11/06/03 19:44:13.15 HCGmLvLy
>>227
すまんがそれは全部知っているんだよ
ID:TtWHNSI1がそのことを理解してレスしているのかということ
229:人間七七四年
11/06/03 19:46:52.27 HCGmLvLy
あれか?
ID:TtWHNSI1=ID:xBqONkuS ということか?
応答よろ
230:人間七七四年
11/06/03 20:27:23.96 TtWHNSI1
別人だぞ
あと上杉が大人気とは言ってない
新興勢力の伊勢と比べれば人気あるだろうけど
231:人間七七四年
11/06/03 20:29:51.45 /28Ir+Pk
人気て……
そりゃ、上杉には権威は残っていただろうよ
232:人間七七四年
11/06/03 20:33:06.31 HCGmLvLy
>>230
>新興勢力の伊勢と比べれば人気あるだろうけど
人気と権威を同一視している人か?
233:人間七七四年
11/06/04 13:46:49.26 h/lpaSOj
何だか俺でもわかるぐらい低レベルな議論だなw
234:人間七七四年
11/06/05 01:04:33.48 o5TyafDt
誰にでも分かるのはいいことだ
235:人間七七四年
11/06/05 01:20:10.88 dYgc3HBQ
諏訪神社に綱成公のお墓を見に行ったけど小さい墓石に卒塔婆が立ってるだけの地味なものだった
236:人間七七四年
11/06/05 21:58:25.91 sZDDnax7
関東管領山内輝虎vs他国の凶徒
これでいいだろ。
237:人間七七四年
11/06/05 22:40:20.84 o5TyafDt
上杉憲政と言っても、山内憲政とは呼ばないだろう
238:人間七七四年
11/06/05 23:14:55.73 Us8yHSPf
>>214
disってたって何大嘘を
てかそれ以前に元から憲政公は御館までほぼ顔出してないぞ
239:人間七七四年
11/06/05 23:21:46.42 sZDDnax7
>>237普通に山内殿だろ
それに公権力の足利義輝からも認められたもんだろ。
天皇からも賊への治罰の許可もらってるし。
240:人間七七四年
11/06/05 23:37:26.02 7TcufZQh
>>238
ちゃんと書状の類まで追ってからいいなね
241:人間七七四年
11/06/05 23:38:33.58 7TcufZQh
>>239
あ、subちゃんごくろう
許可もらったのに不首尾に終わったね
242:人間七七四年
11/06/06 00:41:51.10 QKx1LY3b
>>237
山内憲政って、普通に呼ばれるぞ
243:人間七七四年
11/06/06 01:51:35.52 ppVxMkt+
244:人間七七四年
11/06/06 16:44:41.56 ikPMXndP
玉縄城の築城500年祭のキャラクター3種決まる/鎌倉
鎌倉市玉縄地区に築かれた玉縄城の築城500年祭を来年に控え、同祭実行委員会は祭りを盛り上げるための
キャラクター3種類を決めた。同城の歴史などにちなんで考案されており、同実行委は「祭りを地元にアピールし、機運を盛り上げていきたい」と意気込んでいる。
玉縄城は、1512年に戦国武将の北条早雲によって築かれたとされ、一門の有力武将らが城主を務めた。堅城として知られたが、
豊臣秀吉の小田原征伐の際に降伏。その後廃城となり、「城廻」など城にちなむとされる地名が現存する。
キャラクター採用は、子どもたちを巻き込んで、祭りを楽しく開催できるようにと企画。市内のイラストレーターなどに依頼し寄せられた十数点から、
同実行委で7点に絞り込み、地元小中学生約2200人による人気投票を実施した。
晴れて採用されたのは、「玉竜くん」「タマナワくん」「タマちゃん」。玉竜くんは同城の若武者をイメージ。「竜」の字は城主らの菩提(ぼだい)寺である
龍宝寺(同市植木)からとった。小中学生の人気投票で1位だったタマナワくんは、黄八幡の旗印で勇猛をはせた城主の北条綱成にちなんだ。同2位のタマちゃんは、猫をイメージしたかわいらしさが特徴だ。
「できるだけ早くグッズ化したい」と同実行委。着ぐるみの作製なども検討しているという。
URLリンク(news.kanaloco.jp)
玉竜くん
URLリンク(news.kanaloco.jp)
タマナワくん
URLリンク(news.kanaloco.jp)
245:人間七七四年
11/06/06 20:22:30.60 RMBhPoKh
ならばこちらは長尾郷祭りだ!
鎌倉府の守護神たる無双の案者長尾景仲・景信のゆるキャラを作るのだ。
246:人間七七四年
11/06/06 22:27:51.97 jq+S0+od
>>245
ついでに房景もよろしく
247:人間七七四年
11/06/07 00:40:48.96 96YM8jM7
タマナワくん カワユス
248:人間七七四年
11/06/07 01:26:15.05 GFhoNh9b
八王子城のウジテルくんは可愛くない
249:人間七七四年
11/06/07 02:16:59.12 kjNYFzr1
なぜライオン?また金持ちの趣味ライオンズクラブの仕業か?
250:人間七七四年
11/06/09 08:00:34.10 mIwC28OU
昼飯をレストランで食べる連中だからね。
あってもおかしくはない。
251:人間七七四年
11/06/09 09:41:11.48 8bxyTDh3
レストランでランチか
¥4000~くらいからだね