【直家】備前宇喜多氏を語るスレ 2【秀家】at SENGOKU
【直家】備前宇喜多氏を語るスレ 2【秀家】 - 暇つぶし2ch373:人間七七四年
11/11/29 20:19:59.56 yireXw2S
>>372が渡邊大門アンチか。
こんな所で何がしたいのかしらんが、お前気持ち悪いな~。

渡辺先生のサイトに掲示板あるから、そこで直接言えば?

374:372
11/11/29 21:39:48.12 mx+HDLy7
うん、アンチだよ。
何がしたいかって、別に何も。
強いて言うと暇つぶしかな。

>>お前気持ち悪いな~。

そうかなあ?、普通だし、率直な
感想を言ってるだけだけど。

>>渡辺先生

信者乙。ご苦労様ですね。

375:人間七七四年
11/11/29 22:26:37.99 KJG2rL1O
こんなマイナーなんにアンチがいるとは驚きだな。

376:人間七七四年
11/11/30 12:35:35.43 RwQJrugB
>>374
だから直接言えよ。ここは渡邊大門掲示板じゃねえぞ。

377:人間七七四年
11/12/01 08:38:08.07 IG8tFSTt
まあ、渡邊大門なんてどうでもいいじゃないか。
大西泰正も本出しているけど、どうなんだ評判は?
それから、就実大学の田中修実も自分の大学の紀要になんか書いてたな。
二人の研究は、評価されているのか。

378:人間七七四年
11/12/01 10:52:44.03 wL6dxYLv
評価が日本史研究とか、史学雑誌?とか有名なとこに出てたはず

379:人間七七四年
11/12/02 02:36:45.78 AJZqN5LM
ぶっちゃけ久世町史(2004年版の方)買ったほうが色々勉強になると思うぞ。
今、ほとんどの研究家が参考にしてるんじゃないだろうか。

真庭市の生活振興課で3000円で買えるからこの手の史料集にしちゃ割りと安いし。

380:人間七七四年
11/12/02 06:04:30.56 Q4LEaghP
宇喜多について調べだすと浦上についてどうしても調べざるをえず、さらに赤松までいき、
赤松の将軍殺しとかで足利将軍までいって南北朝の知識も必要になり、
収拾がつかなくなって末恐ろしい

381:人間七七四年
11/12/02 14:52:00.14 Jj7VaAu3
>>380
宇喜多、浦上、赤松をまとめて研究している人いないの?

382:人間七七四年
11/12/02 17:19:56.56 A9WS0Sam
>>380-381
ここでは評判悪いみたいだけど
渡邊大門の「戦国期赤松氏の研究」
はその辺が総覧出来て面白かったですよ

383:人間七七四年
11/12/03 20:16:25.63 xXfxmb5o
大西泰正はどうなんだ?

384:人間七七四年
11/12/03 21:18:14.97 H1jczQdc
論説、素材にオリジナリティがあるし、読みやすい。
研究対象をあれもこれもと欲張らないのも好感が持てる。

385:人間七七四年
11/12/03 21:48:25.52 VOeI1IAM
>>366
>>367
たしかに、もう数年更新もされていないよね。

御本人には、歴史ファンの手に届きにくい書籍や論文で
明らかになってきた事柄を、
自分の考えも含めてネット上で公開することで、
誰でも簡単に新事実に触れられる環境を作りたい…
との思いがあったようなのですが、
本来なら自ら真摯に勉強して新事実を探求すべき立場にいる人や、
一部の物書きさんの「手抜き」の材料にされるようになってしまい、
そのことで悩まれているようでした。
以前、何度か質問のやりとりをしていたころ、
そういった趣旨のことをおっしゃっていた記憶があります。

> どこで何をしているのだろうか。
最近は、活字の方でもあまり書かれていないようだね。
もうやる気がなくなってしまったのかな。
このスレで話題になっている大門先生とか大西泰正さんとかに
頑張ってもらうしかないな。

386:人間七七四年
11/12/04 08:28:30.87 WZMCJkdZ
>>383
『日本史研究』で狂ったように、反論書いていたな。
なんかおかしいんじゃないか?

387:人間七七四年
11/12/04 09:29:59.32 7juYvZUX
それ、日本史研究の編集委員もおかしいってこと?
かなり審査厳しいらしいし。
ちゃんと名乗って学会に抗議文でも出せば?
てか、お前がそこに書けば?

388:人間七七四年
11/12/04 12:00:05.89 LkwsUhqI





389:人間七七四年
11/12/04 14:55:49.07 DEoQFRAV
個人的に光成氏や渡邊氏の大西説批判はピンとこない。
大西氏本人や森脇崇文氏も書いていたが、「史料の扱い方に問題がある」なら
読者や後続のためにも具体的にどの論文のどこの部分が問題なのか説明して欲しいところ

390:人間七七四年
11/12/04 15:44:01.49 s/XESW2C
まあ、最近名前の挙がっている人たち本人と、
その関係者がこのスレに光臨していることだけは
何となくわかるよ。研究者と呼ばれる人も、いろいろ大変だな…。

「備前宇喜多氏を語るスレ 2」というスレタイなんですが、
最近は「宇喜多氏について語る人」のことを語るスレになっちまってますな。
どの先生が良いとか悪いとか論じるのもいいけど、
宇喜多氏そのものについても語ろうぜ。
先生方も、出てきてるんなら俺たちの愚問に答えてくれよw

で、宇喜多直家の小さい頃の名前って、八郎であってるのかな。
秀家はそうだけど、親子二代続けて八郎を名乗ってたという理解でOK?

391:人間七七四年
11/12/04 16:09:25.14 PrZfvPZ/
「分からない」というのが今のところ正解。

392:人間七七四年
11/12/04 17:59:54.65 W4vC3ZPZ
>>391
そうなのか…史料がないから何とも言えないってところなのかな。
本当に、宇喜多氏って分からないことが多いんだな…。
どの先生か存じませんが、ありがとうございました。

393:人間七七四年
11/12/04 21:59:06.97 DxB/1tHX
どうやら備前軍記におけるさい(禾+最)所元常の没年も誤りがあるらしいな

死んだのは1563年で龍口城の陥落に至っては明禅寺合戦の後にまでずれ込む。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch