スーパー戦隊シリーズ総合スレ1【5人揃って】at SFX
スーパー戦隊シリーズ総合スレ1【5人揃って】 - 暇つぶし2ch278:名無しより愛をこめて
11/07/04 08:37:43.78 cq9oXUooP
長谷川裕一の「すごい科学で守ります!」1巻もバトルフィーバーから戦隊シリーズ開始という解釈があった時代だったからバトルフィーバーからになってる。

といっても気になるのか、ゴレンジャーやジャッカーの話題も割り込ませてきてはいる

279:名無しより愛をこめて
11/07/04 17:29:26.33 7kJBrsXl0
>>278
「すごい科学で守ります!」第1巻は1998年発売。
ゴレンジャー、ジャッカーが正式にスーパー戦隊(超世紀全戦隊)にカウント
されたのは、1993年『五星戦隊ダイレンジャー』の「途中」(夏ごろ)。


280:名無しより愛をこめて
11/07/04 17:44:30.16 cq9oXUooP
しかしまだカテゴライズが若干微妙だった時代だったとは思う

281:名無しより愛をこめて
11/07/04 17:50:20.07 lqPKFIyF0
現在まで続く基本的なフォーマットが成立したという点では
デンジマンが第1作に相応しい

282:名無しより愛をこめて
11/07/05 00:00:29.74 7kJBrsXl0
>>280
とどめを刺したのは2000年の『タイムレンジャー』だろうね。
オープニングの頭に「スーパー戦隊シリーズ」とはっきり打ちだされ、
最終回にはゴレンジャーからの歴代戦隊を紹介するスペシャルが作られている。

283:名無しより愛をこめて
11/07/06 17:29:24.67 0sSpVBOE0
メガレンジャーの新番組予告のみメガレン関係者以外がナレーションをしている

284:名無しより愛をこめて
11/07/07 06:16:37.09 H/fxtBTS0
>>283
意味不明

285:名無しより愛をこめて
11/07/08 23:11:57.31 6Rl1rvnE0
たまたまwiki見てて気になっただけなのだが

>青(ブルー)は、元祖「サブリーダー」であるアオレンジャー / 新命明が二枚目で頭脳明晰であることから、後の作品でもそのように描写されることが多い

ってイメージを自分も持っていたが、実際こんな奴アオレンジャーだけだったんじゃないかっつう気がする。
サブリーダーやレッドのライバル的ポジションの青はたしかにいたが。

286:名無しより愛をこめて
11/07/08 23:37:01.98 5F+HIFqf0
2番手でクールブルーなら近年でも
ゴーカイブルー
ゲキブルー
デカブルー
アバレブルー
と、いた気がするが

287:名無しより愛をこめて
11/07/09 00:51:21.87 ucG/55Iv0
ゲキブルーは3番手

288:名無しより愛をこめて
11/07/16 21:42:57.26 4ynoYD5W0
バスコが持っていたレンジャーキーのうち16本はゴーカイジャーが回収、残りの9つもゴーカイジャーが手に入れると思うか?
また、ゲスト戦士のレンジャーキーもバスコが持っていると思うか?

289:名無しより愛をこめて
11/07/16 21:45:22.72 o0ObSieA0
ジェットマンのバイラムの故郷裏次元は
ゴーオンジャーのなんとかワールドみたいなパラレル異世界の一つ?

290:名無しより愛をこめて
11/07/19 19:50:33.36 YbWGZTRv0
ゴーグル~ファイブマンのメインだった曽田博久が、雑誌のインタビューで
自分がやってた戦隊は今のように終わってすぐにビデオにならなかった、と
嘆いていたが、だったら今メインライターやればいいのになあ。
それにこの発言はジェットマンを当てた井上への嫉妬のようにも聞こえる。

291:名無しより愛をこめて
11/07/19 22:59:15.25 t5GYlBT40
>>290
それ何の雑誌で言ってたん?
ってか曽田って今はもう歳のせいなのか小説以外は書いてない気がするんだけど
少なくともメインライターはさすがにもう無理でしょう

292:名無しより愛をこめて
11/07/20 02:59:30.00 giYJNUFQ0
RFの初回特典冊子で厠の幽霊下田さんが地縛霊になった理由について「ある悲しい事件」と
意味深な記述があったり、「校長は普段は優しい人格者だったが、あの夜は魔が差したのか
ヨシヱに無理矢理迫った(要約)」って記述があったり、天神小学校の建物じゃなく
天神小学校が建ってた土地そのものに呪いの原因がありそうなんだよな……
コープスが完結するとしたらそこら辺の真実も明かされるんじゃないかな、多分。

293:名無しより愛をこめて
11/07/20 02:59:58.61 giYJNUFQ0
すまん誤爆した、>>292はスルーでお願いします。

294:名無しより愛をこめて
11/07/20 11:09:31.99 9m0m59Z+0
>>291
ちょっと古い話でスマン、2004年の東映ヒーローMAX。
今というのはデカレンのころという意味。
さすがに2011年の今が無理なのはわかってる。

295:名無しより愛をこめて
11/07/23 09:37:14.03 bI4aZXo30
その頃でもメインライターはきついと思う…

296:名無しより愛をこめて
11/07/29 23:47:14.05 8OGiUdPIO
デカレンスレが消えてない?検索して覗こうとしたら中身無かった。

297:名無しより愛をこめて
11/07/29 23:54:20.35 B/hQfxmAO
>>296
韓国のF5アタックでスレスト起こしてる
芸スポ見てこいよ

298:名無しより愛をこめて
11/08/17 21:16:53.25 milOolzq0
ハリケンに嫉妬


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch