09/09/16 01:45:12
女性の性欲はいったいどこからわいてくるのでしょう?
実は、男性ホルモンだったのです。女性の体は卵巣で男性ホルモンを分泌しその多くは女性ホルモンに変わります。しかし、男性ホルモン自体も血液の中に入るのです。
そして、思春期の二次精微、性毛の発達や性欲を高めるなど、女性にとっても大切な働きをしているのです。男性ホルモンは閉経すると卵巣からの分泌がなくなる為、性欲が低下したり気分が落ち込むなどの、いわゆる更年期障害の原因の一つになるのです。
一方、女性ホルモンはというと、性衝動を抑える働きをしています。女性ホルモンは、25才前後をピークに分泌量が増えていきます。そして、30歳を越えた頃には現象傾向になるのです。
2つホルモンの働きから生理学的に考えると女性は30代前後から、性欲が増す男性ホルモンの分泌が増えて、性衝動を抑える女性ホルモンが減るのですから20代のころとは比べ物にならないぐらいSEXに対して積極的になっているのです。
398:大人になった名無しさん
09/09/16 14:43:05
アシックスのスポーツハイソックスって
今でも売ってるんですか?
399:大人になった名無しさん
09/09/16 17:39:13
バスケットハイソックスとかラインハイソックスって呼ばれてる
TZS(833だっけ?)なら10数年前に生産終了になってるね。バレーハイソックスはあるけど。
TZSみたいな凡用スポーツハイソックスって他のブランドも生産してないのかな。
400:大人になった名無しさん
09/09/17 12:56:09
私が中学生の頃はナイキの人気が上がり始めた頃で
スポーツハイソックスはナイキとアシックスの両方履いてました
95年前後は子供のファッションが半ズボンからハーフパンツへ移行する過渡期でしたね
401:大人になった名無しさん
09/09/18 02:07:03
半ズボンもブランドハイソックスとやらもただの衣服だ、必死に美化するようなもんじゃないよww
402:大人になった名無しさん
09/09/18 17:33:48
>>401
誰も美化なんかしていないよ。
でも、実際半ズボンとハイソックスは当事の少年を輝かせたファッションだった。
403:大人になった名無しさん
09/09/18 17:38:48
ブランドソックスなんかが引き合いに出されるのは
当時を語る上での共通項みたいなものだよね
404:大人になった名無しさん
09/09/18 17:44:59
>>402
お前が早速美化してるじゃないか、
少年が輝いていたとかw
お前等はちっちゃいズボンと長い靴下を溺愛しすぎだ!
アシックスとかTZSとマニアもいいところ
ガキの頃穿いてたズボンや靴下のメーカーや固体識別名称覚えてる奴なんか普通いないよw
405:大人になった名無しさん
09/09/18 17:49:07
当事の子供服業者はデニムの半ズボンにブランドハイソックスは要人に献花するくらい決まっていると言っていたよ。
406:大人になった名無しさん
09/09/18 17:53:09
>>405
∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └──/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
407:大人になった名無しさん
09/09/18 18:02:12
自分自身で自殺サイトを立ち上げて心中相手を募り、
心中するふりをして何人も殺した男が逮捕されたが、そいつはハイソックスフェチだった。
わざわざ相手にハイソックスをはかせてから絞殺したそうだ。
首を絞められて相手が苦しむ姿にも性的に興奮したそうだ。
心理鑑定の結果、両方とも少年時代の体験が影響しているという診断だった。
長年、ハイソックスだのブリーフだのフェチの領域のスレが
大量にセピア板にあるのが理解できなかったが
少し謎がとけた気がした。
408:大人になった名無しさん
09/09/18 18:04:12
子供が若者ジュニアという位置づけになったのはいつからだろう、
何故親は子供を着せ替え人形のように扱うようになったんだろう、
子供は若者ジュニアじゃないのに若者服を着せるから世の中が乱れつつある。
409:大人になった名無しさん
09/09/18 18:08:02
(´・ω・`)しらんがな
410:大人になった名無しさん
09/09/18 18:12:19
>>408
もう聞き飽きたよおっさん、
自称半ズボンファンは論破済みの同じ主張を何回も繰り返すから呆れる。
昔から子供は大人の卵ですが何か?
だから勉強するんでしょ、大人として社会に進出するために。
そもそも子供を半ズボンとハイソックス専門の着せ替え人形にしてんのはあんたたちだろ自称半ズボンハイソックスファンのオッサンよ。
少年がハーフパンツを穿くと世の中が乱れる、自称半ズボンファンのおきまりの電波主張だ。
411:大人になった名無しさん
09/09/18 18:15:12
大体ハーフパンツで世の中乱れてねーよwバーカw
412:大人になった名無しさん
09/09/18 18:21:25
ハイソックスの少年
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
413:大人になった名無しさん
09/09/18 18:25:31
ハイソはアシックスラインバスケハイソが一番。
今も時々穿いてるよ。
穿きこむと味がでるよね。
414:大人になった名無しさん
09/09/18 19:22:39
>>408
逆に聞きたいんですが、なぜ少年時代だけを切り離して考えるんですか?
子供を着せ替え人形にする親はいつの時代もいます。
若者服が具体的に何を指しているのか分かりません。
その若者服とやらを子供が着たから世の中が乱れたという統計でもあるんでしょうか?
415:大人になった名無しさん
09/09/18 20:05:53
>>407-410
変ないいがかりはやめろ!
>>414
ハーフパンツは若者の体型に合わせて作られた衣服です、現代の少年が穿いているのはそれの縮小版です。
その若者の格好を子供のうちからしているから気分が若者になり非行が低年齢化するのです。
416:大人になった名無しさん
09/09/18 20:17:13
出たな!恒例の何の根拠も無い非行低年齢化説、
ハーフパンツを穿いた少年が非行低年齢化したという例なんて聞いた事がない。
統計か何かあるわけでもないのによくそんな事が言えたものだな。
根拠や例があるなら出してみろ!
そもそも少年時代を美化するのみならず、
それに若者を馬鹿にするのが前提になってる時点でおかしいんだよ!
417:大人になった名無しさん
09/09/18 20:20:10
若者は馬鹿です
ゆとりです
418:大人になった名無しさん
09/09/18 20:28:42
中年はボケです。
痴呆です。
419:大人になった名無しさん
09/09/18 20:41:15
>>415
あなたの言い分ですと、シャツもセーターも靴も大人の体型に合わせて作られた衣服であり
少年が着ているのはその縮小版ということになります。
なぜハーフパンツだけを問題にするのでしょう?
若者の格好をすると(ハーフパンツをはくこと?)非行が低年齢化するとは、
何の根拠もないこじつけですね。
420:大人になった名無しさん
09/09/18 20:55:51
全くだ電波め
421:大人になった名無しさん
09/09/18 21:01:49
自称半ズボンファンのおっさんは何かにつけて
ハーフパンツとランクすの悪口をほざき、
女と若者を叩くのが恒例行事
422:大人になった名無しさん
09/09/18 21:37:24
>>419-421
屁理屈をこねないでください。
423:大人になった名無しさん
09/09/18 21:42:39
>>422
屁理屈をこねて罪もないハーフパンツを批判し何の罪も無い親や子供をバカにしているのは自称半ズボンファンのおっさんだ。
実際には無い非行低年齢化に結び付けてまで太腿が露になるちっちゃいズボンをひたすら崇拝する。
都合が悪くなると相手の言い分を屁理屈扱いして逃げるのは卑怯者だ
424:大人になった名無しさん
09/09/18 22:09:02
>>422
どっちが屁理屈だよwww
425:大人になった名無しさん
09/09/18 22:40:17
ハーパンvs半ズボンなどという対決などどうでもいい
昔の少年時代、半ズボンとハイソックスをはいていたころの話をする
スレじゃないのかここは?
426:大人になった名無しさん
09/09/18 22:45:25
勝手にハーパンvs半ズボンだと思い込んでいる
ハーフパンツファンなんて仮想敵を勝手に作る。
427:大人になった名無しさん
09/09/19 01:44:26
>>407
変ないいがかりをつけるな!
半ズボンとハイソックスはお前が言うようないやらしい衣装じゃない、
少年の活発なかっこよさが表現される服装だ。
それをそういう見方しかできない下品なお前のことは敬意をもって変態と呼ぼう。
428:大人になった名無しさん
09/09/19 01:52:11
>>427
どっちが変態だよww
半ズボンもハイソックスも当事はそれが普通だったから誰も疑問を持たずに穿いていただけだ。
誰もかっこいいとか考えて穿いていないだろ。
429:大人になった名無しさん
09/09/19 01:52:58
>>412
もっと画像プリーズ!
430:大人になった名無しさん
09/09/19 02:00:54
当事外で元気にのびのびと遊んでいた少年達は全員とまではいかないが、
どんなに膝や股が擦り切れようと平気で半ズボンライフを楽しんでいたではないか。
それが今はなんという有様だ、
今の少年が穿いているのはハーフパンツという股の繋がったミディスカート同然の半ズボン。
半ズボンは穿けないがミディスカートなら穿けるという奇形の少年を生み出した現代社会が悪い。
431:大人になった名無しさん
09/09/19 02:12:16
>>430
またいつもの「現代社会が悪い」がはじまった。
お前等は、
ハーフパンツと半ズボンを頑固に別物にするわりには
レディースのホットパンツと少年の半ズボンを一緒にした時点で矛盾してるのに、
今度はハーフパンツ=ミディスカートかよ。
頭が痛くなってくる。
本気でハーフパンツがミディスカートに見えるなら眼科池。
432:大人になった名無しさん
09/09/19 13:02:04
半ズボンは小学5年ころまではいていたのを覚えているけど
ハイソックスはほとんど思い出がないな
もともと靴下は嫌いだったのではかないことも多かった
特に夏の授業中は上履きも脱いで足の裏で机の鉄の冷たい部分を探していた
433:大人になった名無しさん
09/09/19 14:21:04
∧_∧ パタパタ
⊂ヽ( ・ω・)つ
(( ( ) ))
⊂ノ( __フ つ
(_/
434:大人になった名無しさん
09/09/19 21:01:23
ハーイ
435:大人になった名無しさん
09/09/19 21:12:14
レディースにもニーハイじゃないハイソありますから
436:大人になった名無しさん
09/09/19 22:51:07
>>431
男児と女児の脚に穿くものの長さが逆になってんだよ!
437:大人になった名無しさん
09/09/19 23:01:13
>>436
くだらないよ馬鹿
438:大人になった名無しさん
09/09/20 09:25:30
超半ズボンとハイソックスをおもいっきり上げて太ももが10センチくらいしか見えてない子がいたな
439:大人になった名無しさん
09/09/20 11:56:39
半ズボンおじちゃん
キモ~~~い。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \__从__丶
i / """ """ i
|/ (●) (●)|
(6 ノ(_)、 |
丶 ト==イ ノ
\_`ニ"/
440:大人になった名無しさん
09/09/20 14:24:32
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/\
/ / \ )
/ / \ / \
(⌒/ (・) (・) |
( (6 つ |
( | ___ |
\ \_/ /
\____/
441:大人になった名無しさん
09/09/20 19:38:48
>>339=養護学校の子
>>400=山田邦子
442:大人になった名無しさん
09/09/21 14:55:10
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < バーカ
\| \_/ / \_____
\____/
443:大人になった名無しさん
09/09/21 17:01:02
>>397
あんたらは言葉の表面に捕われすぎなんだよ。
医学の学者が理屈を立てに言ってる事なんて統計を前にしては何の意味も無い。
2ネット上の言動を見れば女が男を意識的にも無意識的にも不要としている事には疑う余地がない。
これは統計に等しいと考えていいでしょう。
そして
女はなせ男を産むのか?
スレリンク(gender板)
こちらのスレで男叩きをしている人の言葉は神様の言葉であると受け取りなさい。
444:444
09/09/21 17:43:03
半ズボンっていうか
中高時代に体育の白い短パンと白いハイソックスの組み合わせが好きでした。
445:大人になった名無しさん
09/09/21 18:35:43
彡川川川三三三ミ~
川|川 ,,,,_ ,,,,_|~
∥||r-=(三);(三)|~
川川∥ ::..__) ヽ~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)─==(∴)~ < 半ズボン主張者はバカマッチョ!
川川 ~ /~ |
ビシッ 川川∥ ~ /∥~ \________
川川川川 (⌒)川∥~
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
446:大人になった名無しさん
09/09/21 19:03:12
生物の授業の後あなたの周りの女子生徒は何と言っていましたか?
「男はクズだゴミだ無理して存続する必要がない」
そんな声が聞こえてきませんでしたか?
447:大人になった名無しさん
09/09/21 23:04:26
聞こえませんでした。
448:大人になった名無しさん
09/09/22 15:21:14
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
449:大人になった名無しさん
09/09/22 15:49:19
2000年代の女子中高生は男のダメさに纏わる話題ばかりじゃありませんか。
450:大人になった名無しさん
09/09/22 16:31:57
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴l|||,( )( )∴ |
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | ___|_) .| < ウケケケッ キヒヒヒヒッ
|∵ | |┴┴| | \_____
|∵ | |┬┬| /
\|  ̄ ̄ /
\____/
451:大人になった名無しさん
09/09/22 17:40:35
>>444
自分も小~中学生の頃は短パンと白いハイソックスの組み合わせが好みだったな
小学生の時はハイソックス履きたいから、それに合わせて半ズボン穿くって感じだった
中学生になったら半ズボンは穿かなくなったけどね
452:大人になった名無しさん
09/09/26 23:47:28
レズはイデオロギーだからな
性嗜好としてのレズなんてない。
453:大人になった名無しさん
09/09/27 01:08:08
女に性欲があると本気で勘違いしているのならば
AVの見過ぎか風俗の通いすぎで頭がおかしくなった証拠だ。
454:大人になった名無しさん
09/09/27 14:15:15
183 :名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:25:53 ID:DxGybn63
差別は必要ですよ。
差別が亡くなったら人間は滅びます。
例えば病気にかかった人を差別しないで一緒に生活していたら全員に病気が感染してしまいます。
差別されるというのは、次の世界にはその人は必要無いと神様がいっているのです。
例えば、人間には、女性と男性と類人猿が生まれるとします。
もし類人猿を差別してはいけないのなら世界中に類人猿が生まれて生活します。
でも人の感情は常によいものを選別しています、善悪の価値で類人猿を差別してはいけないと思っているだけなので、実際は類人猿は差別されています。
ですから、人付き合いでもさまざまの部分で心のそこでは嫌がられていますが表向きは平等にします。
心からの歓迎は受けていないという意味です。
この状況でもしも、差別はいけないと類人猿を増やせば心からの歓迎を受ける事の少ない人が増える訳です。
でも類人猿を差別して誰も生まなくなれば実質歓迎されない類人猿という人間は消えているので誰も嫌な思いはしません。
そうやってみんなが仲良くやっていくのです。
もし男性が不人気であればそれも当然伝わります。
不人気という思いがあるにもかかわらず男性を生めばその不人気に男児たちはさらされる訳です。
455:大人になった名無しさん
09/09/27 17:57:15
中学では男子でハイソックス履くのに抵抗があった同級生もいたな
自分でも特にカッコイイとか女子にもてるとか思ってなかったけどハイソックスは好きだった
ハイソックス履く必然も無かったし優越感も無かったけど
普通のソックスだと何か物足りなかったんだよね
456:大人になった名無しさん
09/09/27 21:48:12
普通のソックスだと下がってきて気持ち悪いから
ハイソックスのほうがいいって言ってた友達がいた。
で、ゴムのしっかりしたハイソックスを膝下までしっかり上げて履いてた。
457:大人になった名無しさん
09/10/03 17:50:28
ソックタッチっていうとルーズソックスの女子高生のイメージだけど
中高生男子のハイソックスがスタンダードだった頃は男も使ってたよ
スティック糊みたいなやつだね
履き込んでゴムが伸びきってしまったハイソックスには使ってた事がある
ソックス脱いだあとに糊が残っていて
洗い落とすまではベトベトしてるのがイヤだったけど
458:大人になった名無しさん
09/10/04 10:48:22
ありましたねー、ソックタッチ。オシャレに気を使う男子が使ってた。
一度友達に借りて使ったけど、体育の後は最悪。
ベトベトで、臭い嗅いだら超臭くやめてしまった笑
459:大人になった名無しさん
09/10/04 15:47:43
>>446
ここにもいたか
生物学的根拠を人間社会に当てはめようとするバカが
女に生まれて優越感に浸っているバカが
460:大人になった名無しさん
09/10/04 16:56:06
ソックタッチ使うと
スネ毛とソックスがくっついて
ちょっと痛かったりしたんだよねぇ。。。
ソックタッチ使ってるやつのソックス下げるイタズラとかもやったよ。
461:大人になった名無しさん
09/10/06 08:45:26
ソックス下げるいたずらして、本気で喧嘩する奴もいたなw
462:大人になった名無しさん
09/10/06 16:53:51
中2になってクラス替えになったばかりの頃、同級生で俺の脚をよく見るやつがいたな
そいつは普通のソックス履いていて、いたずらしたり触ってくる事はなかったが
俺のハイソックスが気になるのか「長いの履いてるね~」とか
「今日も長いやつだね」そんな事よく言ってたw
463:大人になった名無しさん
09/10/06 19:18:58
制服ズボン履いてるとハイソックス見えないね。
体育の時にその友達は見ていたのかな~?
464:大人になった名無しさん
09/10/06 19:23:21
ハイソックスフェチは足首のところ見ただけで
ハイソックスかどうかわかるんですよね。
当時はハイソックスのリブの太さって大体同じだったから。
465:大人になった名無しさん
09/10/06 19:24:51
半ズボンやハイソックスを非フェチ・非性癖の方向で談義するのは可能ですか?
466:大人になった名無しさん
09/10/06 19:43:52
バカマッチョの方向で談義するのは可能ですかw
467:大人になった名無しさん
09/10/06 19:45:46
>>463
そうだよ~もっぱら体育の時だったね
上履きはバレーシューズだったから
スポーツハイソックス履いてるのも足もと見ればわかるんだよね
468:大人になった名無しさん
09/10/06 19:52:50
>>466
皮肉かよww
469:大人になった名無しさん
09/10/06 21:00:49
雨が降ると体育は体育館で授業だったな
中学では隣の教室へ行って隣の男子と一緒に着替えをして、
隣のクラスの女子は自分達のクラスの女子と一緒に教室で保健体育の授業だったりした
その逆もあったけど
たいがいの先生の中でも体育教師は規則に厳しかったから
着替え終わると体育館履きを手にして廊下を急ぎ足で体育館に向かう
今頃の季節だとジャージ下はまだ穿いてなかったな
短パンに上は長袖ジャージを着てるやつが多かった
ソックスは自分のクラスではハイソックスが少なくて3~5人ぐらい
隣のクラスの男子は約半分がハイソックスを履いていて学年でも目立って多かった
自分はハイソックス派っていうほどでもなかったけど
長いソックスは好みだったからスクールハイソックスを気が向いたら履くという感じ
特に体育の日を選んで履いて行ってた
470:大人になった名無しさん
09/10/07 10:13:10
スポーツハイソックスって生地が厚くて嫌だったなw
なんか蒸れて気持ち悪かった^^
上履きはくのもめんどいから、たいがいスクールハイソックスはいてた
バスケ部だったけど皆スポハイのなかスクールハイソで練習したもんだ
そういう理由でスクーるハイソで部活するやつが数人いたっけな^^
471:大人になった名無しさん
09/10/07 15:45:15
>>470
>スポーツハイソックスって生地が厚くて嫌だったなw
なんか蒸れて気持ち悪かった^^
たしかに。夏は暑ぐるしい感じがしたし、汗をかきやすかった
スクールハイソックスのほうがサラッとしてましたものね
それでもスポーツハイソックスは嫌いじゃなかったですw
足裏の生地が厚いから冬は足が冷えないのも良かった
ただ、見た目ならスッキリしたスクールハイソのほうが好みでした
>上履きはくのもめんどいから
スポーツハイソだと上履きや靴は履きづらいくなりますよね
シューズの踵を手で広げないと足が入らなかったりとかw
472:大人になった名無しさん
09/10/07 19:24:13
470です
中3の体育の授業でついうっかりとスポハイで出ちゃったんです。うちの中学は体育でのスポハイ禁止なんです。
部活の同級生に指摘されたものの既に遅く、先生に見つかりその場で往復ビンタを食らいました。
すぐに更衣室でスクハイにはきかえました。口元は切れて最悪笑
中学時代の痛~い思い出です
473:大人になった名無しさん
09/10/07 21:00:28
>>472
普段からスポハイを履いていたってことですか?
スクハイは常に持ち歩いて履き替えていたんですか?
474:大人になった名無しさん
09/10/08 15:03:11
473さん
普段はスクハイか普通の短い奴です。
たまに気が向いた時に履いてました(やっぱり女子の視線を感じるので・・)
だいたいロッカーに1足は予備のスクハイを用意してましたよ^^
友達とかに貸せるのも1つの理由です
475:大人になった名無しさん
09/10/08 17:30:30
昔は手を上げる先生多かったですよね
自分も体育の先生に何回かひっぱたかれたのを覚えてるw
体操服のシャツの裾を短パンに入れてなかったりすると注意されたなぁ
>>474
スポーツ系の部活やってる人は授業の時は
スクールハイソックスを履いてる人はわりといましたね
自分は水泳部だったけど普段からスクールハイソックス履いてた
ロッカーなんて備品も懐かしいですね
教室の後ろに棚みたいに据え付けられていて
そこに体操服、体育館履き、家庭科で使う大工道具とか入れてたんだっけなぁ
476:大人になった名無しさん
09/10/08 18:44:45
475さん
えー!シャツ入れないでビンタ??それはきついですね
先生もすごい興奮して1発で済まないんだよね^^
高校の時、げんこつでボコボコにされてる奴もいた
水泳かっこいいっすね^^
冷えるからハイソックスなんでしょ?
全体的にハイソックス履くひとはオシャレ、勉強できる、スポーツできる
女子にもてる奴が主に履いてました(自分は除いて)
477:大人になった名無しさん
09/10/08 19:17:10
その体育の先生は、まぁ・・・とにかく短気だったんですよ
物凄く怒った時は女子にも平手打ちくらわせてましたからね
卒業文集には、「すぐに手を上げるひどい先生だ」って書いてたやつもいましたw
水泳で体が冷えるっていうのもあるけど、ハイソックスは好み(趣味)で履いてましたね
ちなみに小学生時代はハイソックス履いてなかったし
中学になってからも履き始めたのは中1の終わり頃からです
>>476さんは小学生の頃からハイソックス履いてました?
478:大人になった名無しさん
09/10/08 19:40:55
小学生の頃は音楽発表会とか行事の時にはきましたが普段は履いてませんでした
中学に入り最初は短いソックスでしたが、部活で同級生や先輩がハイソックスを履いてるのを見て カッコイイ!と思って履きはじめました
だから同じ位の時期ですね笑
またハイソックス履いてみようかな~
479:大人になった名無しさん
09/10/08 21:33:48
履かんでいい
それとも寒いのか
480:大人になった名無しさん
09/10/08 21:55:02
>>474
どういう理由で友達に貸したりしてたんですか?
貸したものは洗濯して返してもらうの?
それともその場で?
481:大人になった名無しさん
09/10/09 09:00:09
480さん
体育のある日にスポハイで登校して、当日気が付くとか・・・
特に部活の仲間同士が多かったかな^^
洗濯はとくにしてもらわないですよw
放課後の部活の時にその場で脱いで返してくれる奴がいて、メチャ臭かった^^
まあ思春期だし仕方ないよね^^
高校のハイソ率この前思い出したら39人中18人でした
けっこう高いと思いましたw
482:大人になった名無しさん
09/10/09 23:56:59
靴下を貸し借りってw
483:大人になった名無しさん
09/10/10 10:35:10
>>481
単純に親切心から予備を用意して貸してあげてたんですか?
それとも自分のハイソックスを他の人が履いてるところを見たかったから?
481さんも誰かのを借りて履くこともあったんですか?
484:大人になった名無しさん
09/10/10 12:11:02
483さん
部活仲間の暗黙の了解といった感じですw
とは言っても自分のを履かせてみたいのもありますが笑 新品を履かせたこともありますよ~
もちろんわざと忘れて部活で1番イケメンに借りたこともあります
485:大人になった名無しさん
09/10/10 12:16:18
ホモスレ。
486:大人になった名無しさん
09/10/10 12:58:12
>>484さんは部活は何でしたっけ?
自分はゲイとかじゃないんだけど、
人のハイソックスを履いたりするのは好きでしたね。
イケメンに借りたのはどんなハイソックスだったんですか?
そのイケメンにも貸しましたか?
ちなみにもらったりしたことは?
487:大人になった名無しさん
09/10/10 13:01:07
自分もホモじゃないけど男の子のオチンチンに興味があります。
488:大人になった名無しさん
09/10/10 18:25:04
自分もホモだけど女の子のオチンチンに興味があります。
489:大人になった名無しさん
09/10/10 19:34:38
486さん
バスケ部でした。
自分で履くのも好きだし友達の履いてる姿も好きですw
普通のグンゼとかのスクールハイソックスです。
真っ白のハイソックスは清潔な感じでしっかり伸ばしてましたよ
イケメンのもらったことあります。
家で履いてみたりして
どうでしたか?
490:大人になった名無しさん
09/10/10 19:58:48
>>489
イケメンのをもらうときって
何と言ってもらったんですか?
それ履いて学校行ったりしたんですか?
どうでしたか?←ってどういう意味?
491:大人になった名無しさん
09/10/10 19:59:56
>>489さん
次からはsage進行でお願いします。
492:大人になった名無しさん
09/10/10 21:02:51
なんでー?
493:大人になった名無しさん
09/10/10 21:26:56
40: 2008/12/30 21:35:45
当時、半ズボンとハイソックス穿いてる男児ってとても色っぽく感じた。
66: 2009/01/03 17:44:20
ムチムチした少年の太股が懐かしい
74: 2009/01/04 22:26:39
児童ポルノに出ている男の子って何故あんなにも輝いているのだろう・・・。
88: 2009/01/15 06:19:09
うちの学校のハイソックス率は、低学年より、高学年の方が高かった様に思う
流行と言えばそうかも知れないが、子供なりのファッションを楽しんでいた様に思う
普段は3足で○円とか言う白いハイソックスだけが遠足とかお出かけの時はアシックスとかのブランド物ハイソックスだった
短い半ズボンにハイソックスと言う組み合わせは、脚が長く見えて格好良かった
特に背の高い子ほど半ズボン&ハイソックスと言う組み合わせだった
そしてそんな彼の太股が妙にエロクってね、冬なんか友達と擦り合わせていた
91: 2009/01/16 06:04:30
半ズボン&ハイソックスで、太股が強調されるからいいんだよね
特に高学年、中学なんかはツルツル&ムチムチだからエロクってね
494:大人になった名無しさん
09/10/10 21:48:57
489です
Sage進行のやり方がわかりません
すみません
495:大人になった名無しさん
09/10/10 22:10:14
あなたがたは
>>493に抜枠された人たちをどう思いますか?
496:大人になった名無しさん
09/10/10 22:30:45
>>494
メールアドレスを入力する所に半角英数で
sage
って入れるの
そんぐらい覚えろよ
497:大人になった名無しさん
09/10/11 00:03:38
>>494さん、
書き込むときにE-mail欄に「sage」と入れるだけです。
話の続きをよろしくお願いします。
498:大人になった名無しさん
09/10/11 00:05:40
(^_^)
499:大人になった名無しさん
09/10/11 00:27:12
(((゚д゚ )(゚д゚)( ゚д゚)))
500:大人になった名無しさん
09/10/11 00:28:50
☆輝かしき500☆(^o^)b
>>495
大昔にも>>493のような感性を持った人達がいたから
美術とかが生まれたんだと思う
とりわけエロスといえばギリシャ神話かな
オナニーやナルシストもギリシャ神話の人物だよね
501:大人になった名無しさん
09/10/11 01:08:58
( ^,_ゝ^)プッ
⊂彡☆))Д´)>>500
パーン
502:大人になった名無しさん
09/10/11 01:20:04
∧_∧ ボコ!
∧_∧∩;:) ω・)
( ・ω・) ! っ っ >>501がッ
O _ノ ノ
./ ヽ⊂-∪
(_/ ̄ Lノ
∧_∧ ボコ!
∧_∧ (:;)ω・ )
( ) ⊂ ⊂ヽ 泣くまで
Oゝ ニつ) ノ
./ ヽ⊂-⊂-'
(_/ ̄ Lノ
∧_∧ .・,'∧_∧;,.
( ・ω・)=つ≡つ);;)ω;`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ボコボコにするのをやめないッ!
/ ) ボコボコ | x |
( / ̄∪ ボコボコ∪ ̄ ∪
503:大人になった名無しさん
09/10/11 15:45:58
イケメンのは忘れたふりしてそのままもらっちゃいました
ただの普通の白いハイソックスだけど、家ではいてみたりしましたよ
504:大人になった名無しさん
09/10/11 16:07:21
>>503
別人乙
505:大人になった名無しさん
09/10/11 16:38:30
>>475の元水泳部だけどソックスを水で濡らしてしまった時に
仲間から予備のを貸してあげるといわれた事があったよ
借りてまで替えなくてもいいやと思ったから遠慮したけどw
506:大人になった名無しさん
09/10/11 18:33:32
>>505
遠慮しないで借りればよかったのに。
貸してくれるって言ったのはハイソックスだったのかなぁ。。。
507:大人になった名無しさん
09/10/11 23:15:19
>>506
貸してくれるっていった部活仲間のはハイソックスです
その時は靴まで濡れてしまってたからソックス借りなくてもいいやって思いました
むしろ後輩のだったら借りたかったかも^ ^
508:大人になった名無しさん
09/10/11 23:24:01
>>507
ハイソックスはスクハイ?
後輩もハイソックスだったんですか?
なぜ後輩のだったら借りたの?
509:大人になった名無しさん
09/10/12 00:53:10
借りれるなら誰それのがイイとか選びたいじゃないですか^ ^
後輩もスクールハイソックスが多かったなぁ
510:大人になった名無しさん
09/10/12 03:22:10
やはりホモスレか。
511:大人になった名無しさん
09/10/12 08:16:14
509さん
確かに人は選びたいかもwスポハイ履いてきた部活仲間にスクールハイソックス貸したら目の前で履きはじめたのは目に焼き付いてます
教壇に腰掛け長い脚に履いた時はなんか興奮したものですね笑
512:大人になった名無しさん
09/10/12 08:18:23
やっぱブサからは借りたくないでしょ
そういうのをホモとかいうのってわからーん
513:大人になった名無しさん
09/10/12 08:57:11
511さん
自分ではありませんが、友達が部活のときに脱いだスクールハイソックスを
借りて履いてたやつがいたんですが、
その日履いてたものを貸したり借りたりした経験はありますか?
514:大人になった名無しさん
09/10/12 10:29:46
ホモを認めたくないホモのスレ。
515:大人になった名無しさん
09/10/12 11:19:43
↑今時ホモって。。。プププッ
516:大人になった名無しさん
09/10/12 13:29:56
バカだよなー
517:大人になった名無しさん
09/10/12 16:35:18
>>514集中砲火 プププーッ
518:大人になった名無しさん
09/10/12 16:55:30
>>517
だからなんですか?
519:大人になった名無しさん
09/10/12 17:47:56
だから「バカ」
520:大人になった名無しさん
09/10/12 20:43:45
なんだ子供みたいな人が子供じみた事言ってるだけか
521:大人になった名無しさん
09/10/12 21:33:49
そーです やっとわかったか
522:大人になった名無しさん
09/10/12 21:37:30
>>518
だからなんですか?だって プププーッ
523:大人になった名無しさん
09/10/12 21:47:51
>>522
だからなんですか?だって プププーッ だって プププーッ
524:大人になった名無しさん
09/10/12 22:00:13
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
525:大人になった名無しさん
09/10/12 22:05:16
___ 見えませ~ん
∥ | ∨
∥ 現実 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ~ん
∥ | ∨
∥ 空気 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ~ん
∥ | ∨
∥ 常識 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
526:大人になった名無しさん
09/10/13 07:12:03
よほど悔しかったんだろうね>>523-525のDQNは。
527:大人になった名無しさん
09/10/13 08:35:29
513さん
さすがにその日履いてたのを貸し借りたことはないですね
当時足サイズ25cm位でしたが,貸した友達は27cm位で凄い引っ張って履いてました
俺のスクハイが~って感じでみてた思い出が^^
528:大人になった名無しさん
09/10/13 12:40:14
個人攻撃だけのレスに走った時点で自分がバカである事を認めた方がいい。
何故ならばそれは
「自分は論理が言えないし会話も出来ない、能があるのははぐらかす事だけ」
と自分で言ってるようなものなのだから。
529:大人になった名無しさん
09/10/13 12:56:14
_( ^,_ゝ^) プッ
/ ) _ /
/ ,イ 、 ノ/ ―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ >>>528 ゛ 、_
| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
530:大人になった名無しさん
09/10/13 13:03:16
_( ^,_ゝ^) プッ
/ ) _ /
/ ,イ 、 ノ/ ―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ >>>529 ゛ 、_
| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
531:大人になった名無しさん
09/10/13 14:46:01
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ . . V`Д´)/
し(_) . /
532:大人になった名無しさん
09/10/13 20:48:47
527さん
当時のハイソックスは24-26cm、26-28cmってやつが主流だったと思いますが、
27cmだとワンサイズ上になりますからね。
普通に履くとかかとの位置がちょっとおかしくなりますね。
底がパイル地になってるやつは25-27cmってのがあった気もしますが・・・
そういえば、サッカーのや野球のを履いてる人はあまりいなかったですか?
533:大人になった名無しさん
09/10/14 09:06:49
532さん
ソックスのサイズの規定はよく分かりませんが、部活仲間が目一杯上げて
いた光景が焼きついてます^^
サッカーや野球部は中学でなかったので、サカストやアンストはいませんでしたよ
高校時代、体育で柔道の授業があり体操着姿で受けました
スクハイの奴もけっこういて、1人が先生の相手をさせられ投げれれてましたw
膝小僧すりむいてハイソは半分ズリおちて・・・笑
水泳部は水着+Tシャツ+ハイソいましたね
534:大人になった名無しさん
09/10/14 16:28:05
野球部とサッカー部の無い中学なんて珍しいなぁ
っていうかそんな中学あるの?
535:大人になった名無しさん
09/10/14 18:20:12
20数年前の区立中です
バスケやバレーがはやってた
536:大人になった名無しさん
09/10/14 20:47:53
533さん
野球部もサッカー部もない学校は珍しいですね。
野球のやつは無地だから履いてる人がいてもよさそうだけど・・・
さらに柔道の授業を体操着でやるのも珍しいですね。
体操着のどこをつかんで投げるんだろう???
武道は裸足って言うのが基本だと思ってましたが・・・
水着にTシャツ・ハイソックスってプロレスラーみたいですね^^
537:大人になった名無しさん
09/10/15 11:55:53
授業中は柔道着きてましたよw
ただ枚数が限られてたので交代で臭い柔道着きてました笑
冬場だからハイソックスが多かったかな~
確かにプロレスみたい爆
でもみんな華奢ですよ
538:大人になった名無しさん
09/10/15 14:01:06
>>475の元水泳部です
>水泳部は水着+Tシャツ+ハイソいましたね
プールに入る前の準備体操の時はそんな格好でウロウロしてましたよ
ソックスはプールサイドへ行く前に脱いでる事がほとんどでしたが
更衣室にプラスチックの横長の椅子(ベンチ)が置いてあって
そこに腰かけてハイソックス脱いだり履いたりしてたな
標準的な長さのソックスなら立ったままでひょいと脱いだり履いたりできるけど
ハイソックスだと少し手間がかかるんですよねw で、椅子に座りながら履くわけです
539:大人になった名無しさん
09/10/15 17:20:42
538さん
水泳部は高校?中学?
ご自身はスクハイだったんですか?
僕が見たのは濡れてるプールサイドを便所サンダルで歩くスクハイはいた同級生でしたw
中学高校はたくさんハイソックスにまつわる思い出ありますよね笑
540:大人になった名無しさん
09/10/15 19:45:12
>>539
538です。水泳は中学の時にやっていました
自分はスポーツハイソックスも履いてたけど
スクールハイソックス履くほうが多かったです
部活とは別に体育の水泳での話ですが
授業が終わってみんな更衣室へ行って着替えるけど、更衣室もそれほど広くはなくて
クラス単位の生徒がいっぺんに入ると狭くて窮屈になる
プールサイドでタオルで体の水気を取りながら
金網ごしに更衣室から校舎へ生徒が戻って行くのを見てた
自分と同じようにゆっくりしてた生徒がまだ3~4人いた
そろそろ空いた頃かな、と思って更衣室へと向かう
ちょうど人が途切れたところで更衣室の中には誰もいない
既に体の水気は取っていたから制服を着るだけだった
ロッカーの扉を開けたら「あれっ?」っと思った。違う生徒が入れたロッカーだったと気がつく
中に入ってた制服のシャツの名札がこちらを向いていたので誰のだか分かった
541:大人になった名無しさん
09/10/15 19:47:05
540の続きです
間違ったから扉を閉めようとした時、中に置いてあった白のソックスに目がいった
人が履いてるハイソックスは見慣れていたけど、目の前にたたんで置いてあると気になる
それは同級生のスクールハイソックスだった
人のってどうなんだろう?片方のソックスを手にして伸ばしてみる
リブの太い、あまり履き込んでいない清潔な感じで
足裏部分を見ても汚れが無くて白かった
その足の裏に顔を近づけて匂いをかいでみると.....まったく匂いが無い
足の匂いも洗剤の匂いもしなかった
それがほっとしたような物足りなかったような気分だった
その同級生のハイソックスを元に戻すと
着替えを終わらせて更衣室を後にした
542:大人になった名無しさん
09/10/15 20:39:12
なぜ履いてみなかったの?
543:大人になった名無しさん
09/10/15 20:49:24
540さん
かなりリアルな思い出話ですね。
その同級生は部活なにしていたんだろう?サッカーとかかな?
中3の時、部活の中でもかわかわれ役な奴がいて、ある同級生に4の字固めされてたんです。
技をかけている方はいつもスクハイをしっかり上げて履く奴で、かけてる間彼のふくらはぎが技でニューッとふくらんだんです。
その光景が今だに甦ります笑
いつも普通のリブ幅のスクールハイソックスでした
544:大人になった名無しさん
09/10/15 21:43:34
>>542
手にとって匂いを嗅いでみてそれで満足って感じで
時間に余裕があったら履いてたかも
>>543
その同級生は部活はやってなかったよ
たぶん誰でも中学生の時にいたと思うけど、仲は悪くないけど特に親しくもない存在
実際、その同級生と一緒に遊んだことも無いし会話も少なかったなぁ
向こうもそう思ってたはず
545:大人になった名無しさん
09/10/15 22:08:45
匂いを嗅ぐな!
546:大人になった名無しさん
09/10/16 00:50:06
>>543
ハイソックス履いてるやつを捕まえて
よく足技をかけたりしました。
プロレスごっこしてるふりして
ハイソックスをしっかり触ってました^^;
547:大人になった名無しさん
09/10/16 09:03:04
544さん
僕も友達のハイソを手にしたことあるよ^^
グランドで体育の授業直前に忘れ物とりに教室へ戻ろうかとしたら
同じバスケ部のYが「俺のかばんにハイソックス入ってるから持ってきてくれる?」
足元は禁止されたスポハイだった
Yのかばんを開けると、洗濯したスクールハイソが入ってたんだw
グランドに戻る階段の途中で広げたら27cm位あって、丈も長く感じたな^^
ごく普通のハイソで思わず「ペロペロっ」しちゃった
何事もなかったようにYに渡すと、その場でスポハイを脱ぎ捨てて湿った
スクールハイソに履き替えてた笑
自分がされたら嫌だけどね^^
546さん
プロレス技や電気アンマをハイソはいてる奴を目掛けてしあってました^^
体操着のときが1番のチャンスだよね
着替え途中で学ラン姿でしあうのも楽しいよ
548:大人になった名無しさん
09/10/17 16:20:23
544です。547さん、友達のハイソックスをペロペロしちゃいましたかw
27cm位だと長さもあって中々のボリュームですね
自分の場合、匂いを嗅いでみてほのかに香るぐらいがいいです
あまりにも匂いが強いのはキツイなぁw
洗剤の匂い+足の匂いが混ざった甘酸っぱい香りが好きでした
当時は運動系の部活をやってない生徒でもハイソックスを履いてたりしたもので
自分より下の学年からハイソックスが増えてくる傾向にありましたね
549:大人になった名無しさん
09/10/18 19:55:39
ホモスレあげ
550:大人になった名無しさん
09/10/18 21:30:51
ハイソックスデビューが遅くて中3から履き始めた同級生もいたなぁ
それが特に話題になったわけでもないけど本人が意識してるのが分かったので、
あえて「長いの履いてるね!」とかは言わなかった
他のやつに「珍しいじゃん」とか言われて恥ずかしそうにはしてたw
普通のソックス履いてるところしか見た事なかったから
彼の真新しいスクールハイソックスは初々しかったな
自分のクラスは男子のハイソックス率が少ないほうだったから仲間が増えて嬉しかった^ ^
551:大人になった名無しさん
09/10/19 08:48:28
548さん
友達は脚が凄くながいのでハイソが似合ってました^^
匂いのきついのは嫌ですねー
新品を体育で使って黒くなっていくのがいいかも
後輩もだいたい履いてました
550さん
中高のハイソ率どのくらいでしたか?
550さんのデビューは何年です?
俺は中1でした^^部活で履くようになってからです
552:大人になった名無しさん
09/10/19 18:23:00
>>551
>>550ですが僕は小6の時にアシックスの
ライン入りのスポーツハイソックスを履き始めました。
スクールハイソックスよりスポーツハイソックスが先でしたね。
それまでハイソックスを履いたことがなかったから照れるような恥ずかしさがありました。
赤/黒のラインが入ったひざ下まで伸びている自分のソックス足は
自分で見てもインパクトが大きかったです。
最初に履いてみて興奮気味に家の中を行ったり来たりした記憶がありますよ。
そのあとはスクールハイソックスも履くようになったけどアシックスのスポハイがメインでしたね。
551さんは部活でという事だからハイソックスはスポハイが最初かな?
初めてハイソックスを履いた時はどんな感想でした?
中学ではワンポイントやラインソックスは認められなかったので
スクールハイソックスを履いてました。
部活は1年生の時にブラスバンドに少し在籍だけだから
いずれにしろスポハイを履く機会はなかったです。
中学から高校まで自分の学年ではハイソックスの男子の3~4割ぐらいだったかな。
市立の中学が集まる体育大会みたいのが年に1回あったんだけど
自分の学校はハイソックスはやや少なめかなと思いました。
高校になってからはスポーツハイソ再び履きましたよ。
周りの生徒もスクールハイソックスよりスポハイのほうが多かった記憶ですね。
553:sage
09/10/19 18:49:18
552さん
551です
履き始めはアシックスのスポハイでした。部活仲間が履きだしたのでスポーツショップで買いました。
入部して1か月位はスクールハイソで部活してたけど、汗でグッショリでしたね^^
スポハイはズリ落ちもなくいいけど、生地が分厚くて最初は慣れなかったです
うちの中学では体育でスポハイは禁止だったので、運動系の部活の奴らは
体育の前に履き替えてました笑
おれは体育のある日は面倒だから朝からスクール用で1日過ごしました
ありましたね~連合体育祭!
他校はスポハイの奴もいたけど、うちはスクハイがメインでした^^
高校では1年時がクラスの半分が何らかのハイソでした
サッカー部の1人はいつもスクハイorサカストはいてた
体育の着替えでなぜかいつもチェックしてました
いつも上までキッチリ伸ばしてるんですw
554:大人になった名無しさん
09/10/19 21:12:10
>>553
552です。中学、高校の部活でスクールハイソックス履いて練習してる
バスケ、バレー、サッカーの部員は見たことありますよ。
高校の同級生に誘われて柔道部に入ったんです。
練習で怪我をしたのがきっかけで1年ほどしか続かなかったんですが。
その同級生もハイソックス派でいつもスクールハイソや
スポーツハイソを履いていて彼の足は僕の好みでした。
小柄な体に比例して特に足が長いわけじゃないけど
何て言うのか、足のラインが良かったです。
細すぎずバランスが良くて適度にムッチリしてました。
彼のハイソックスなら脱ぎたてでもペロペロしてみたかったです。
551さんも547にあるとおりYさんの足が気に入ってたようですね。
551さんも足は長いほうでしたか? バスケ部だったから長そうですね。
555:大人になった名無しさん
09/10/19 22:11:59
>>553
sage方間違ってるよ。
名前じゃなくてmail欄にsageです。
556:大人になった名無しさん
09/10/20 09:09:24
554さん
バスケやバレーならともかくサッカーだとたまりませんね^^
高校でラグビーの部活でスクール用みたことはありますw
片方はズリ落ちてましたけど
柔道は素足だから冬は寒いですよね^^
体育の柔道はハイソでしましたよw部活じゃないし
Yの脚よりも他の奴の脚のほうがよかったかな~
M君やK君は背も高く、比例して脚が長かった^^いつも体育ではスクールハイソで
部活になるとスポハイだった
部活練習後の着替えでまたスクハイを履いてました。
俺は中③で165cm位でした
中2の夏に急に伸びましたよ^^
557:大人になった名無しさん
09/10/22 01:10:46
>>556
548の元水泳部です
556さんが中学でバスケやってる時に履いてたスポハイは
アシックスのラインの入ったやつですか?
あれってライン無しでアシックスのマークがワンポイントになってるのもありましたよね
自分は赤と黒、水色と黒の2種類持ってました
中学のバスケ部員はライン無しを履いてる人もわりといましたね
ちなみにM君やK君ともソックスの貸し借りはしましたか?
558:大人になった名無しさん
09/10/22 08:39:03
557さん
556です
僕は赤黒と黄黒、マークだけの白無地でした
今は売ってないでしょうね^^
MやKとはよく貸し借りしました
とゆうか貸すほうが多かったです
2人とも背は高い方だったと思いますw
最近の中高生は履くのかな??笑
559:大人になった名無しさん
09/10/22 22:56:49
>>558
557です。そういえば黄黒もありましたね。懐かしいです
中学、高校でも赤黒と水黒を履いてる生徒が多かったかなぁ
今思うと黄黒は格好良い感じがしますよ
スポハイも履き込んで洗濯繰り返してるうちに
パイル地がパサパサになって踵が薄くなってくるんですよねw
今の中高生にはハイソックスは女子が履くのと
サッカーやラグビーとかごく一部のスポーツ用って感じでしょうか
560:大人になった名無しさん
09/10/23 12:43:21
559さん
そうそう履き込んでいくと踵が薄くなったり、履き口がヨレてきてズリ落ち易くなるんです笑
スクールハイソックスの方がスマートで個人的には好きですねw
高2の時、背が高いバスケ部のZ君が体育でスクールハイソックス履いてました。彼はふだん学ランにローファーを履き短い白いソックスの時もあればハイソックスの時もありました。
脚が長いからめちゃくちゃハイソックスが似合ってた笑
部活になると絶対スポーツハイソックスになり、部活後はまたスクールハイソックスになってました
たまにいますね高校生のハイソックス
561:大人になった名無しさん
09/10/26 18:57:36
ハイソックスはサッカーかラグビーかフェンシングくらい
562:大人になった名無しさん
09/10/27 23:02:00
野球もハイソックスです。
563:大人になった名無しさん
09/10/27 23:28:25
いつのまにか長ズボン&ハイソックスになっているスレ
564:大人になった名無しさん
09/10/28 18:47:37
野球用のハイソックスといえばマジックテープのズリ落ち止めバンドがあったな
野球部じゃなかったけど中学生の時にソックスとバンドの両方持ってた
565:大人になった名無しさん
09/10/29 09:13:16
ソックスバンドやソックタッチ持ってた
激しい運動とかするとハイソックスが落ちてくるけど笑
566:大人になった名無しさん
09/10/29 21:38:42
中学高校でハイソックスが流行ってた頃はアシックスが人気あったなぁ
スポーツハイソックスの他にジャージやスニーカーなんかも
中学の時はアシックスのボストンだったかな
そんなスニーカーがあって欲しかったけど、ちょっと高かった
普段は赤いラインの入ったアシックスもどきの安いやつで
底がゴツくて爪先の靴裏が上に反ってるスニーカーだった
全体的にゴテゴテとボリュームがあって重かったが案外気に入ってたな
それとスクールハイソックスの組み合わせが中学時代のスタイルだった
567:薄手アンスト
09/10/29 23:28:18
小学生の時、こんなアンスト履いてシコシコしてました。
URLリンク(img0.pksp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
URLリンク(s11.smhp.jp)
他に薄手画像ありませんか?
568:大人になった名無しさん
09/10/30 17:21:21
566さん
アシックスのボトムスって超重くて歩くとボコボコと音がしますよね笑
靴はゴツいのに白いスクールハイソックスが異様でしたw
もっぱら通学はコンバースで遊びはアシックスでした 中学では冬でも半ズボン&ハイソックスで遊びまくってました
569:大人になった名無しさん
09/10/30 20:09:29
自分も中学の時は566さんのようなスニーカーを履いてましたよ。
ジャガーやシグマのような軽くてソフトなシューズもありましたが
ゴツくて派手なのが自分の好みでした。
全体的に厚くて頑丈な作りだったから
固い物をちょっとぐらい強めに蹴っても痛くなかったし
雨や雪でも滑りにくくて水が染み込みづらかった。
その反面、運動性がいいとは言えなかったです。
短距離走とかには向いてなかった。
ソックスはパイル補強の付いたスクールハイソックをよく履いてました。
これが、また長めにできていて、足のサイズが合っていても長さを持て余してました。
570:大人になった名無しさん
09/10/31 14:56:55
569さん
通学時もゴツい靴履いてたんですか?
制服に合いそうですね
571:大人になった名無しさん
09/10/31 17:37:13
>>570
通学でも普通に履いてましたよ。ゴツいというかボリューム感があるというか(笑)。
90年代に流行ったハイテクスニーカーと似てたかな。
572:大人になった名無しさん
09/11/02 10:06:05
571さん
ゴツいスニーカーにスクールハイソックスってミスマッチ。でもカッコイイです
制服ズボンだとハイソックス履いてるか分かりませんね笑
友達と遊ぶ時はいつも短パン姿でした
ハイソックスはそのまま一日中履いて笑
そんな奴らでいっぱいだったなぁ
573:大人になった名無しさん
09/11/02 22:22:01
571です。572さんはどんな短パンでしたか?
中学でも夏とかなら家にいる時や近所で友達と
遊ぶぐらいの時にジョギングパンツ穿いてたりしましたよ。
572さんの中学ではスポーツハイソックスは禁止でしたか?
ウチの中学では履けたんです。だからといって多勢が
スポハイ履いてたわけじゃなくて当時はまだ少数でしたが。
で、自分もスポハイは時々履いてました。
ライン入りのスポーツハイソとゴツいスニーカーの組み合わせは
ガンダムの脚みたいな感じで派手でした(笑)。
短め(普通の長さ)のソックスに地味なスニーカー履いた生徒と
隣り合わせで並ぶと派手さが際立つんですよ(笑)。
574:大人になった名無しさん
09/11/04 06:05:27
小学校の5~6年生の時はスパイク型のスニーカー履いてたよ
流行ってたから同級生や、よそのクラスの男子もわりと履いてたな
サッカーのスパイクのように靴底がボコボコしてるけど
本物のスパイクのように固くはなくてゴムでできてる
それと折り返になってる長い甲当てが付いていて
見た目は野球やサッカーのスパイクのようにゴツかったw
小学生だと、こういうスポーツテイストがあって
ちょっと派手めなのがカッコイイっていう感覚の男の子が多かったと思う
自分もスパイク型のスニーカーに太いラインの入った
スポーツハイソックスを好んで履いてたよ
575:大人になった名無しさん
09/11/05 09:21:34
572です
短パンは白いハーフはいてた^^
でも今ほど長くないけど・・・
スクハイはいつもお決まりの格好でしたよ
体育でスポハイは禁止で もし見つかればビンタだった
スクハイで1日を通すのが無難
576:大人になった名無しさん
09/11/09 22:56:53
幼少期のおまいらにとって靴下はアクセサリーか
577:大人になった名無しさん
09/11/10 08:55:10
いや礼服だろ
578:大人になった名無しさん
09/11/10 10:06:58
アクセサリーや礼服的な要素もあったけど
かつての少年達にとっては普段着だったよ
579:大人になった名無しさん
09/11/14 01:17:03
保守
580:大人になった名無しさん
09/11/14 23:07:58
中学ではスポハイ禁止だったけど高校になるとまた履けるようになったので
それまで履いたことのなかったバレーハイソックスを履いてたことがある。
それはミズノのだったけど、普通のスポーツハイソックスなんかとは
比べものにならないぐらいフィット感が強くて、いちど膝下まで伸ばすと
どんなに跳びはねても走り回っても全くズリ落ちしなかった!
ラインではないバレーソックス独特のカラフルさが気に入ってたけど
普段履くには窮屈すぎて、かえって足が疲れるからあまり履かなかったな。
581:大人になった名無しさん
09/11/21 13:46:30
ハイソックス少年の朝の身仕度
テレビの時刻表示に目をやると07:50。(おっと、もうこんな時間か。急がなきゃ)
朝食を済ませドタドタと自分の部屋に戻ると
パジャマ替わりのスポーツジャージを脱いでTシャツ、ブリーフ姿になる。
そのあと、三段のスライド式カラーボックスから
ソックスをまとめて入れてある箱を手前に引いて開ける。
中には洗濯されたソックスが入っている。中学生なのでどれも白いものばかりだ。
そこからスクールハイソックスを取り出す。
ハイソックスの場合は制服ズボンを身に着けた後だと
裾をまくり上げたりするのが煩わしいので
先にハイソックスを履いてしまうことが多い。
582:大人になった名無しさん
09/11/21 13:50:04
ハイソックス少年の朝の身仕度 Part2
Tシャツ、白ブリーフ姿で座り込むと
手にしたスクールハイソックスの中心線と自分の脚の線を合わせる。
長さがあるので短いソックスならともかく、
押し縮めてみても足を入れづらい。
なので、ハイソックスの履き口につま先を入れると
斜めにズレないように少しずつ引っ張り上げる履き方をする。
かかとまで入ると、あとはリブの線が曲がらないように膝下まで伸ばす。
同じようにして、もう片方の足もハイソックスを通すと
立ち上がってリブの曲がりがないかチェック。
この時、気になるようだったらいちど下げてから直したりする。
そして制服を身に着けると少年は学校へと出かけて行く。
583:大人になった名無しさん
09/11/21 15:05:54
ツマンネ
584:大人になった名無しさん
09/11/21 15:25:44
>>581-582
そうそうw
中学時代は俺もハイソックスだったから朝はそんな感じだったよ(笑
585:大人になった名無しさん
09/11/21 16:10:29
描写が細かいな。
586:大人になった名無しさん
09/11/21 18:28:04
ラストで半ズボン履き忘れるオチだと思ったのに・・・
587:大人になった名無しさん
09/11/21 19:01:11
>>586
うわあひでえoti
588:大人になった名無しさん
09/11/21 19:19:24
>>586
半ズボン好きだねぇ
>>581で中学生って書いてあるし登校前の様子だから
文脈からして半ズボンは絡まないのにな
589:大人になった名無しさん
09/11/21 21:08:19
ヒント:スレタイ
590:大人になった名無しさん
09/11/22 05:35:38
t
591:大人になった名無しさん
09/11/22 14:36:07
こっちのスレはハイソックスの話題がメインなんだな....
592:大人になった名無しさん
09/11/22 17:02:37
>>581
>>582
俺は朝起きたらすぐにハイソックス履いてた。
夏場で汗ばんでる時などは肌に引っ付く感じで履きにくいんだよなぁ。
学校から帰ってきてからは、基本的に風呂に入るまではそのまま履いていたけど、
近所の奴らは、学校から帰ると靴下脱いで裸足っていうのが多かった。
クラスの中では、学校で靴下脱いじゃってる奴もいたし、
学校以外でも、めったに裸足にならない奴もいたし、人それぞれで面白い。
最近は寒くなってきたけど、コンビニなどで見かける小中学生は、
素足にサンダルが多いなぁ。
593:大人になった名無しさん
09/11/24 08:58:56
581-582さん
俺もだいたいそんな感じでスタートしましたw
起きるとすぐにYシャツを着て、スクハイはいて、ズボンの順番でした^^
そうそうプラのケースにたくさんスクソ、ハイソ、スポハイ入ってたなあ
冬はたいがいスクハイでした
学ランは着ずに飯かきこんで、トイレ、歯みがき、髪の毛いじって
最後に学ラン着て「いってきます!」って感じ。
594:大人になった名無しさん
09/11/25 08:54:59
みんな高校ではハイソ穿いてたのかな?
部活ではスポハイ、体育とかではスクールハイソが定番だった
冬はハイソの出番が多くなったね^^
595:大人になった名無しさん
09/11/26 13:46:15
県立の高校でしたがハイソックス履いてました
男子だと普通のソックス6、ハイソックス4ぐらいの割合だったかな
スクールハイソックスよりスポーツハイソックスのほうがやや多かったです
596:大人になった名無しさん
09/11/30 09:01:29
スポハイの方が割合高いなんて
おませな男子高校生たちですね~。
597:大人になった名無しさん
09/11/30 20:10:17
うちの高校はスクールハイソックスの方が多かったかな
都内の公立小学校はまだ制服に白いハイソックスの所ありますね笑
この前遭遇してびっくりしました
598:大人になった名無しさん
09/11/30 20:32:06
>>597
制服の公立小学校があるのが驚き。私立ばかりだと思ってた
制服だったらやっぱり白いハイソックスがお似合いですね
高校生男子の白いスクールハイソックス.....
懐かしい光景です(遠い目.....)
599:大人になった名無しさん
09/12/01 13:07:14
597です
自分の小学校も制服でした。やはりハイソックスは多かったです
医者の子供で凄い腕白がいていつも担任から往復ビンタされてた光景を思い出します笑
彼はいつもスクールハイソックスかスポーツハイソックスでした
最近の制服小学生は当時よりハイソックス履く子が多いかもw
600:大人になった名無しさん
09/12/01 16:40:05
6年生で転校した学校が半ズボン制服に白のハイソックス指定だったのでギョエエ!と思った。
夏に暑いからってズリ降ろしてたら怒られたよ。
まあ一番カッコ悪かったのが指定通学靴で、変なゴム?ビニール製の白いやつ。あと黄色帽子着用も義務づけられてたかな。
601:大人になった名無しさん
09/12/02 14:04:30
それって公立?
ハイソックスの色まで指定とはすごいねw
小学生だから柄物とかキャラクター物好きそう笑
602:大人になった名無しさん
09/12/02 19:51:20
>>601
公立ですよ。でも通学用なので柄物は禁止だよ。
冬場の半ズボンは苦痛だし、靴がカッコ悪かった。
白くて丸っこいビニール製で甲にゴムの記名欄があるという(上履きじゃないよ)
あの靴、たしか名前があるはずなんだよな。けど前いた所ではそんな靴はいてる奴なんて
見たことないし、店で売ってもいなかったよ。
603:大人になった名無しさん
09/12/02 19:52:57
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
604:600
09/12/03 16:54:48
>>603
そう、これだね。かっこ悪いね。6年卒業まで履かされました。
制服の一部なんで、通学時だけですが。
605:大人になった名無しさん
09/12/03 21:37:27
>>603
今でもこんな靴あるんだね。幼稚園生の頃履いてたような。
これを小6まではキツイな‥‥。
>>604
ハイソックスもイヤでしたか?
606:大人になった名無しさん
09/12/04 01:24:46
>>603
この手のナイロン靴は雨降るとぐちょぐちょになるから、雨の日は長靴を履いて学校に行ってたよ。
607:大人になった名無しさん
09/12/04 05:38:01
>606 でも乾くのも速いな。
困るのは親指んとこが抜ける。
608:大人になった名無しさん
09/12/04 17:15:41
>>600
黄色の帽子なんて懐かしいや。登校班で近所の小学生と集合して
学校の行き帰りにかぶってたっけ。
それと、移動教室や修学旅行でも。
前ゴムシューズで通学なんて70年代後半~80年代前半の話だろうか?
609:600
09/12/04 20:33:51
>>605
ハイソックス(白)、恥ずかしかったねえ。なんか子供っぽくて。
今思うと小学生が「子どもっぽい」って恥ずかしがるのも変な話なんだけどね。
>>606
僕ら長靴禁止でした
>>608
通学時の黄色帽子は義務とはいえ、守ってる奴は男女ともほとんどいなかったですね。
校門であわててかぶるという。
>>前ゴムシューズで通学なんて70年代後半~80年代前半の話だろうか?
いえいえ、1994年小学校卒業ですよ・・・
610:大人になった名無しさん
09/12/04 23:47:06
オレは小学校ではハイソックス履かなかったのに中学生になったら何故か履いてみたくなりました
子供っぽいから恥ずかしいと思ってたけど、それ故に履いてみたいという感じで
カッコイイと思って履いてた人達と違い倒錯的だったのかな
611:大人になった名無しさん
09/12/05 00:05:06
95年頃、当時大学生でファミレスでバイトしてたんだけど面接にやって来た高校生の男の子が
ハイソックス姿だったから驚いたことがある。
612:大人になった名無しさん
09/12/05 00:43:36
>>611
その子は半ボンだったの?
613:大人になった名無しさん
09/12/05 01:39:10
>>612
昔流行った短い半ズボンとハーフパンツの中間ぐらいの長さだったよ。
デニムじゃなくてチノパンみたいな素材のね。
で、白のスクールハイソックスだった。
614:大人になった名無しさん
09/12/05 11:52:35
5年前くらいに電車で向かいに座った高校生がハイソックスだったのを覚えてるよw
制服ズボンをまくりあげ、ソックスを上げてたらそれはスクールハイソックスだった笑
寒がりなのかな?ちょっとびっくりしました。
ファミレスの子は採用されたのかな?
イケメンでした?
615:大人になった名無しさん
09/12/05 11:53:49
>>610
わかるよそのきもち。漏れの最初の精通のネタも「こんな恥ずかしい格好させられてる俺!」だったもん。
616:大人になった名無しさん
09/12/05 16:29:52
615さん
じゃ精通のときは白いハイソックス穿いてしたの?
何年生だった?
617:大人になった名無しさん
09/12/05 16:30:17
うん、素晴らしいよね、ハイソックスの匂い。12才以下の、ね。
ジジイのは臭い。ちょっとすえた匂いがする。安っぽいコロンつけやがって。
電車で目の前に男の子が立ってると、嗅ぎまくるよ。特にうなじあたりを。鼻息かかると痴漢で騒がれるから、凄く微妙な距離を置いてね。
男の子なら臭くてもイイんだ。ジジイは論外。
618:大人になった名無しさん
09/12/05 17:39:18
と
ショタコンおじさんが言ってます。
619:大人になった名無しさん
09/12/05 20:04:58
>>614
特にイケメンじゃなかったけどあどけない感じだった。高1だったからね。
小柄だったしまだ中2~中3で通る雰囲気だったよ。
うん、採用だったよ。後で聞かれそうだから先に言っておくけど(笑)
その高校生がバイトに来る時はいつもハイソックスだったかというと、ちょっと覚えてない。
自分がバイトで店に行く曜日と時間帯は、あまり重なってなかったと思う。
おとなしい感じだったし、ハイソックス履いて来たのが珍しかった他は特に変わった事は無かったかな。
620:大人になった名無しさん
09/12/07 16:50:16
600さんが転校したのは岡山かな。
子どもっぽいというかストイックというか、襟なしブレザーみたいな制服は今も健在ですよ。
621:大人になった名無しさん
09/12/07 20:39:19
>>600
襟なしブレザーの中に着ているのが開襟シャツで、襟を開いて外に出すと格好良くも可愛い感じがしますね。
600さんの頃と違って、さすがに前ゴムシューズって事はないだろうと思いますが(笑。
622:大人になった名無しさん
09/12/08 00:08:30
まだ前ゴム強制じゃないですかね。あの辺は古いから。
623:大人になった名無しさん
09/12/09 00:25:40
都会のカッコいい少年が突然、田舎に転校。
芋ダサ制服、帽子、靴を強制され、厳格な管理教育でもって締め付けられる。
最初は苦痛を感じていた少年だが、いつしか快感に変わる。
てなSS誰か書いてくんねーかな。
624:大人になった名無しさん
09/12/09 00:53:45
学ラン半ズボンに昔ながらの学生帽と黒いランドセルみたいな?
625:大人になった名無しさん
09/12/09 13:23:20
ハーフパンツがおシャレだと言う馬鹿がいるTBS
626:大人になった名無しさん
09/12/09 14:57:21
少なくとも半ズボソよりお洒落だろw
627:大人になった名無しさん
09/12/09 16:54:06
何処が?w
628:大人になった名無しさん
09/12/09 18:14:35
今時ラッパズボソはいた大人がいないように
半ズボソはいた子供はいない。
それが答えだ。
629:大人になった名無しさん
09/12/09 19:02:36
そうだね。
男子の場合は長ズボン以外は、かつての半ズボンか、現在のハーフパンツだけだもの。
その二つを並べて今はどっちがお洒落とかカッコイイとかっていうのは意味無いよね。
630:大人になった名無しさん
09/12/09 20:47:09
ゆとりが入り込んでいるな。
20代以下はミクソでもして寝ろ
631:大人になった名無しさん
09/12/09 21:44:38
ハイソックス率高過ぎw
URLリンク(r.upup.be)
632:大人になった名無しさん
09/12/09 23:47:21
>>631
中学生かなって思ったけど真ん中と奥に黒っぽい靴を履いた子がいるね
中学だと運動靴は白で統一されるんだけど......
633:大人になった名無しさん
09/12/10 07:38:03
ハーフパンがオシャレwwwだとか洒落はむさっ苦しいオヤジ丸だしwww樹海な脚にはry
634:大人になった名無しさん
09/12/10 09:46:45
半ズボン掲示板を見てみろ。
バケモノみたいな半ズボン姿のオッサンか
半ズボン少年にハァハァする変態しかいない。
半ズボンでお洒落な人間は誰もいない。
635:大人になった名無しさん
09/12/10 17:23:56
スレの最初の頃で話題になってたTZS833っていうんですか。
アシックスのスポーツハイソックス。懐かしいですね。
小学生から中学生にかけて、あと高校でも履いてましたよ。
小学生の頃は冬は長ズボンも履いてたけど
体育なんか太股あらわにした短パンでやってましたからね。
636:大人になった名無しさん
09/12/12 15:39:46
アーヒャヒャヒャヒャ
荒れた荒れた荒れた
637:大人になった名無しさん
09/12/12 17:40:00
>>633
現代を代表する半ズボンお洒落さんて誰ですか?
むしろ半ズボン穿いてるのがオヤジばかりだと思うのですが。
638:大人になった名無しさん
09/12/12 18:38:52
>現代を代表する半ズボンお洒落さんて誰ですか?
↑あなたはそんな事が知りたいのですかw
639:大人になった名無しさん
09/12/12 19:15:46
ハーフパンツをそれだけこきおろすんだから
半ズボン穿いてる奴はよっぽどオシャレなんだろうと思ってね。
640:大人になった名無しさん
09/12/12 20:41:35
オシャレだよ
641:大人になった名無しさん
09/12/12 21:08:33
>>639はいそうです!
ハーフパンツほどよっぽどオシャレです。
642:大人になった名無しさん
09/12/12 21:19:18
>>634半ズボンを履いた変態ショタコンオッサンですね。
良くわかります!あの人達は自室で隠れて半ズボンを履き少年のパンチラを想像てハアハアしています。
643:大人になった名無しさん
09/12/12 21:55:40
児童ポルノ 根絶へ連携…関係省庁、来夏に総合対策
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
児童ポルノを巡る被害が深刻さを増す中、政府の犯罪対策閣僚会議
は近く、児童ポルノ根絶に向けたワーキングチームを発足させる方針
を固めた。警察庁によると、09年の児童ポルノ事件の摘発は、
過去最多だった08年を上回るペース。国際社会で日本の取り組み
の遅れが指摘されていることから、児童買春・児童ポルノ禁止法の
改正作業とは別に、関係省庁による対応が不可欠と判断した。諸外国
の対策なども参考に、来夏をメドに総合対策をとりまとめる見通しだ。
新たに設けられるのは「児童ポルノ排除対策ワーキングチーム」
(仮称)。今月中旬にも中井洽国家公安委員長が犯罪対策閣僚会議
で設置を提案する。関係省庁の副大臣や政務官らがメンバーとなり、
10年1月に初会合を開催する。インターネットへの流通防止や
被害児童支援について、専門家らから意見を聞くことも検討する。
清岡純子先生に合掌
644:大人になった名無しさん
09/12/14 20:17:30
>>3のソックタッチ(靴下止め)だけど80年代後半でもあったよ
履き込んで緩くなってしまったハイソックスに使ってたw
ゴムが緩くなるのは太リブのハイソックスのほうで、細リブのフルサポーティハイソックスは
長いこと履き込んで洗濯もたくさん繰り返したけど中々緩くならなかったw
645:大人になった名無しさん
09/12/21 04:44:46
ショタスレ
ショタスレ
ショタスレ
ショタスレ
646:大人になった名無しさん
09/12/22 19:17:22
ブーン
∴ ・~
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚д゚) ∴∴∴ レス乞食
∪ ⊃自
~| │ プシュー
U U
647:大人になった名無しさん
09/12/22 20:20:33
少年の半ズボンお尻は旨いゾ ゚ヽ゚ヽ
/ ̄ ̄ヽ
n (・) (・)|
(c)ノ |
|  ̄厂 ̄| |
`ー<_ヘノノ
厂 ̄(>
(ー―O
Г`ーイ n
⊂フ  ̄U
648:大人になった名無しさん
09/12/23 15:50:16
このスレ的にはお尻よりも脚でしょ
649:大人になった名無しさん
09/12/28 15:07:16
中学になると気になりだして夕方か夜にハイソックスを脱いだとき足裏の匂いをチェックしてたよw
自分は特に匂うほうなのか、他の人はどんなものだろうって気になったことがあるなぁ(^^)
650:大人になった名無しさん
09/12/28 19:05:07
僕も学校から帰るとハイソックスを脱いで足の臭いを嗅いだなあ
部活ではスポハイで練習後に履き替えて帰るからそんな強烈ではなかった笑
でもやっぱり酢昆布みたいな臭いでいやだった
651:大人になった名無しさん
09/12/28 22:18:03
匂いフェチはお帰りください
652:大人になった名無しさん
09/12/29 20:22:53
最近かなり痩せてしまったから、短パン・半ズボンで物凄い分量のパンチラをしてしまう。
ちょっとならセクスィーかも知れないが、さすがに我ながら萎えるくらいよ。
653:大人になった名無しさん
09/12/29 20:50:53
何がセクスィーだ!?
汚いだけじゃないか!
654:大人になった名無しさん
09/12/29 22:04:45
自分で半ズボンを穿いている大人はお帰りください。
655:しおや
10/01/04 07:20:35
もう年です。半ズボンは履けません。でも○十年前。中学生の時は半ズボンに
ハイソックスが似合っていました。ああ。遠い昔。
656:大人になった名無しさん
10/01/22 16:00:32
長ズボンの下に履けばよいではないか
657:656
10/01/22 16:01:12
股間が温かくなって、オシッコが近くなるのを防げるぞw
658:大人になった名無しさん
10/01/25 16:08:22
>>397
その文章は女性の性欲とやらは男性ホルモンのせいだと説明している。
男に性欲があると言ってるようなもんだね。
659:大人になった名無しさん
10/01/28 10:34:04
>>657
中1の時隣町に外出した時に帰りの電車から駅のトイレに向かう最中でジーンズの長ズボンの中に小学校で穿いてたジーンズの半ズボンを穿いててオシッコ限界寸前でジッパーやボタンが手際よく外せずに漏らしてしまったよ。
中に穿いてたジーンズの半ズボンがオシッコを吸い込んでくれたので長ズボンの表面にはオシッコの染みが浮き出なくて助かったけど
トイレでブリーフと半ズボンを脱いで捨ててきたことがある。
660:大人になった名無しさん
10/01/29 19:34:16
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) ( ・∀・)
|ヽ)(/ / つ ___________
~| 、。 ∬ ∬(_(_⌒)| ← 公衆便所(ご自由に) |
U"U ヽ。 ∬ ∫ ,;しし'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
|:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬|
|:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...|
|:::,;,':l! l。 ,.._,,.,,_.●;;;;:::|
|.;:._..;:.:,':ル;◇;リ_:,'::.:,i|
|li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l|
`ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ
>>659
661:大人になった名無しさん
10/02/02 19:19:44
オレが厨房の時、保健委員やってたんだ。保健だよりを作るときに、スクールカット集を見てたら、こんなのがあった。
起伏のある広大な芝生の公園で、クロスカントリー競走をやっている中学生。
二人の女の子が競り合っている。
プロポーションから身長は150cm~160cm。顔立ちと胸から中2と見た。
二人とも、おさげ髪に白の半袖の体育服に黒のブルマに白のハイソックス。
均整の取れた体型。真剣だが、余裕のある表情。
遥か後方の丘には男の子。
遠近感から見て身長は160cn~170cn。顔立ちと雰囲気から同い年の中2と見た。
丸刈りではなく坊ちゃん刈りに白の半袖の体育服に黒の激短パンに白のハイソックス。
均整は取れて肥満でも痩せ過ぎでもないが、
二人の女の子に比べると、ぶにゃぶにゃのひょろひょろという感じ。
女の子より脚は上がらず、顎が上がり、苦しそうな表情。
女の子の強さが光っていた。
白黒だから、色はそれに従った。
男の子が女の子に負ける場面のカットには漫画チックなものが多いけれど、
これはリアルでよかった。
結局、使わなかったし、保存もしていなかったので、もう見られない。
時は、昭和の終わり。野ばら社のスクールカット集だったと思う。
スレリンク(noroma板)
運動神経抜群の女子に負かされたいPart4
より
662:大人になった名無しさん
10/02/06 02:50:03
ブーン
∴ ・~
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚д゚) ∴∴∴ レス乞食
∪ ⊃自
~| │ プシュー
U U
663:大人になった名無しさん
10/03/05 11:16:06
664:大人になった名無しさん
10/03/05 12:20:51
2chの半ズボンスレに無言で荒らしてる奴がいます。
665:大人になった名無しさん
10/03/09 01:52:01
ハイソックスとは膝下までの靴下の事ですよ
666:大人になった名無しさん
10/03/26 17:10:17
666ゲッチュ!
667:大人になった名無しさん
10/03/28 00:38:35
半ズボンなんて最初から作られなけりゃよかったのに
668:大人になった名無しさん
10/03/29 12:43:40
自分は中学卒業まで、年中半袖・半ズボン・ハイソックスでした。
小学生の頃は、鼻水たらして片方ずり落ちたハイソックスという
なさけない格好でした。
669:大人になった名無しさん
10/04/18 13:39:18
>327
URLリンク(koideai.com)
670:大人になった名無しさん
10/04/22 06:53:50
半ズボン・ハイソックス・ジャンバーが俺の冬のスタイルだった
671:大人になった名無しさん
10/04/23 21:55:17
>327
URLリンク(imepita.jp)
672:大人になった名無しさん
10/04/24 21:00:47
はやく消せよ
673:大人になった名無しさん
10/04/24 22:05:09
なるしすと~
674:大人になった名無しさん
10/06/05 14:00:41
675:大人になった名無しさん
10/07/28 22:37:04
はいそうですか
676:大人になった名無しさん
10/08/02 23:58:12
同じようなタイトルのスレが重複してる
677:大人になった名無しさん
10/08/26 22:33:36
痛いよ痛いよ
678:大人になった名無しさん
10/09/20 00:27:38
ショタコンババア死ね
679:132
10/09/25 19:17:32
132で書き込みしたものです。過疎ってるようなので92で書き込みされた方との
エピソードの一つを書きたいと思います。初めての方はなんのことかわからないでしょうので
このスレの92、132、143、146-162をお読み下さい、
これは自分が小学4年の時のことです。小2から始まった92さんに対する踏みつけは
小4の時には同学年(6クラス230人位)全体に広がっていた、
自分らのクラスの半数以上、他の各クラス10人-15人位まで広がってた、なので
この頃は人数が多過ぎるので休み時間ごとに各クラス交代で92さんを踏みつけていた
680:132
10/09/25 19:41:13
小4の10月頃に土曜日の半日授業の日の放課後92さんを呼びだして夕方まで時間をかけて
いじめようということになり、場所は廃校になって建物だけ残ってる学校の体育館で
やることになった、参加するのは自分らのクラスの約半数他のクラスからも約40人位で
計男女60数人位でやることになった、
681:大人になった名無しさん
10/09/25 19:57:24
401さんほどではない
682:大人になった名無しさん
10/09/25 21:06:02
>>681
401って?
683:大人になった名無しさん
10/09/26 00:12:32
>>92
684:132
10/09/26 11:51:18
当日自分ら同クラスの参加者23人は92さんと体育館へいった、他のクラスの子らは92さんを
驚かせる為廃校の校舎の中にいた、体育館につくと同クラスの何人かが校舎にいる
他クラスの子らを呼びにいき他クラスの子を連れてきた、予定より多く50人をこえる人数である
自分を含めた70数人の制服、半ズボン、スカートで白ハイソックスに足をつつんだ少年少女が
裸足で制服の92さん取り囲む、
685:大人になった名無しさん
10/11/02 23:14:05
過疎ってるな
686:大人になった名無しさん
10/11/09 21:51:46
半ズボンにハイソックスという服装の時
靴下が下がらないように、靴下の上の部分に巻いて止めるものがあったな
スポーツ系のグッズだった
これをハイソックスの一番上に巻いていることがおしゃれだった
687:大人になった名無しさん
10/11/09 22:58:45
野球のアンダーストッキングにも使うやつかな?
薄いゴムバンドをマジックテープで止めるようなやつ
688:大人の名無しさん
10/11/10 02:18:58
ソックスバンド サカストを穿くときに使う
689:大人になった名無しさん
10/11/10 21:43:53
>>687-688
そうです、多分そのバンドです
当時スポーツ系のTシャツ、短パン、が人気だったので
そのスタイルにその靴下のバンドをつけるのが最高のおしゃれみたいな
感覚でした
おしゃれというよりモテようとしてやっていた面もありました
当時は気づきませんでしたが、あれは野球やサッカーの靴下用だったのですね
690:大人になった名無しさん
10/11/10 22:33:29
>>689
中学で野球部員がストッキングと一緒に使ってるのをよく見ましたよ
野球のストッキングは長いから、折り返す少し下の所にあのバンドを巻いて
その上にストッキングの端をかぶせるようにしてましたね
実をいえば、あのバンドとアンダーストッキングは中学の頃持ってた
野球部員じゃなかったけど、要は真似ですw
691:大人になった名無しさん
10/11/11 15:06:34
テス
692:大人になった名無しさん
10/11/11 21:37:22
>>690
僕は普通のハイソックスにそのバンドを巻いていました
同様に端を折り返してバンドにかぶせるようにしていました
小4の運動会の写真にそのスタイルで写っていました
小4の頃、学校で流行っていました
1985年ぐらいのことです
693:大人になった名無しさん
10/11/11 22:38:19
>>692
ええ、普通のハイソックスにソックスバンドを使うのは珍しいと思いました
少なくとも自分の周りには、スクールハイソックスでバンドを使ってる人は見た事無いですね
85年頃といえばナイキはまだまだ新興ブランドといった感じで
当時はアディダス、アシックスが人気だったと思います
ちなみに、その頃は中学生になってましたが小学生の頃は
アシックスのラインの入ったスポーツハイソックスも人気がありました
694:大人になった名無しさん
10/11/12 17:37:19
スポーツハイソックスも人気がありましたね
普通のハイソックスよりも生地が厚いタイプで
学校では人気でした
695:大人の名無しさん
10/11/12 22:37:49
以前の(25年ほど前)ボーイスカウトのユニホームは半ズボンでした、カーキ色の半ズボンに
グレーのハイソックスに緑のソックスバンド(ガーターといったかな?)にヒレが付いていました、
それに緑のベレー帽、大学生までこのユニホームで活動していました、冬でも半袖半ズボンでしたよ。
696:大人になった名無しさん
10/11/12 23:22:42
サファリルックにちょっと似てますね。
ハイソックスも白だったら良かったと思いますけど。
80年代はスクールハイソックスも細リブ、太リブ、足のサイズが同じでも
メーカーによって長さが微妙に違ったりと色々あったものです。
自分が印象に残ってるのは、つま先からかかとまで足裏が厚めに補強されていて
内側はパイル地になっていたハイソックスです。
一応スクールハイソックスなんだろうけど、よりスポーツ向けといった感じのものでした。
かなりの長さがあって、ひざ下で折り返して履いてましたね。
このハイソックスを履いてた男子生徒は少なめでしたよ。
697:大人の名無しさん
10/11/13 00:18:30
小学生の時超短い半ズボンに、冬は股の所まで有るストッキングのような靴下を
穿いていました、黒や白が有りました、やはり、ずり落ちないように股の付け根の
所にゴムのバンドの様な物で止めていました。
698:大人になった名無しさん
10/11/13 22:30:14
今だと女の子みたいだけど、小学生の頃に黒白のボーダーハイソックスを履いてた事がある
小学4年生から5年生の頃で、6年生になっても時々履いていた
当時はボーダーハイソックスなんていうのも小学生男子のファッションとしてはありだった
699:大人になった名無しさん
10/11/14 23:29:05
毎日そのスタイルで通学していましたけど何か?
700:大人になった名無しさん
10/11/14 23:54:18
1980年代はそれが普通
701:大人になった名無しさん
10/11/15 00:40:04
弟の学年はスクールハイソックスにバンドしてる子が多かったなぁ。
中学ではハイソックスは男子の方が圧倒的に多かった。
スクールハイソが1番多く、スポハイ、サカストだった
702:大人になった名無しさん
10/11/15 02:19:32
僕らが小5~6のときは、アシックスバッソク大人気だったな。
クラスの男子の半分以上はそれをはいていた、逆に白いスクハイは
少数だった。
僕も毎日、アシックスバッソクをはいていたな。
703:大人になった名無しさん
10/11/15 22:21:47
>>702
小5~6で男子の白のスクールハイソックスが少数だったっていうのも自分が通ってた小学校と同じだよ。
白のスクールハイソは女子に多かったね。小学生の女の子が、あの太いラインのバッソク履いて変だとは思わないけど
それだったら、白のハイソックスの方を選ぶんだと思う。中学でバスケ部とかだとまた話は違うけど。
逆に男子の場合はスポーツハイソの太いラインでスポーティーな感じをアピールしたいんだな。
704:大人になった名無しさん
10/11/15 23:24:09
地域で差があるかもね。
うちは小学生の時は確かに女子の方がスクールハイソックス多かったけど、中学では逆転してた。
クラスの半分以上の男子はスクールハイソックスだった。
自分も含め部活になるとadidasのスポーツハイソックスにはきかえてた。
女子のバスケ部などは普段短いソックスで部活になるとスポーツハイソになり、ちょっとドキッとしたこともある
705:大人になった名無しさん
10/11/16 16:23:27
小学校ではライン入りや色物の靴下は認められなくて白スクールソックスオンリー。
ただし長さは自由だった。男子はほとんどハイソックス。女子はほぼ全員三つ折り。
1980年代は男子の靴下が長く、女子が短い傾向があった気がする。
706:大人になった名無しさん
10/11/16 16:32:14
男子が普通に白ハイソ穿いてる時代だったね
80年代は・・・
今では考えれれない
707:大人になった名無しさん
10/11/18 00:02:41
小学校5年生の冬、半ズボンで過ごした。
他の子が長ズボンなので、
白いハイソックスが自分でもよく目立ったと感じたことを覚えている。
80年代末です。
708:大人になった名無しさん
10/11/18 00:40:58
白のハイソ,黒のハイソ,それが当たり前。6年間半ズボンで過ごした少年時代。
そんな僕は今年で25歳。
今でも黒ハイソラウ゛
709:大人になった名無しさん
10/11/18 11:54:47
6年間ずっと白ハイソって私立ですか?
東京の区立小学校でいまだ制服に白ハイソの所ありますね。
うちの小学校も制服ありました。
小~高までハイソックス穿きまくりでした笑
710:大人になった名無しさん
10/11/20 12:33:56
前のレスにもあるけど、自分も小学生の頃は白黒のボーダーハイソックスがお気に入りだった(白黒以外に青と黒なんかも)。
白無地ハイソックスも好きでよく履いてたけど、時々物足りなく感じる時もあって、
かといって黒のハイソックスは(普通の長さのでも)重厚というか感覚的に重たい気がして苦手だった。
だからというわけでもないが、その半分半分を幅1~2cm位の間隔で縞々にしたボーダーハイソックスは好きだったな~。
711:大人になった名無しさん
10/11/21 09:04:28
>>708
中高時代はハイソックス履かなかったんですか?
ちなみに部活とか何されてました?
>>710
白黒のボーダーソックスいいですよね。
いろんな色があったけど、やっぱり白黒が一番好きです。
712:大人になった名無しさん
10/11/24 11:37:36
そぉい!
713:大人になった名無しさん
10/11/25 00:52:42
小4のクラス写真、
半ズボンハイソックスの俺
映えてる
714:大人になった名無しさん
10/11/25 18:58:38
ハイソってて滅多に身に付けたか?
715:大人になった名無しさん
10/11/25 22:57:54
>>714
なんだって?ww
716:大人になった名無しさん
10/11/26 19:01:14
なんだってじゃねえよw
717:大人になった名無しさん
10/11/27 17:39:54
普段から小っちぇえ所でチマチマ作業とつまらん肉体労働とかしている小者の言葉。
291:大人になった名無しさん 2010/11/16(火) 00:06:08 [sage]
半ズボンフェチと戦う者はその過程で自らもまた
半ズボンフェチとならぬよう心せねばならない
718:大人になった名無しさん
10/11/28 09:48:01
>>714
日本語になってないじゃないか(笑)
719:大人になった名無しさん
10/12/05 00:35:49
>>642
うわーきもい
720:大人になった名無しさん
10/12/05 07:02:04
↑半ズボンフェチ呼ばわりの匂いが…
721:大人になった名無しさん
10/12/05 10:47:54
呼ばり
722:大人になった名無しさん
10/12/06 10:28:09
アシックスのマークとラインの入ったスポーツハイソックスは懐かしいです。見た目以上に履き心地が気に入ってました。
最初に買った店が街角のスポーツ用品店で、既に無くなってしまいこの店自体がセピアな思い出。
当時の一般的な中学生に一番人気だったスポーツブランドは、ナイキでもなければアディダスでもなくアシックスだった。そんな時代でした。
サッカーやってる子はアディダス派だったけど。足首より高い部分まで厚いパイル地になっているので
靴を履いた時ちょっと窮屈に感じる事もあったけど、スポーツで素早い動きが求められる時には
靴の中で足が滑る事も無く良かったです。ライン入りハイソックスは中学で禁止されてはなかったけど
自分には、あの太いラインがやや大げさに感じられてきたのでワンポイントのをよく履いてました。
723:大人になった名無しさん
10/12/08 15:03:25
ふーん
724:大人になった名無しさん
10/12/18 21:49:17
wikiのブランドハイソックスの記事が微妙に更新されて
半ズボンと関連付ける記述が消えた
725:大人になった名無しさん
11/02/19 15:18:23
テスト
726:大人になった名無しさん
11/03/07 17:34:55.21
夕暮れ時に縁側に取り入れた洗濯物……
そこには二つ折りに畳まれた僕の半ズボンとハイソックスがあった………。
727:大人の名無しさん
11/04/05 18:55:00.12
高学年の少年で、
縦二つ穴の太いベルトに激短半ズボンにハイソクかスポソクが、
大人用の長い長靴から、チラリと見えているのがよい。
728:大人になった名無しさん
11/04/05 19:57:30.60
ショタコン発見。
729:大人になった名無しさん
11/04/05 20:34:36.83
普段小っちぇえの発見!
730:大人になった名無しさん
11/04/05 20:47:58.29
ショタコン二匹目発見。
731:大人になった名無しさん
11/04/05 22:48:20.05
ショコタンはどこだ・・・
732:大人になった名無しさん
11/04/06 00:53:54.89
半ズボンにハイソックス?
ヒトラー・ユーゲントじゃないか!!!
どいちゅらんと・ゆーばー・あれす
じーく・はいる!!!!
卍卍卍
733:大人になった名無しさん
11/04/11 23:41:32.77
おバカ「さんたちでちゅね
bbs7.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=ponta
734:大人になった名無しさん
11/04/20 00:20:25.27
ボーイスカウトだった人いませんか?
735:大人になった名無しさん
11/04/20 06:39:47.37
ボーイスカウトって・・・・・ジャニー喜多川さんの事かw
736:大人になった名無しさん
11/04/22 23:21:30.22
昔のボーイスカウトの人達なら、今はロータリークラブか
ライオンズクラブか、またはフリーメイソンにいるよ。
737:大人になった名無しさん
11/04/23 12:05:37.89
ボーイスカウトとロータリークラブって全然別物だけどw
738:大人になった名無しさん
11/05/05 01:05:49.75
でもOBが随分流れてる
739:大人になった名無しさん
11/05/12 23:35:25.21
種々ご批判は覚悟にて敢えて申し上げますが、
やはりハイソックスより何より「裸足」がベストかと・・・・
740:大人になった名無しさん
11/05/13 18:14:41.53
>>739
半ズボンにハイソックスの組み合わせが好きな人が話をするスレなんだから
裸足がいいって発言は批判以前に完全なスレ違いですよね。
741:大人になった名無しさん
11/05/13 18:16:50.72
>>738
ロータリークラブとライオンズクラブがどんなものか知ってるの?
なんか勘違いしてませんか?w
742:大人になった名無しさん
11/05/14 00:47:07.50
今日5歳くらいの男の子が
昔のような丈のチェックの半ズボンに
ハイソックスはいていたのを見たよ
親子連れだった
743:大人になった名無しさん
11/05/14 01:11:19.41
電力対策で短い半ズボンが復活するかもしれない
744:大人になった名無しさん
11/05/14 14:35:54.14
ハイソックス好きって、おじさん世代がかなり多いですよね。
昭和60年代生まれの俺はかなり若い方だろうなぁ・・・。同年代いないかな。
俺の小学生時代はハイソックス終焉の時期だった。
でも、クラスではまだハイソックスのやつもいて、主にスポーツが出来るイケメンが履いてた。
ただ、ここで話題になるようなスクールハイソックスの類は皆無で、
履いてるやつはみんなスポーツハイソックスばかりだった。
そんな俺の小学校時代も、丈の短いピチピチの制服ズボンが途中で廃止になり、
私服が許可されたとたんにスポーツハイソックスも全滅した。
長ズボンやハーフパンツが急激に増えて、ハイソックスが合わなくなったからだと思う。
やっぱりハイソックスが履かれるのは丈の短い半ズボンがあるからこそだと思う。
脚が長く見えるし、目立つし、カッコイイし。
745:大人になった名無しさん
11/05/14 17:12:33.39
セピアは昔を懐かしむ板。
現在進行形のハイソックスフェチ、半ズボンフェチはフェチ板へ帰れ。
746:大人になった名無しさん
11/05/14 19:58:03.18
でたー俺はニートじゃねえよ
俺は普段小っちぇえ所でつまらん肉体労働とかチマチマした作業ばかりやってんだよ
747:大人になった名無しさん
11/05/14 20:20:25.78
ショタコン半ズボン出ました!
748:大人になった名無しさん
11/05/14 21:12:29.77
荒らし発見!
749:大人になった名無しさん
11/05/15 22:48:41.81
>>744
昭和60年生まれならかなり若い方でしょうね。
具体的にはどんなハイソックスを履いてたんですか?
中学・高校はハイソックス履かなかったの?
750:744
11/05/17 00:04:54.52
>>749
白が基調の派手な柄みたいのがプリントしてあるハイソックスが多かったような気がします。
自分は私服が自由になる前は、アシックスのスポーツハイソックスを履いてました。
バスケをやっていたのですが、私服が自由になる前はスポーツハイソックスを履いてやることもありましたね。
スポーツハイソックスを履いてるやつはカッコイイっていう先入観があったので。
中学の時は、校則で白のスクールソックスを履くように決められていたので、
1年の時と2年の前半は白のスクールソックスをちゃんと履いてました。ハイソックスではないです。
でも、2年の後半からは調子にのって校則をやぶってスニソみたいなのばっかり履いていました。
普通の人はスクールソックスを履いていましたが、ハイソックスは皆無でしたね。
冬場とかは、朝錬で履いたサカストを一日中履いたままのサッカー部員がいたことが印象に残っています。
高校の時は普段からスニソも許されていたので、自分を含め大多数がスニソでした。
学年に数人だけいつもスクールソックスを履いている人もいたんですが、正直見た目がダサい人ばかりでした・・・。
あと、体育のときだけはなぜかスニソ禁止でした。それが原因かどうか分からないですが、
体育時にだけサカストを履いてるサッカー部員が多かったです。
自分はバスケ部だったんですけど、カッコつけたくてサカスト借りて履いたりしてましたがw
ここはフェチ板じゃないのでこの辺で。
751:749
11/05/17 05:45:55.64
>>750
詳しい説明ありがとうございます。
確かにここはフェチ板じゃないのでこの話であまり盛り上がるのはよくないですね。
でももう少し話を聞いてみたいと思うのでよかったらフェチ板でお話しましょう。
といってもいいスレあるかな?
752:大人になった名無しさん
11/05/17 12:30:45.14
きえうせろ
このタワケが
753:大人になった名無しさん
11/05/18 07:20:26.36
このセピア板はご老人が多いのですね。
754:大人になった名無しさん
11/05/18 21:08:55.13
セピア板ですから当然でしょうねぇ
755:大人になった名無しさん
11/05/20 22:08:18.77
ジジィ相手にするの?
756:大人になった名無しさん
11/05/22 10:25:49.64
踊る阿呆に見る阿呆w
757:大人になった名無しさん
11/05/28 17:30:57.90
昔の小学生は短パン姿で毎日のように屋外を駆け回っていたので
太股が引き締まって生足ツヤツヤしていた
758:大人になった名無しさん
11/05/28 18:28:47.41
>生足ツヤツヤ
どう見ても男の子の体を美化しすぎです
本当にありがとうございました
759:大人になった名無しさん
11/05/28 21:40:17.30
今はオッサンの毛むくじゃら汚い足