08/07/04 22:32:48 4qImjlor0
最初に見たのが映画版(京本の歌なし)だったからか、
あと、当時ウルトラマンはずっと休眠状態で距離があったからか、
ウルトラマン=お子様向けって感覚がなく、
当時やってる戦隊とかメタルとかとは線引きがあると感じてた。
(実際、脚本も所謂ヒーローモノっぽさとは違うし。)
外人が出てるし、外国で撮ったのも知ってるのもあったしね。
誰もが知ってるウルトラマンなんだけど、
原作が日本の洋画みたいな感覚で見てたな。
グレートだと基本に忠実な宇宙人のウルトラマンだけど、
外人には実際どっちのが受けるのかな?
宇宙人来ました、合体しましたって世界より、
平成ウルトラマンのように力を手にした人間が主人公のほうが
受け入れやすかったりしないのかな?
巨大が受けるかどうか以前に、そこも結構重要な気がする。
宇宙人にするしても、セブンタイプの方がわかりやすいだろうし。