織田信長 >>> 朱元璋  at SENGOKU
 織田信長 >>> 朱元璋  - 暇つぶし2ch142:人間七七四年
08/08/01 01:28:18 oZdFl2lL
>>141
うん?
そこまで正面切って正論を吐かれてしまうと、全面降伏せざるを得ないw

信長の残虐性が、当時から多分に支配勢力や対抗勢力、後継の秀吉や家康のプロ
バガンダによるものというのは全くその通りだと思います。むしろ、未だに天魔王だの
なんだのというイメージを払拭できないについては、歴史学者や学校の先生の責任も
大ですよね。

ただ、信長について未だに日本で世間的には名君と呼ばれる事がないのは、やはり
少々極端な残虐性なのは否定できない。伊勢長島の仕置きについては、門徒衆を反対
勢力に押しやったのも間違いない。名目上の指導者は坊主だが、実質の指導者は決
して宗教的情熱のみで戦ったわけじゃない。支配層が坊主か武士かというだけの違い
であって、、別に武士だからよくて信長だから正義という事もないし、いかにいろんな勢
力に扇動されたとはいえ、何万人も焼き殺す必要はありますか?世宗との違いは、懐
の広さじゃないだろうか・・・

貴方の論法に従えば、項羽の鏖も、朱元璋の粛正もスターリンやポルポトや中国共産
党の虐殺も全部必要悪となってしまう。降将や配下の命令違反なども焼き殺したり即
殺すなど、やり方がそれしかなかったとはとてもじゃないがいえない。
貴方のお話は、原理原則としてはむしろ重要で、大切にしなければいけない視点なん
ですがね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch