【古人類】ネアンデルタール人は異種交配で絶滅?at SCIENCEPLUS
【古人類】ネアンデルタール人は異種交配で絶滅? - 暇つぶし2ch2:一般人φ ★
11/11/29 00:31:52.05
>>1続き

◆交配による絶滅

 遺伝子汚染が種の絶滅を引き起こすことはよく知られており、動物でも植物でも当てはまる。

「ある種が何らかの理由によって近縁種と交流を始め、それが活発化すると絶滅につながる場合がある。
片方の個体数が圧倒的に少ない場合は特に可能性が高い」とバートン氏は説明する。「保全生物学では、
これを“交配による絶滅”と表現している」。

◆エモノを探す男性

 ドイツのライプチヒにあるマックス・プランク進化人類学研究所の古人類学者ベンス・フィオラ(Bence
Viola)氏は、今回の研究を受けて次のように話す。「“異種交配はそれほど進んでいなかった”というモデル
もあるが、今回の研究結果は非常に興味深い。やはり、異種交配は頻繁だったと考える方が妥当だろう。
現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、必ず交配を試みたはずだ」。

 研究チームのバートン氏は、ほかの人類種や人類の祖先種も異種交配で絶滅したと考えている。「ただし、
その遺伝子は消え去ったわけではない。おそらく文化も個体数の多かった狩猟採集民の中に融合していったのだろう」。

 フィオラ氏は、「異種交配は“原因の一つ”ではあったと思うが、唯一とは考えられない」と指摘する。

「ネアンデルタール人が姿を消したおよそ3万年前には寒冷化が始まり、肉体的に乗り越えるのは難しかったと
考えられる。また、アフリカからやって来た現生人類がある種の病気を持ち込み、それに対する免疫がなかった
可能性もある。このような点は、従来の考古学的手法で検証することが非常に難しい。コンピューターモデルは
さまざまなアイデアを吟味する上で有益なツールだ」。

 今回の研究成果は、「Human Ecology」誌12月号に掲載される。

(以上本文引用ここまで)

3:名無しのひみつ
11/11/29 00:33:14.50 oLQBe7tR
さぁ、ホモとホモの交配の熱い議論をッ

4:名無しのひみつ
11/11/29 00:33:57.38 uHfFohEy
異種姦画像掲示板に行こう!

5:名無しのひみつ
11/11/29 00:34:09.71 NkYPeBFZ
韓国起源説を強く裏付ける結果だな

6:名無しのひみつ
11/11/29 00:36:05.23 uw6uJj56
ネアンデルタール人×現生人類

って一代雑種にならないの?

7:名無しのひみつ
11/11/29 00:37:02.42 +BfZBT94
ネアンデルタール人でさえ交配しているというのに
お前らときたら・・・・

8:名無しのひみつ
11/11/29 00:37:06.52 Ogb6sMm5
>現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、
必ず交配を試みたはずだ

さすが俺達のご先祖様


9:名無しのひみつ
11/11/29 00:37:26.72 WTXh54Ug
朝鮮固有の遺伝子が日本や中国の侵略により絶滅寸前まで追い込まれたのは有名な話だな。
朝鮮族のその血筋はいまや日本の天皇にしか受け継がれていない。

10:名無しのひみつ
11/11/29 00:38:50.11 E6paM8bY
悩んでるタール人

11:名無しのひみつ
11/11/29 00:41:07.55 +BfZBT94
>>10
(-。-)y-~~~

12:名無しのひみつ
11/11/29 00:45:08.97 Hu36ToEA

絶滅って・・・

種の保存に役立たないんじゃねえか

13:名無しのひみつ
11/11/29 00:46:46.28 zQRXszX5
>保全生物学では、これを“交配による絶滅”と表現している」。
はぁ?としか言いようがない
だいたい絶滅ポイントを特定できないじゃないか…科学的にあやふや過ぎだろ
単純に融合でいいだろうに

14:名無しのひみつ
11/11/29 00:46:57.40 oLQBe7tR
>>7
ぼくはのり子さんと歴史を紡ぎますッ


15:名無しのひみつ
11/11/29 00:50:29.31 6BtU9Y4l
それで交雑したネアンデルタール人のミトコンドリアDNAはどこへ行った
あるいはデニソワ人のミトコンドリアDNAでもいい

16:名無しのひみつ
11/11/29 00:51:18.41 01ZtIb1/
ロバートJソウヤー
「ハイブリッド」
思い出した

17:名無しのひみつ
11/11/29 00:55:20.12 wJj1NFuP
>>15
存在確率が十分に低いって話かもな
だとすると稀には有りそうだよな

18:名無しのひみつ
11/11/29 00:57:09.62 1DwbINfR
誰かゼーレの視点で完結に頼む

19:名無しのひみつ
11/11/29 00:59:45.27 B4pPlflu
山羊としちゃいけないのか?

20:名無しのひみつ
11/11/29 01:03:51.03 e5cYIN7B
これって絶滅って表現でいいのかしら

21:名無しのひみつ
11/11/29 01:05:54.54 t71HamAP
現代の日本人の末路だな・・・・・・
遺伝子汚染が酷いもんな・・・

22:名無しのひみつ
11/11/29 01:06:13.53 tC/GwzTM
それなら今の日本人も滅びそうだな

23:名無しのひみつ
11/11/29 01:11:22.65 bCTY46u9
あれだろジンジャーだろ

24:名無しのひみつ
11/11/29 01:11:47.26 F2cdbWal
ついこないだまでありえねーとかエラソウに言ってたのに
手のひら返しだなー科学ってのはよ。

25:名無しのひみつ
11/11/29 01:14:32.38 urjW62mz
うちの近所にいるぞ。>画像のひと

26:名無しのひみつ
11/11/29 01:14:39.59 arrbW9OS
どんな感じでお互いを認識してたのかな


27:名無しのひみつ
11/11/29 01:20:52.89 SOeYnhDX
>>9
古代朝鮮人とエベンキ人は、別民族だけどな


28:名無しのひみつ
11/11/29 01:35:22.13 binRh8Kn
つまりモンゴロイドはネアンデルタール人の遺伝子が入ってて
アフリカ人は純粋なクロマニヨン人ということか?

29:名無しのひみつ
11/11/29 01:43:43.39 6BtU9Y4l
ローランドゴリラに比べて、マウンテンゴリラ、特に標高3000mくらいの樹木の少ない地域にいるマウンテンゴリラは
他地域のものに比べて、後ろ足が長くて、顔が妙に落ち着いた感じなんだよなあw

核染色体で見たら凄いことが分かったり?

30:名無しのひみつ
11/11/29 01:44:40.66 x8to8rtJ
もっもうおれやぎでいいや

31:名無しのひみつ
11/11/29 01:47:04.23 hKhYw+ub
同性交配したらそれこそ一代で全滅しちゃうだろうよ

32:名無しのひみつ
11/11/29 01:47:44.31 hxSwoy6L
>>27
朝鮮半島から百済人残党が消滅した事が、これで理解できるな。
実際、当時の中国軍は北方民族を兵隊として徴用していた。

33:名無しのひみつ
11/11/29 01:49:40.25 OosZsgk2
オランウータン(韓国人)とチンパンジー(中国人)が交配を繰り返してオランウータンが絶滅するようなもんか

34:名無しのひみつ
11/11/29 02:06:12.19 E6paM8bY
アフリカ系黒人に犯されまくったのか

35:名無しのひみつ
11/11/29 02:15:06.26 BK4xImzw
交雑種ができるほど近縁だったてこと?
有り得ねーだろ。

36:名無しのひみつ
11/11/29 02:19:36.65 Ttu0Z77B
女はネアンデルタール

37:名無しのひみつ
11/11/29 02:19:42.95 urjW62mz

ある種族の絶滅=遺伝子配列の消失

ってことなら、交配を繰り返すことでその種族の特徴を成立させるための
遺伝子配列が出てこなくなれば、それはその種族の絶滅を意味する。

たとえばなんらかの外的な環境の変化である種族が死に絶えて、その特徴を
成立させる遺伝子配列が消失してしまうこととなんら変わりがない。

てなところか。絶滅にもいろいろあるんだねえ。
少数民族の純血種がいなくなって行く過程も同じことなんだろうか。
でも民族的な形質の特徴って残るよな。


38:名無しのひみつ
11/11/29 02:32:18.61 jI2y+vv6
ラッセル・クロウがネアンデルタール人だったってこと?

39:名無しのひみつ
11/11/29 02:32:23.58 jm6sZu70
>>33
コヨーテとオオカミ交雑スレがあっただろ。
あれでコヨーテとオオカミが交雑して、
例えだけどオオカミと呼べる特徴を持つ生き物は滅びましたって感じ。

40:名無しのひみつ
11/11/29 02:55:45.54 RDh3muJC
>>1
やっぱり以前からある説だったのねw

41:名無しのひみつ
11/11/29 03:08:06.97 3FFAFOc0
>>10

-6点

42:名無しのひみつ
11/11/29 03:17:34.49 STcnroDm
>>1 ▽画像 DNA情報に基づき復元されたネアンデルタール人の女性。

DNAから顔を復元とか、どんだけ電波なんだよ。

43:名無しのひみつ
11/11/29 03:22:21.03 GLX3ijNe
>>16
おれも

44:名無しのひみつ
11/11/29 03:30:43.78 eN0MA1Oh
人間同士だってある特徴が永遠に失われることもあるさ

45:名無しのひみつ
11/11/29 03:56:28.04 UsJW3muY
>>42
▽画像ネアンデルタール人の女性じゃなくて少女なら電波でも許せる。
ググってみれ。
交配したくなるから。

46:名無しのひみつ
11/11/29 04:10:28.36 rMu/xqYT
おいらは、この一件には関与してません、おいらのDNAはティシュと交配中

47:名無しのひみつ
11/11/29 04:13:50.38 SOeYnhDX
男どもが 現実の3次女に嫌気がさして、架空の2次で射精するのに満足して
子孫がいなくなって滅ぶか

まさに今の人類じゃんw

48:名無しのひみつ
11/11/29 04:32:50.70 8Cez1UiR
ものを作り上げることが出来る現代人と違い、
奪うだけの朝鮮人とか、北方系の狩猟民族は、
なんか違う種類の人間との交雑が起こった結果だと思うな。
あいつらの神話に、「熊と混血して朝鮮人の先祖が~」
って話あるけど、そんな言い伝えが伝わるくらい最近、
異種間の混雑があったんじゃないかと予想。
そうでもなければ、今の中国人とか朝鮮人の野蛮性が説明できん。
北回りの野蛮な狩猟民族が、南方の穏やかな人種を駆逐していったのが、
中国大陸の人種の流れなんじゃないかな。
日本人は、北方系に追いやられた、穏やかな方の長江文明系の血が濃いみたいな感じ。
諸島づたいに、南から流れてきた血が濃いんだと思う。

49:名無しのひみつ
11/11/29 04:49:13.06 saZmjFvR
つまり白人は古代人から脈々と続く人類の交配のなかで昇華された新種などではなく
"原始人との交配でうまれた新種"といえる。

50:名無しのひみつ
11/11/29 04:51:24.93 saZmjFvR
遺伝子を見ればアジア人が一番古い。
ここでいう古いとは、それだけ一つの遺伝情報を保ち続けたことであり
刻まれた遺伝子に継続的に改良がかさねられてきた種であり
つまり、新しさを意味する。

新種は遺伝情報保持の歴史が浅く、つまりまだまだ改良途上といえる。

白人が動物的なのは自明。

51:名無しのひみつ
11/11/29 05:06:22.84 84EUH41X
黄色人種の天才っているのか?

52:名無しのひみつ
11/11/29 05:16:20.39 b0ipwxUl
>>50

いいから半島に帰れよ



53:名無しのひみつ
11/11/29 05:22:39.97 ydg77j/e
ホモ×ホモ?
薄い本がでるな

54:名無しのひみつ
11/11/29 05:47:59.91 EauXd2Fd
異種姦とか…パネエな…

55:名無しのひみつ
11/11/29 06:03:20.02 DOlDp6yx
コリア人は異種交配で2億年間生き続けている。

56:名無しのひみつ
11/11/29 06:25:05.00 JancUzxa
創世記のこの記述は事実だったんだな

さて、人が地上にふえ始め、彼らに娘たちが生まれたとき、神の子らは、人の娘たちが、いかにも美しいのを見て、
その中から好きな者を選んで、自分たちの妻とした。そこで、主は、「わたしの霊は、永久には人のうちにとどまらないであろう。
それは人が肉にすぎないからだ。それで人の齢は、百二十年にしよう。」と仰せられた。神の子らが、人の娘たちのところにはいり、
彼らに子どもができたころ、またその後にも、ネフィリムが地上にいた。これらは、昔の勇士であり、名のある者たちであった。
主は、地上に人の悪が増大し、その心に計ることがみな、いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった。

57:名無しのひみつ
11/11/29 07:18:55.51 gI+Vtwqf
人間とボノボっておそらく1代雑種が作れるだろうって書いてある本読んだことがある。

地球人とサイヤ人が交雑すると強力な雑種が生まれるみたいなものかね。

ネアンのDNAの中に貴重なお宝が含まれていたんだろうな。自分達で使いこなせなかった。

58:名無しのひみつ
11/11/29 07:19:50.88 rp5gfbBU
ネアンデルタール人はみんなの心の中にいるのな

59:名無しのひみつ
11/11/29 07:20:00.61 suzhx1r0
>>9
古代百済人と現朝鮮人は、
遺伝的に何の関係も無い。
共にオーストラリアの住人でも、
アボリジニーと豪州白人との間に、
血縁関係が無いのと同じだ。
残念だったなバカチョソ。

60:名無しのひみつ
11/11/29 07:42:14.68 ECuO0Nmx









ハーフは民族を滅ぼす。














61:名無しのひみつ
11/11/29 07:42:56.77 hBgkKnP/
ファビョニダール人
<`∀´>

62:名無しのひみつ
11/11/29 08:05:26.05 V3QqOsGc
襲いかかって男は殺し、女はレイプじゃないの
それで数が少ないほうが絶滅

63:名無しのひみつ
11/11/29 08:13:57.81 JmZ6mbQr
マンコデルタール人

64:名無しのひみつ
11/11/29 08:55:14.32 TLxLG8kS
必ず交配を試みたはずって、すげーな。
黒人女と交配を試みたりしない自信があるぞ俺は。

65:名無しのひみつ
11/11/29 09:04:12.15 JmZ6mbQr
え、にわとりや山羊とだって交配試みるアングロサクソン

66:名無しのひみつ
11/11/29 09:38:03.47 Jc9G5UdK
生き残った者が星を継ぐもの

67:名無しのひみつ
11/11/29 09:58:04.71 PWMcoWoc
写真見る限りネアンデルタール直系はオランダ人ってことかな

68:名無しのひみつ
11/11/29 09:59:39.84 G+nmk3Yu
悩んでるタール人

ってのは小林よしのりが言いだしたギャグ

69:名無しのひみつ
11/11/29 10:02:18.44 8MHrGvzW
今でもたまにネアンデルタール人っぽいやついるよね
我々の中にほんのわずかに欠片として存在するネアン遺伝子が
どこかの世代で突然顕在化することにより生まれた奇跡こそが
ガッツ石松である

70:名無しのひみつ
11/11/29 10:11:00.27 YSxjUJ/0
なんか、シュワちゃんに似てない?

71:名無しのひみつ
11/11/29 10:15:09.46 oenBAmh4


現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、必ず交配を試みたはずだ



72:名無しのひみつ
11/11/29 10:24:07.78 e0M1qKEE
やっぱりネアンデルタール人のDNAが残っていたか
ガッツ石松とか絶対そうだと思ってた

73:名無しのひみつ
11/11/29 10:33:16.58 uyDpc3sQ
それは絶滅とはいわんだろ・・・

74:名無しのひみつ
11/11/29 10:33:47.23 9LuMNp5E
ココに専門家のヒトが居たらマジききたいのだけど、
今のホモサピエンスがアフリカを旅立ったのが約7万年前だろ
それから比較的短期間で全世界、南米の先っぽまで広がったらしいけど
なんで、ヨーロッパ白人は日本にこなかったんだ??
(ポルトガル人が種子島に来るまで)
確かにヨーロッパと日本は遠いけど
何万年もヨーロッパ人が日本に来たことが無いとは信じられない

75:名無しのひみつ
11/11/29 10:35:00.39 No8Se355
アフリカ人の男とネアンデルタール人の女を比べると、ネアンの女の方が強そうなのに、なぜ強姦されたと決めつけるのか。
ネアンの男にとってアフリカの女って魅力的じゃなかったのか。だから滅んだのか。つまりY染色体が・・・


76:名無しのひみつ
11/11/29 10:38:24.16 G5fPqCqG
ネアンデルタールとの交配種はゲルマン民族じゃねーの
あいつら体も頭もでかいし、毛深いし
デルの遺伝子を受け継ぎ、いい意味でも悪い意味でも頭いいし

77:名無しのひみつ
11/11/29 10:43:09.83 8MHrGvzW
デルって言い方いいね!通っぽい

78:名無しのひみつ
11/11/29 10:52:04.36 8MHrGvzW
>>74
アフリカ出発したときはベーリング海峡は地続きだったから
アメリカ大陸に渡れた
その後大陸は別れて、海を横断しなければ行けなくなったので
移動できなくなった
日本列島もユーラシアと地続きだったから渡れた

また移動するにはそれなりの理由があるが
(環境が過酷とか食料ないとか天敵がいるとか)
ヨーロッパに定住したやつらは特に移動する理由がなかったんじゃない?
まあその中でも多少は移動してるが

79:名無しのひみつ
11/11/29 10:56:15.56 XJpwKnb/
画像ガイルw

80:名無しのひみつ
11/11/29 10:57:46.42 RT3IjOTY
ネアンで待ってるぜ

81:名無しのひみつ
11/11/29 10:59:20.25 4lNqQZyX
>>9
たとえそうだとしても今のエベンキ朝鮮人のそれとは全く別物ということだなww

82:名無しのひみつ
11/11/29 10:59:28.59 5ISdvl5A
有性生殖の極みだな…生存競争に勝ち残るための。

83:名無しのひみつ
11/11/29 11:05:11.63 5ISdvl5A
「日本人が、中国人が、韓国人が、白人が」と言ってる人種差別主義者は、
この事で時代錯誤だと自覚すべき!
すくなくても、この科学板から右翼板に出て行くべき!

84:名無しのひみつ
11/11/29 11:16:51.38 +GkPEtqK
>現生人類(ホモ・サピエンス)
ホモなのに女と交尾するのかよ

85:名無しのひみつ
11/11/29 11:39:33.22 Uc2QwG/W
Homo sapiensの純血種がニグロイドで、
Homo neanderthalensisとの混血種がコーカソイド・モンゴロイドだとするなら、
実は進化の勝者はネアンデルタール系なんじゃないか。
現代のコーカソイド・モンゴロイドは、
ニグロイドよりもネアンデルタール復元図の方に似てると思う。
数十万年間にわたって地球を観察し続けている異星の人類学者なら、
「サピエンスの遺伝子プールに吸収されることで、
 ネアンデルタールはサピエンスをネアンデルタール化してしまったのだ」
みたいな記述をするんじゃなかろうか。

86:名無しのひみつ
11/11/29 11:45:20.31 FTKCLd/e
なんと150円までの本を送料無料で手にすることが出来ます。
もちろん150円割引クーポン件としてもご利用できます(利用額制限なし)。

下記のサイトでご利用できます。
URLリンク(www.bk1.jp)

日頃のご愛顧に感謝して《150円ギフト券》プレゼント!(11/30まで)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━

日頃の愛顧に感謝の気持ちをこめまして
150円分のギフト券を差し上げます。

■ ギフト券コード cc111c01d21tqxb3(お支払時にクーポン利用を選択下さい)

楽天やAMAZONと違いコンビニ後払い(手数料無料)が選択できます。

150円以下の本は楽天の以下のリンクで検索結果が出ます。
URLリンク(search.books.rakuten.co.jp)

87:名無しのひみつ
11/11/29 11:52:41.95 5ISdvl5A
白人とのハーフの女も良い。黒人とのハーフの女も良い。
山口百恵も良い。菊池桃子も良い。堀ちえみも良い。
って感じで純血種は無くなる。 でも、さらに混血女も良いぞって事だな。

で、人種差別主義者は考え直すか、右翼板に出て行け

88:名無しのひみつ
11/11/29 11:56:28.16 niuVa5Xm
なんでネアンデルタール人の復元って白人ベースなん?

89:名無しのひみつ
11/11/29 12:02:17.06 V+V/hZ2C
>現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、必ず交配を試みたはずだ

これすごいね

90:名無しのひみつ
11/11/29 12:31:34.44 c6BkuP+a
じゃ白人は雑種か
なんかいろいろとおかしいもんな

91: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/29 12:36:41.57 fcm2+eNT
結局、ネアンデルタール人を、現生人類の起源である韓国人が犯しまくったってこと?

92:名無しのひみつ
11/11/29 12:36:57.53 amvwtZ+s
もし、交雑して子孫が存在するのなら
お互いに同種で、バリエーションが
違っただけということだろ


93:名無しのひみつ
11/11/29 12:36:58.23 kJuglyWW
その時代は、人類の他に、亜人類がウロウロしてたわけだろ。
つまり、人間族の他にホビットやエルフがいる世界が、
本当にあったわけだ。

今の人間がそういうファンタジーに惹かれるのも、
何か関係あるのかもな。

94:名無しのひみつ
11/11/29 13:50:00.80 ZuV0jrBq
研究チームの一員でアメリカにあるアリゾナ州立大学人類進化・社会変化学部の考古学者マイケル・バートン氏は、「オメガトライブ」を読んだに違いない。


95:名無しのひみつ
11/11/29 13:55:30.83 rO7IcuLy
貝の歴史は長い

URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しのひみつ
11/11/29 15:09:41.95 V+V/hZ2C
ということは・・・俺がネアンデルタール人?

97:名無しのひみつ
11/11/29 15:10:59.41 6BtU9Y4l
>>74白人のあの高い鼻と白い肌のままで
ユーラシア中部の苛酷な環境を乗り越えて
古代人類が来られる筈がない

何十世代も経過して来るまでに数千年は掛かるし
それまでに南方経由なら色黒になり鼻の穴も広がる
北方経由なら平らな低い鼻になり目も小さくなる

何より、そこに別の旧人であるデニソワ人がいて
彼らと混血したから、アジア人はこんな容姿になったのだ

98:名無しのひみつ
11/11/29 15:23:45.33 J5pvqBMw
恐山のイタコに
ネアンデルタール人を呼び出してもらって聞くんや!
涅槃で待ったはるで

99:名無しのひみつ
11/11/29 15:34:32.01 6BtU9Y4l
ともあれネアンデルやデニソワのミトコンドリアDNAは現生人類からは出て来ない、
あるいはそれを持つ人は現在ではいない

多分どっかにいるか、どちらもトバ・カタストロフのボトルネック絞り込みでも受けたんじゃないの?って言う人がいるね

自分は、インプリンティングDNAによって新人♂×旧人♀の子は致死的な欠陥(無脳症など)を抱える構造になっていた、
と妄想している
旧人♂×新人♀の子だけが生き残る構造なんじゃないのかなあ

100:名無しのひみつ
11/11/29 15:35:19.50 zr4exhnJ
>現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、必ず交配を試みたはずだ

研究者の性癖って、研究結果にも影響するんだなあ・・・

101:名無しのひみつ
11/11/29 15:36:07.64 1Gl6GSYV
オリバー・カーンはネアンダルタール人の生き残りだよ

102:名無しのひみつ
11/11/29 15:52:44.09 6BtU9Y4l
カーンは知らんが、オジーオズボーンがネアンデルタールの配列を持っているというのが判明している

103:名無しのひみつ
11/11/29 16:37:30.40 dYMiv+oY
アメリカとか白人と黒人と黄人がいて、原住民族もいた。
これらが交配しあうと、白人種と黒人種の子供が白人種でなくなる。
つまり、侵略した民族の白人種が時間をかけていなくなるということになる。
ネアンデルタール人とは、アメリカにおける白人種みたいなものなんだろうか。

104:名無しのひみつ
11/11/29 16:46:05.77 5ISdvl5A
>ネアンデルタール人絶滅原因は、現生人類との異種交配

絶滅って間違いだな。
漫画「バビル2世」のように、遺伝子確率により先祖帰りする確率がある。
その確率は、当時の双方の人種の人口比率と、その後の混血者の生存率による。

で、脳が大きく体が発達し、おしゃべりが不得意な人は、その確率が高い。
つまり、ひょっとして誰かが先祖帰りネアンデルタール人してるのかも。
ただ、本人も周囲も気づかないだろけど

105:名無しのひみつ
11/11/29 16:46:15.11 ZsODXHCR
>>1
妹に似てる
つらい

106:名無しのひみつ
11/11/29 16:55:27.73 6BtU9Y4l
俺の妹がネアンデルタールのわけがない

107:名無しのひみつ
11/11/29 17:00:07.00 jm6sZu70
>>85
チンパンジーとボノボとゴリラとオランウータンが、
ヒトと交配する機会をうかがっているようです

108:名無しのひみつ
11/11/29 17:09:47.52 V+V/hZ2C
体毛が関係あるのかもと妄想
ネアンは剛毛でサピエンスは薄毛とか

109:名無しのひみつ
11/11/29 17:11:43.92 9ktqg1pX
チョウセンヒトモドキの絶滅は、まだですか?

110:名無しのひみつ
11/11/29 17:15:04.67 0xxqe7O0
交雑してるんなら絶滅って言うのか?

111:名無しのひみつ
11/11/29 17:16:04.30 1AeEEyIf
民族浄化ですね。分ります。

112:名無しのひみつ
11/11/29 17:28:39.32 SAAQh5D6
ネアンデルタール人って昔の土人だろ?
まさにリアル土人じゃないか。
そんな土人でさえ交配してるというのにおまえらときたら…。

113:名無しのひみつ
11/11/29 17:29:21.65 93dWnXyg
アフリカから出た黒人が

白人→ネアンデルタール+黒人で進化
黄色人→デニソワ+黒人+その他原人亜種で進化
黒人→そのままで進化

114:名無しのひみつ
11/11/29 17:33:31.31 9LuMNp5E
>>97
何万年の歴史の中で
大黒屋光太夫みたいなのがいないのがおかしい、と思うのだけど・・
500年に1人くらいいるんじゃないのかな
そういう冒険をしたヒトが・・
仮に500年に1人、そういう大冒険家がいたとして
5万年÷500=100人はいたことになる

115:本当にあった怖い名無し
11/11/29 17:36:57.04 i2mp8ur6
ネアン板は、いつも楽しいなあ。

必ず詳しい人が来るし。
ぶっ飛んでる奴も来るし。

116:名無しのひみつ
11/11/29 17:44:36.56 sWD/Y7Zd
これは絶滅なの?
亜種に進化したとは言えないわけ?

117:名無しのひみつ
11/11/29 18:04:29.79 YCL6Jvbd
>>88
氷河期のヨーロッパで真っ黒くろすけじゃ変。

118:名無しのひみつ
11/11/29 18:43:19.54 fYsXRE86
>>64
黒人男はなんにでも立つよ
結婚も黒人男×白人女ってパターンが多い

119:名無しのひみつ
11/11/29 19:00:32.68 wfMaaTFs
>>45
これ?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

120:名無しのひみつ
11/11/29 19:01:59.38 wfMaaTFs
>>48
モンゴル人の遺伝子が混じってるんだよ

121:名無しのひみつ
11/11/29 19:04:20.67 dJtNdizD
>>112
そういう話は不妊女に言えよw
オレはもう二児の父だしさww

122:名無しのひみつ
11/11/29 19:11:41.65 wfMaaTFs
たぶん黒人(ホモ・サピエンス)はネアンデルタールの女に勃起する事はできても
ネアンデルタールの男は黒人(ホモ・サピエンス)の女には勃起する事ができなかったんだな

123:名無しのひみつ
11/11/29 19:13:01.57 +WLFjRZz
>>122
ミトコンドリアDNAが示すのは逆なんだが。

124:名無しのひみつ
11/11/29 19:18:08.91 6BtU9Y4l
>>123だよなあ

125:名無しのひみつ
11/11/29 19:19:10.23 dhQaYlpM
それは絶滅というのか?同化じゃないか

126:名無しのひみつ
11/11/29 19:27:52.36 V+V/hZ2C
合流、合併、吸収みたいなもん
会社同士でもよくあるじゃん

127:にょろ~ん♂
11/11/29 19:46:18.32 +QjsRA39
ところで、猿ってビタミンD どうしてるの? 毛むくじゃらじゃ太陽光届かんでしょ?

128:名無しのひみつ
11/11/29 20:02:10.64 i2sQeuVV
別種だから交配できないって習ったけど、最近は違うんだ。

129:名無しのひみつ
11/11/29 20:11:00.97 V/F5vBPG
wikiに現代人のミトコンドリアにネアンデルタール人のDNAが混じってるって書いてあるよ

130:名無しのひみつ
11/11/29 20:16:36.68 V/F5vBPG
ミトコンドリアは母親からのみ譲り受ける
そこに入ってるミトコンドリアDNAも当然母親から
しかし、ミトコンドリアDNAはまれな確率で細胞核DNAと組み換えを起こす

クロマニヨン人がネアンデルタール人より多数の比率の村落があり
そこで一緒に生活し、家族も両社が入り混じって生活してたとするなら
ミトコンドリアDNAもクロマニヨン人のものが混じってくるはず

131:名無しのひみつ
11/11/29 20:18:01.11 V/F5vBPG
スマソ
一番最後、クロマニヨン人→ネアンデルタール人の間違いです

132:名無しのひみつ
11/11/29 20:24:27.04 8yv8rt0X
所詮タールの一種。萌えて無くなる

133:名無しのひみつ
11/11/29 20:33:07.57 V/F5vBPG
日本では、日本タンポポが少なくなり西洋タンポポばかりになった
と、少し前まで考えられていたが
現在では、DNA解析により日本に生えててるタンポポは
ほとんどが日本タンポポと西洋タンポポの交配種であることがわかっている
外見が西洋タンポポに近いのだが

これと同じで、黒人以外の現代人はクロマニヨン人とネアンデルタール人の交配種で
外見がクロマニヨン人に近いと俺は考えている



134:名無しのひみつ
11/11/29 20:49:15.69 6tye25xc
>>128
「種」の区分けって、割と恣意的だしな。
お互い別種の生物として分岐が進んでるけど、人為的に無理やり交配させたら
実は普通に子供が生まれる、みたいな生物はたくさん居る。
そういう時につける種の区分は、もう人間の図鑑の都合みたいなものだ。

135:名無しのひみつ
11/11/29 20:55:25.11 uPLoXLB4
クロマニヨン人もネアンデルタール人も共通のミトコンドリアイブから生まれた後で別々に分かれたんじゃねえの?
どちらかのメスだけが一方的に犯される のはおかしいと思う

136:名無しのひみつ
11/11/29 20:58:05.66 qFladum6
>>133
かもね。
そのネアンデルタール人も猿人と原人の交配種の交配種だったりして。

体の大きさ・身体つき・脳の大きさなどは、遺伝子の発現性によるため分からない。
つまり、「トンビが鷹を生む」って感じだから、外見からは分からない

137:名無しのひみつ
11/11/29 20:59:21.67 nNyuRe87
俺はホモサピエンスがネアンデルタール含む近縁種を
殺して回ったと習ったよ。
それが初めての人種差別だと。

138:名無しのひみつ
11/11/29 21:00:48.71 amvwtZ+s
交雑したのなら、サピエンス側も
遺伝子汚染されたことになるだろう?
お互いに亜種でないと、つじつまがあわんぞ。


139:名無しのひみつ
11/11/29 21:20:26.65 qFladum6
異種交配において、理論的に、どのぐらい異種だと交配種できないのか、
そして、それがなぜ交配種ができないのか、現在、分かっていないのだろう?

猿と人間の遺伝子が98%?でかなり近いらしいから、生理条件など整えれば猿と人間の交配種さえ可能かも。
ひょっとして、豚との交配種も可能だったりしてW

現在の受精医療や拒否反応対策の進歩しだいだが。
豚と親子関係ってかW

140:名無しのひみつ
11/11/29 21:24:08.51 MTDOPj9x
>「現生人類の男性がネアンデルタール人の女性に出会ったら、必ず交配を試みたはずだ」
      ↓
必ず交配するってそんなに美系だったのか!ワクテカ
      ↓
画像URLクリック!
      ↓
                                  ,, -―-、  
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━┓┏━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━┛┗━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                       │         │     U :l


141:名無しのひみつ
11/11/29 21:26:17.29 V/F5vBPG
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
どうこれ?
行けると思うけど

142:名無しのひみつ
11/11/29 21:27:50.46 V/F5vBPG
ネアンデルタール人は色白で白人に似てたらしいね

143:名無しのひみつ
11/11/29 23:02:50.15 XcwecltR
ていうか、
環境に合わせてで、白い人や黒い人黄色い人や赤い人になっただけで
ご先祖は一緒なんじゃないの?

形質なんて10世代もあれば、
結構簡単に環境で変わっちゃうじゃん

144:名無しのひみつ
11/11/29 23:05:03.22 jCbTWmNk
サピエンスがネアン男ぶっ殺してネアン女を性奴隷にしたんだろ
これが最もシンプルだ

145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/29 23:08:28.42 i/U+O1Eb
シュワちゃんかと思ったら女子だった

146:名無しのひみつ
11/11/29 23:15:15.71 naq0MTbH
>>144
殺して食べてしまったという話はどっかで見ましたね。

スタート地点がアフリカで少しずつ世界中に広がっていったという事なんですかね?。

147:名無しのひみつ
11/11/30 01:55:11.98 QP5RwN6l
>>15
丹古母鬼馬二や衣笠幸男の中に生きている。

148:名無しのひみつ
11/11/30 02:46:28.41 OwNBwP5s
>>147ミトコンドリアDNAはみんな新人なんだよそれが

旧人のミトコンドリアDNAを持った人が何故いないか?が謎だ
そしてこのせいで、人類単一起源説がこれまで有力だったんだから

結局単一起源と多地域進化説の折衷みたいな、雑種説が>>1やこの板の幾つかのスレで
語られているんだ

ところで、>>1のシミュレーションでは、ミトコンドリアDNAが子孫の個体でどうなったかは仮定しているのかな?
最初に10:1の比率でいたなら、それがずっと残ることになるんだが

149:名無しのひみつ
11/11/30 07:09:52.56 RV3/fjno
>>144
サピエンスとネアンが戦争になったら多分そうなるでしょうね
戦争だけでネアンが全滅したとは考えにくいし

実際日本だって戦争で全滅しなかったし
戦後進駐軍相手に身売りした女もいっぱいいたわけだし
野村の奥さんがそうなんだが

150:名無しのひみつ
11/11/30 07:26:43.50 ldRAqJad


151:名無しのひみつ
11/11/30 07:38:01.47 ldRAqJad
日本人はネアンデルタール人で、韓国人は現生人類だろう。

韓流ブームの後に来るのは、日本女性と韓国人男性の交配が進むのだ。

韓国人男性は文武両道の勇敢なサムライ達で、女や子供を守るために喜んで

命を捨てることが出来る勇者だ。

日本の女性たちが日本の男が既にオカマであることを女の本能でかぎ分けている。


152:名無しのひみつ
11/11/30 07:38:34.68 ldRAqJad
日本人はネアンデルタール人で、韓国人は現生人類だろう。

韓流ブームの後に来るのは、日本女性と韓国人男性の交配が進むのだ。

韓国人男性は文武両道の勇敢なサムライ達で、女や子供を守るために喜んで

命を捨てることが出来る勇者だ。

日本の女性たちが日本の男が既にオカマであることを女の本能でかぎ分けている。


153:名無しのひみつ
11/11/30 08:18:31.48 oVEOShH2
>>1
近所のおばちゃんそっくりやないか!

154:名無しのひみつ
11/11/30 08:22:11.28 YHNbRFHb
>>1
      ,..-―-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   まあ、ほとんどウリのせいなんですけどねwww
       :::::::::  <∀´;;;;;;;:>  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

155:名無しのひみつ
11/11/30 08:30:18.35 G7JrgL+0
小学生の時「タール」ってあだ名になった奴がいたよ。
ちょうど授業でネアンデルタール人の事を習った時、
その時教科書に出ている写真がそっくりだったんだ。

多分奴はネアンデルタール人の遺伝子を濃く残していたんだな。

この前、子供と奥さんと仲良く歩いていたな。
遺伝子とは恐ろしいものだなと思ったよ。

156:名無しのひみつ
11/11/30 08:32:48.72 doZq/HHG
交配したなら絶滅という表現はおかしい気がする
せめて発展的解消だろ

157:名無しのひみつ
11/11/30 08:46:42.22 ldRAqJad
日本人はネアンデルタール人で韓国人は現生人類だ。

日本は滅亡する国だが韓国は富み栄える国だ。

日本の女達は、韓国人男性との異種交配で優れた韓国人男性の

精子を、受け入れなければならない。

そして日本人の劣等種は淘汰されるのだ。

158:名無しのひみつ
11/11/30 09:26:31.48 Bnoyucw6
>>141
無理ですわ

159:名無しのひみつ
11/11/30 09:47:13.70 4LSe6LQK
ミトコンドリアDNAの解析ではホモサピエンスの先祖はアフリカ系の女性にいきつくわけで
ネアンデルタール人が先祖あるいは交配があったって説は一応否定されたんでしょ
一部の人種でネアンデルタール人のDNA断片が少し混じってたらしいけど
まれなケースだったんじゃね

160:名無しのひみつ
11/11/30 09:56:13.33 O1TwBWPk
異常に筋肉質な奴って、この遺伝子が覚醒してるんかな

161:名無しのひみつ
11/11/30 11:24:47.77 xZQ1GLBP
絶滅なんていうのは間違いだな
解け合って一つになったと言うのが正しい

162:名無しのひみつ
11/11/30 14:07:23.62 UzP0+cw4
>>161
溶け合って一つなのも語弊があるな
弱い方は上書きされるんだから絶滅したであってる

163:名無しのひみつ
11/11/30 15:30:00.11 OwNBwP5s
>>159そこが不思議なのだ
ミトコンドリアDNAで見たら新人の遺伝子しかない
でも核のDNAに旧人の痕跡がある

これについて>>1では

・あまりにも新人の割合が多かったから、旧人のミトコンドリアDNAを持つ人が
簡単には見つからず、でも核のDNAには減数分裂の際の組み換えで痕跡が残っているんだ

なんて説明したいらしい
だが納得できないなあw

旧人の指標となるDNAを核に保持しているヨーロッパ人は6~16%くらいいるのだという
母系遺伝であるミトコンドリアDNAも、それくらいの割合で旧人由来の人がいないと変だねえ

164:名無しのひみつ
11/11/30 15:50:33.37 8VaAthbm
初期ホモサピ以前と猿人の交雑種が劣化人類ネアン
ホモサピが、正常進化したあとに、
その後にまた、末期ネアンと一部交雑したのが北ヨーロッパ周辺種族

165:名無しのひみつ
11/11/30 15:52:05.41 OwNBwP5s
>>71それについて

URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
との交配は絶対イヤだが、

>>119の URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ならOKだ、というロリコン男が多いw

そこでインプリンティング遺伝子により
旧人♂×新人♀ の子供は正常に育ったが、
逆に
新人♂×旧人♀ の子供は胎児のうちに致命的な先天的障害(臓器の未形成など)で死んでしまう、
という仮説を立てている
そういう生物も少なくないのだ(ライガーとタイゴンなどでその傾向がかなり強い)

人間の男って、女がいれば見境無く、という割には、>>1画像のは嫌だって言う奴が多いな
本能的に、奇形が発生するのを避けているのか???

新人の女の場合、合意だか強引だか知らんが雑種の子孫が残ってしまい、むしろそれによって、より早期に各地域に適応して
身長や体型や頭骨(特に副鼻腔)の形状や免疫系を適応させていた各地域の旧人の遺伝子を取り込んで、各地域に人類が
より素早く進出していく原動力になったのかなあ?などと考える事も出来る
______________________________________________________

だが>>1の研究によると、そんな遺伝子内のカラクリが無くても、旧人が少なくて新人が十分多ければ、
雑種が出来て新人に収束して行くから問題ない、と言いたいらしい
母系遺伝でそれが達成されるためには、よほど新人の方が多かったのだろうなあという事になうが、
その割には核のDNAに残る旧人の割合が確固たるものなのである

166:名無しのひみつ
11/11/30 16:03:10.00 ay4fBmNn
どうでもいい。41歳目前で童貞の俺にはどうでもいい。

167:名無しのひみつ
11/11/30 16:08:19.20 5Rr5uibr
40で童貞とか処女とか、やっぱ絶滅の種持ってんだ。納得。

168:名無しのひみつ
11/11/30 16:09:18.25 e63tA206
>>165
Y染色体のアダムの方が若干ミトコンドリアのイブより新しいくらいだから
伴性の致死因子とかじゃなくて頻度の問題で残らなかったと考えたほうがやっぱり妥当なんじゃない。

URLリンク(www.sciencedirect.com)

169:名無しのひみつ
11/11/30 16:13:04.07 Dc4wb9h3
>>144
その説の難点は、より猿っぽい外見のネアンデルタール女性に
リビドーを感じるホモサピエンス男性が大勢いるのかどうか。
萎えないか?

そら、100年前までは西洋人は軍艦の中に羊を飼って・・・
情事を知らない日本海軍はもらった羊を食べてたが。

170:名無しのひみつ
11/11/30 19:12:22.88 4LSe6LQK
>>163
>>165
やっぱネアンデルタール人の男性がホモサピエンスの女性と交配したと考えるのが妥当だな

171:名無しのひみつ
11/11/30 19:19:45.09 T2eblTmU
重量挙げの三宅一族、ネアンデルタール人の先祖帰りだろ?
顔・体格、生き写しでビックリした。
DNA調べるべきかも。
もし、そうだったら大発見だし人類補完計画、発動

172:名無しのひみつ
11/11/30 19:46:33.35 /W8Ojysd
遺伝子研究の結果では、
純粋なクロマニヨン人はアフリカの黒人だぞ。
西洋人と東洋人はネアンデルタール人との混血。

ネアンデルタール人が猿っぽいとは限らない。

173:名無しのひみつ
11/11/30 20:21:33.41 OwNBwP5s
東洋人はネアンデルタールと交配した後で
更にデニソワ人と交配しているのがいる

174:名無しのひみつ
11/11/30 20:45:00.49 RV3/fjno
>>159
だから書いたでしょう
核DNAとミトコンドリアDNAはまれな確率で交換するんだって

175:名無しのひみつ
11/11/30 20:47:35.66 RV3/fjno
ネアンの若い女は
肌が白くて紙が赤くてきれいで
しかも美人で
そしておっぱいが大きくて
クリちゃんが小さくて感度が良くて
しかも攻めやすい位置にあったからホモサピエンスが襲った

で、ファイナルアンサー?

176:名無しのひみつ
11/11/30 20:51:58.56 RV3/fjno
それともネアンの筋肉ムキムキの男が
サピエンスの女に一目ぼれして
人目につかない所に無理やり連れて行って
いけないことした

あー!だめ!そこは!いーーーー!
って和姦成立

で、ファイナルアンサー?

177:名無しのひみつ
11/11/30 21:14:46.29 ttjJaa+/
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

↑ これって今の欧州でも結構みかける顔だぜ? てかマジ欧州人に血が流れているとしか
思えなくなってきたわw 連中、食文化も肉ばっかりで野蛮だ品。

178:名無しのひみつ
11/11/30 21:18:13.99 MS+NSzjt
少数派の支配種族が多数派の隷属種族に吸収された事例は、
人類史にいくらでもある。
例えば満州民族は漢民族に吸収されたし、
欧州各地を征服して王朝を築いたバイキングも、
本土たるスカンディナビア以外では現地人に吸収されたし。

ネアンデルタールとサピエンスの関係もそうだったんじゃないか。
ネアンデルタールの♂はサピエンスの♂を殺して♀をハーレムに入れる。
混血が進むうちに少数派のネアンデルタールはサピエンスに吸収されるが、
ハーレムの子孫にネアンデルタールの♂系遺伝子だけ残る。

179:名無しのひみつ
11/11/30 21:18:17.25 T2eblTmU
俺、三宅の彼女に「逆お姫様ダッコ」されて~。
あれなら逆の体位も可能だろ?
てか、その体位が思いつかんが

180:名無しのひみつ
11/11/30 21:24:14.84 0hJL150J
>>119
白人にこういうの居るよな
>>177
ドイツ人ぽいかな

181:名無しのひみつ
11/11/30 21:35:09.46 2Y+u9GQ0
のちのニダー?

182:名無しのひみつ
11/11/30 22:53:51.75 dmY0Gb7b
基本的に女性からしか受け継がないミトコンドリア遺伝子では交配の有無を確定するのは無理。
ネアンデルタール人のメスがクロマニヨン人のオスと交配していても、次に遺伝子を残せるまで生き残った子孫が男子ばかりならそれで絶える。

常染色体遺伝子の相違を見る方が研究としては精度が高いので、最近の研究の方が正しいと思う。

黒人の方がクロマニヨン人純血で、西洋人と東洋人が旧人の血が入っている。
クロマニヨン人の方がネアンデルタール人よりも頭脳が小さい。

この結論からは、筋肉ムキムキのクロマニヨン人に、賢いけどか弱いネアンデルタール人が蹂躙されたとしか思えないw

ネアンデルタール人の方が社会性がなかったとか、頭脳は大きいけど賢くなかったというのは嘘じゃないのか。
同じ体重なら、黒人に喧嘩で勝てる東洋人や西洋人はほとんどいないと思う。

183:名無しのひみつ
11/12/01 00:33:15.18 tRAxgJfQ
ホタルとかニホンザルにもこういう問題がある

184:名無しのひみつ
11/12/01 01:40:39.60 toabNRlc
オオサンショウウオでもあるよな

185:名無しのひみつ
11/12/01 04:03:34.95 1qwCGRjM
ネアンデルタール人が
今、想定してるよりずっと白っぽければ
アフリカ出の黒人と融合して
金髪碧眼の現代北欧人ぐらいの色に
なったんじゃないかね?

で、そのまま北欧から出入りしなかった層が
今の金髪碧眼の北欧人で。

また、さらにアフリカから出てきた黒人と交配したのが
地中海周辺のヨーロッパ人、ユダヤ人、エジプト人とかの
やや色黒な白人で。

186:名無しのひみつ
11/12/01 08:29:41.02 iBgsJJZb
そもそもネアンデルタールが劣ってるとか野蛮だとかも根拠ないしな
現生人類よりよほど穏和な連中だったかもしれないし、
知的活動だって局所的には優れてた可能性がないとは言えない

187:名無しのひみつ
11/12/01 10:02:19.16 fPuQUDmE
そのうち、好みのロボットを作ってそれとしかやらなくなるから…

人類絶滅…


188:名無しのひみつ
11/12/01 10:20:03.40 C8fNh3h/
スレチだけど進化した脳ミソにおいては‘発情期’機能が現れるだろうね。

人類の人口が減って人口危機になると猛烈に性欲がわいて子孫をばんばん作りだす。

んで人口が十分増えると性欲が収まって人類は得意の文化活動に精を出す。

何らかの環境変化で適者生存が進んで現地球上のあらかたの人類がいなくなった後に
そうなると考えている。脳(=ソフト)の進化。

189:名無しのひみつ
11/12/01 10:41:20.14 LjUiH9t/
>>1
あくまで仮説だろ

190:名無しのひみつ
11/12/01 10:46:43.81 zo6q+k+N
A種と圧倒的に数が少ないB種が交配するとB種が絶滅するの?
B種の遺伝子A種よりが優れていても絶滅するの?

191:名無しのひみつ
11/12/01 11:11:05.52 8vv7/RBs
欧州各国の男性平均顔
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

192:名無しのひみつ
11/12/01 11:12:30.64 cmxtnElE
旧人ミトコンドリアDNAを持った奴らは
過去に大流行した病気に対する耐性が弱くて絶滅した

もっと極端な事を言えば
ミトコンドリアイヴ以外の系統は何度か蔓延したであろう色んな伝染病によって絶滅していって
ミトコンドリアイヴの系統だけが残った

みたいな事は無いの?

193:名無しのひみつ
11/12/01 11:16:17.76 uWN7P6/E
>>74
白人て日本に来てるって話聞いたよ
秋田とかアイヌとか、コーカソイド入ってるって

194:名無しのひみつ
11/12/01 13:24:24.47 U1mbbYqG
>>144
古代ホモサピエンスは角二のsenkaスレの住民かよ
どんだけ昔からヒャッハーーしてんだ

195:名無しのひみつ
11/12/01 13:58:12.41 r1D5rT9V
>>157
素直に女とやりたいと言えば話が合うものを(笑)
お前ブサキモだろwww

196:名無しのひみつ
11/12/01 13:59:52.74 /X1hWMAx
>>194
おすすめの画像を10枚ほどくれないかい?

197:名無しのひみつ
11/12/01 14:03:48.30 f6Fj16YR
ガッツ石松とか寛平ちゃんとか
日本でも時々ネアンデルタール人っぽいのが出現するよな

198:名無しのひみつ
11/12/01 22:41:19.99 cmxtnElE
想像図とかいって歳取った女子サッカーの澤だろ?

199:名無しのひみつ
11/12/01 23:02:15.63 I8+1fy53
ネアンデルタールの人でさえ交配しているというのに
お前らときたら・・・・

200:名無しのひみつ
11/12/01 23:14:23.11 fW4tMPS5
外国種の蛇の交配とかは競争率100倍とかあるよね?!。

当のオス蛇はどれだけ涙目なんだろうな。w

201:名無しのひみつ
11/12/01 23:35:54.92 nWv8X/m0
>>88
ヨーロッパに住んでたから。

と、いうのは置いといて
ネアンで目や肌の色を決めるコード部分って
解析済みなんだっけか?


202:名無しのひみつ
11/12/02 04:30:33.63 b6BkxYAc
東南アジアでオランウータンを飼う人がいるらしいが、中にはやってる奴いるだろうな。

203:名無しのひみつ
11/12/02 04:38:04.05 RPY56Q5O
URLリンク(cdn1.images.videobash.com)

204:名無しのひみつ
11/12/02 04:51:23.45 hJPgQRnn
異種交配で絶倫に見えた

205:名無しのひみつ
11/12/02 05:00:22.65 n8BfNmPK
問題は和強か強姦かだよな。

レイプ民族のご先祖だな。

206:名無しのひみつ
11/12/02 07:20:22.48 IEae+WrG
アホか石器時代とか、当時に和姦なんてどれだけあったと思えるのやら
下手すると殆どない

207:名無しのひみつ
11/12/02 07:33:50.36 eRM6P+EA
米国の黒人が絶滅しつつあるようなものか

208:名無しのひみつ
11/12/02 07:45:25.63 gwxY4Ny7
>>191
ウクライナの微妙な不細工平均顔って
日本の東北人によく見かける顔とそっくりだな

209:名無しのひみつ
11/12/02 07:45:58.23 4E5trj0C
>207
ニグロ族が絶滅することなんかあり得ない、日本人種ならともかく

210:名無しのひみつ
11/12/02 11:54:04.55 +fMpYBtg
>>207黒人男性は何故か犯罪で検挙される割合が高い
それで結婚適齢期の黒人男性の多くが刑務所にいる

そして黒人女性は黒人男性ほどは犯罪率が高くないのだが
黒人以外の異性と結婚できる割合が少ない
そして黒人男性も勝ち組になると何故かアングロサクソンやゲルマンやスラブか、ヒスパニックの白めのと結婚してしまう

かくしてアメリカでは黒人の独身女性が物凄く多い、という話

211:名無しのひみつ
11/12/02 13:07:10.02 SS5CY3oK
>>208
ウクライナって女性は美人で有名なところじゃなかったっけ?

212:名無しのひみつ
11/12/02 13:44:29.11 LaH+Xfrc
レイープが多かったんだろうけど、中には愛を育んだ異種間カップルもいたんだろうかね?
異種というより亜種と言ったほうがいいけど。

213:名無しのひみつ
11/12/02 14:11:38.07 s6iKhmF/
ホモサピとネアンの雑種はハイブリット米と
一緒で一代限りだったんだよ

214:名無しのひみつ
11/12/02 14:26:29.29 XInW9p2l
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『子孫を残したと思ったら、絶滅していた。』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   


215:名無しのひみつ
11/12/02 16:52:12.81 YLKPmPpS
理屈ではブサイクは滅びて美形は子孫を残すことになるが
この場合もそうだったのか・・・

216:名無しのひみつ
11/12/02 17:12:37.41 K+vwjx+k
サルのエイズウイルスはサルには無害だけど人間には大問題だったわけで
異種交配でそういうケースがあったとは考えにくいの?。

217:名無しのひみつ
11/12/02 17:13:32.12 AHUn2BDp
逆に言うと、「たぶん、純粋な現生人類も絶滅した」ってことなんだろうな。

218:名無しのひみつ
11/12/02 17:25:00.21 K+vwjx+k
DNAを吸収した理由が美貌だったとしたら前頭葉的に相当高度だと思うんだけど
動機は何だったんだろう。

219:名無しのひみつ
11/12/02 17:34:19.28 NpBflPfV
>人類進化・社会変化学部

この学部名からして間違いなくFラン

220:名無しのひみつ
11/12/02 17:40:08.46 YU6BKFSQ
>>217
そもそも純粋って何ぞやって事になるな
新種というのは常に発生していて
それが蔓延するとそれ自体が基準になる
純粋な日本人なんてのは今だからそう言えるんであって
元は混合だ

221:名無しのひみつ
11/12/02 17:58:41.26 Nx1dpEUK
なぜこれを貼らない?

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙


222:名無しのひみつ
11/12/02 18:01:16.91 IEae+WrG
だよなあ
そも現生人類が旧人類との混血ならそれが真の現生人類ってことだ
だいたい、宗教じゃあるまいしいきなり今の人類が生まれた訳じゃない
おそらくは原人の中の変わり者が最初期のホモサピエンスだったわけで

223:名無しのひみつ
11/12/02 18:04:34.02 IEae+WrG
勘違いされるとあれなんで
一応222は220受けてのレスな

224:名無しのひみつ
11/12/02 20:09:40.92 qM+sHvjF
異種ってどの程度の違いなの?日本人とアフルカ人は既に異種?

225:名無しのひみつ
11/12/02 20:19:57.17 h7bkm08Y
>>224
人間は大概の動物よりも、種内での遺伝上の差が少ない。
日本人とアフリカ人なんか遺伝的には何も差はないよ。

226:名無しのひみつ
11/12/02 21:37:49.79 yx6kpRca
>>10
・・・・

227:名無しのひみつ
11/12/02 22:13:38.78 PsHPyeYn
>>193
アイヌとかはコーカソイドっぽいモンゴロイドだろ

228:名無しのひみつ
11/12/02 22:25:20.06 nAYpXXl1

チンパンジーのメスの卵に人間の精子を注入して受精するかどうかの実験は

禁止されている。が、もし妊娠したら世界中の注目を集めるだろう。生まれた

子供の姿ををユーチューブで流せば1000万回のアクセスは固い。

229:名無しのひみつ
11/12/02 22:56:37.23 K+vwjx+k
人間の進化って身体能力を外部化するというものだと思うのだけど
(例、脚力→車、腕力→重機、計算・記憶→コンピューター、etc)

次の進化ってどんなんだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch