戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイクat SFX
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク - 暇つぶし2ch200:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:24:37 vquH4EWy0
>>198
あくまで戦隊との相対評価だってのは変わってないからな
ベロニカ、セミマル、トランザ、ジューザの四体はいずれも戦隊のみでは勝てず、
戦隊ボコられる→内紛なりぽっと出のお助けキャラなり登場→止めはいただく!で十分強そうに見えたから
Sが多いのはそれはそれでいいんじゃね

ただ、バイラムの強さに対してジェットマン自体が普通に弱かったってのがでかい気はする
確かに個々の能力は高いんだけどチームワークはボロボロ、
結局最終回でようやく一つに纏まったというある意味最弱クラスの戦隊を相手にしたからな

敵も味方も酷い組織だったわ、ホントに

201:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:25:17 qpJt44bz0
>>195
ああそう

で、俺は
「等身大で巨大ロボを倒すという前代未聞の偉業をやってのけたヨゴ父は凄い」と思ってる訳だが?

202:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:25:21 FUl72Qen0
すごかか的には『劇中の行動が全て』それだけの話だ。
どれだけ被害が出て、どれだけ戦隊チームを傷つける也の打撃を与えられて、
ロボ戦でどれだけ苦戦させたか…

それらを『魅せられ』なきゃランクが下がって当然。

203:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:30:09 vquH4EWy0
>>201
うん、すごいね
でも使用不能にしただけなら別に珍しくないし、
巨大ロボを等身大で倒したからといって高い評価はつかないけどね

204:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:31:52 6HTe3vuO0
>>202
昔持ってたがあの人の場合、
「劇中の印象で決めてる」わけじゃなくて

「劇中通りのトンデモ現象(四角いのがマッハで空を飛ぶとか)を合理的に解釈しようと思えば
 どのようなSF理論をもってその無理を埋めていく必要があるのか」ってのが
話の骨子だったと思うぞw

205:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:32:57 AaAACT600
ラゲムS
ベロニカA
セミマルB

ってのは同意かな。

206:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:33:22 qpJt44bz0
>>203
それはおかしい

>つまり、より強そうに戦ってるように見えたかどうかが大事
>印象のほうが実績より優位なのは特撮「番組」だから仕方なくね

って言ってるじゃないか?

お前の印象だけが評価の対象になって
俺の印象が蔑ろにされるのは何でだ?

207:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:35:06 Y4j4i+8P0
結局は信者の多い方が有利

208:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:36:25 y/gi/nt60
正確には声の大きい信者が多い方が有利。

結局、行きつく結論は>>199というか。

209:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:38:01 lNbh+N0pO
だから荒れる要素がほぼ皆無だった
新基準を無くした人達が集まってるんだから
抽象的なルールのせいで荒れてもマッタリノンビリしてるだろうさ

210:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:40:10 6HTe3vuO0
まあとりあえず、主観だって分かってるんなら
「俺はSだと思う!! 」くらいで手を打っておかないかねw

211:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:41:55 vquH4EWy0
>>206
俺が今まで述べたのと同じ理由で、一番最初にヨゴシマクリに
直感的に付いた評価がCで、別段何の問題もなく一スレクリアした実績があるから
単に俺は前のスレの議論を流用してるに過ぎない

直感で評価する要素を入れる以上、一番最初に付いた評価に
納得がいかないならば、異議を唱える奴が必ず出るはず
それが即座にでなかったって事はその評価がある程度受け入れられたからだと
見るのは妥当だろう

そして少なくとも、過去スレと同じ基準を半分以上採用しているのだから
過去スレの議論を全部無視するってのはちょっと無いな

212:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:44:29 6HTe3vuO0
>>211
かなり苦しいなw

213:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:45:22 qpJt44bz0
>>211
質問の答えになってないよ

君の印象が評価の対象になって
俺の印象が評価の対象にならない理由は何なんだ?

って聞いてるんだから

214:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:46:15 6HTe3vuO0
すまん途中で送信した。

たとえば

「太陽が地球の周りを回っているという説は何千年もの長きに渡ってとくに問題なく受け入れられてきたから
 今さら地球が太陽の周りを回っているという説はちょっと無いな」

とか言われても

正直同意しかねるのとほぼ似たような意味でw

215:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:48:24 AaAACT600
早くガチ議論スレ立ててそっちでやってくれよ

216:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:51:55 vquH4EWy0
>>213
俺は俺自身のヨゴシマクリに対する評価を書いた訳じゃない
過去スレからヨゴシマクリ上げの意見と対立するような意見を持ってきただけ
だからそもそもその質問には答えようが無い

俺自身の印象を書くならヨゴシマクリはAかBってとこじゃね

>>214
単に過去スレの議論も大事にしようぜって話なんだけどな
結局新基準がぽしゃったって事は過去スレの議論がいい人が多かったからだろうし

それと、その例は割りと不適切だぜw

217:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:53:45 lNbh+N0pO
>>215
こういう議論になるのは抽象的な基準のもとで議論せざるを得ない状況だからだよ。
新基準を採用し続けていればランク議論で荒れる事なんてなかったんだ。
議論するまでもなく機械的にランクが決まるから。


しかし新基準は嫌だと言って、旧基準のみを採用したのは君達じゃないか。
だから君が現状に文句を言うのは、あまりに虫が良すぎると思うよ

218:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:54:40 vquH4EWy0
なら、ガチ議論スレでも立てる?

219:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:57:32 6HTe3vuO0
みんなしてヨゴに夢中ですっかり置き去りだったけど
>>190の件も前から気になってるんだわ。

最終回一話前なんてもう
「こっからどうやって逆転すりゃいいんだよ」状態だったよな。

220:名無しより愛をこめて
10/06/13 21:58:12 lNbh+N0pO
旧基準スレと新基準スレが両方あったとすれば
十中八九旧基準スレの方が「ガチ議論」の頻度が多くなる。
新基準はそもそも議論を激化させないためのルールだし
ゴセイジャーが終わるまでランク議論のネタがない

221:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:01:43 6HTe3vuO0
>>220
そうなんだよ、あれの最大の欠点は
機械的にランクが決定されてしまうために「あまりにも揉めなさすぎる」ことだw

強いて言うなら

「細分化された各基準の重み付け変更を議論する」

「そこで変動した基準に基づいて全ラスボスのランクを一挙更新する」

「ここおかしくね? → 再討論」

みたいな使い方ができりゃいいけど

もう外部に専用サイト作って表計算ソフトかなんかで自動化でもしないと
ぶっちゃけ手間すぎるしなあ。

222:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:02:28 vquH4EWy0
>>219
ビアスさんそもそも戦ったっけってレベルだからな…
リングからビーム以外の攻撃手段があったかどうかすら怪しいし
強いとか弱いとか言う次元ではないのは確かだと思う

223:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:02:38 y/gi/nt60
まぁ、ガチ議論とはただ単に自分の意見を押し通す事の別名なんだろうけど。

基本的に過小評価を受けやすいボスの傾向として、
・最終話1話前で戦隊サイドを追い込んだ状態から最終話がスタートする。
と言うのがあると思う。何せこの状態からだと戦隊側は最大の障害さえ排除すれば、
ボスは負ける一方の展開になりやすいので必然というか、ボス側が活躍する機会は大きく減る。
このタイプで高評価を得ているのはセンキだけど、最終話だけ見ると見せ場が一切無いんだよね、実は。

224:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:09:54 6HTe3vuO0
>>222
ある意味ヨゴ父と似ているというか
「強いアイテムを作ってその力で戦った」タイプのボスなんだよな。

戦隊の総戦力の大半を無力化したあと
残った中核メンバーに形勢逆転されるってくだりも似ている。

(これもたぶんあんまりみんなの印象に残ってない部分だと思うが
 ギガブレインウェーブを宇宙から放射してりゃ絶対勝てたものを
 わざわざ地上にヅノーベースを降ろして撃墜の原因を作らざるを得なかったのは
 
 ビアスが油断したからじゃなくてレッドを捕らえるときの戦闘で千点頭脳が損傷したからだ。

 ケーキはそのあとに来るので根本的な原因じゃないんだよね。
 ライブマン復活が分からないわけがないだろうという意味では凄まじいポカだけど。)

225:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:10:10 lNbh+N0pO
>>221
その通り

ただ、新基準反対を声高々に上げてた人達の意見は主に
マッタリ議論がいいとか、ノンビリ議論がいいとか、そんなんだった。
マッタリ議論やノンビリ議論ってなんやねん?とは思うが
まぁ雑談の類なんだろう
しかしそれだと新基準は彼等にとって理想のルールだ。
面倒なランク議論はさっさと片付けて、後は雑談に興じる事ができるからね。

226:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:20:01 vquH4EWy0
>>224
ギガブレインウェーブが無くても下ろす必要があったのかはよくわからん所じゃね
つか、まずレッドをヅノールームに入れるなよガッシュってのが第一印象だったんだが

227:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:21:00 BBiFtaMM0
マッタリノンビリなんてのは自分たちの認めたくない気にくわない人間を排除するがためだけの理由付けだろ

228:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:21:34 qpJt44bz0
レッドファルコンが気絶しててGVWの洗脳から免れたという事は
あの時偶然寝てた人は全員洗脳から免れてたという事か?

229:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:25:55 vquH4EWy0
レッドファルコンはズノーベース内に居たからじゃないかね
流石のビアスもズノーベース内部までギガブレインウェーブの
効果範囲内にするわけにはいかなかっただろうし
第一、自分が自分をあがめるってどんなギャグだ?

230:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:26:52 6HTe3vuO0
>>226
降りてなにやってたかって言ったらヅノーベースの火力での(直接)攻撃開始を
デンシヅノーに指示してたからなあ。

ああいやすまん、これも考えてみれば
「あれでギガブレインウェーブが途絶えた」
「他に降ろす理由が見当たらない」
からの推測になるのかな。


>>228
ヅノーベース内にはGVWが流されてなかった(殺人音波砲とかでもふつうやらないだろ)という解釈も可能だとは思うがなにせあのとき

ビアス(自分自身をとても崇拝している)
ガッシュ(ビアス様をとても崇拝している)
ザコ(二進法的な思考を翻訳するならたぶんビアス様を100%崇拝している)

しか他に居なかったから
その説も捨てきれないな。

231:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:35:44 vquH4EWy0
>>230
そもそも直接攻撃しようって発想が何処から来たのか、これが分からない
とりあえず若返ったんだから、レッドを宇宙の塵にして次の機会でも良かったはず
あるいは言動が子供に戻ったからなのか、最終回のビアスには不合理な行動が多かった

とりあえずガッシュにギガブレインウェーブは効かないだろ、ロボだし
後、ギガブレインウェーブの効果ってビアス自身が浴びても
「ビアス」なる人物を崇める様になるんじゃないか、と思ってたんだが

本人が浴びた事が(当然だけど)ないから、まぁいまさら言ってもか

232:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:37:35 6HTe3vuO0
>>231

>とりあえず若返ったんだから、レッドを宇宙の塵にして次の機会でも良かったはず

!!!

233:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:44:17 sDsF9j1F0
前に荒れた時と同じだなぁ。新基準の話をすると荒れる。ヨゴ関連は荒れる。
新基準信奉者は、いい加減に別スレを立ててくれよ頼むから。このスレは
新基準を捨てたってことは、テンプレ見ればわかるだろ? 荒れる原因になるからだ。 
はっきり言うが、新基準自体がもう、スレ違いなんだよ。

俺と、お前さんが嫌う「旧基準波」はそっちに行かないからさ。
それぞれの場所でやっていこうぜ。

234:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:46:39 fBvQq66c0
>>225
まったりとかのんびりとか言ってる人達の目的ってのは多分「ランクを確定させない事」だよ
んで、ランクを決めるという話題をつまみにぐだぐだ議論という名の温いやり取りをするっていうな
きっちりランクが決まってしまうと遊びの余地が無くなるから機械的にランクが決まってしまう新基準は彼らには受け入れようがない

多少なりと行間読めれば理解出来ないか?

235:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:48:10 sDsF9j1F0
新基準派……じゃない、新基準が好きな人、こちらへどうぞ。
テンプレ見ればわかるな?

スレリンク(sfx板)l50

236:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:52:29 y/gi/nt60
このスレが建つ直前の前スレの状況。

> 998 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/06/04(金) 15:45:37 UiRe190E0
>埒があかない上に、スレ建て宣言した奴が行方不明なのでとりあえず次スレ立ててくる。
>ダメだったら不本意だが重複スレに避難で。

> 999 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/06/04(金) 15:58:55 UiRe190E0
>スレリンク(sfx板)l50
>とりあえず従来の基準のテンプレのみ貼り付け。問題の2ボスを論議中に仮置き。
>新基準は個人的には賛成だが、有無だけでぐだぐだ言われる状況なので必要なら追加で貼り付けて欲しい。

>というか、次スレの季節の終盤になって唐突に無駄な議論するなよ、全く。
>新基準がどうこう、ってべつに気に入らなければそれを話から外した上で語ればいいレベルじゃないか。
>むしろそんな余計な部分でスレの終わりになって無駄にレスを流しまくるのが一番厄介だ。

スレ建てした側は新基準議論の結論が確定してなかったからあえてテンプレから外していただけ。
そして新スレになった途端、急にその議論をしていた連中が賛成派も反対派も消えた訳だ。
必要なら、今から新基準の部分をサルベージして貼るが、いかが?

237:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:55:27 vquH4EWy0
スレが変わればいらなくなる程度のものなんだからどうでもいいんじゃね

238:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:55:49 AaAACT600
必要ない。
そんなに新基準が必要なら
さっさと新基準スレ立ててくれ。
そっちの邪魔はしないから。

239:名無しより愛をこめて
10/06/13 22:56:12 fBvQq66c0
>>236
テンプレに新基準が無かったんだから旧基準派はそれに満足して黙るのは当たり前じゃね?

240:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:07:35 lNbh+N0pO
>>234
それはないね。度々「ガチ議論は嫌だ」「ランクはツマミ程度の物で真剣に議論するものではない」
と散々言ってきたのだからね

あと、>>221がいつマッタリノンビリが良いなんて言ったのか教えてくれ

241:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:13:25 AaAACT600
>>240
君が何を望んでどうしたいのか見えてこないんだが。
とりあえず「新基準を勝手になかったことにしやがって気に入らないぜ!」
ってのは書き込みから伝わってくるけど。

242:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:13:40 fBvQq66c0
>>240
「ガチ議論が嫌だ」「ランクはつまみ」と>>234が両立しない理由を教えてくれ

243:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:16:53 lNbh+N0pO
>>242
ランクを決めるやりとりを残しときたい奴が
「ガチ議論は嫌だ」「ランクはツマミだ」なんて言うか?
矛盾してるじゃないか

244:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:21:25 y/gi/nt60
総裏とドウコク絡みの話になると確実にスレが荒れると分かってるのに、
それに対する一つの解法の新基準を並用する事さえ認めない。
ではどうやってスレの流れを荒れさせずにこの2キャラを語るのか、知恵を貸して欲しいモノです。

245:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:21:45 fBvQq66c0
>>243
そうか
君は認識が違うのか
俺の認識してる「ガチ議論が嫌だ」は「「ガチのランク」を決める議論が嫌だ」であって「「ガチの議論」が嫌だ」ではないよ


246:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:24:08 AaAACT600
「総裏の話題禁止」

もうこれでいいよ

247:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:26:13 qpJt44bz0
>>234
>ランクを決めるという話題をつまみにぐだぐだ議論という名の温いやり取りをするっていうな

コレは無理だと思う。人が沢山いるんだから意見の対立が起きるのは当たり前なんだし。
そしてモメた時にどうやって解決するかが曖昧なままだと
一回モメたらずっとモメっぱなしって事になるんじゃないかな?

現状、片方を一方的な悪者に仕立て上げて発言そのものを封じ込める事でしか
意見の対立から起こる問題は解決できないんじゃない?

248:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:27:27 lNbh+N0pO
>>245
ガチのランクとそうでないランクの違いは何?

249:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:32:57 sDsF9j1F0
だからさ。

「ボクの決めた新基準が認められないなんてイヤだいイヤだい!」

と、ダダこねてる人は、さっさと新基準スレに行けよ。そっちの住人は認めてくれて、
ちゃんとテンプレに入れてるんだからさ。
もっとも今現在、タダッ子ちゃん以外に一人でも住人がいるのかどうか不明だがな。

試してみたらどうだ? 何人がそっちに着いていくかを。

250:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:33:38 fBvQq66c0
>>247
多分それが望みなんでしょ
話題が無くなったらスレが終わるから

>>248
ツッコミが入れられるかどうかだね
話題が無くなったらスレが終わるから

言っておくけど俺は別に旧基準に拘ってる訳じゃないよ
ただ何でスレもここまで来てこんな話題なのかなとは思ってるけど

251:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:36:21 Y4j4i+8P0
>>243
矛盾はしてないだろ…

252:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:46:01 y/gi/nt60
揉めるボスの存在を無かった事にする以外に>>244の問題にどう対処するか、回答が欲しいところです。
また基準問題が再燃したのも、結局その部分を解決できなかったからじゃないのかな、今回も?

253:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:48:46 AaAACT600
マジレスすると本当に建設的な内容なら議論も大いに結構だと思うんだけど
はっきり言って総裏押しの奴は勝手にテンプレは変えるは携帯使って自演するわで
議論するにあたっての最低限のマナーというか信頼関係を自分の方から放棄しやがったんだよね。
あの時点で俺は正直もう総裏を押す奴は相手にしたくなくなった。
新基準とかもそいつが関わってると思うとその時点で正直見る気もしない。

あと、総裏押しのやつに言わせるとこのスレは自分たちの作ったランクしか認めず排他的らしいけど
少なくとも最初のランクの総裏のCに対しては総裏押しの意見を考慮した上でCは確かに低いな。って納得してBに昇格させる流れはあったわけで
みんなを納得させるだけの根拠があればランクを変動させるだけの柔軟性や客観性は元々あったんだよ。
総裏をAにまで上げたりドウコクのランクを下げるのはみんなを説得するだけの根拠がなかっただけなのに
それでも自分の意見を一切曲げずに一方的な主張ばっかり続けて挙句の果てにテンプレ勝手に変えたりするからここまで荒れたんだろ?
はっきり言って自分のランク以外認めようとしてないのは総裏押しの方。

254:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:49:19 fBvQq66c0
物凄い抽象的な事を言うとプロレス的な楽しみ方をしたいんでしょ
格闘技みたいに想像の余地も無く結果を決めるんでなく、プロレスみたいにツッコミの余地を残しておいて話し合うっていうさ
何となく序列はあるけど絶対ではないみたいな
プロレス談義に似てるからね
ここの雰囲気

255:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:51:10 vquH4EWy0
その意見は確かに納得
元々奇跡度で評価するってのも「強そう」とか「弱そう」とかそういう感覚を
評価する為に用意されたものって印象だし

256:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:55:19 6HTe3vuO0
ふーむ……。
あんまり何スレもかけてやることじゃない気もするが
「一瞬で更新可能な新評価一覧表」の表計算式がもし組めたら
実際スレ立ててやってみようかな。



257:名無しより愛をこめて
10/06/13 23:57:27 y/gi/nt60
プロレスにたとえるなら、丁度1年前のノアだな、コレは。
致命的な問題が発生しているのに、感情論が先行して肝心の問題は見て見ぬふり。
肴というなら尚更、スレが荒れる原因と分かってる箇所は対策しておかなきゃいけないと思うんだけどね。

258:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:01:19 oFEMCtkf0
>>257
肴がまずすぎてもっと調理しろってことなんじゃないの

259:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:07:10 XDnmeV/w0
だから旧基準派と新基準派でスレ分ければ荒れないって
もし荒れたとしてももう一方のスレにとってはどうでもいいこと

260:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:07:25 2gvxH+fs0
>>257
わかるだろうから言うけど
ここのは「ランク付け」っていうよりは「格付け」なんだよね
プロレスで言うところの「格」だけど
格に拘ってプロレス見る人なんてそんなにいないでしょ?
厳密に決まってる訳でもないし
それを格闘技のランキング同列に見られても違和感あるでしょ?

多分この感覚が伝われば荒れないと思うんだけど俺には上手く言葉に出来ない(苦笑)

261:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:11:30 18BImecn0
>>254
でもさ、ID:sDsF9j1F0は>>233

>新基準を捨てたってことは、テンプレ見ればわかるだろ? 荒れる原因になるからだ。

って言ってるし、ID:AaAACT600も>>253

>新基準とかもそいつが関わってると思うとその時点で正直見る気もしない。

ってそれぞれ新基準を認めない理由を挙げてるけど
両者共君が言ってる理由とは大分違うよね?
こういうのについてどう思う?

262:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:15:40 aEhu34Va0
今見える問題点をちょっと纏めてみた。概ねこの2パターンに見えるが。
<問題定義A>
スレの目的:ランクを肴に戦隊シリーズのラスボスを語りたい
現在の問題:特定のボスを語ろうとするとスレが荒れる
この状態で、ランク自体の見直しは拒否。それ以外の方法がそのボスの存在を無かった事にする、しか解決案がないというのもね。
少なくとも、ランクの見直しを拒否した以上はそれに変わる解決案を用意しておくのが普通だと思うけど。

<問題定義B>
スレの目的:ラスボスの格付けを決めたい
現在の問題:基準が各人の主観でしかない
こっちの場合は更に酷い。匿名掲示板で統計を取っている訳でもない状態で、
個人の主観を判断基準として他の参加者から異論のない格付けは作れる可能性は0に近い。

新基準賛成派は出て行け、と言うだけなら誰でもできる。が肝心の問題をスルーして言う台詞でもないよね。

263:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:20:12 2gvxH+fs0
>>261
あくまでも俺個人的にはどうでもいいかな
荒らし認定されてるヤツでもなるほどなと思う意見はあるし
基準を決める議論でもこういう見方もあるのかとか思ったしね

ただスレの指向に合わないから出て行けとかはスレの無駄遣いだからやめてほしいと思う
俺はこのスレをそんな話題を求めて覗いてる訳じゃないから

264:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:30:42 XDnmeV/w0
出ていけじゃなくて分かれようだったじゃん
じゃあ次スレから正式に分かれようか

265:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:36:01 VL97CdlR0
まあはっきり言ってな。

スルーしてりゃ済むもんをわざわざ釣られてえんえん付き合ってるおまえら自身がここに居る限り
スレ分けようがなにしようが半永久的に泥仕合は続くに違いないと
俺は確信しているぜ。

>はっきり言って総裏押しの奴は勝手にテンプレは変えるは携帯使って自演するわで
>議論するにあたっての最低限のマナーというか信頼関係を自分の方から放棄しやがったんだよね。
>あの時点で俺は正直もう総裏を押す奴は相手にしたくなくなった。

たとえばこれだ。

そんなテンプレ勝手に書き換えてスレ立てるみたいな
小学生でもできるやり口にいちいちオタついてるようじゃな。

266:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:37:19 18BImecn0
>>262
どうでもいいって…
さっきまで>>221の意見を新基準反対派の総合意見みたいに言ってた癖に…

267:名無しより愛をこめて
10/06/14 00:39:56 18BImecn0
俺は

自分の反対意見≠荒らし

って考えの人がいる限り
極々一部の人しか楽しめないスレになると思う

268:名無しより愛をこめて
10/06/14 06:46:10 vsa8fGRP0
誘導

新基準に関する話題は、既に立っている該当スレでどうぞ。
スレ違いの話題は荒らし、これは当然です。以下、新基準の話題はスルー推奨。
嵐に付き合う人も荒らし、これまた常識。

新基準スレ
スレリンク(sfx板)l50

>>267
そうそう。みんなで議論して決めた「新基準は不採用」を認めず、
ゴリ押ししようとする奴とかな。
だれが何と言おうと、旧基準で何年も平和が続いたのは現実。
新基準の話題になった途端、荒れるのも現実。

269:名無しより愛をこめて
10/06/14 08:17:58 dB6uztKcO
ボクの嫌いな奴はみんなここからいなくなればいいんだ!

これなら確かに「ボク」にとっては居心地がいいかもしれないな

270:名無しより愛をこめて
10/06/14 08:37:11 g2qGtr+a0
>>267
>極々一部の人しか楽しめないスレになると思う
? それで何か問題あるのか? 俺だって、「俺というたった一人の人間」
が楽しめないスレであるならば、出て行くだけだぞ。
極々一部の人間だけが楽しんでいればいいだろ。もっとも、このスレを
楽しんでいるのは、そんな少人数ではないと思うがな。
何にせよ、お前さんが楽しめないと思うなら、出て行けばいい。

>>269
× ボクの嫌いな奴はみんなここからいなくなればいいんだ!
○ 「ボクたちみんな」の嫌いな「奴」はここからいなくなればいいんだ!

スレの流れを見てればわかると思うがなぁ……

誘導
スレリンク(sfx板)l50

さて、どっちが「一部の人間」「ボクだけのスレ」になるか見ものだな。


271:名無しより愛をこめて
10/06/14 10:37:10 yOEdKVr40
誰かその旧基準と新基準とやらを具体的にまとめてくれ
何がなんやら

272:名無しより愛をこめて
10/06/14 11:19:50 Ik7G0zQe0
>>271
誘導先のテンプレとこっちのテンプレ見比べればわかるだろ

273:名無しより愛をこめて
10/06/14 11:37:44 1CC4F1un0
というか、新基準スレに誘導っていっているやつって

むちゃくちゃなタイトルのスレを勝手に作って、単発IDでなんども現れて
何がしたいんだ?

274:名無しより愛をこめて
10/06/14 11:41:51 1CC4F1un0
>>273
に追記

変なタイトルでむちゃくちゃなスレだからと、誰からも見捨てられているスレを
放置されているからという理由で、勝利宣言するんだろうな。こいつ。

で、いつ
> そうそう。みんなで議論して決めた「新基準は不採用」を認めず、
こんな議論したんだ?

275:名無しより愛をこめて
10/06/14 12:42:43 doBwmXCD0
旧基準の印象論で言えば総裏はSだと、僕は考えます。
新基準だと個人の印象関係なくAに収まりそうだけど、それはダメみたいなんで。

276:名無しより愛をこめて
10/06/14 14:05:45 dB6uztKcO
個人の印象で議論するなら
ランキングそのものが荒れる種


277:名無しより愛をこめて
10/06/14 14:17:23 doBwmXCD0
てか、もう上で議論が起こっちゃってるし、
誘導先をマターリ派のスレにした方がいいんじゃないの。

278:名無しより愛をこめて
10/06/14 15:03:55 XDnmeV/w0
上で誘導されてるスレに行くのが追い出されるみたいでシャクだっつーんなら
次スレこそ完全に別スレでやろうぜ。
それなら別にどっちが追い出したとか追い出されたとかなしに
それぞれが自分のやりたいようにやるだけだろ?

279:名無しより愛をこめて
10/06/14 15:23:13 doBwmXCD0
一応確認しときたいんだけど、
上のって、旧基準に立ち返ったから議論がぶり返したんじゃないの?

280:名無しより愛をこめて
10/06/14 15:48:49 XDnmeV/w0
正確には「旧基準に立ち戻されたのが気に入らない人がイチャモンつけてきたから荒れた」

281:名無しより愛をこめて
10/06/14 16:23:32 dB6uztKcO
>>280
ヨゴ父の話で揉めて、やっぱり新基準がないと同じ問題が起こる
という話であってイチャモンだなんだのレベルの話じゃない

282:名無しより愛をこめて
10/06/14 16:24:07 doBwmXCD0
>>280
流れ見る限り、旧基準に沿って
「俺の印象だとああだ」「いや俺の印象だとこうだ」で争ってるところに
「荒れるからこのスレに行け」って誘導してるようなんだけど、
移動するのは新基準派にも見えるし議論したい派にも見えるし、でも双方は別モンだし。



283:名無しより愛をこめて
10/06/14 17:02:13 XDnmeV/w0
どうでもいいけどかならず携帯とPCセットで現れるなお前ら

284:名無しより愛をこめて
10/06/14 17:16:16 XDnmeV/w0
印象論で語れば意見を違えることもそりゃあるだろうさ。
でもそれで今まで上手くやってきたし、みんな自分の印象だけが絶対じゃないと
他者の意見を尊重してスレ全体の印象としてランクが出来てきたんだよ。
そこに「自分の印象」を100%反映させないと気が済まず何時までも粘着するヨゴ信者が
現れるから荒れたんだよ。
自分の印象論やその根拠を語るのは大いに結構。
それが説得力を持つ意見ならランクを変えることもできるだろうさ
でもそれがみんなの心を動かすに至らなかったら引き際を悟って諦めろ。
どうしても諦められないなら納得できるルールのスレに移動してくれ。

285:名無しより愛をこめて
10/06/14 17:24:42 doBwmXCD0
>>284
逆の立場からすれば「ヨゴアンチは引き際を悟れよ」ってなるんじゃないの?

てか、旧基準なら議論が再燃するだろうし、議論しないならその為に設定された新基準の方がいいだろうし、
結局どっちなの? って事なんだけど。

286:名無しより愛をこめて
10/06/14 17:36:07 18BImecn0
>>284
自分の意見を100%反映させなきゃ気が済まないのは多分君の方じゃない?

>>236を見れば分るけど、このスレを立てた人は
個人的には新基準に賛成だけどうるさいのがいるから
って理由で敢えて新基準を外した訳だ。

つまり、実際には新基準を肯定してる側の方がちゃんと妥協できてる訳。

しかし君はどう?相手の意見に対し譲歩しようなんて微塵も考えてないみたいだけど?

287:名無しより愛をこめて
10/06/14 18:32:20 XDnmeV/w0
だから言葉尻とらえて理屈つけてるけど
何度も言うように新基準なら荒れないって言うなら新基準スレを立てればいいだろ?
旧基準が荒れるっていうならなおさら旧基準でいつまでもやってる奴らは矛盾したバカな連中だと
ここで勝手にやらせておいて荒れない新基準でやればいいだけじゃないか。
まぁ「本当に」旧基準(というか以前までのスレの雰囲気)を望んでる人だけでやれば荒れないんだけどな

こっちが妥協してないっていうならどういう所を妥協して欲しいんだ?
少なくともヨゴアンチ(別にアンチわけではないけど)は以前のCからBにまで上げるところは
納得する思考の柔軟さは持っていたわけだが
そこをAまでは同意を得られていないのに、ヨゴ信者はさらに暴れ続けて
挙句の果てにテンプレ改変やらAA煽りやらの行為に出た事実があるわけで。

あと、新スレ立てた人の言い分だと
そもそもこんなくだらねー言い争い自体が迷惑とも言ってるわけで
あんま自分の都合のいい方にだけ取るなよ。

288:名無しより愛をこめて
10/06/14 18:38:35 doBwmXCD0
>>287
ん?
旧基準で議論してたところに
「マッタリしたいから議論したい奴はスレを移れ」
って流れじゃなかったっけ?
議論してた人は議論を「荒れた」とは思ってないんでないかい。

289:名無しより愛をこめて
10/06/14 18:40:30 aEhu34Va0
テンプレ改変の件は記憶が確かなら「ドウコクA>B」が問題になったはずだが。
あとスレが荒れ出したのは基準がどうこうでなく、総裏とドウコク絡みが切っ掛け。
そもそも視点の違う二つの基準を併用しようという発想が何故でないのかも不思議。
スレ立て人の怒りは議論そのものではなく、950過ぎても新スレ立てずに議論していた両サイドに向けられてるし。

結局、過去すら自分の良いように改変して誰よりも自分の意見を通そうとしてるのは>>287じゃないの?

290:名無しより愛をこめて
10/06/14 19:06:42 9IOKkvVh0
ID:XDnmeV/w0で抽出すると、見え見えだよな。

「旧基準がいい、新基準はいやだ、文句があるなら出て行け」しか言ってないじゃん。
こいつ。
で、「反旧基準派がいちゃもんをつけている」って、どう見ても荒らしているのは
あんたのほうだって。

259からここに居るみたいだから、間にいる単発の人とは別人みたいだけど。

291:名無しより愛をこめて
10/06/14 19:09:01 9H6S5iu+P
では新基準で惑星のモンス・ドレイクの評価をですね

292:名無しより愛をこめて
10/06/14 19:14:47 dB6uztKcO
また規制が始まったね
人減るかも

293:名無しより愛をこめて
10/06/14 19:27:53 e654JBJN0
こんなところでいくら人を追い出そうとしても無駄なのに必死すぎて哀れになってくる
XDnmeV/w0がパスつけて誰も来れない場所でひっそりしてればいいんじゃね?

294:名無しより愛をこめて
10/06/14 19:50:33 aEhu34Va0
で、この流れで一番の被害を被ったのは誰か。
実は再評価が始まった直後に脱線した結果、未だにEランク扱いの大教授ビアスというオチ。

295:名無しより愛をこめて
10/06/14 20:09:48 9IOKkvVh0
>>294
新基準ではBなのにw

新基準の議論で、戦績を見直されて再評価されたラスボスは結構いたのに
スルーされてるな。そういえば。
リサールドグラーとかネオクライシスは、どさくさ紛れに?ランクを上げているのにww

296:名無しより愛をこめて
10/06/14 20:16:49 jGfX+S+D0
>>291
とりあえず、点数表で採点してみたら?
通知表みたいにコメント付きで。

297:名無しより愛をこめて
10/06/14 20:27:47 48aNyX6V0
あれはだるい

298:名無しより愛をこめて
10/06/14 20:36:14 te5wVZf/O
つーかヨゴ信者とやらはAかBって言ってるじゃん

299:名無しより愛をこめて
10/06/14 20:38:08 48aNyX6V0
そもそもヨゴ信者か上の奴

単にスレのルールが旧基準に戻ったんだからこれ出すよ、
昔の議論だから宜しくねって感じだったが

300:名無しより愛をこめて
10/06/14 20:53:54 aEhu34Va0
>>296
今、15話を見直したが
B:Dの条件に加え、以下の条件のいずれかを満たす。
  ・戦隊を一度以上敗走させる。(ボス側の追撃の意志の有無や、制限による追撃不可を問わず)
  →惑星弾でゴセイジャーを吹き飛ばした後、一度見逃して撤退させている。
を満たしているので、モンス・ドレイクの場合は新基準方式でもBは確定かと。
A系統の条件は一つも満たさず。最終回どころか、2クール目序盤と言う点も踏まえればこれ以上は望めない戦果か。

301:名無しより愛をこめて
10/06/14 21:28:50 9H6S5iu+P
>>300
すげぇ…たったの1クールで両基準でのB評価叩き出すとは
Bランクのカマセか

302:名無しより愛をこめて
10/06/14 21:35:27 jGfX+S+D0
>>301
ブランケンと同じくらいだね。
思えばマジはブランケンが一番絶望感があったなぁ。

303:名無しより愛をこめて
10/06/14 23:24:46 fuuRxwan0
新基準誘導
スレリンク(sfx板)l50

↑このスレが気に食わないなら、自分で新しく立てたら?

そもそもこのスレでは、最初のSランクはバルガイヤーとグランネジロスの二人
だったんだぞ? それが、議論の結果上がる奴は上がり、下がる奴は下がった。
排他的だなんてとんでもない。ちゃんと、議論してランクは変動してるんだよ。
「旧基準だけの議論ルール」でな。みんなそれで納得し、柔軟にランクを変えてきた。

このスレのルールが嫌いなら、更に上記のスレもイヤだというなら(えらいワガママだな)
自分で新しいルールのスレ立てて、そこで一人でやってくれ。

304:名無しより愛をこめて
10/06/15 01:37:13 iIvzBScR0
>>303
本当に新基準とやらが嫌なら新基準で一度全ボスのランク出してやればいいと思うよ
そしたら新基準絡みではそれ以上やる事無くなるはずだから
荒れないってよりはスレの流れが遅くなるだろうけど、少なくともそれ以上スレの無

いい加減あんたも熱くなりすぎ
フレキシブルに出来る事考えなよ

305:名無しより愛をこめて
10/06/15 01:38:23 iIvzBScR0
変に切って送信しちまった

スレの無駄遣いは無くなるなずだから
が切れたね


306:名無しより愛をこめて
10/06/15 01:51:19 rRIPeiOL0
つーかそのスレが気に食わないのは当たり前でしょうが。キサマノフって何よ。
特撮とぜんぜん無関係なスレタイのスレなんか、使いたがる人がいるわけないでしょう。
そこを使わないからって痛い子扱いされたんじゃたまったもんじゃないよ。
ルールとか何とか以前の問題だよ。

307:名無しより愛をこめて
10/06/15 02:01:14 6uKHpTl50
>>300-301
あとは同一作品内でこの次に倒されるボスであるブヨブヨさんかゴリラさんが
ウルトラハイパーゴセイグレート的ななにかに苦もなく瞬殺された場合
ドレイク様よりランクを下げるのが妥当なのかどうかだなw

「最終回の最大戦力と比較して戦隊側が大幅に弱い」と考えてドレイク様を下げるべきか
「ドレイク様自身が決戦した時点でのゴセイジャーはあれが全力」としてランクBにおくべきか

このへんはどうなんだろう?

308:名無しより愛をこめて
10/06/15 02:04:57 399/J0cy0
評価基準は決戦時の戦隊の戦力との相対で見るなら、
「ドレイク様自身が決戦した時点でのゴセイジャーはあれが全力」
になるんじゃない?

309:名無しより愛をこめて
10/06/15 02:05:52 ZeTmiI8/0
というか、今回総裏の話題を出した人の主張は
「総裏がBなのは分かるが、総裏>トランザだと思っているから
トランザSで総裏Bなのが相対的に納得いかない」
なんだよな。
ヨゴ信者でもなんでもないじゃん…

それがなんで「あの時暴れたヨゴ信者も酷かったから新規準認める気なくした」みたいな
話題まで出てきてるんだ。

ただ単に
「この規準はボス間の相対評価ではなく、
作中のボスの強さ(耐久力)の印象を適当にランク付けしただけなので
単独での再評価提案ならともかく、ボス同士の比較を元にした異論は困ります」でいいじゃん。

310:名無しより愛をこめて
10/06/15 02:09:31 6uKHpTl50
>>308
そう考えると(仮にだが)
ドレイク様B、幽魔獣ズCとかいう形も
普通にありうるわけか。

っていうかぶっちゃけハイパーゴセイグレートって
今の時点で既にG12やハオー並みにえげつない最終形態に見えるなw

311:名無しより愛をこめて
10/06/15 04:28:41 bQDRVgT10
>>310
父親としては実際金銭的にもう相当えげつないよ…

評価としてはドレイク>ラスボスだってある訳だよね
絶対評価ではなくて相対評価だから
ストーリー上ラスボスvs見習い五人+ナイト+正規の護星天使1000人(人って数えるのか?)とそれに対応したヘッダーとかになってもおかしくはないからまだわからんけど

312:名無しより愛をこめて
10/06/15 06:43:38 kXN103tm0
>>303
>本当に新基準とやらが嫌なら新基準で一度全ボスのランク出してやればいいと思うよ
>そしたら新基準絡みではそれ以上やる事無くなるはずだから

4 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 00:54:04 ID:Sm42Y9uu0 [4/7]
新基準によるランキング
A+
バンリキモンス 銀河超獣バルガイヤー エグゾススーパーストロング 究極オルグ・センキ  絶対神ン・マ

バンリキ魔王 ラゲム 大魔女グランディーヌ(精神体) 害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン 血祭ドウコク
B+
サタンエゴス 総統タブー ザ・デーモス ネオラゴーン 大サタン 妖怪大魔王 グランネジロス 地球魔獣 ゼイハブ船長
ネオクライシス 邪悪なる意思 デズモゲヴァルス アブレラ一味

ゴズマスター リーサルドグラーⅡ世 デンシヅノー 大教授ビアス ブルドント夫妻

キングマグマー キングメガス

戦士鉄の爪 ファイヤースフィンクス 帝王メギド

首領シャイン 全能の神 ドクターマン ゴーマ16世

ほらよ。じゃあこれで終わりだな?
要するに新基準では人が集まらず、議論なんかできやしないから、
旧基準と言う大樹に寄生してるだけだろ。

>特撮とぜんぜん無関係なスレタイのスレなんか、使いたがる人がいるわけないでしょう。
だったらドウコクでも何でもいいから、自分好みのタイトルでスレ立てたら?

313:名無しより愛をこめて
10/06/15 07:42:59 kXN103tm0
要するに、新基準を主張してる誰かさんは、旧基準という虎の威を
借りることで、何とか存在できてるだけなんだよ。
断言するが、新基準の議論スレなんか立てても誰一人来ない。
議論も雑談もできない。

ウソだと思うなら、「最強のラスボスドウコク」とかの名前で、
新基準だけのスレを立ててみ? あっという間に過疎って落ちる。絶対に。
反論するなら実証してみせろよ。

新基準は荒れる元だからという結論が出たから、テンプレから外れて
るんだよ、このスレはな。つまり新基準はスレ違い。

ここは「一部の人しか楽しめない」「ボクだけのスレ」なんだろ?
だったら、もっとちゃんとした、排他的でないスレを自分で開拓したら?
いつまでも寄生してないでさ。

314:名無しより愛をこめて
10/06/15 08:44:39 FmR8m5sO0
>>313
> 新基準は荒れる元だからという結論が出たから、テンプレから外れて
> るんだよ、このスレはな。つまり新基準はスレ違い。
なんというか、必死だなw

新基準をテンプレから外したのって、テンプレを勝手に改変するのと同じくらい
悪質な行為だろうに。

よくもまあそんなことがいけしゃあしゃあと言えるな。

315:名無しより愛をこめて
10/06/15 08:56:50 5gppPRqu0
一応新基準の方は勝手に外したわけではないけどな

316:名無しより愛をこめて
10/06/15 09:13:56 Ag2hYuY6O
新基準ルールについて荒れる時って
だいたい新基準に反対してる人がぎゃあぎゃあ言う事が切っ掛けになってる。

317:名無しより愛をこめて
10/06/15 09:14:57 5gppPRqu0
そもそも新基準の方が一部が勝手に作ったものを
無理矢理テンプレに割り込ませてきたようなもんなのに
(議論してる時は「あくまで仮にやってるだけだから」とか言ってたくせに)
いつの間にか正当なテンプレ面してる方がどうかと。

318:名無しより愛をこめて
10/06/15 09:15:42 3EQTVN0j0
ID:kXN103tm0
この人自分の痛さに気がついてないのだろうか・・・

319:名無しより愛をこめて
10/06/15 09:17:53 LkvpWJzE0
新基準自体数人の議論で決まったもんではあるからな
その意味では反対派が出るのは仕方ないとは思う

320:名無しより愛をこめて
10/06/15 11:30:34 399/J0cy0
新基準が出てくるきっかけになった総裏とドウコク関連でスレが荒れるという問題自体は
全く解消されてないよね、今までの基準だけに戻しただけだと。
>>164辺りからの流れを見るとスレの大量消費を発生させた基準見直し前と殆ど同じ流れになってる。

・総裏&ドウコク関連で両作品信者・アンチが貶め合いを始めてスレが機能不全になる
 >他のボスを語ろうとしても声の大きい上の罵り合いの結果、他のボスが全く語れなくなる
  >上の問題と規制が原因で住人激減。残った人間が状況の打開策を考える
   >主観を廃した基準を構築する事で、自動的にランクが作成できる方法を試してみる

新基準が出てきた経緯って大体こんな感じだったはず。
なので新基準不要論を通すのに一番必要なのは、数人で作ったからダメだ、旧基準様が絶対だ、と言う否定ではなく、
「旧基準で総裏&ドウコク問題を遺恨なく解決させた上で、再発させない方法」だと思うんだが。

321:名無しより愛をこめて
10/06/15 11:48:19 Tyk3WYlDO
>>309の言うとおりだろ
なんでこんな流れになってんだ

322:名無しより愛をこめて
10/06/15 11:56:56 6uKHpTl50
ルールへの依存が激しすぎて「別にそんなんどっちでもいいじゃん」すら認められない個人同士の問題だから
ルール化なりなんなりで解消してあげるのは無理なような気がするなあ。

なにせ

・発言すること自体を封殺することは誰にもできない
・テンプレをどうするかは次スレを立てる人間がどうにでもできる

この2点からしてぶっちゃけた話、
新基準だ旧基準だといくら言い張ったところで

強制力なんてなんにもないんだから。

323:名無しより愛をこめて
10/06/15 12:06:14 399/J0cy0
とりあえず、ここ暫くの流れから言えるのは「ドレイク様はよく頑張った」と言う事くらいか。
ビアス様見直しも中断してしまったしな。

しかし、G12以降の流れというか戦隊ロボ(強化後)側の方がメカニカルなデザインなだけで、まさに
「どっちが化け物だ」と言いたくなるような姿になってるよな、ここ数年。

324:名無しより愛をこめて
10/06/15 12:20:46 YUEnS4k10
>>312
今のスレの流れ(新基準も交えた議論や雑談)が嫌なら、
上のほうで出てる誘導先のスレに行けばいいじゃない。

325:名無しより愛をこめて
10/06/15 12:23:47 6uKHpTl50
>>323
ハイパーゴセイグレートのあの超山盛りぶりというか人外フォルム度合いも
「これがゴセイジャー最終決戦だ」って言って知らない人に見せたら騙せそうな
「ラストバトルっぽさ」に一役買ってるのかもなw

縦に延長しないでいきなり櫓を背負わせる合体形式自体が
もしかしたらそのあたりを狙った意図的なデザインなのかもしれない。
(そのほうがわずか2体の合体で人型を外れるので。)

326:名無しより愛をこめて
10/06/15 12:46:32 XHH1/UyB0
G12は単体で「二十四の瞳」を体言しているからな。
ハイパーゴセイグレートに至っては三十個以上の瞳・・・
もっと生物っぽいデザインなら、ヤマタノオロチやメデューサのような外見になっていたかも

「なんだこの化け物はー!?」

327:名無しより愛をこめて
10/06/15 13:34:04 sjdlvUls0
>>312
抜けてる連中がたくさん残ってる件について

328:名無しより愛をこめて
10/06/15 14:33:31 Tyk3WYlDO
>>323
等身大戦はなんだかんだで圧倒的だしな
ピンチになって巨大化でもないし決して最弱では無いと思う

329:名無しより愛をこめて
10/06/15 14:37:10 RiMAITtM0
>>328
ドレイク等身大は、15話を見る限りでは、いささか頼りないぞ。
セリフそのものはともかく、雰囲気的に余裕を残しての巨大化とは
全然見えなかったし。

330:名無しより愛をこめて
10/06/15 14:48:41 6uKHpTl50
>>329
レッドのフィニッシュ技喰らったあと虫で巨大化って流れ自体は
実は通常怪人とあんまり変わらないからなw

喰らったあと火花散らしてよろめいたりしなかったとか
普通に巨大化してもよさそうなもんをわざわざ虫喰ってみせたりとか

いかにボス的な貫禄を維持しつつ巨大化戦に持っていくかに腐心したあとが伺えるw

331:名無しより愛をこめて
10/06/15 15:22:33 Ag2hYuY6O
デブなのはマイナスだな。

332:名無しより愛をこめて
10/06/15 15:36:12 roqCaRsM0
>>331
何その次郎さんに喧嘩売る発言

333:名無しより愛をこめて
10/06/15 18:37:24 nkCFKQyg0
少なくとも、「自分が嫌いなものを認めない」のは、新基準派の方だけだな。

旧基準派は、「新基準が好きなら新基準スレでどうぞ。俺たちは新基準スレの邪魔はしない」と
一貫して言い続けている。
だが新基準派は、「旧基準スレは許せない。俺好みのスレに作り変えないと許せない」と
一貫して言い続けている。

テンプレを見ればわかるが、ここは「旧基準スレ」だ。嫌いなものを否定しないと
いうのなら、このスレが嫌いだからといって否定することはやめろ。
無論、こっちも「新基準スレ」は絶対に否定しない。それで公平だろ。
なんでわざわざ、このスレ=旧基準スレを作り変えようとするんだ?
それこそ「排他的」の極みだと思うが。

新基準誘導
スレリンク(sfx板)l50

↑このスレが気に食わないなら、自分で新しく立てたら?

334:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:05:45 wfBcGYKJ0
>>333
> 旧基準派は、「新基準が好きなら新基準スレでどうぞ。俺たちは新基準スレの邪魔はしない」と
> 一貫して言い続けている。
> だが新基準派は、「旧基準スレは許せない。俺好みのスレに作り変えないと許せない」と
> 一貫して言い続けている。
盗人猛々しいとは、こういう事をいうんだろうなあ。

旧基準派は「新基準派はスレから出て行け。このスレでの存在は許さない」
と一貫していっている。
だが、新基準派は「両方併存でいい。出て行く必要なんかない」
と一貫していっている。
という方がまだ実態に近かろうにw

まあ、旧基準派じゃなくて、アンチ新基準の一部のバカというった方が正確だし
大多数は、「どうでもいい。原理主義者はウザイ」だろうけどwww

335:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:14:54 8II1XnIt0
>>334
>まあ、旧基準派じゃなくて、アンチ新基準の一部のバカというった方が正確だし
>大多数は、「どうでもいい。原理主義者はウザイ」だろうけどwww

違う
「やたら熱くなってる阿呆とそれに構う馬鹿がウザい」だ

336:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:24:05 MvEwIwpV0
このスレって描写でランキングが決まるの?


337:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:40:02 rRIPeiOL0
とりあえず一通りこのスレを見直してみたんだが、、
>>333が非難している、新基準のみを認め旧基準を認めない旨を発言している奴なんて
一人もいなかったんだが……
彼は一体何と戦っているんだ?

338:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:50:31 399/J0cy0
>>336
基本的には額面通りに受け取るなら対戦隊でどれだけ戦隊側を苦しめたか、の筈なんだけど。
実際にテンプレになってる基準は「どれだけ倒すのに手間がかかったか、を主観で決める」という仕様。

なので、先日話題に上がったビアス様は組織の目的達成・戦隊を一時無力化しているにも関わらず、
あっさり自滅した部分が強調されて現在Eになっている。

339:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:52:56 Du0xAjbO0
「新基準は不要だ!」は乱暴だ。
「旧基準は不要だ!」も乱暴だ。
どちらもそれぞれに良さがあるのだから、どちらも無くすことなく、
否定することなく、潰しあうことなく、共存共栄するのが一番いい。
だが一つのスレに同居してたら、どうしたって荒れるのはもうさんざん
実証済みだ。

というわけで、新基準スレ。新基準議論のきっかけはドウコクだったと思うので。
「戦隊史上最強のラスボス 血祭ドウコク」
スレリンク(sfx板)
これからはお互いに、お互いの好みを否定することなく、
仲良くやっていこう。同じシリーズを好きなもの同士なのだから。
「新基準スレ(最強)で新基準を否定」はやらない。
「旧基準スレ(最弱)で旧基準を否定」はやらない。
お互いを認め合うべきだと思うがどうか。繰り返すが、もう同居は無理だ。
前々スレから実証されてる。

340:名無しより愛をこめて
10/06/15 19:57:59 Du0xAjbO0
「俺は相手の意見を認めないなんて言った覚えはない!」
とか言っても、そう言ってる人以外の誰かがそういう発言を
してしまえばそれまで。
どっちの派だろうと荒れを生み出す可能性があるのだから、
きれいさっぱり分けてしまった方がお互いの為だと思う。

341:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:01:58 rRIPeiOL0
新基準絶対反対派の論拠の一つは、「新基準は数人が勝手に決めたものだから」だったよな。
なのになんで、分けることを数人で勝手に決めて、スレまで立てちゃうんだ?
分ける分けないの是非はともかくとしても、ダブスタはよくないだろ。

342:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:02:24 5gppPRqu0
次スレこそ分けるってことで
950踏んだ人が新基準
960踏んだ人が従来基準で
スレ立てればいいんじゃね?

あとはどっちも不必要な干渉無しで
どっちが追い出したとかどっちが正式なランクとかもなし。

343:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:07:23 wfBcGYKJ0
なんで分けること前提で、訳のわからんことやってるんだ?

それこそ、自分の意見に従わない人間を排斥する行為そのものだろ。
どんだけ自分勝手でワガママなんだよ。いい加減しろよ。

344:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:11:57 399/J0cy0
不思議なのは、アンチ新基準の人間が独断で新基準専用スレを立てて、
しかもその上で「新基準が好きな奴はこっちに移れ。旧基準は使うな」と言いだしている辺り。
昨日の誘導君もそうだけど、誰より自分だけの意見を無理矢理押し通してるよね。
「みんなで話し合って決めた旧基準は素晴らしい」と言っている割に。

345:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:18:22 5gppPRqu0
いや、分けるってのは旧基準派だけの勝手な言い分じゃなくて
新基準派にとっても、分ければいつまでも揉めることも不毛な争い続けることもなく
新基準を使いたい人たちだけで誰からも文句言われずに議論できるのに、なんでそんな頑なに拒むのか理由がわからない。
なんでそんなに分けるのが嫌なの?この争い自体が楽しいの?

キサマノフスレを使えって誘導されたりするのは確かに追い出されるみたいで
気に入らないって気持ちはわかるよ。
だからどっちが追い出すとかどっちが正式なスレとかはなしに
次のスレから別々にやりましょう。って言ってるんだけどそれでも嫌なの?
荒れるのは承知で無理矢理共存するか、旧基準を完全に叩き潰すかしないと納得しないの?


346:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:24:28 rRIPeiOL0
>>345
そういう話をすることなく、分けるのがいいに決まってるから分けよう、と決め付けるのがいかんと言ってるの。
分けるにしても、ちゃんと意見を出し合って、みなが納得できる形で分けないと結局しこりが残るだけだよ。
例えば分けて新しいスレを建てるとして、今のフォーマットにのっとったスレタイを使っていいわけ?
それだと誤認の恐れも残るんじゃない?

347:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:25:13 399/J0cy0
>>345
>>339を見てください、コレが現実に起きてる事です。
あと新基準「のみ」で旧基準は要らないって意見、あったかな?併用と言う意見はあったけど。
そもそも新旧は着眼点がまるで違う(「主観」と「映像」、「倒しにくさ」と「戦隊側の被害重視」)ので、
どちらかの基準がもう片方を無駄にする、というのは本来は起きえないはず。

348:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:29:49 5gppPRqu0
>新基準絶対反対派の論拠の一つは、「新基準は数人が勝手に決めたものだから」だったよな。
>なのになんで、分けることを数人で勝手に決めて、スレまで立てちゃうんだ?
>分ける分けないの是非はともかくとしても、ダブスタはよくないだろ。

ダブスタじゃないでしょ。
スレを分けろって意見は「新基準は認めるけど、その代わりに別のスレを立ててやってください」
って言ってるんだから。
「新基準は認めさせるけど、スレを分けることは認めません」
こっちの方がダブスタじゃん。

349:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:33:39 5gppPRqu0
>>346
双方納得する形でスレを分けようってのは同意
前スレではそれができなかったから結局今荒れているわけで
強引に分けたところでまた同じ事を繰り返すだけだからね。

でもとりあえず現状ではなんで新基準派はスレを分けたくないのか理由がわからんのよ。
キサマノフスレなんて変な場所は使いたくない。
まるでこっちが間違ってるみたいな形で追い出されるのは気に入らない。
って気持ちはわかるよ。
でも次スレから正式にそれぞれ分かれましょうってのはなんでダメなの?

350:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:42:27 Tyk3WYlDO
>>333
冷静になって>>164あたりから読み直せよ

351:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:42:43 rRIPeiOL0
>>348,349
>新基準は認めさせるけど、スレを分けることは認めません
なんてことは誰も主張していないよ。
ある主張に反対することは、その逆の主張に賛成することとイコールではない。
「分かれることそのものには賛成してもいいけど、君が主張するやり方は認められない」なんてケースだって十分ありえる。
というか俺はそのパターン。分かれることそのものは受け入れてもいいけど、今すぐ決めるにはあまりにも準備不足、考察不足。
分かれることによってどういうことが起きえるか、それに対する対策はどうするか、ぐらいは考えないと決められないよ。

分かれましょう、と言う意見を出すことはかまわないよ。
でもあなたは性急過ぎ。分かれることに決めましょうさあみんな従って下さい、って言ってる様にしか見えない。
まずは「分かれるようにした方が、これこれこういう利点があると思うんだけど、みんなはどう思う?」から始めないと。

352:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:54:38 5gppPRqu0
>>351
それも同意、お互い熱くなりすぎて感情的かつ独善的な言い方になっていたことを認める。

とりあえず分けるメリットとしては現状では明らかに意見が平行線で
共存するのは無理だと思うから。
お互いが納得する形で一つのスレで共存は無理でしょ。
それで永遠にもめ続けるか、どっちか一方が我慢するか弾圧されるしかない形になるより
二つのスレでそれぞれが支持する形でやって言った方が
お互いにとっていいでしょう。というのが俺の考え。
で、どっちかが出て行く形じゃ遺恨が残るだろうから、次は新スレを立てるときに
それぞれが分かれれば追い出されたとか追い出したとかもなくなる。

考えられる問題点としては
じゃあ分けた先でまた荒れたらまたさらに分けるのか、とかあるけど
それはもう分けた後問題が生じてから考えればいいことで、今はとにかくやってみればいいんじゃないかと。
まだこのスレは長いから反対する理由があったら話し合おう。



353:名無しより愛をこめて
10/06/15 20:54:48 rRIPeiOL0
ついでに書くなら、そもそも「新基準のみにすべき派」「旧基準のみにすべき派」
「荒れても新基準と旧基準両方使う派」しかない、と考えている時点で間違い。
「基本旧基準がいいけど荒れない程度に新基準も話題にするのはかまわない派」、
「基本新基準がいいけど旧基準の話題には口出しする気ないから勝手にやっていいんじゃない派」、
「新基準があってもいいけどみんなが嫌なら旧基準だけでやってもいいよ派」、
「基準とかどうでもいいからとにかくボスの話だけさせろ荒れるの嫌なのよ派」、
他にもいくらだってスタンスは考えつく。
その辺のグレーゾーンを無視して、極端なスタンスの主張しかないと仮定して物事考えるから批判されるのよ。
もっと視野を大きく持とうよ。

354:名無しより愛をこめて
10/06/15 21:01:30 rRIPeiOL0
>>352
俺が考えつく中では、分けた場合の問題点は二つ。

ひとつは、スレタイをどうするか。明確に分けたスレタイでないと誤認が発生するだろうが、
同時に住人が気に入るタイトルでないとまた喧嘩が発生するだけだろうね。

もうひとつは、「新基準も旧基準も両方使いたい人」をどうするかってこと。
三つ目のスレを立てるのは、同じ話題でいくつもスレを建ててはいけないというルールに抵触しかねない。
まあ今までの意見を見る限り、新基準のみを使用すべきと主張する人はいないみたいだから、
新基準スレに吸収するのがいいんじゃないかと思うけどね。

もちろんこれは分けるという前提で考えた場合の話。
分けるべきではないとお考えの方は、なぜ分けるべきではないのかを意見していただけるとありがたい。
あるいは「分けずともこうすれば荒れない」といった意見も大歓迎ですね。

355:名無しより愛をこめて
10/06/15 21:07:32 5gppPRqu0
>>353
一人一人意見が違うのはわかるけど
基本的にはこの争いは二派で争われてると思うよ。
(正確には二派+どうでもいいから普通の話したいよって人達だろうけど)
極端に対立する二派さえ分ければあとの人達は微妙なスタンスの違いはあっても
旧基準か新基準。自分にあった方のスレに移動できると思うけど。
現にそこで例に挙げられた中で、どっちのスレでも上手くやっていけそうにない。
って人はいなくない?
それこそ別スレの事情を持ちこまなければ両方のスレに行って
新基準、旧基準それぞれ別に話にくわわったっていいんだしさ。

いずれにせよいつまでもここで揉め続けるよりマシだと思うんだ。

356:名無しより愛をこめて
10/06/15 21:16:48 wfBcGYKJ0
>>354
一番の問題は話題の分散と過疎化でしょう。

そもそも、住人の大半が「片方の基準しか認めない」という人間でない限り、
分けることにはデメリットしかありません。

「新基準だけで、旧基準は要らない」という人間がこのスレでまだいない所
まで考えると、得をするのは「新基準派は出て行け」と喚いているバカだけ
という、涙が出るほど素晴らしい提案ですね>スレ分割

357:名無しより愛をこめて
10/06/15 21:19:27 5gppPRqu0
>ひとつは、スレタイをどうするか。明確に分けたスレタイでないと誤認が発生するだろうが
それはまぁ話し合えばいいんでは。まだこのスレの容量はあるし。
個人的な意見としては「最強」と「最弱」で分けるとか。

>もうひとつは、「新基準も旧基準も両方使いたい人」をどうするかってこと。
それぞれのスレで話し合いに参加すればいいんじゃない。
ただし、せっかく分けたのに別スレのランクの事情を混ぜたら意味がないしまた荒れ兼ねないので
あくまでそのスレのスタンスで参加してもらうって形にはなるだろうけどね。

358:名無しより愛をこめて
10/06/15 21:28:28 rRIPeiOL0
>>356
そういう挑発的な言い方はよろしくねーぜよ。
まとまるものもまとまらなくなる。
議論は冷静に。無駄な挑発や悪口雑言はしない。これ基本ね。

そして俺は疲れたので、今日はもう引っ込むw

359:名無しより愛をこめて
10/06/15 21:39:54 399/J0cy0
>>356
結局そこが問題というか。それが分かってるからスレ分割と迂闊に言えない訳だし。

そもそも今の流れって、総裏の話題>揉め出す>新基準こう言うとき便利だったよな>
新基準出て行け!>気を取り直しつつビアス様の話題>新基準出て行け!(廃棄スレに)>
流れを変える為にドレイク様の話題>新基準出て行け!>遂に勝手にスレ立て
って感じに見えるんだが、ログを見る限り。

360:名無しより愛をこめて
10/06/15 22:33:46 3EQTVN0j0
>>356に同意しておく
独断排他的な誘導くんのわがままにスレがこれ以上振り回されるのはウンザリだ

361:名無しより愛をこめて
10/06/15 22:59:40 IvMtKlEP0
ゴルアァァアァ!!更新したら50レスぐらい進んでてビビったぞちきしょーめ
>>3300前後で戦隊の話がぱたりと止んで、議論のための議論(笑)になってるのは本末転倒だぜ?
もっとネオラゴーン様を愛でたりとか余裕が欲しいものですのう・・・ってか敵の何度も見たビームぐらい根性で避けろや

362:名無しより愛をこめて
10/06/15 23:17:13 Tyk3WYlDO
>>361
戦隊画報だったかには
攻撃力が上がったが防御が極端に下がった
みたいに書いてあるとどっかの書き込みで見たな

「まぁ大丈夫だろわし前も平気だったし」みたいに思ったんじゃね

363:名無しより愛をこめて
10/06/15 23:25:59 SkOYglYf0
等身大時の戦闘力は高いが、巨大化した後は存外に脆かった
じゃなかったっけ?

どちらにせよあれは脆すぎるわ

364:名無しより愛をこめて
10/06/15 23:39:28 AwIkLdPxO
>>363
>等身大時の戦闘力は高いが、巨大化した後は存外に脆かった

ダイレンの大僧正リジュにも当てはまるな
いまだにダイレンの等身大戦最強はリジュだと思っている

365:名無しより愛をこめて
10/06/15 23:48:48 Ag2hYuY6O
ネオラゴーンは見た目が怖いけど
バンリキ魔王の中の人も相当怖いな・・・ジョジョと同じ身長であのガタイだぞ
街中で目が合ったら余裕で歩く方向を変える自信がある




366:名無しより愛をこめて
10/06/16 00:20:50 MaP+jBs2O
基本巨大戦ってイベント的な話を除いておまけみたいな
バルバン魔人も巨大化後は大したことなかったし(魔人族は逆かな)

367:名無しより愛をこめて
10/06/16 01:01:07 99FwGZmX0
>>366
バンダイ的にはメインだけどね。

ボススレでやるのはスレ違いだけど。

ロボの着ぐるみでは動きにくいのでしょうがないのかなあ、やっぱり。
主要な人物が全部一台のロボに乗っちゃうとドラマが作りにくいし。

単機運用とか、複数人形ロボとか、いくつか例あはるけど、ドラマに
まで使えた実例は殆どないかな。
デカで単機運用のコンビネーションがちょっと、カーレンで、ギャグがひとつ
マジで小芝居がちょっとあった・・・くらい?

368:名無しより愛をこめて
10/06/16 04:23:19 ByqIc6Y60
等身大戦のまとめではなく
「これはロボ戦メインでやるべくしてやった」と思うラストバトルは
メガレンジャー最終回。

孤軍奮闘するメガボイジャーを
校舎の窓から見上げるクラスメイトたち

あの構図は等身大戦では無理だったと思う。

369:名無しより愛をこめて
10/06/16 12:12:24 vIHRPvi60
ドラマ的に盛り上がった巨大戦なら、やはり個人的にはデンジマンの最終決戦だと思うわ
一度は敗北しかけたダイデンジンが、アイシーの犠牲によって逆転し、強敵バンリキモンスを倒すという・・・
サポートキャラの死というのも、最終回ならではの展開だしね


370:名無しより愛をこめて
10/06/16 13:30:17 TtOkuE4T0
>>369
はげしく同意。5人に知られず犠牲になる姿にグッとくる。
最終回のアイシーにはロボットの理性的な判断というより執念のようなものを感じる。

371:名無しより愛をこめて
10/06/16 19:17:31 GBhbYhhA0
>>357
>もうひとつは、「新基準も旧基準も両方使いたい人」をどうするかってこと。

>それぞれのスレで話し合いに参加すればいいんじゃない。
>ただし、せっかく分けたのに別スレのランクの事情を混ぜたら意味がないしまた荒れ兼ねないので
>あくまでそのスレのスタンスで参加してもらうって形にはなるだろうけどね。

これはいいな。不毛な争いを無くすためにも、次スレからは正式に分けた方がよさそう。
あと、過疎化は問題ないと思うよ。現に、「旧基準だけ」で何年も賑わってきた実績が
あるからな。
「新基準だけ」のスレも、旧基準側から参加したい人は新基準に従って
参加するだろうし、もちろんご新規さんも来るだろうし。

372:名無しより愛をこめて
10/06/17 01:57:38 aKZv2Tpa0
今だって過疎る時は過疎るし
進むときはアホみたいに進むよね

373:名無しより愛をこめて
10/06/17 01:58:37 w+bU6xxu0
最弱スレは
「ボス同士の相対化厳禁。ランクは強さランクではなく『よく倒せたな』を評価するもの。むしろランクは飾り」
最強スレは
「相対化あり。ボス最強決定戦をしたい人向き。ランク改良歓迎」
という感じの住み分けで良いんじゃないかと。

ただ正直この最弱スレはランクの話が続くと揉めて嫌がられる傾向にあると思うので、
ランクの話は耐久性であっても最強スレのほうが向いてると思う。
このスレは「ランクなんて飾りです、ボスの健闘を称えられればそれでいいのです」みたいなかんじだし。

374:名無しより愛をこめて
10/06/17 07:11:29 qkachjXw0
>>372
話題がなくなれば静かになるし、
「バルガイヤーはあの体で女を追い掛け回して~」
みたいな話題で妙に盛り上がったりな。
>>373も言ってる通り、
耐久性重視&雑談、攻撃力重視&ランク上下議論、
と言う風に住み分ければ問題ないと思う。

……まあ、もともとこのスレでも、さんざん熱い議論を
かわした末にラゲムがAからSに上がってみんな納得したりしたから
(その頃には個人攻撃なんて全然なかったよなぁ)、
本来は議論もこっちで問題なかったんだけどな。
今はもう、分けた方が得策だわな。むしろ、分けないメリットが見つからん。

375:名無しより愛をこめて
10/06/17 07:39:09 ihAPlxHD0
戦隊史上最弱の厨房 シンキジュンデテイケー
というスレを作って、そこにバカが移住するという住み分けにしてくれないかな。

住み分け厨にはうんざりしているから。

376:名無しより愛をこめて
10/06/17 07:46:29 qkachjXw0
>>375
「出て行く」という発想がそもそもそおかしい。
それこそ、旧基準こそが本道であり、そこを離れるのは敗北だと考えてる証拠だろ。
「新基準の本道」「旧基準の本道」があれば、出て行くとかいう発想はないはずだぞ?
むしろ旧基準スレこそ、「新基準スレを追い出された奴らのたまり場」と見ればいい。

新旧に上下関係は無い。家を出て行くんじゃなくて、同じ家の中の二つの部屋だよ。
争わず、仲良く並立していけばいい。

377:名無しより愛をこめて
10/06/17 08:32:04 aKZv2Tpa0
なんかスレを分けたくないって人は
「新基準のみスレ」と「旧基準のみスレ」に分けるしかないと勘違いしてない?

旧基準派……というか荒れる前のスレを取り戻したい派は
別にもう一方のスレがどういうスタンスを取ろうとこっちに干渉してこなければいいんだから
旧基準を否定するわけじゃないなら「新基準と旧基準両方使って思う存分議論するスレ」
でやってもらっても全然かまわないんだよ?

こっちは勝手に以前のヨゴシマクリタイン議論で荒れる前の環境のスレで仕切り直しするから
そっちは勝手に好きなようにやってください。


378:名無しより愛をこめて
10/06/17 08:43:17 AUS5AerhO
>>377
「新基準しか認めない!」って人は今のところいない訳だけど

前スレみたく新旧両方のテンプレを使うならスレを分ける理由が解らないし
そもそもスレが荒れる切っ掛けになったヨゴシマクリタイン&ドウコク議論についてどうするかって事に対し
何の対策にもなってないんじゃない?

379:名無しより愛をこめて
10/06/17 09:01:25 Cq3zwZ+B0
>一番の問題は話題の分散と過疎化でしょう。

>そもそも、住人の大半が「片方の基準しか認めない」という人間でない限り、
>分けることにはデメリットしかありません。

>「新基準だけで、旧基準は要らない」という人間がこのスレでまだいない所
>まで考えると、得をするのは「新基準派は出て行け」と喚いているバカだけ
>という、涙が出るほど素晴らしい提案ですね>スレ分割

なんか凄い矛盾だらけの意見だよね。
分散すればその『「新基準派は出て行け」と喚いているバカ』とは別れられるのに
なんでいつまでもそいつと一つのスレで共存したがるのか理解できない。
過疎よりそいつと喧嘩する方が好きなの?

あと、まるでごく少数のワガママでスレが勝手に分けられる、みたいな言い分だけど
それじゃ勝手にスレを分けた少数派が孤立してそこが過疎るだけで
話題が分散して両方のスレが過疎化するってのはおかしいじゃん。
こういう言い分が出てくるのは本当は自分の方が少数派で、スレを分けて孤立するのは自分の方だとわかってるからじゃないの?
もし「それは違う、自分の賛同者はいっぱいいるはずだ」っていうんならその人たちと議論すれば過疎化の心配なんていらないはずだよね。


380:名無しより愛をこめて
10/06/17 09:32:44 ihAPlxHD0
>>379
きみは近所にしつけのなっていない野良犬が住み着いたときに、
野良犬を追っ払う代わりに、引越しの手配をするのかね?

381:名無しより愛をこめて
10/06/17 09:38:12 8Rla7z0AP
ぶっちゃけもう色々と手遅れな気もする

382:名無しより愛をこめて
10/06/17 09:40:43 Cq3zwZ+B0
その例えだと野良犬ってのは
当然それまで10スレ以上も平和にやってた所に
突然スレが荒れる元凶を持ち込んだヨゴ信者のことだよね?

うん、最初はその野良犬を追っ払おうとしたんだけど
その野良犬は「少数派を追い出すな」とかキャンキャン吠え出したから
仕方なくその犬にも住処を与えてやってこっちも引っ越そうとしてるのに
その犬がいまだに噛み付いてきて離れることすらなぜか許されないのが現状。

383:名無しより愛をこめて
10/06/17 09:51:18 ihAPlxHD0
>>382

>>373
>「ボス同士の相対化厳禁。ランクは強さランクではなく『よく倒せたな』を評価するもの。むしろランクは飾り」
ランクは「飾り」という以上やっぱりあるわけで、旧基準

>>377
> 旧基準派……というか荒れる前のスレを取り戻したい派は
これまた、旧基準マンセー

旧基準マンセーがスレのマジョリティなら、まあ、スレを分けて旧基準をマンセーできない人間を
追い出してもいいんだけど、そうじゃないなら、追い出されるべきは、旧基準マンセースレ分離派でしょ。
それ以外の人間にとって、スレを分ける意味なんてないんだから。

384:名無しより愛をこめて
10/06/17 10:47:17 teDn1MYR0
一つ言えることは、この不毛な議論をしている人たち以外にも住人は居るってこと。
今はどっちのスレに参加しても面白くないから、ROM専になってるって人も少なからず居るだろうに…

ドーラタロス自体は究極大獣神より弱いだろうけど、キングブラキオンを封じたバンドーラの戦略はなかなかのものだよな。
封印?がわりとあっさり解けてしまうことが難点だったが…

385:名無しより愛をこめて
10/06/17 10:49:43 2trl14iNO
もう引っ込みつかなくなってんのかねこの人

386:名無しより愛をこめて
10/06/17 11:47:12 w1/WxM/50
基準て言葉をNGに突っ込んでみ
このスレすかすかになるから

ぶっちゃけいい加減邪魔だよね
旧基準の方がいいって人だって新基準での話は全スルー出来るから勝手にやればって人もいるんだって事がわかってないんだろうね

387:名無しより愛をこめて
10/06/17 11:50:38 AUS5AerhO
>>384
何気にバンドーラ本人はバトル無敗だよな

388:名無しより愛をこめて
10/06/17 11:56:28 /Tpdl3PW0
>>386
普段ならスルーして終わりなんだけど、このバカを放置すると、このスレが終わるときに
スレ立て荒らしになるのが必定だからな。

すでに、ゴミそのもののスレを2本ほど立ててるし。

389:名無しより愛をこめて
10/06/17 12:29:17 idWlNz470
>>387
戦隊での曽我さんの活躍は異常w

というか「どれだけ戦隊を苦しめたか」ってことの視聴時の印象でいったら
かなり印象強いけどな>バンドーラ一味
なんせ都会の真ん中で「水だーっ!」って大騒ぎするくらい追い詰められたからなw

390:名無しより愛をこめて
10/06/17 12:50:57 56AZ+aasP
この板のルールでは明確に類似スレは禁止されてるんだから、スレを分割したらルール違反としてどちらかのスレが消されるんじゃないか?

こっちは旧基準と雑談多めで、もう一つは新基準で議論中心です
…なんて言い訳が通用するとも思えないし

で、旧基準の方が正当だとか理由を付けて新基準をスレごと消すのが例の人の作戦だったりしてな

391:名無しより愛をこめて
10/06/17 13:10:03 NiPYT1HL0
>>390
ただ単に荒らしたいだけだろう

392:たった
10/06/17 13:19:05 lRIJlXGmO
熱狂的なバイラム信者かヨゴレウンチが
新基準とかヨゴ信者だとか理由をつけて追い出したいだけなんじゃねーの
ヨゴ上派が旧基準で意見言ってても聞く目持たないし

393:名無しより愛をこめて
10/06/17 15:18:51 Hr/q8Qhm0
>>375
>住み分けにしてくれないかな

スレを分割して住み分けること自体には賛成なわけか。だったら、

デテイケースレ → 旧基準スレ(最弱)
俺にとってはこっちが正統! → 新基準スレ(最強)
両方好きな人は → かけもちすればいい。

お望みどおり、デデイケーは隔離されるぞ。
なにしろ新基準が嫌いなんだから、新基準スレには行かない。
また、旧基準スレでは新基準の話題は出ないわけだから、
「デテイケ」というセリフがデテコナイ。よって、「両方派」と
「デテイケ」との間で争うことも無い。

これで、お前さんの希望は100%かなう。もう不満は無いな?

……まさか、みんなで決めたスレタイ慣例を無視して、
俺様独自のスレタイ「デテイケ」をゴリ押ししたりししないよな?


394:名無しより愛をこめて
10/06/17 16:19:03 Hr/q8Qhm0
>>ID:ihAPlxHD0

せっかく、あの鬱陶しい「新基準デテイケー」と縁を切って、
健全な議論が出来る場ができたんだからさ。もう、あんな奴らは
見限ってこっちに来ようぜ? ウザいだろ、連中と同じスレにいたら。
今ちょうど、新基準についていろいろ議論が始まったところだしさ。
まさか、「新基準デテイケー」の奴らが好きってことないよな?
だったら、もう別れよう。気分悪くなるだけだ。

395:名無しより愛をこめて
10/06/17 20:16:16 6OYEiwv40
もうスレ分割厨はスルーして構うのやめよう
ここまで来るとどっちが嵐なんだか・・・

396:名無しより愛をこめて
10/06/17 21:40:47 C6V4xEzl0
そんなことよりネオオゴーン様の話しようぜ
あの人のデザインは秀逸だ・・・

397:名無しより愛をこめて
10/06/17 23:11:13 2trl14iNO
てめー様付けしときながら誤字とは何事だ!

ラゴーン、首領としての評価はともかく
ビジュアル面から醸し出す風格は申し分ないと思う
レッドターボとの一騎打ちも名勝負

398:名無しより愛をこめて
10/06/17 23:55:11 ttHwRUVc0
ドウコクなんざインフェルシアでいやあブランケンレベルでしかないってのに
ラゲムと同じランクだってのが納得いかない。

399:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:03:54 b2LBqsTU0
>>397
外見と実績の反比例っぷりなら、
ヘルサターンとラー・デウスが双璧だろう。

400:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:17:03 b2LBqsTU0
あと、先入観をなくして純粋にデザインだけで見れば、
ラゲムよりベロニカの方が迫力あってカッコ良くて強そうに見える。

401:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:24:07 2TY1aLt40
ブラックコンドルを殺したチンピラはラスボスに含まれますか?

402:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:29:32 d76CyLBf0
ベロニカはトランザが最高に強そうにカッコよくデザインしたんだろうからな
ラゲムは外観なんか求めていない悪意と敵意を具現化したような存在。

403:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:30:29 1HT6iv0EP
ブラックコンドルが死んだのは、刺されたのに救急車も呼ばずに
やせ我慢して階段登った本人のせいな気がするんだがw

404:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:34:54 b2LBqsTU0
>>402
そういえば、

セミマル……ジューザ産み落とした、強いけど普通の「生物」。
ベロニカ……トランザが丹精込めて造り上げた「兵器」。
ラゲム……人間の生命力とラディゲの素質と怒りやらなにやらがスパークした突然変異の「バケモノ」。

見事に系統がバラバラなんだなこれ。同じ種族の強い弱いとか、改良したとか成長したとかじゃなくて。

405:名無しより愛をこめて
10/06/18 00:57:28 f/1DO3yt0
>>404
ラゲムって書き様によっては戦隊側の最強ロボっぽいよね
表次元の人間たちのエネルギーと、裏次元の戦士の魂の融合

406:名無しより愛をこめて
10/06/18 01:00:06 JS/4QR290
他スレ見てて思ったが、
最近このスレ荒らしに狙われてるなぁ…

>>390
いや、どっちかっていうと類似だとこのスレのほうが危ないんじゃないかな…?
どういう規準で消されるかは不明だけど、
内容で言ったらここはランクスレより悪組織スレに近いからなぁ。

>>373
いや、でも旧基準派は(少なくとも初期は)
「基準とか厳密に決めてるとスレ荒れるし雑談できないだろ!
テンプレには書いてないけど、このランクはただのツマミ程度なんだってば!」
という主張だったような。だからあるにはあるけど飾りなんじゃないだろうか。

結局旧基準でドウコクやヨゴシマクリタインがどうなるのかという問題だけど、
比較しない・荒れない・程度にぬるいランクであることを了承してまったり話すしかないんじゃないかな。

407:名無しより愛をこめて
10/06/18 07:06:27 nB54CtfD0
>>406
まあ、何とか向こうのスレも動き始めたようだし。
もっと人が集まって軌道に乗るまでは俺もあっちを盛り上げるよう、
あっちで話題を出していくようにするつもりだし、
どうにか分割住み分けはできそうじゃないか?
次回からは、ここは雑談メインであっちがガチ議論ってのを
テンプレに明記するようにして。

平和が一番だ。

408:名無しより愛をこめて
10/06/18 07:35:13 nomkFSBoO
>>398
首領のドウコクがなぜブランケンレベル?
ラゲムなんか幹部じゃん

409:名無しより愛をこめて
10/06/18 08:13:24 Urbgk+AlO
ドウコクってシンケンジャー全体を通しての印象が情けなさすぎて強いイメージが全くないんだよね
持ち上げられすぎ
正直、近年のガジャドム・無間龍ロン・害悪総裏大臣ヨゴシマクリタインの足元にも及ばない

410:名無しより愛をこめて
10/06/18 09:41:07 hY4qD8+/0
外道衆自体他の妖怪悪魔系の敵に比べて規模が小さいし、
宇宙スケールの組織に比べたらたいしたことない。

411:名無しより愛をこめて
10/06/18 10:08:16 SYRbnvoX0
>>407
暇なので、向こうのスレのIDをチェックしてみたら昨日まではやたらと単発が多くて、
こっちのスレで分割を煽っていたIDと一致するものが多数。(407みたいなレスね)
407の彼自身、今日も向こうに書き込んでいるし。

昨晩から、事情のよくわかってない人?を含めて2,3人住み着いた感じ?

これは、「動き始めた」というのではなく、「荒らしの工作に多少効果があった」というのでは。

412:名無しより愛をこめて
10/06/18 14:00:28 v6Iqidu00
一番情けない首領は、戦隊側に存在さえ知られずに死んだジャビウスだと
思う。
能力自体はチートだが。

413:名無しより愛をこめて
10/06/18 14:02:22 1DtenmS/0
>>412
同意。バズー・メドーに続く映像ボスとして期待したんだがなぁ。

414:名無しより愛をこめて
10/06/18 14:12:58 v6Iqidu00
戦隊史上、いざ出てきたら弱かったという首領は多いけど、存在も知られないまま
部下に殺されてしまった首領とか、こいつぐらいだしな。
おかげでヒネラーのキャラが立ったとも言えるけどね。

415:名無しより愛をこめて
10/06/18 15:06:28 0g0DBU9b0
>>411
まあ、ごね得だろうが工作の結果だろうが、
動き出しちゃったものは仕方がないんじゃね?
とりあえず様子を見てみようや。

416:名無しより愛をこめて
10/06/18 15:19:47 AMhnW4Vw0
ドウコクに封印の文字が効かなかったことは、シンケンジャーにとってみれば、
「何!封印の文字が効かなかった!?どうすりゃいいんだ?」と言いたくなる現象。

その弱体後ですら、戦隊を圧倒したアクマロすら遙かに凌ぐ作中無敵の強さを誇り、
「こんな奴を倒さなきゃいけねーのかよ!?」と思いたくなるほど。

そしてその通り特別な対策を立て、すべての力を使い切ってやっとこさ倒せた相手。
これ以上戦いが長引いていれば確実にシンケンの負けだったし、シンケンにとっても一が八かの戦いだった。

ドウコクにとって運良かったことかもしれないが、戦隊からすれば絶望的な状況だった。
よってドウコクはAで間違いないんじゃない?

417:名無しより愛をこめて
10/06/18 15:20:39 AMhnW4Vw0
>>416もう少し補足
ドウコクをBだと思ってる人は、ドウコクにとって思いがけない幸運(封印の文字に偶然助かった)があったとしてマイナスしてると思うんだけど、
それはドウコクを視点に考えているからじゃないかな?逆に戦隊を視点に考えれば>>416の通り。

だから、ボスの視点ではなく、戦隊の視点で考えればいいんじゃないかな?
「戦隊がいかにこのキャラを倒すことが大変だったか?」を相対評価するわけだから、戦隊を視点でボスを評価するのが妥当なんじゃないか?

418:名無しより愛をこめて
10/06/18 15:36:00 1DtenmS/0
>>414
ヒネラーのキャラが濃く立ったし、だからこそ、そのヒネラーに絡んでの
ユガとシボの最期がまた泣けた。で、その後を受けてのヒネラーがまたまた。
この三人は、三人とも、死ぬ時に他二人のことを強く思って、慕って、心配して、
夢見て……散っていったよなぁ。


419:名無しより愛をこめて
10/06/18 19:41:51 YGTerNCd0
>>417
戦隊視点で言ったら決戦前は丈瑠が当主になって「力ずくだ!」でノリノリだったぞ。
絶望的状況でも何でもない。

420:名無しより愛をこめて
10/06/18 19:59:09 d76CyLBf0
っていうか動き出したスレってどこ?
上で誘導されてるとことは別だよな?

421:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:02:03 hY4qD8+/0
まあシンケンの終盤自体身内のゴタゴタばっか見せられて
世界の危機だって感じが全然しなかったからなあ。



422:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:04:22 CQCPZmlZ0
>>419
でも実際には紙一重の勝利だったろ

423:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:08:41 Z2JimQb80
>>420
スレリンク(sfx板)l50

ここ。今、「新基準」のルール改定議論をしてるよ。
そういう厳密な議論は上記、
今ここでやってるような雑談はここ、
でいいんじゃないかと。現に、向こうもこっちも今平和だし。

424:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:09:35 VNB2O3ru0
紙一重かもしれないがうまく連携決まって苦戦には見えなかったけどなあそこだけ切り抜くと

425:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:14:37 1HT6iv0EP
シンケンメンバーが後半打ちひしがれてた原因の半分以上は
ドウコクの脅威よりも丈瑠の地位問題が理由だったしな

426:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:27:34 RFO0VTJ/0
>>417
戦隊視点で語るなら、それこそ敵の首領を前にして心に余裕のあった戦隊などいない。


427:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:28:35 RFO0VTJ/0
つーか>>84あたりが既に触れてたな、そのへん

428:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:37:26 pwYPhUi20
ドウコクの場合、評価が分かれる最大の問題点は

・過去に同じ攻撃を受けて一度酷い目に遭っているのに、一切の対策をせずに登場し再度同じ攻撃を喰らってしまう。
 助かったのは本当に偶然でその偶然がなかったらその一撃で終わっていた。

これを各々がどう見るかだと思う。個人的にはうっかりミスなんてレベルより更に酷い失点だと思うんだが。
(うっかり部分が強調されて他の実績全部無視のEのビアス様がいるから余計に)


429:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:41:20 Qck0OyNVP
>>428
・太夫取りこむ前は封印の文字しか効かなかった
・太夫取り込んだら封印の文字に耐性ができた
・太夫取り込んだ後は封印の文字以外でも攻撃が効くようになってしまった

うっかりってより自業自得なんじゃないかな
特定のバリアに唯一干渉できる攻撃に対抗して無効化したら、
バリアごと剥がれたみたいなものだから

430:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:44:08 hY4qD8+/0
外道衆自体大したことないってのも問題だよな。
怪人は印象残らないし、水切れなんて致命的な弱点あるし、
ドウコク自体酔っぱらって暴れてたただけの引き篭もりだし、
頑張ってもB以下が妥当だろ。

431:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:47:06 Qck0OyNVP
>>430
エグい作戦ばかり実行した上に
コメディーリリーフがほとんどいない集団が大したことないだって?

昭和基準ならヌルいかもしれないけど

432:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:49:38 8yshWVBwO
脚本のせいなのかもしれんけど
ぜんぜん強い印象がないんだよな
>外道衆、ドウコク

433:名無しより愛をこめて
10/06/18 20:53:42 pwYPhUi20
レギュラー幹部がコメディーリリーフで、エグいのかと言われると疑問符が付きそうな事を普段やってた割には、
戦隊相手には恐ろしく容赦ない戦果(巨大戦力奪うわ、4人程本当に殺すわ)を叩き出してたオルグもいるからなあ。
シリアスっぽい=手強いには直結しないのが難しいところ。

434:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:01:48 YGTerNCd0
昭和で言ったらへドリアン女王の美女みなごろし作戦とかかなりエグかったな。

435:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:09:40 O0wQif0mP
トランザみたいにシンケンジャーとアクマロや十臓をまとめて相手にしてれば評価が変わったかもね

436:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:28:36 d76CyLBf0
スレがいろいろデリケートな時期に
わざわざ荒れそうな話題ふっかけるのは悪意を感じるな

437:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:29:18 d76CyLBf0
>>423
ありがとう

438:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:35:38 BQIEka3lO
>>429
これよく言われてるけど、太夫を取り込んだから攻撃が効くようになったなんて描写だったっけ?
・太夫を取り込んだから封印の文字では倒せなかった
・だが封印の文字により確実にダメージは与えている
・じゃあその傷を突けば倒せるはず
っていう流れじゃなかった?

439:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:38:33 JS/4QR290
個人的にはかなり強い印象だったが>ドウコク
封印の文字がなければ手も足も出ない相手だから、というのがその理由。
(力づくだって封印の文字のダメージ箇所を3度もグッサリしなかったら倒せなかったからな)

その封印の文字については>>428のような意見があることも確かだけど、
自分は別に「"一切の"対策をしなかった」わけじゃないと思う。
「地上に出て行くまでに"根本的な"対策をなしえなかった」のは確かだけど。

まず、初期は封印の文字の存在を知らなかった。
知った後は刺客を放って志葉の当主を殺そうとした。←対策その1
刺客は十臓の横槍で失敗したので、
今度は外に出て行く前に三途の川を溢れさせて戦隊もろとも人類全滅という長期作戦にシフトした。←対策その2

対策その2をそのまま続けていれば、志葉薫が出てこようと勝てた筈。
でも、実際は対策2が実現する前に地上に出てきてしまった。
が、何故地上に出てきて封印の文字を食らったかというと、太夫が呼んだのが原因だと思うんだよなぁ。
そう考えると太夫は結果(自分を取り込んで封印の文字が効かなくなる)を見越して呼んだような気がするけど。

あの後ドウコクの取るべきベストな行動は、志葉薫が出てくる前に
一旦引いて三途の川を溢れさせて人類全滅させてから地上進出…だったと思うんだけど。
本人はそこで引くようなタイプではなかった。そこは>>428の言うような失点かも?
一撃必殺の技を持ってる人間にわざわざ喧嘩売るなよ、という。
そこらへんは、うっかりではないけど脳筋・直情な武闘派ぽいなぁとおもう。

440:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:43:55 hY4qD8+/0
ドウコクはもともとスケールが小さい設定に加えて、
年間を通してザコ敵な印象が付いてしまっているから
最後のほうで急に強く見せようとしてるから議論がわかれるんだよ。
ラスボス同士でガチバトルやったら真ん中から下の方にいきそうだよ。

441:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:47:18 JS/4QR290
あ、あと封印の文字対策(対策1と対策2)はどちらも幹部の尽力、というのはあるが。
対策1の刺客はブレインのシタリが呼んだ刺客だし、
対策2については「シンケンジャーなんて俺が出て行けたらフルボッコだし!」と荒れるドウコクを
「まぁまぁ、先に三途の川を溢れさせられれば…」と周りが宥めてたわけだし。

封印の文字に対するドウコクの認識はびっくりするほど何も無いというか、
まったく気にしていないというか…
確かに自分の致命傷なんだからもうちょっと気にした方がいいんじゃ、という感じはする。
ドウコクの行動パターンって
太夫ピンチ→駆けつける→なんかシンケンジャーがいるからボコる
が基本だしな…

442:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:48:17 RFO0VTJ/0
>>438
そこまで解説できるんなら、なぜドウコクが今の評価にされているかの理由もわかりそうなもんだが・・・
あと
>>個人的にはかなり強い印象だったが>ドウコク
「印象」という言葉は他人に対して説得力はもたないぞ
他人に「個人的にはすごく弱い印象だった>ドウコク」と感覚論でだけ言われて納得できるか?

443:名無しより愛をこめて
10/06/18 21:53:00 JS/4QR290
>>442
誰に対して何を言ってるんじゃい。

印象という言葉が悪いなら、
「封印の文字という対ボス限定技がなければ手も足も出ないからドウコクは強い」という
具体論に切り替えるけど。

444:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:01:02 RFO0VTJ/0
おっと失礼、>>439


445:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:06:47 jCQSfBzUO
でも二の目ドウコクを倒した時は封印の文字無しでいけたよな

446:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:08:46 aMHbeUmlO
>>436
ID:hY4qD8+/0←はシンケンアンチスレで、議論スレの過去スレヲチをしてたやつだよ
多分、昨日脚本家スレを荒らしてたID:ttHwRUVc0と同一人物

266:名無しより愛をこめて :2010/06/18(金) 10:02:47 ID:hY4qD8+/0
URLリンク(read2ch.com)

170:名無しより愛をこめて[sage] 10/03/16(火) 10:57:46 ID:Um6HPYdi0(4)
ドウコクは奇跡度や偶然度がSのメンバーに比べて低いからAだけど、強さ自体はSいけるぐらいあると思う。

Aのメンバーの偶然度の序列は…
バンリキモンス>ゼイハブ>センキ>ドウコク>地球魔獣

強さの序列は…
ドウコク>地球魔獣>センキ>ゼイハブ>バンリキモンス


このスレマジ酷えドウコクごときがこいつらと同じクラスなわけねえだろ。

749:名無しより愛をこめて :2010/06/17(木) 22:22:41 ID:ttHwRUVc0
スレリンク(sfx板)
スレリンク(sfx板)
スレリンク(sfx板)
スレリンク(sfx板)

戦隊の強さ議論スレや敵組織スレでシンケン腐がまたスレ住民に迷惑かけてるみたいだよ。

447:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:11:16 RFO0VTJ/0
>>443
手も足も出ないも何も、「力押し」でいけたじゃん。しかも封印じゃ無くて殺せてるし

まあ、俺個人は別にドウコクAくらいでもいい派なんだが
正確にはどうでもいい

448:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:22:53 8yshWVBwO
>>439
でも逆に言うとデフォルトとしては封印の文字があればいいという対抗手段が
あらかじめわかってるわけで、珍しく最初から手の内がバレてしまってるラスボス
とも言える。先に三の目まで他の敵で出しときながらドウコク自身は二の目まで
てのも拍子抜けだったし、ずっと出て来られず引きこもってる印象もハンパない。
B以下としか思えんけどな

449:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:31:06 VNB2O3ru0
強さという点なら結構あるんだけどな同時に弱い印象もあるんだよな
強さ的には6人がかりでどうにもできなかったアクマロより強い描写があったりはしたはずだし、もちろん直接対決の攻撃力とか
弱さ的には封印が効けば終わりだった、そのあとは力押しで終わったみたいな感じで

450:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:53:43 JS/4QR290
>>448
三の目は、あれはあくまでシタリの二の目を他のアヤカシに投入しただけだからなぁ…
拍子抜けといわれたら確かにそうだけど、でも世界観的には何の説明も無く三の目はありえないし。
ドウコクも、別にアヤカシの上位存在ではなく
三途の川の影響を一番受けやすい・大きな力を持った・他のアヤカシを縛れるアヤカシ、であるわけだから。

そして、散々言われているようにドウコクの強い描写は一の目に集中して、
二の目はあっさりだからな。
どっちに重点を置くか、っていうのは今までも議論で出ていた。
・等身大と巨大戦の比重をどう置くか
・封印の文字をどう評価に加えるか
という。
Sになるには奇跡が足りないからないとして、
そこから巨大戦の印象・封印の文字をマイナスしてる人はBっぽく見えるだろうし。

>>447
だから、「力押し」といっても「封印の文字の傷」がないと出来なかったんだって。
封印じゃなくても殺せたけど、封印の文字で出来た傷(弱点)を
正当な志葉家のモヂカラで何度も突くことが必須だった。
封印の文字がなかったら、弱点箇所が現われないわけだから、倒せなかったんじゃないかと。

そしてどうでもいいとか言われても「じゃあ○ってことで…」とか言いにくいw

451:名無しより愛をこめて
10/06/18 22:55:16 pwYPhUi20
終盤に影武者関連の話が入った結果、他の(特にS・Aにいる)ボスみたいに敵組織との決着に話が集中できず、
「こんな敵に本当に勝てるのか?」という感覚が薄れてしまってるかな、という気がする。

加えて決戦になってから何度も対戦しているのに終盤登場したキャラが一人戦線離脱しただけで、巨大戦まで
戦隊の戦力が実質目減りしてないので、戦隊側が追い詰められてる感が少ないというか。
むしろあっさりと再戦を挑める程度に戦隊側の戦力が残ってる状態で逃がしてしまってるのが甘すぎるというか。
なのでどうしても他のAランク連中と較べると一枚下な印象になるんだよな。

452:名無しより愛をこめて
10/06/18 23:18:21 RFO0VTJ/0
ドウコクは戦闘能力だけならAであっても異論はないが、
あまりにもその強さを活かしきれていないのではないか
作戦しだいではもっとシンケンジャー相手にも成果を出せるはずなんだが・・・
なんであんな戦い方をするかなあwせめてもっと積極的になれよと


453:名無しより愛をこめて
10/06/18 23:21:52 d76CyLBf0
Aの中では穴がある。ってことでいいじゃん。
わざわざ落とさなくても。
同ランクが全部まったく同じくらいになるわけじゃないぜ。

454:名無しより愛をこめて
10/06/18 23:45:49 8yshWVBwO
武闘派なんだろうけど、頭が悪いんだろうな。。
能力を生かしきれないのもマイナスポイントじゃないの?

>>450
>ドウコクも、別にアヤカシの上位存在ではなく

じゃあ尚さらアヤカシの中では他よりちょっと強い程度の存在なんじゃないの

455:名無しより愛をこめて
10/06/18 23:59:22 ZiimRCsv0
頭が悪いっていうより、本気で勝ちに行ってないって感じ。
ほとんどボロ船の中で飲んでたって印象だ。動けば確かに強かったけどね。
身動きとれないタウザント様より本気度というか悪度を感じられなかったなあ。



456:名無しより愛をこめて
10/06/19 00:14:25 qG/Trvf70
>>454
他のアヤカシへの接し方、丸く治めるやり方をみるに、
単純に頭が悪いわけでもなさそうなんだけどなぁ。
三途の川内での立ち回りは上手い。

人間が絡むと冷静ではいられないというか。
まぁ、もとより理論派ではないけどね。

>じゃあ尚さらアヤカシの中では他よりちょっと強い程度の存在なんじゃないの
「他よりちょっと強い」程度ではない。アヤカシに対しては絶対的優位な縛りを持ってるし。
だからアクマロもドウコクを目の前にすると一目散に逃げるわけだし。

>>455
ボロ船の中で飲んでるのは彼には不可抗力(表に出れない)だからなぁ…
まぁ、確かに悪いこと・すごいことしてるかというと全くしてないな。
悪いことするのが外道衆の目的ではないけれど。
野心がないというか…人間に対する憎しみはあるんだが…

457:名無しより愛をこめて
10/06/19 00:44:06 b7LVFBbbO
>>453
ラゲムだって力業で押さえ込められたり
バイロックあっさり剥がされたりしてるしな

458:名無しより愛をこめて
10/06/19 00:59:13 NtvWEoGRO
ドウコクの場合、力業じゃ勝てないってはずだったのに、勝ててしまってるのが問題。

459:名無しより愛をこめて
10/06/19 02:09:24 qG/Trvf70
力業っていったって、封印の文字がなければ弱点ができず力業も成立しなかったんだから、そこは問題ないんじゃないか。

>>455
あと、シリーズ通しての全体的な実績を含めるならともかく、
今のランクは最終的な倒しにくさ重視だからよく考えると普段の素行は関係ないんじゃ。

460:名無しより愛をこめて
10/06/19 02:42:26 vEgn/YIH0
スレが立つ時に、「~が~がよりランク下だとか上だとかの議論はここじゃやらない」
みたく決めて立てたのに、今更そんな事をグダグダくっちゃべってる連中は
どういう層なわけ?

勘違いしてる新参? 空気読めない人? それともただの荒らし?
とりあえず無視しとけばオッケーなのかしら

461:名無しより愛をこめて
10/06/19 02:48:04 HU/tQNut0
もともと議論は完全に禁止ってわけじゃないから
スレ違いってわけではないけど

今このタイミングでドウコクを落とそうとか
荒らしじゃなければどこまで空気読めないの?って感じだな。

462:名無しより愛をこめて
10/06/19 03:39:55 yiULb3DM0
>封印の文字がなければ弱点ができず
そもそも封印の文字で終わってるはずなので問題あると思うぞ

463:名無しより愛をこめて
10/06/19 07:07:20 Payrl/I00
>>450
>「力押し」といっても「封印の文字の傷」がないと出来なかったんだって。
>封印の文字がなかったら、弱点箇所が現われないわけだから、倒せなかったんじゃないかと。

封印の文字ってのは前々から準備されていたもの、すなわち
「こんなこともあろうかと、ひそかに開発していた新兵器」なわけだ。
殿の「力押し」というセリフそのものが出てきたのはだいぶ後の方だが、
封印の文字を叩きつけるってのも、実質的には「力押し攻撃」に含まれると思う。
「封印の文字」という名前がついてるから大層に思えるけど、
成り立ちを考えれば「新必殺バズーカ」と変わらんだろ。ただ、開発期間が長かっただけで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch