【単位】重さの単位「キログラム」の国際的な基準が120年ぶり見直しへ 国際度量衡局at SCIENCEPLUS
【単位】重さの単位「キログラム」の国際的な基準が120年ぶり見直しへ 国際度量衡局 - 暇つぶし2ch50:名無しのひみつ
11/10/18 10:47:20.30 Fsiuq8qR
地味なニュースだけど、結果が楽しみだ。

51:名無しのひみつ
11/10/18 10:52:47.41 /jThKPFU
1リットルって1キログラムじゃないの?

52:名無しのひみつ
11/10/18 10:57:42.91 bGP1oWhl
>>19
中学レベルの理科を理解してない or 忘れ果ててしまった人を相手にせにゃ
ならんから。
「質量」なんて言葉を使うとこういう人々からニュースがわかりづらいとか
もっと平易な言葉を使えとか苦情が出る。

53:名無しのひみつ
11/10/18 11:00:55.48 Pb45/Xot
>>51
ものによって変わるし、温度でも変わる

54:名無しのひみつ
11/10/18 11:01:13.36 yB5C6lqZ
国際キログラム原器が50?g軽くなったよね。
その続報はないの?

55:名無しのひみつ
11/10/18 11:37:00.84 MspPV82H
ナノグラム原器誕生?

56:名無しのひみつ
11/10/18 11:37:22.50 G+41pmZN
今度から原子量を数える仕事ができるのか。
刺身タンポポより大変だな

57:名無しのひみつ
11/10/18 12:06:59.66 44FrVdRQ
>>45
先進国でないと原器を保存できないことがお前のおかげで分かった
ある意味この見直しはお前のおかげだ

58:名無しのひみつ
11/10/18 12:10:20.03 Sd6BqlLW
電子ボルトで定義したほうが良くないか?

59:名無しのひみつ
11/10/18 12:14:07.28 k976OIWi
>>58
その辺も含めて協議するんだろう。

60:名無しのひみつ
11/10/18 12:24:19.20 UpvotK2F
俺の体重が減るってこと?

61:名無しのひみつ
11/10/18 12:26:20.40 XFgqyWFi
とっととカンデラ(光の明るさ)を基本単位から外すべき。
SI系における基本単位は、
長さm 質量kg 時間s 電流A 温度K 物質量mol 光度cd
物質量と硬度はいらんだろうよ、これ。


ちなみに>>26のような原子量による再定義の他に、
mc^2 = E = hν
による再定義の方向も検討されているらしい。
cは定義量で、νはかなり精度良く求められるから、
プランク定数hが精度良く測定できれば、この方法を使った定義が良いらしい。

62:名無しのひみつ
11/10/18 12:46:39.00 ZO26SIAz
実を言うと先進国でも元気を保存できていなかったりする
正直完全ではない、人間がやることだから仕方ないが

あと、真の先進国ならメートルみたいに原器はお飾り
状態にするのが本来だと思う、1にもあるが、完全を求めるなら、
もっとどうやっても変わりようのない論理的、デジタル的な
指標を作るべきだろうよ

63:名無しのひみつ
11/10/18 15:08:01.51 wXvfjZ3Z
珪素を真球に加工して基準にするというのをどっかの雑誌で読んだ

64:名無しのひみつ
11/10/18 16:19:11.27 t5FngnCT

 また明日から原子の個数を数える仕事が始まるお(AAry)

65:名無しのひみつ
11/10/18 21:36:55.80 blIiqrbG
何十年もキログラム原器の管理に従事してる人でも、
実物を目で見たのは確か2回だけとか、メタルカラーの時代で読んだな

66:名無しのひみつ
11/10/18 23:31:05.75 XieUQlMA
>>29
そのガロンは英ガロンだ。

67:名無しのひみつ
11/10/19 00:01:51.95 sMy50GgD
これが 世界貢献というものです。

お隣の国の人 分かりますか?

データ捏造や技術のパクリ、税金を使ったダンピング輸出をやってる場合じゃありませんよ!

68:名無しのひみつ
11/10/19 00:08:40.10 gR9o8tNS
床にどんと落としても1キログラム
 みつを

69:名無しのひみつ
11/10/19 00:14:29.45 Qum5w3CG
>>43
>半導体技術を使ってたと思うが、同位体の影響とかどうしてるんだ

ロシアで核兵器作ってた頃の遠心分離機が余ってたので
それを使ってシリコン28だけにしたらしい

70:名無しのひみつ
11/10/19 00:20:43.36 /7/se5VS
原子の数で定義するのは簡単だけど、それをもとに実際に重りを作れるのか?
「ケイ素28をきっかり36モル集めて重りを作ってください」と言われても無理だろ。



71:名無しのひみつ
11/10/19 00:33:19.32 7k+cT8bS
>>70
限りなく完全に近い球体の原子の数を数える


72:名無しのひみつ
11/10/19 01:31:58.83 bhrEpBHq
ちょうど1kgになる塊を作るんじゃなくて、1kgに近い塊を作って
格子定数と体積を8桁以上の精度で測って原子数を8桁の精度で出す。
それがM個だとすると

原子N個で1kg (一次的な基準)と決めてあれば、M個の塊を
M/N kgの塊として(二次的な)基準に使うことが出来る。

経年でMが変わってしまっても、格子定数と体積を測りなおせば
M'/N kg の塊として基準に使える

73:名無しのひみつ
11/10/19 04:45:39.91 qF9pTs0N
>>61
物質量と電流は独立じゃないもんな。

74:名無しのひみつ
11/10/19 14:31:46.35 ZTBJP6+w
>>29
"にいつまでたってもなじめない場合はどうすればいい?

75:名無しのひみつ
11/10/19 14:42:33.47 kdzDi+fP
完全に近い球体って水島寒月が作ろうとしてたあれか

76:名無しのひみつ
11/10/19 14:57:27.01 n9ZVvGzB
別に完全な球体じゃなくても、レーザー計測などにより全形状がわかれば
体積は計算出来るでしょう

球の質量M[g]
球のSi原子個数N

がわかれば
Siの原子量m[g]
アボガドロ数A

とすると
N=M/m*A
A=m*(N/M)

だからmがわからないと駄目か

mは炭素12を基準にして測るしか無いので
それとE=mc^2がどうつながるか

cは距離と時間の標準から決まるので質量とはインディペンデントとして


77:名無しのひみつ
11/10/19 22:53:06.30 koTpEFYI
>>73
いやそもそもmolって、ダースみたいなもんだから、単位を名乗ることがおこがましい。
独立じゃないというなら、時間標準と距離標準も光速で結びついているし。

78:名無しのひみつ
11/10/19 23:37:52.80 MT+dLgxN
アメリカで密度とかどういう単位使ってるの?w
ポンド/立方フィートとか?

79:名無しのひみつ
11/10/20 00:04:30.87 fyu3X+g4
>>76
レーザー計測じゃ制度が出ないからだろ

80:名無しのひみつ
11/10/20 10:19:13.09 Ll0cWS67
現在、アボガドロ数が格子定数から算定されてるってことは長さが変わると重さも変わるって事?

81:名無しのひみつ
11/10/20 14:20:30.35 hgj1UIb5
ところでリュードベリ定数の理論値って電子の質量と換算質量のどっちで出すんだ?
ソースによって3桁目ぐらいから違ってくるんだが

82:名無しのひみつ
11/10/21 01:01:17.49 se//7ZyF
>>10

どこにいっても地球上で不変なのは、世界各国での韓国人の嫌われ方だろう。

ホントにどこにいっても嫌われている。ごく一部、日本のキチガイが韓国人を
好きらしいが、それはオングストロームの領域だ。

83:名無しのひみつ
11/10/21 02:58:25.53 soUJPy6L
アボガドロ数を定数として定義するのが私としては
わかりやすいです。

84:名無しのひみつ
11/10/21 03:20:17.56 nAaVUv56
私アボガドはちょっと苦手なんです
でもフルーツ系で定義してくれると確かにわかりやすいかも

85:名無しのひみつ
11/10/21 03:32:37.38 pfXW5A6C
>>82
そんな事したら重さの起源を主張し出すぞ

86:名無しのひみつ
11/10/21 05:17:14.57 6ogPOe5w
気象原器はゲタの形をしていたけど、起源原器はどんな形なんだろうw

87:名無しのひみつ
11/10/21 14:11:17.10 UNGDDO6q
>>37
モノ(原器)を基準にする限り、基準を大きくすれば誤差が小さくなる

扱いやすい 1t 原器とか作って持ち上げるときワイヤーで傷ついたらどうする?

88:名無しのひみつ
11/10/21 14:35:44.40 aD+n6ADg
これで俺の体重も2桁になる

89:名無しのひみつ
11/10/21 14:54:33.62 t/JY6d7p
>>88
俺は3桁になるかもしれんな

90:名無しのひみつ
11/10/21 16:40:59.62 5hz0Zixu
原器なんて作んないで定義だけでいいんじゃないの?
水素原子何モル分の質量が1kgとかで。

91:名無しのひみつ
11/10/21 16:49:31.87 EwB6deaa
>>90
それ、既に実施済みのような…。確か炭素原子だったかな?

92:名無しのひみつ
11/10/21 17:19:03.04 ap4XdARl
>>90
molの定義がそれだから、その定義じゃ重さの定義には使えない。
循環してしまう。

93:名無しのひみつ
11/10/21 17:36:18.03 NOGxREai
また韓国が喚き始めるに
10ウォン

94:名無しのひみつ
11/10/21 18:38:49.57 SU3UVvM6
>>90
だからそうしようとして、アボガドロ数(1モルがいくつの分子か)を正確に測定しようとがんばった結果
原器の劣化を上回る精度に達したっぽいから、質量単位の定義を変えようってのが、このニュース
なんじゃないの?

95:名無しのひみつ
11/10/21 18:46:39.67 LIIjzSfh
韓国が反対するのに100キムチ

96:名無しのひみつ
11/10/21 20:14:55.78 y1iBTeY0
変える必要あるの

97:名無しのひみつ
11/10/21 22:57:26.97 +kJv4+Wk
>>96
話聞いてた?

98:名無しのひみつ
11/10/21 23:33:05.79 SU3UVvM6
プランク定数の方になったみたいだな。

99:名無しのひみつ
11/10/22 00:07:37.06 DRp+rOOe
どうせなら
1molを6*10^23と定義して水素の重さで質量を定義すれば良くないか?

100:名無しのひみつ
11/10/22 01:24:27.29 7jglQYoV
新スレです

【単位】キログラムの基準「原器」廃止へ 長さに続き
スレリンク(scienceplus板)l50


101:名無しのひみつ
11/10/22 08:46:23.00 zx7mlDVh
Kgよりも、永遠に続く円周率は、3.14(少数2位止)で統一しよう

102:名無しのひみつ
11/10/22 09:05:37.34 S8toHoBz
>>29
なんだこれ?
上の単位になる時に一定の規則性がないんだ。
こんなの咄嗟に計算出来るのかアメリカ人は。
ほとんどの人間がなんとなく重さとか長さを感じてるだけのような気がする。

103:名無しのひみつ
11/10/22 09:11:52.59 P0nctFuG
>>72
精度足りなさすぎ。

104:名無しのひみつ
11/10/22 09:15:07.95 F6p2XXqU
精密に測るには同位体もきちんと分離して、反応しにくい物質使うのかな。

105:名無しのひみつ
11/10/22 09:31:02.46 I2j5l8o0

光より速いものが存在するんでは?っていう実験結果があるわけで、
もうプランク定数なんて怪しすぎて使えないだろw


ケイ素も水晶も水を含んだりするから無理でしょ。ケイ素に至っては
ゆっくりだが酸化もするでしょ。


106:名無しのひみつ
11/10/22 09:32:50.78 q9OUJ2ZG
今回の質量の決め方は
 球の体積    V
 球の密度    ρ [N/V] (X線回折から)
 球の原子数   N
 球の質量    M
 原子の質量数 m

 アボガドロ数 A=V*ρ*m/M
を決定してから
 M=V*ρ*m/A
----------------------
他の方法でも質量は決定できるような

例えば、真空中に並行電極(間隔:d)を置いて、その中に荷電粒子を入れて、
電極の真ん中にくるように電圧Vを調整する
 F=ma=-qE
なので
 g=(q/m)*(V/d)
だから、
 m=(q/g)*(V/d)
あとはその粒子の質量を測定すればいい。

107:名無しのひみつ
11/10/22 09:55:25.14 I2j5l8o0

>>106
原子の質量数 m
は、kgの定義ができる前には作れないんじゃないの。


108:名無しのひみつ
11/10/22 10:06:57.51 QIVMIek4
キログラムからオンスとかに基準が変わるのかと思ってギョっとしたがなんだ違うのか。

109:名無しのひみつ
11/10/22 10:18:31.96 NdVNyiEK
不要になったキログラム原器はどうなるのでしょうかね。
1:国宝指定されて国立科学博物館で見世物にされる。
2:オークションに掛けられて売却される。
3:国際メートル法条約の発祥の地、フランスへ返還する。
4:鋳潰して売却して売却代金を国庫に納める。
5:精密化された新しい基準を使って今後も経年変化を測定して
  学者がご飯を食べる。

110:名無しのひみつ
11/10/22 10:23:38.64 q9OUJ2ZG
>>107
炭素12の質量数が12
というのが基本だから
IUPACだかで決まってるでしょ

111:名無しのひみつ
11/10/22 10:26:14.08 mh18GRGO
>>78
密度はしらんが、圧力はポンド/スクエアインチ(psi)だった。

112:名無しのひみつ
11/10/22 10:43:06.09 YRkOatEb
>106
>  球の体積    V
>  球の密度    ρ [N/V] (X線回折から)

つまり、重さと長さは独立していないってこと?

113:名無しのひみつ
11/10/22 11:21:16.28 q9OUJ2ZG
>>112
球の重さは国際キログラム原器との比較で既知でしょ

114:名無しのひみつ
11/10/22 11:57:39.25 YRkOatEb
>>113
じゃなくて、1mの定義が変更されれば同じものでも体積が変わるんだからの重さが変わっちゃう
つまり
長さと重さは独立ではない
にならない?

115:名無しのひみつ
11/10/22 12:07:24.90 k1DMD7ye
ヤードポンドに切り替えていく じゃなかったのか

116:名無しのひみつ
11/10/22 13:58:43.47 QaWV0QEP
別スレで古い戦闘機を大事に使い続ける話題が出てたんで
F-4(ファントムII)をWikipediaで調べたら、機体諸元表の単位系が複雑で驚いた
URLリンク(ja.wikipedia.org)

翼面積:平方フィート
重量:ポンド
推力:lbf (ポンド重)
燃料:USガロン
最大速度:マッハ
巡行速度:ノット
戦闘行動半径:nm(ノーティカル・マイル=海里)
実用上昇限度:フィート

うわぁ、換算が大変そう… 航空宇宙産業って今でもこうなのかなぁ?


117:名無しのひみつ
11/10/22 14:10:02.52 b1VrYFS6
>>114
それを言ったら長さと時間は…

118:名無しのひみつ
11/10/22 15:53:32.80 q9OUJ2ZG
>>114
1mの定義を、何で変える事を想定しているのか意味不明です

119:名無しのひみつ
11/10/22 15:55:08.01 MQe2Eu0Y
重複じゃね

120:名無しのひみつ
11/10/22 15:55:29.10 MQe2Eu0Y
重複じゃね

と思ったら重さかよ

121:名無しのひみつ
11/10/22 15:59:31.51 KCxFs7OQ
>>116
アメさんには勝てまへん。ただ単位が違うので外国技術者と話が合わずに失敗とかも多いそうだ。

122:名無しのひみつ
11/10/22 16:50:51.33 q9OUJ2ZG
質量の定義方法は恐らく3種類ありまして

1 原子基準 
 アボガドロ数個の12炭素原子の合計が12g

2 E=mc^2
 例えば
 hν=mc^2
 なので
 m=hν/c^2

3 ローレンツ力
 例えば
 F=ma=qE
から
 m=qE/a

1はアボガドロ数、2はプランク定数、3は素電荷がわからないと定義できないという欠点がありますが
アボガドロ数については産総研が高精度に決定したので1が有望でしょうね

123:名無しのひみつ
11/10/22 22:36:58.11 4dzYB+O0
詳しい議事が書いてあった。

URLリンク(www.bipm.org)

124:名無しのひみつ
11/10/23 00:46:13.03 8YfaOXNm
世界の支配者アングロサクソン様がなんでフランスごときが作った単位を採用しなくてはいけないのか?
という論理

125:名無しのひみつ
11/10/23 03:33:25.72 jVt3axZx
TPPの議論への参加条件として、
「米国のヤードポンド法は非関税障壁なので、5年以内にMKS単位系に移行する箏」
という主張をするのはどうだろう。
きっと米国から「参加しなくていいです」って言ってもらえるぞw

126:名無しのひみつ
11/10/23 04:00:36.03 FySozvFZ
新スレです 以後はこちらのスレに書き込みを

【単位】キログラムの基準「原器」廃止へ 長さに続き
スレリンク(scienceplus板)l50

127:名無しのひみつ
11/10/24 10:12:57.17 ynyet5Fd
>>118
そうじゃなくて、長さと重さが独立してないってどうよ?
ていう話

128:名無しのひみつ
11/10/24 11:14:39.95 9j52aSZu
>>127
>  球の体積    V
>  球の密度    ρ [N/V] (X線回折から)

密度は個数密度ですよ?
球の体積と個数密度をかければ球の原子数が出るという話です

ですから球の質量mは独立に測定できます

129:名無しのひみつ
11/10/24 12:49:05.57 mSzOsA8D
アメリカの1960~70年代の古いSF小説・映画・TVドラマで
「××星系で、身長約○○フィート、体重は約~ポンドの異星人と遭遇!」
とかセリフがあると、違和感を感じる。何百年~何千年先という設定の
未来の人類が、ヤード・ポンド法で宇宙通信してるのはアホかとw


130:名無しのひみつ
11/10/24 13:02:33.56 C+SPzMQp
単位の基本は時間にしてある。
真空中の光速度が定義してあるので長さは時間から決められる。
ケイ素球の体積(長さ)や格子定数は長さなので時間から決まる。
アボガドロ数(実際はケイ素原子の質量)は現原器と矛盾のないように決める。
したがって、重さは時間が基本になる。

131:名無しのひみつ
11/10/24 14:09:25.25 KjBXTjs2
>>129
同類はとてもたくさんあるよ。
遠い未来なのにブラウン管だったり
スペースコロニーの中で公衆電話を探していたり

132:名無しのひみつ
11/10/24 23:11:07.90 yGOIj9As
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp


133:名無しのひみつ
11/10/26 21:52:37.83 auLKRJ0e BE:3875731698-2BP(1358)
>>129
アメリカ人は何百年経っても使ってそうだけどな

134:名無しのひみつ
11/11/02 21:59:58.68 +rcu0Ddi
キログラム原器がよく使われる製品てなんだろう。一度決めたら動かせないから古い原器だって
まるっきり廃止と言うわけにいかないと思う。

何に使われるのかな。

135:名無しのひみつ
11/11/03 22:11:51.48 iM5x2XO1
実際にキログラム原器が使われる回数は非常に少なくて
複製を校正する時だけだよ。一代下の複製が使われる回数も少なくて
さらにそれを使って校正された複製や計器というふうに
ツリー状に校正されていく。

中小企業や庶民が使うものは何代目なんだろうね

136:名無しのひみつ
11/11/12 22:49:05.58 wpQvr/tR
キログラム原器は悲しんだ。自分はみなから大切にされ長年この世で唯一の
地位を占めて大切に多重の容器に囲まれて鎮座し続けて来たのに、ある日
退位を求められる事態になってしまったのだった。聞くところによると、
白金とロジウムの高貴な合金である自分の代わりにシリコンの球が地位を
奪うのだという。自分はまだまだ原器で現役で居続けることが出来るのに、
なぜなんだ、どうして俺はもう用済みなのかという感情がぐるぐると巡り、

137:名無しのひみつ
11/11/13 01:14:12.74 6RipaOtt
この日本国がkgを変える!!!

何が小日本だよ?コラ?あ?
何がチョッパリだよ?コラ?あ?

かすりもしねーよ劣等民族ども!!

ていうか相手にしてない事に気付けよ雑魚が!構ってあげてるだけでも随分君たちに恩恵をあたえてる事になってるんだよ~?わかってるのかなぁ?


138:名無しのひみつ
11/11/16 20:17:54.50 Vv+fXz2j
コロニーのなかで公衆電話っつうのはケータイ普及する前の昔の感覚では無理もないと思う
80年代当たりまでは未来になってもテレビ電話はあるだろうが、
携帯電話持つってのは技術的には可能であっても、実際にそれを殆どの人が持つようになるとは
思わなかったもんな。ましてや今のメール依存状態の人とか想像もつかなかったろう。
実際はテレビ電話はあまり普及せず、一部の人しかもたないであろうと思った携帯電話の方が
持たない人があり得ないぐらい普及したわけだがな。

139:名無しのひみつ
11/11/17 08:30:56.26 LApsBb+s
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している

オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ

で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た

で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ

電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)

コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ

140:名無しのひみつ
11/11/25 19:37:37.14 1B6FqvZ/
キログラム元気?

141:名無しのひみつ
11/11/26 12:08:34.47 F/XHVm9X
最近600ナノグラムやせちゃってさー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch