11/07/28 01:20:16.03 1W9MvbIc
200 名前:名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 09:11:06.20 ID:y8fRkyxz
口周りのヒゲを、見えるものはほぼ抜いた状態でトリア当てたらかなり痛みが軽減したよ。
それでもかなり痛かったけど、ヒゲ抜く前の当てれないレベルじゃない。
あとは、定期的に当てていって、抜いたヒゲが復活していくのを退治していかないとな。
204 名前:名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 11:32:22.77 ID:ANVVYKSM
>>200
この方法をやるとここでは叩かれまくるけど自分はこれでトリアで脱毛完了しかけどね。
見える毛は抜く、でも見えない毛は沢山埋まってる。
その見えない若い毛にレーザーが当たれば死んでくれる。
抜かれた毛から新たに新しい毛が生えてくれば見えなくとも若いうちに何度か芽を摘める
それに医療脱毛で毛を抜くなと言うのも月に一回程度しか照射できないことそれと化膿防止。
でもトリアなら一月に何回も照射できる。化膿は最初だけ。
そうすると毛の周期厨が湧くがお前は常に同じ毛だけにピンポイントに照射しているのかと。
毎日毎日見えない毛が生えてくるわけで理論上は毛の周期に合わせた照射が理想だがそんなピンポイントは不可能。
どのやり方でやろうと自分次第、自分で考え理論付けてやってみて結果脱毛というゴールに到達できればビクトリー
根気よくやり続ければ必ず結果は付いてくる。
トリアがぶっ壊れない限り
211 名前:名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 20:39:19.73 ID:VEa7ls2R
>>204
俺もこれに近いやり方でやってるけどこのやりかたが一番いいと思う。
以前は普通に剃ってからレベル5で涙流しながら打ってたけどあまり抜けて来なかったり皮膚のダメージが多く炎症や毛嚢炎などが酷かった。
しっかり間引いてから打つようになってから皮膚のダメージも押さえられ、毛の抜ける確率が高いような気もする