【古人類】ネアンデルタール人は異種交配で絶滅?at SCIENCEPLUS
【古人類】ネアンデルタール人は異種交配で絶滅? - 暇つぶし2ch2:一般人φ ★
11/11/29 00:31:52.05
>>1続き

◆交配による絶滅

 遺伝子汚染が種の絶滅を引き起こすことはよく知られており、動物でも植物でも当てはまる。

「ある種が何らかの理由によって近縁種と交流を始め、それが活発化すると絶滅につながる場合がある。
片方の個体数が圧倒的に少ない場合は特に可能性が高い」とバートン氏は説明する。「保全生物学では、
これを“交配による絶滅”と表現している」。

◆エモノを探す男性

 ドイツのライプチヒにあるマックス・プランク進化人類学研究所の古人類学者ベンス・フィオラ(Bence
Viola)氏は、今回の研究を受けて次のように話す。「“異種交配はそれほど進んでいなかった”というモデル
もあるが、今回の研究結果は非常に興味深い。やはり、異種交配は頻繁だったと考える方が妥当だろう。
現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、必ず交配を試みたはずだ」。

 研究チームのバートン氏は、ほかの人類種や人類の祖先種も異種交配で絶滅したと考えている。「ただし、
その遺伝子は消え去ったわけではない。おそらく文化も個体数の多かった狩猟採集民の中に融合していったのだろう」。

 フィオラ氏は、「異種交配は“原因の一つ”ではあったと思うが、唯一とは考えられない」と指摘する。

「ネアンデルタール人が姿を消したおよそ3万年前には寒冷化が始まり、肉体的に乗り越えるのは難しかったと
考えられる。また、アフリカからやって来た現生人類がある種の病気を持ち込み、それに対する免疫がなかった
可能性もある。このような点は、従来の考古学的手法で検証することが非常に難しい。コンピューターモデルは
さまざまなアイデアを吟味する上で有益なツールだ」。

 今回の研究成果は、「Human Ecology」誌12月号に掲載される。

(以上本文引用ここまで)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch