会だったでござる

224:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:43 Ogkiyvdl0
ゴーオンジャーみたいな話だったなぁ

225:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:46 znRQCSTlP
水着回と思ったらハイドさんで遊ぶ回だった

226:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:46 bfmyn99G0
この手の強化フォームにしてはカッコいいな

227:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:00:54 htoiFPp40
データス扇風機ワラタw

228:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:01:26 +EAqaOEEO
ひたすら暑い→頭キンキン→腹壊す→風邪ひく
ハイドさんすげえぜ!

229:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:01:26 /U6+c4Q60
ハイドさん始めから自分で雨降らせるなり冷気出すなりしろよ

230:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:01:44 cliuIt9VO
黄金聖闘士化か
なら、メカもクロスみたいなのにすればよかったのに
マジキング玩具をパワーアップさせて
幻獣→単体ロボ→合体幻獣→合体ロボ
4形態もあれば、もっと売れただろうに


231:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:01:47 xXLUDYbx0
何か幽魔獣の作戦が、一気にケロロ軍曹レベルにスケールダウンした気が
対抗策がエコロジーでエアコン批判ってのも、何だかケロロ的だし

来週またパワーアップか
とことんお父さん涙目な作品だな

232:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:02:18 vpYbnkfCO
そういえばガイアークにもこんな作戦のバンキいたなぁ
頭に電熱器乗せて座ってるだけの奴

233:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:03:15 KWwL4+SkP
やっぱりエリとモネは変身解除後、オッパイ丸出しだったのかな

234:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:03:28 uY66JDRy0
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)

おのれ外道衆…

235:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:03:29 i3WIXUXR0
ロボの必殺技すげーな
「地球を汚す奴は云々」言ったわりに、地面割りながら突き進んでいきなさる

236:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:03:47 9bS30SR6O
すげー面白かった
その中でも流れるような三人連続変身とか赤黒合体攻撃とか
地割れ攻撃シーンとかいい場面多くて満足

でもナイトさんはもっと早く来るべき

237:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:04:24 9pAOjwqVO
カーレンジャーのシュールさとゴーオンジャーのテンポの良さとカクレンジャーのぶっ飛び感とマジレンジャーのファンタジーさと
他にも各戦隊のギャグ回の色んな良い要素を含んでて凄く良かった


238:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:04:44 LeQZx7nB0
遠回りな作戦すぎるだろって部分がギャグになってて気にならなかったけど
エアコンで温暖化とか荒川っぽいといえば荒川っぽいなw

239:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:05:17 ROWKJD1b0
>>234
わざわざこの構図にする必要があるんだろうか
あるんだろうな

240:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:05:18 bfmyn99G0
幽魔獣相手じゃないのに一緒に戦ってくれるのか>ナイトさん

241:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:06:02 KWwL4+SkP
ダチョウとデータスって合体できるんだな

242:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:06:27 8UjTJdPsO
今回アホで面白かったなあ
かと思いきやアクションでカッコいいシーンもあったし
しかしリアルでスーアクさんがあの状態になってそうで心配
その上あんなパーツまでつける事になって…

243:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:06:44 +EAqaOEEO
>>234
ナイスアングルだな

244:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:07:18 +mLyCbPt0
>>230
マジキング玩具は変形合体の構造が複雑で難しくてお子様にも不評だったから
ボウケンジャー以降変形機構が単純化したとか聞いた
4形態とかかなり厳しいんじゃないか

245:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:07:24 8oqKRgCg0
ボウケンジャーの開運モードの回を思い出した

246:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:07:26 cliuIt9VO
>>234
1枚目は、もう少しフレーム動かして閃光ないのに!


247:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:11:23 9pAOjwqVO
てかさ、人質救助失敗を笑いに昇華できるって本当にぶっ飛んでたなw
人質を救助できないこと自体ほぼ無いのに、2人とも網で乱獲されるわ暑いのに土管に入れられるわ打ち上げられるわオッパイ晒すわ
なのに何故あんなにポジティブで動じないんだw


248:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:13:15 uY66JDRy0
>>241
ん?それは随分前にも出てきただろ ウォースターとの決戦だったかで
今回のちょっと不自然だと思ったのは
・モネもエリもハイドも周りの客も、暑いなら近くに海あるんだから飛び込めよw 全員カナヅチなのか?
・結構遠くまで来たはずなのになぜかいるゴセイナイト いや、幽魔獣が出現したんだから
来るのは当然ってのは最もだがそれならもっと早く来てるんじゃないか?まさか歩いてきたのか…
・導火線が着火するまでの時間が分かるハイド凄すぎ が、その前に3分って長すぎだろwもっと短くしろよスカイフィッシュ
・アグリの急な「バラエティ番組」って発言にちょっとビックりした 不自然って程じゃないが、結構詳しくなってるんだな

まあでもアラタのゴセイナイトの絵とか、カキ氷食って頭が痛くなるハイドとかのギャグや、
アックスを台にして天装するアグリややけにカッコいいカットの男三人のシーンとかそういう画も良かった
あとエンディングの映像は映画中のだと思うけどいいね、特に最後のアップになって変身する5人とか

249:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:13:36 wU55mr8I0
突っ込みどころ満載で頭を空にして楽しめる良回だったなw
ゲラゲラ笑えてこういうのもいいやね。
暑苦しいとか言われるの最高だた。

250:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:13:42 YhF4rjLL0
>>247
>なのに何故あんなにポジティブで動じないんだw

天使だからw

251:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:18:32 wU55mr8I0
ワロタw

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

252:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:18:43 i3WIXUXR0
言われてみれば、失敗する人質救出作戦って珍しいな
「助かってよかった(*´∀`)」とか言ってるし

253:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:26:22 pa8YF3jr0
人質救出失敗はアバレンジャーを思いださせるが、あちらは暗かった。

254:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:26:47 CTHBjp1AO
髭が出番多くて怪人がチャラ男だともうサンレッドに見えちゃう

255:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:28:03 xXLUDYbx0
>>248
>その前に3分って長すぎだろ

たっぷりと死の恐怖を味わうといい、とか言って、悪役が長目に時間を設定する(そしてそのおかげでヒーローが間に合って助かる)のは、東映の伝統
俺が知る限りで一番古い例だと、ジャイアントロボでもあった
二つの電気椅子が、互いに接近して接触すると放電
わざわざこんな仕掛けを作り、正義側の日本支部長と中国支部長を処刑しようとしてた
しかもわざとスピードを最大限にスローにして
この殺せる時に確実に殺して置かずに、ヒーローに逆襲のチャンスを与えるのが、東映悪役の美学


256:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:30:48 GzRDNhtl0
膜インの「知らないよそんなこと」に吹いたw
そりゃそうだ

257:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:31:02 yPUSQNvK0
バラエティー番組で観たと言えば
探偵ナイトスクープのアイヌの涙回だと思うが
総集編でも観たのか地球での研修期間が意外に長いのか

258:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:34:45 KWwL4+SkP
今更だけど膜インの元になったUMAって何なの?

259:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:35:51 gNSWd83jO
>>257
1、2ヶ月前に何かの番組で見た。
オードリーが紹介してたな。

260:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:36:37 ROWKJD1b0
>>258

URLリンク(umafan.blog72.fc2.com)

261:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:38:34 GzRDNhtl0
何気に久々に登場のダチョウとデータスハイパー

262:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:39:34 KWwL4+SkP
>>260
ありがとう肉の塊なのか

263:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:50:37 7VhW5jGS0
名前の元ネタの「マクーイン」って、俳優名なんだよなw

264:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:53:51 Pr5kXAsM0
>>246
URLリンク(rrc.2chan.net)

265:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:54:20 7VhW5jGS0
放送初期はハイドはパートナーいないとか散々危惧されてたけど
かなりの頻度で目立ってるよな

代わりにアグリがいまいちメインで目立ってない感が…
まあ、縁の下的立場なのかも知れないけど

266:名無しより愛をこめて
10/07/25 08:56:52 NQ05W03pO
>>263
ブロブって映画があるけど、その別名が「マックイーンの絶対の危機」なんだよ

267:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:01:59 xXLUDYbx0
ゴセイジャーからプリキュアまで、通しで見た人ノ

このスレが放送直後あんまし伸びないのは、多分そういう人が多いせいだと思う
プリキュア実況スレ、10スレ消費してるし

268:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:03:00 7VhW5jGS0
他が作品名なのに、ブロブだけ俳優名なのはちょっと違和感あるな

ブロブのタナーカさんみたいな物だしw

269:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:03:26 qQdjwfQDO
Wは終わりに近付いて盛り上がってるし、プリキュアは会長がサンシャインになって盛り上がってるからな

270:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:03:32 LeQZx7nB0
>>267
いつもはドラゴンボールが終わるまでCM中くらいしか見る余裕ないです

271:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:04:03 xXLUDYbx0
幽魔獣になってから、ほんと名前の元ネタが分からなくなったorz

272:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:05:11 Pvox3NR30
期待とは違う形だけれど面白かったw

しかし欲を言えば
せっかくノーブラで変身してんだから
変身解除→キャーはやって欲しかった

273:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:05:29 xXLUDYbx0
>>270
達人現る

274:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:05:34 YwuCTL420
今更だがデータスは雄なのか・・・。

275:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:05:47 vpYbnkfCO
予告の新しい名乗りポーズのキャプない?

276:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:07:16 uY66JDRy0
>>267
ゴセイ見終わる→ここに書き込む→プリキュア見終わる→アニメ板のスレに書き込むってのが
俺のパターンだな ダブルも面白いんだが後からあれは一気にみたいタイプだわ

277:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:09:37 7VhW5jGS0
ハイドたちが変身して、暑い暑い絶叫してたけど、それを毎年こなしてるスーアクさんたち乙ですわ

278:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:09:41 GzRDNhtl0
ゴセイ・・・実況しながら
W・・・実況はせずにしっかりと
プリキュア・・・実況しながら
DB・・・ヤムチャやグミがボコられた時の実況スレの反応を見ながら
ワンピ・・・糞OPに対する反応を見ながら(先々週まで)

279:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:10:01 +EAqaOEEO
今は題名のない音楽会見ながらまったりタイムだわ

ザイ粉☆スターダスト
DAIGOの改名前の名前を何故使ったw

280:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:11:16 7FNVRxil0
途中から見たおかんが、ハイドさんが暑がってるのは発火風呂に入ったからだと勘違いしていたw

>>267
ノシ
TVとPCある部屋違うから行き来めんどくて

281:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:12:12 yPUSQNvK0
スーツを着たらなお暑いってのは
特撮的にいいんだろうか

282:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:12:41 28Q7Tx2w0
ナイトさんは最後の方に出るまでいったい何をしていたんだ

283:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:13:34 YhF4rjLL0
>>272
それはさすがに事務所が許さないw

284:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:13:41 YwuCTL420
自分はその回を見た事無いが
ザイ粉の声の人はけいおんでボーカル役を演じていた。

285:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:14:22 i3WIXUXR0
>>282
初めての電車で乗り換えとかもたついてただけ

286:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:15:02 KWwL4+SkP
今日はナイトさんが出ないのかと心配しちゃった

287:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:16:12 +EAqaOEEO
>>285
「切符…?なんだそれは!」

288:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:16:20 7VhW5jGS0
ナイト「今の私は夏休みのターンだ!」

289:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:17:29 7VhW5jGS0
データスさん、既に合体して登場なら、エリたち助けてやれよと思うのは禁句ですかな?

290:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:17:53 V7Dwr7EM0
照井はちゃんと許すのに
ナイトさんと来たら・・・

291:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:18:17 qohLqc0k0
ザイ粉の元ネタはサイコかと思うけど、それならシャワー室で襲われるシーンがありそうだから違うか?

292:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:19:04 GzRDNhtl0
>>291
逆にサイコじゃないなら
何が元ネタなのか気になる

293:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:19:18 YhF4rjLL0
>>291
いや、普通にサイコでいいと思う

294:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:20:59 7VhW5jGS0
正直、今までもそこまで元ネタとなる映画ネタが使われてた訳でもないんじゃね?

295:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:22:55 xXLUDYbx0
>>278
永世名人現る

>>291>>292>>293
サイコでいいのかなあ…
あまりにも、そのまんま過ぎるんで、逆に悩む

296:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:28:33 KWwL4+SkP
アグリは妹の水着が空から落ちてきて興奮したのかな?

297:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:31:22 28Q7Tx2w0
>>296
アラタは幼馴染の水着が空から落ちてきて興奮したのかな?

298:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:32:04 mofFBJv5P
夏の生活の知恵の前に敗れさる幽魔獣の能力w

299:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:32:08 Ctl/H8lz0
水の天装術はナイトさんも使えるはずなんだが、うーん、今日は許せる良回だ。
ちょっとアバレ前半な空気だったが。

300:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:32:57 yPUSQNvK0
データスは照れてたから
そういう認識はあるんだな
けしからんロボットだな

301:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:35:20 vpYbnkfCO
サイコ+DAIGO=ザイ粉だろ

302:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:36:27 mofFBJv5P
>>299
だって留守番サボって海に来ちゃったのが
ナイトさんにばれたら気まずいじゃん

303:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:38:20 qohLqc0k0
>>300
データスのHDにはあのシーンが永久保存されてるんだろうな。

304:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:40:33 KWwL4+SkP
>>303
後でその映像を楽しむゴセイ男衆

305:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:42:56 7VhW5jGS0
楽しむなら、むしろ博士のが…

306:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:43:16 Nky0ViorO
>>304
「お前達は…どうかしている!」
と言いながら最前列でガン見のナイトさん

307:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:44:28 28Q7Tx2w0
そして性に目覚める望

308:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:44:56 yPUSQNvK0
望はしっかり隠しフォルダに

309:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:45:44 xXLUDYbx0
>>301
ああ、なるほど

310:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:46:49 7FNVRxil0
そういえば暑ーいって脱いでた天知親子のアレはやっぱり下着ですよね?

311:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:49:59 7VhW5jGS0
今回の対応見る限り、博士がスケベオヤジにしか見えん
そりゃ男連れて行くより、若い女の子連れていきたい気持ちは分からんでもないけどw

312:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:55:21 HYaYNgU/0
>>296
>>297
アラタはモネの、アグリはエリの水着に大興奮

313:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:55:36 28Q7Tx2w0
人間は皆助平なんだヨ

314:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:55:44 RrSgX4170
今日のナイトさんはまさに
「仲間になりたそうにこっちを見ている! 」状態でのご登場だったな

315:名無しより愛をこめて
10/07/25 09:57:22 7VhW5jGS0
>>314
(あ、データスが助けに行った…)
(今がチャンスかな!?)

316:名無しより愛をこめて
10/07/25 10:16:38 7fFWL2zSO
変身したあと、水着を持ったままポーズ決めてるのがウケタ
今日の回で何かに目覚めるちびっこが続出したらどうすんだ

317:名無しより愛をこめて
10/07/25 10:16:49 nyMCZIAkP
敵側にあんな年功序列の礼儀作法を無視したチャラいキャラがでるなら
天使側にもチャラい天使出して欲しいなぁ
でアグリやハイドがキレるけど
アラタとだけはなぜか仲が良いとか

318:名無しより愛をこめて
10/07/25 10:24:20 MWtRj93dO
>>267ノシノシ
どの番組もそれぞれ面白くて日曜は幸せ

しかし今日は朝からクソワロタw

腐った恋wの回も好きだけど、今回ホント楽しかった!
やっぱりゴセイはコメディー回が光ってるなー

ハイドさんの諸々も勿論笑ったが、
ナイトさんの暑さなど我慢しろ!に噴いたw何かナイトさんいつの間にか居て、最初また天使達に呆れてるように見えたけどw

319:名無しより愛をこめて
10/07/25 10:49:08 6T2cRuvH0
エリモネ水着回と思ったら安心のハイドさんクオリティだったなw
なぁ・・・今回グランドゴセイグレートになる意味あったのか?w

あと強化フォームのお披露目は映画にしたほうがよかったんじゃって気がする

320:名無しより愛をこめて
10/07/25 10:59:07 gWJXyejs0
話は面白かったしキャラの配置もいいが(唐突なナイトさん以外w)
演出のテンポの悪さが限界レベル
「冷静なリーダーが戦闘不能、皆で必死にアイデア出し合って盛り立てる」って
ネタはボウケンジャーの風水回とちょっと似てるけど
なんかこっちはBパートがもたついてるんだよな。(Aは良かったと思う。ストレートに
敵の思い通りにならずによりによってエコ対策町wwwというハズし方とか)
こういうのはツッコむ隙が無いように畳み掛けるようにネタを進めないと。
監督誰だったんだろう

321:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:05:22 gWJXyejs0
>>318
見た目一番暑苦しいのがナイトさんなんだから
どうせならもうちょっと早めに登場して天使たちにツッコみまくって欲しかったよなw

322:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:06:06 yPUSQNvK0
若松め、さとう里香とにわみきほの水着目当てにロケ同行しやがったな
(実際はロケタイアップ先との関係でしょうけどね)

323:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:12:30 wU55mr8I0
今時の若い幽魔獣は使えねぇてw

324:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:21:51 GzRDNhtl0
まあ
俺の
能力って
人の
体温を
上昇させるじゃないっすか
てか
そうすれば
人間が
エアコンかけすぎで
お手軽に
地球温暖化
するんじゃね
みたいな

325:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:22:08 JTwficKT0
ハイドさんのセットしてない髪型に地味にワロタ

326:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:23:23 FcPljeDT0
Wは影で若返らすのではなく老いさせる逆セト神
こちらは体温を奪うのではなく熱を与える逆ロッズ

今回もSHT同士でネタがシンクロしてるな

327:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:27:04 +EAqaOEEO
>>324
うぜえw

328:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:30:41 v+f5Zs/U0
俺だったら水着のパンツ部分も取れてナイトさんの頭に落ちてくる設定にする。

329:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:33:18 6T2cRuvH0
水に弱いって設定作ったんなら、ロボ戦も水ヘッダー技でとどめさせばいいのにとは思ったな

330:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:38:20 GzRDNhtl0
>>329
ザイ粉
「まぁな
でもさ

GGGの
販促期間
だし
グランド
売って
バンダイが
儲けないと
話に
ならない
感じだし
だからさ
GGGに
やられて
やった
みたいな
てか
幽魔獣の
俺が
シーイックGG程度に
負けるわけ
無いじゃ
ないっすか
最強ロボを
引きずり
出した
俺って
マジパネェw」

331:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:41:03 gWJXyejs0
今回の敵ウィっシュ、最初はマズアータとキャラ被りしてるかと思ったが
DAIGOとはw

>>329
まあそうなんだろうけど、どうしてもダチョウデータスを使いたかったんだろう
GGGも出さないといけんし

先週が追加合体で来週もうパワーアップか
勿体無いので小出しにして欲しい
あとは最終合体しか楽しみがなくなってしまう
(ネタバレ読む限りでは個人的にはイマイチ合体だし…)
まあそれはそれとして、派手なパワーアップ装備の上全員同時にってのは嬉しいな
ゲキ以来?キラキラ系というビジュアルに限るならマジ以来か

332:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:42:18 gWJXyejs0
>>331
リロって
無かった
っす
サーセンwwww
ザイ粉
さん

333:332
10/07/25 11:43:41 gWJXyejs0
>>330
だった

ネタで滑る俺
ハンパなく
かっこわる

334:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:44:52 +EAqaOEEO
このスレザイ粉蔓延し過ぎだろw

335:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:45:16 GzRDNhtl0
そういえば一度もゴセイグランドとデータスハイパーが共闘してないような

336:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:46:01 mofFBJv5P
まさかフィッシュとウィッシュ、ザイ粉とDAIGOをかけてくるとは思わなかった

337:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:47:16 YwuCTL420
幽魔獣の名前に含まれる漢字、結構意味あるね。

膜イン・・・・・・粘膜
筋グゴン・・・・筋肉
武レドラン・・武人

今回のザイ粉は粉末で来週のセマッタ霊は幽霊か

338:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:47:21 yKPMDXiG0
なんでそもそも地球人のために無料で戦ってるんだろう?
縁もゆかりも無い異星人なんだよね

339:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:48:25 GzRDNhtl0
>>338
無償の
愛を
提供する
天使
だからじゃ
ないっすかね?

340:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:49:29 gWJXyejs0
いちおー天使の発祥は地球人らしいよ
「一万年前」でそれも怪しくなったが。
一万年前の人類って洞穴暮らしじゃないの?

341:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:56:09 JqWgI2s10
今日のゴセイジャーは地球環境を考えさせるエコな話だったな


342:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:57:42 7FNVRxil0
ハッカ油が売れるな

343:名無しより愛をこめて
10/07/25 11:57:55 gWJXyejs0
ゴーオンジャーでやって欲しかったw

344:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:00:21 gWJXyejs0
>>342
昔、デニスホッパーがアヒルちゃんと遊びながらクール風呂入ってる商品CM
あったんだけどさ、使った人の(友人)の話によると
涼しいのは涼しいが、あれ粘膜に沁みるらしいよ。鼻の穴とか肛門とか。
まあ濃度を下げれば大丈夫なのかね

345:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:03:02 GzRDNhtl0
随所に生活の知恵が感じられたな

346:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:05:42 UAt50PhL0
強化フォームが早すぎじゃね
なんかゴテゴテしてるし

347:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:11:44 X32TW/120
ゲキレンもこの位だったと思う

348:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:20:53 N2TXkp550
グランドゴセイグレートの左手がなんかカワイイ

349:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:21:25 McfNcWmAP
>>346
24話で登場なら去年と全く同じだぞ

350:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:23:55 WZ2qeclJ0
先週アラタが「雨降って地固まる」って言ってたけど、
今週は仮面ライダーWで翔太郎が言ってた。

351:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:25:00 YhF4rjLL0
>>350
先週のアラタは言われなかったけど、「ことわざを言うとオジンくさい」というのは
ヒーロー物のお約束の一種なのだろうかw
(ボウケンでも言われてた)

352:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:27:00 gpEUEiZe0
今回男子3人それぞれ見せ場あって良かったな~
もちろん一番多かったのは我らがハイドさんだったけどwww
アグリやアラタも戦闘とかかっこよかったし、アップシーンが多かったよね
徹底したギャグ回で朝から楽しめた~w
俳優さんたちもはっちゃけてきた感じでおもしろかった


353:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:30:28 6T2cRuvH0
某超次元サッカーアニメではことわざ言うキャラが腐女子に人気だったりもするのにな

>>330
でも
GGGでも
水の技
使えるんじゃね
つっか
バンダイさんもぉ
そっちのほうが
シーイックブラザーも
売れて
ホクホク
つっか
マジ
スペイシー

354:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:33:09 YWEizuIz0
>>342
そして入れすぎて死ぬ思いをするんですね

355:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:36:38 YWEizuIz0
アグリは今回こんな展開でもひとことも皮肉を言わなかったが
こういう「愚直にどんな馬鹿なことにも一生懸命」な方がアグリ
らしいのかもなあ

356:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:44:30 T9RJaDKs0
何でもかんでも反対するような野暮はしたくないが、
ハッカ湯は知らずにやるとマジ危険

追い炊きして湯温を上げても、体感ではかなり耐えられるので、
44、45℃くらいは平気で逝っちゃう

とくにお子様のいるお宅は要注意な

357:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:48:06 8xfXtGhI0
26時間、さとう里香出てなかったね。
さとうが要る歌で、さとうのところが空席だった。
実況では、さとうは?の大合唱だったけど。

358:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:53:39 NOHpf+AU0
今回みたいなノリは結構好き

359:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:55:10 Ctl/H8lz0
アグリの「キンキンになる事を~」
エリの「なんて暑苦しい~」

が今日のツボだったな。

360:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:55:23 +EAqaOEEO
>>357
そもそも今ヘキサゴン自体にさとう出てないぞ

361:名無しより愛をこめて
10/07/25 12:56:40 GjJqWYvU0
>>357
今頃、30話辺りの撮影やってると思う

362:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:13:17 TJpl9JMgO
ゴセイジャーに出てからさとう里香の好感度が上がったので、ヘキサゴンには出てほしくないな。


ゴセイジャー終了後、ヘキサゴン復帰

シンスケたちにゴセイジャー関連でいじられる

の流れになりそうで嫌だ。

363:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:16:37 lL0RtyBn0
期待以上のギャグ回で満足だw
真面目に馬鹿をやるってのがやっぱ好きだな

それと、ランドセルのCM見て気付いたけど、
ハイドさんの集合時のポーズ、どこか既視感があると思ったら
背筋ピーン、ってのに似てたんだ

364:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:21:20 4N5W+0b70
今北。
今週はなんだかんだいって、全員に見せ場があった回だと思う
微妙なタイミングで登場しちゃったゴセイナイト含めてなw

>>353
ビクトリーチャージ3つ持ってても良かったと思うんだよなー

365:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:22:42 +EAqaOEEO
>>363
ハイド「ランランランランドセルは~テンテンテン天使の羽~」

366:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:30:39 fQiEWJnE0
変身前はハイドさん回だったけど、アクションシーンは赤、黒メインの回だったね。
相変わらず竹内さんとオッシーのアクションが凄い。

367:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:37:31 01CcG4/2O
モネとエリの水着が脱げてポロリ状態になったシーン
本当に水着を脱いで撮影してたら、かなり過激なシーンだよね。

368:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:40:14 2ThafsU10
考えてみれば幽魔獣の作戦に対して人間が自力(エコ生活)で耐え凌いでたから
ナイトさんの出番が最終局面しかなかったんだな……
逆に最後に来たって辺りが、ナイトさんのゴセイジャーへのデレっぷりが窺えるというもの!
しっかり五人の活躍というか面白い動きを存分に描き切ってて大満足w
ミスティックデータスハイパーも何と言うか面白い活躍してたし

369:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:51:00 01CcG4/2O
ギャグ面で一番、輝いてたのは
筋グゴンだと思う。どっから、あんなデカい投網を持ってたとツッコミたい

370:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:52:33 Vg8Q3iYbO
今録画してたの見た
膜インとザイ粉の会話がおじいちゃんと大学生の孫みたいなふいんきryでクソワロタ

それにしても男三人はいい意味で三者三様の暑苦しさでいいなあ
女集は水着姿が見れただけで満足です

371:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:56:18 01CcG4/2O
>>370
しかも最近の若い幽魔獣はだらしない。とか最後には言い出す始末
だが年の功(前回のネッシー)でもダメ

何故か新入り?の癖にネッシーを知ってると言う、またまた黒い面が見え始めてる腹黒ブルーのチュパさんしか積極的に幹部は戦わないし

幽魔獣が組織としては烏合の衆のダメダメ集団に見えてきた個々は強いが組織としてはアレな

372:名無しより愛をこめて
10/07/25 13:56:55 fQiEWJnE0
>>369
田舎の海水浴場のすぐ近くには漁港があったりするぜ。

373:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:08:12 NQ05W03pO
取りあえずZAIGOは今年のマイベスト戦隊怪人最優秀賞の候補になった

374:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:10:03 yPI6n6Ed0
いま見た

バカすぎ(ほめ言葉)だろ今週wwww
ところで一箇所アラターがアナターにしか聞こえなかったような…

375:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:21:23 wU55mr8I0
モチーフがスカイフィッシュなのがいいよな
スローで再生しないと攻撃が分からないw

376:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:25:45 /kctziQo0
>>340
きっとムー大陸とかあったんだよ、その頃の地球

377:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:29:01 n0gmecGu0
>>374
うん、自分も「あなたー」って聞こえて
一瞬、?ってなった。

378:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:32:56 fmLd2/Aw0
>>374
俺もw
最初にアラタたちが助けに来た時のエリの台詞がそう聞こえた

379:名無しより愛をこめて
10/07/25 14:54:01 n0gmecGu0
ラストでアラタが着ていた浴衣って
あれ、男性用?
赤くて、ウサギさんの柄だったような?

380:名無しより愛をこめて
10/07/25 15:31:37 2c3RDlsT0
アラタの浴衣は女物に見えた
つっても柄がそうかどうかってだけで
作りは同じだがw

381:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:29:17 zn4y7C2M0
ダイナマンでの立花レイとキメラの水着での決闘で性に目覚めた俺としては
今日のは水着回としてはちょっと物足りなかった。

ギャグ回としては面白かったけどw



382:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:30:27 KWwL4+SkP
>>381
ダイナマンは水着よりキメラの服盗んじゃう話の方がエロかったな

383:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:37:03 I0BOoV/T0
>>381
てゆーか、今日の話は
水着で浚われるのがアラタとアグリで
ハイドを運んで行くのがエリとモネでも全然支障ない程度の話だったな。
実質、首から下はほとんど見えてないわけだし。

384:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:40:00 fgSLpnZK0
このスレの書き込み具合を見るとみんな26時間テレビよりゴセイジャーを優先したみたいだね

385:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:42:48 KWwL4+SkP
>>384
26時間テレビなんか毎年サザエさん以外はスルーだよ

386:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:46:13 31FrnObb0
予告では、エリとモネが両手後ろに回されて地面で倒れてる
ピンチシーンがあった気がしたのに、今回にはなかった。
もっと削るべきところがあるだろう。ゴセイナイト登場シーンとか。

387:名無しより愛をこめて
10/07/25 16:48:18 6T2cRuvH0
いかに26時間テレビを避けるかを楽しんでるわ

388:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:00:46 2ThafsU10
>>379
ちょっと引きで見るとかなり大胆にはだけてるように見えて妙にドキドキしちまったぜ

389:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:06:29 lL0RtyBn0
>>384
俺ん所は26時間テレビなんてやってないぜ☆

390:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:07:47 vyMt4TsY0
水着がよく見えなかった・・・

391:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:09:42 xTjJI5Cc0
>>390
まあ水着の回じゃなくてハイドの回だから

392:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:09:55 wRAuqVC10
データスH!
ハイパーじゃなくエッチ!

393:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:19:25 9bS30SR6O
イケメンなのにおなかピーピーシーンを描写されたハイドさん
データスに結局最後まで拾われなかった片っぽの服
久しぶりなのに登場シーンを割愛されたミスティック駝鳥くん

今週はギャグ回ながら悲惨大賞エントリーメンバーがたくさん

394:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:28:10 fgSLpnZK0
>>362
同意
彼女は今後、女優業に専念してほしい
紳助にゴセイジャー馬鹿にされそうで嫌だ
つるのの「ウルトラバカ」ならぬ「バカレンジャー」とか言われそう


ウルトラマンはつるの剛士
戦隊はさとう里香
こうきたら仮面ライダーをヘキサゴンメンバーから出してほしい
でもあのメンツの中じゃあ崎本や新選組リアンの森ぐらいしかいないなあ
あるいは里田や南、神戸を女性ライダーにするとか
そういえば南は超電王にゲスト出演してたな



395:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:35:17 Vg8Q3iYbO
そういえば荒川だったんだな今回
すっかり大和屋だと思いこんでた

396:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:35:51 2Jxg2+yi0
なんなんだ今回
アラター!アグリー!ハイドー!うわー!!とかシュールすぎる

パワーアップ形態は胸の黄金ヘッダーからビームが出るにスーパーひとs…ハイドさん

397:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:40:05 +EAqaOEEO
>>393
しかも冷やしすぎて風邪をひくという見事なオチ付きと来たもんだ

398:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:43:20 2ThafsU10
>>396
是非とも劇中で誰かに「何故胸にヘッダーが!?」と言ってほしい来週

399:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:51:42 mofFBJv5P
熱い戦いなのに、団扇でハイドを必死に扇いでたり
どこかシュールな

そして思わずアラター!アグリー!ハイドー連呼を
自分達のピンチも忘れ呆然と見つめるガールズ
なんかあの隙に自力で脱出でききそうな気もしたがw


400:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:59:13 A5wDCbEz0
正直、エリモネのポロリよりも
熱がって脱いじゃった望の方にドキッとした

401:名無しより愛をこめて
10/07/25 17:59:39 fgSLpnZK0
>>398
あるいは「胸の顔は飾り…じゃない」とか

402:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:02:03 0pnKdv3i0
ハイドさんは戦隊が終わったらヘタレキャラでいけそうな気がしてきた

403:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:03:19 m/ugiFaT0
>こうきたら仮面ライダーをヘキサゴンメンバーから出してほしい
仮面ライダーGに上地が出てただろ。
悪役だけど。

404:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:06:48 6jz9uB2s0
男衆が一生懸命助けようとしたのに結局打ち上げられたw
と思ったら水着は脱げたものの無傷な女性陣
護星天使って頑丈だなあ…

405:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:08:21 fgSLpnZK0
>>403
そういえばフィロキセラワームの人間体だったな
“ディケイド”に先がけて登場した

406:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:18:45 pH+sKCt/0
エリの水着を奪い取ったのが蜂須賀さんだと思うとw

407:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:22:48 SbeB1axtO
海メインというより本編は花火の場所取りメインだったね
もっと砂浜でキャッキャしてるのが見たかった

408:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:38:13 xWCy4vUu0
今日見た感想
・最初の戦闘の赤、黒、青のコンビネーションが良かった
 ゴセイって本当アクションの手を抜かないよな
・久しぶりにデータスヘリコプターがきた
 ・・・あれ、手につけているはずの卵は?
・後半のゴセイレッドの戦闘がカッコ良過ぎるww
 燃えろゴセイジャーってタイトルにかけているのか
 カンフー映画みたいなアクションをしていたな
・ブレドランさんが味方に呆れてきましたよ。。。
 組織の壊滅フラグか・・・

個人的には馬鹿な方向に突き抜けて面白かった
あと、ゴセイジャーには雲が少しある青空が良く似合う。

409:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:46:35 +EAqaOEEO
>>408
ゴセイジャーって魅せるアクションが多いよな
テンポの良いアクションは見てて楽しい

410:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:57:52 ALjlUjRS0
天知親子は同じ柄のパンツを履いているんだなハァハァ

411:名無しより愛をこめて
10/07/25 18:59:09 pH+sKCt/0
今回アラタ画伯が描いたゴセイナイトの絵をテンソウダーに入れると
サモン エキゾチックナイト、とか出てきたりしないかな。
今日のノリならゴセイナイトはそういう展開で出てきてもよかったと…思わないなw

412:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:10:27 35PP1B390
>>411
こんなゴセイナイトの登場はイヤだ
・落っこちてきた水着ブラを拾って「ここからはワタシのターンだ」

413:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:10:45 YwuCTL420
あのゴセイナイトは色的にゴーオンゴールドに見えた。

414:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:10:45 xWCy4vUu0
あと、書き忘れたけど
前回の戦いでGGGがあまり動かないから
見た目重視で作られたものだと思ったら、
あんなに動けるスーツでビックリしたわ。

来週の予告でロボを見た記憶がないんだけど、
来週は、ロボ戦なしかな。

>>409
5人での戦いでも1人の戦いでも魅せてくれるよな

415:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:11:55 RpRraQ550
>>409
やっぱゴセイのスーツアクションってすごくカッコいいのか。
久々特撮観てるから毎回一人で盛り上がってたのに詳しい人的には
こんなのフツーですよだったら…と思ってたんで安心したw

416:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:16:50 Ctl/H8lz0
ゴセイジャーの種族という属性をうまく使ったアクションだよな。
まず速いスカイックで先制、シーイックで遠距離牽制、ランディックの一撃まで繋ぐ、ってけっこうやってるね。

今回はハイド牽制、アグリ攻撃、アラタフォロー。
アングルが横からだからそんな大した事やってない連続攻撃に見えるんだろうけど、アグリの影にアラタが隠れてる形でジェットストリームアタックしてんだよね。

種族で属性がはっきりしてるから、こういうのも活かしやすいんだね。


417:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:17:45 uY66JDRy0
あとスカイフィッシュのが高速で動くシーンで、脳内で「クロォック アーップ」って音声が流れたのは俺だけじゃないはず

418:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:18:01 pH+sKCt/0
今回からEDが映画仕様になったけど…ひぐち君出してよかったのか?w
あれが唯一の出番の可能性もあるんじゃないだろうか…。

419:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:23:56 YwuCTL420
アバレヘッダーを感じたシーン
ゴセイナイトはともかく武レドランが反応したとなると
今更だがこいつ絶対幽魔獣ではないな。

420:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:24:55 RrSgX4170
男3人でワラッとダイゴに殺到するシーンがカッコ良かったな

421:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:27:21 RK9rSMW+P
>>419
武レドラン「さて…そろそろ履歴書でも書き始めるとするかな」

422:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:28:56 +fn7Rzg40
変身解除したハイドを冷やすのにうちわって

423:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:31:51 fgSLpnZK0
>>422
っていうか天装術はどうした?

424:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:32:28 +fn7Rzg40
ずっと撮りためてて見てなくて、水着回ということで久しぶりに見たのだが
ハイドさんはいつからあそこまで突き抜けたキャラになったんだww

425:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:32:38 pH+sKCt/0
今日の声優はいっそのことDAIGOにオファーすればよかったのにな。

ブレドランって元グランディオンヘッダーの使役者だった!っていう展開はないかな。

426:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:34:16 Ctl/H8lz0
>>418
もしかしてひぐち君どころか博士すらあの1カットかもよ。

427:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:37:20 pH+sKCt/0
>>426
そっそうか!
博士もあの1カットだけの可能性もあるなぁ~。
今回は30分くらいあるみたいだからもう少し出てきてほしいなぁ。
博士意外といいキャラしてるしw

428:名無しより愛をこめて
10/07/25 19:56:56 CQsVWc+O0
>>424
さかなクン回で「元々は熱血キャラだけど自分のせいでパートナーを
失ったと思い込みクールに振舞っていた」という事実が明かされてから
少しずつキャラは崩されてたけどね
まあここまで突き抜けたのは今日が初めてだけどw

ただハイドの熱血化でキャラのかぶるアグリの影がどんどん薄く・・・

429:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:02:14 RrSgX4170
>>428
いや、アグリにはまだ
他の野郎ふたりがこなせない
「仲間うちで激怒する役」という重要な役割が残っている。

430:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:08:37 i3WIXUXR0
>>429
なるほど、アングリー精神ですな。

431:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:12:59 mofFBJv5P
今日もOP前にエリ・モネ・博士・望に置いてきぼり食らって
物を落とすという重要な役目を果たしたぞ

アラタとハイドはやたら打たれ強いから
凹んだり動揺を簡単に見せないからw

432:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:23:50 +fn7Rzg40
>>430
アングリ開いた口がふさがらないぜ

433:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:28:43 YhF4rjLL0
なんかそんな風にみんなが自分の名前の駄洒落を言い合う絵がpixivにあったなw

434:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:31:18 OnGfjnj20
今週の作戦の回りくどさはボーゾックみたいだった。
そういや、荒川はカーレンでは浦沢以上にいっちゃった話連発してたよなw


435:名無しより愛をこめて
10/07/25 20:44:00 Vg8Q3iYbO
それにしてもナイトさんといいレスキューファイアーのガイアレオンといい最近の獅子はツンデレ属性なのか

436:名無しより愛をこめて
10/07/25 21:07:09 +fn7Rzg40
今日ほど巨大戦が終わってからの変身解除シーンを
見たいと思ったことはなかった

437:名無しより愛をこめて
10/07/25 21:14:02 xWCy4vUu0
ナイトさんは、ツンデレの鏡だな

近頃のツンデレはデレがでるとデレの部分が持続して
ツンの部分がおろそかになる。

ツンとデレの絶妙なバランス・・・・
これを今のナイトさんから感じる。

438:名無しより愛をこめて
10/07/25 21:30:53 +EAqaOEEO
>>430>>432
ロックラッシュカード、天装!

439:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:15:32 c1uc3gz80
スロー再生のときに、他の二人は武器を跳ね飛ばされるんだけど、
お兄ちゃんだけ武器を死守しているところに、アグリらしさを感じたよ。
あそこらへんのアクション、何度見ても3人かっこいいわ

440:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:36:22 G7qe736n0
探偵ナイトスクープを見て、人間界の勉強をするゴセイテンシw

441:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:42:33 vw9MuYzu0
>>277
オッシーさんは特に暑いんだろうなと思う。色的に。

442:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:43:17 nkJyhNmW0
ハッカ油が出てくるバラエティ番組ってなんだろうな。
思いっきりDONとかか。

443:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:44:22 RK9rSMW+P
>>277
次郎さんにとってはいいダイエットになると・・・いやスマン何でも無い

444:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:47:53 pH+sKCt/0
>>442
ハッカ油が出てくるバラエティーと言えば探偵ナイトスクープ!

445:名無しより愛をこめて
10/07/25 22:50:00 +fn7Rzg40
今夜もあちーな。
ハッカ油ってどこで売ってるんだ。

446:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:05:29 zfYgS2YQ0
夏祭りのチケット4名、メンバー選んだの博士っぽいな。
自分と息子と女性2名、あのメンツなら至極当然の選択とはいえ
博士もやっぱりオスなのね。

447:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:09:07 GjJqWYvU0
そういえば博士の妻…というか望の母親ってどうなってるんだっけ?


448:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:26:43 AYtH3LXk0
>>445
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

449:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:27:38 2ThafsU10
>>447
特に触れられてないね
コイバナの回想シーンだと博士玉砕したっぽいし

450:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:28:52 q5v0gG/k0
>>434
カブタックでの荒川は浦沢を超えたかと思った。
つか素で浦沢だと思ってた時期があったし。

不思議コメディ路線イイヨイイヨー

451:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:29:51 JjtE5t+L0
>>447
天使に決まってるだろjk

452:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:30:33 i3WIXUXR0
>>447
もしご健在なら、エリモネを連れて海水浴には行かないと思うんだ

453:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:36:54 GzRDNhtl0
てか
ザイ粉の
喋り方が
まじで
ツボ
なんすけどw
なんで
幽魔獣に
チャラ男怪人が
いるんだよ
みたいな

454:名無しより愛をこめて
10/07/25 23:45:18 d/sWv2jO0
>>453
っていうかー本編みたかんじだとー改行するよりこうやってずっと繋げて喋ってる感じじゃねーみたいなー?
いやついねー何ていうかねー気になったんじゃん?んーどうでもいいかなーごめんねーっていう感じでねー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch