11/09/11 20:32:05.05 u+/7rJuI
>>1
なかなか北半球で肉眼観測可能な超新星はでないなあ。
SN1987A、南半球に行ってでも肉眼で見たかった・・・・
206:名無しのひみつ
11/09/11 20:35:50.10 PeDMzLVu
>>204
昨日までは雨天で見えず、今日は晴れてるけど北斗七星も見えない。
深夜になって暗くなったら見えるかしらん。
207:名無しのひみつ
11/09/11 20:39:19.73 A/R82DPL
結局はエレニンのあて馬だったな
208:名無しのひみつ
11/09/11 20:47:52.38 Qr1S5+Oz
見たい!見たい!でも雷なるくらいの雨だお!これがダメなら、早くベテルギウスよろしくでつ!
209:名無しのひみつ
11/09/11 22:38:25.28 NFFuaptP
>>206
夜中か、頑張ってみる!
210:名無しのひみつ
11/09/11 23:23:55.42 W3T9eDeP
これから地平線の下に潜るから見えなくなるんじゃないか?
明け方また上ってくるけど日の出とかぶって夜以上に見えなさそう
場所によるのかもしれないけど
211:名無しのひみつ
11/09/12 02:39:10.17 ytsH1422
俺んち、めっちゃ田舎で星とかすげー見られるんだけど
今日は月が明るすぎて星がほとんど見えない
雨上がりだから、月が出てなきゃすげー綺麗な星空なんだろうけどなぁ
212:名無しのひみつ
11/09/12 03:16:21.19 3UVJmJlG
倍率より口径の方が大事だと思うけど。
213:名無しのひみつ
11/09/12 12:37:00.15 hlcJQHpY
21mmだと暗すぎるような・・・
40倍だと手持ちじゃきついような・・・
214:名無しのひみつ
11/09/12 13:10:18.69 gzFIRDee
>>210
今は昼間高く上がるが深夜は地平近くだね。東京あたりの北緯だとそんな感じ。
条件はよくないね。
215:名無しのひみつ
11/09/12 20:55:18.82 rts+p8ma
満月の明かりで星が見えねーよ
216:名無しのひみつ
11/09/12 22:00:05.97 0gSQm6Xw
超新星というならば、昼間でも輝いて欲しい。
まぁ、白色矮星じゃ無理か。
217:名無しのひみつ
11/09/12 23:15:44.00 aYAgiXnN
なあ~。
そういうもんだと思ったから大興奮してたよ。
東京では北極星すら見つけられず。
218:名無しのひみつ
11/09/17 00:42:01.85 aDd1oQAo
見えない・・・
219:名無しのひみつ
11/09/18 10:56:50.68 iYBCSXit
ソバカス美人の陽子ちゃんが、面黒(ガングロ)の陽子ちゃんになるのかよ・・・・
220:名無しのひみつ
11/09/18 10:57:44.80 iYBCSXit
>>219
誤爆すまそ
221:名無しのひみつ
11/09/20 03:45:58.50 lJPUvxdK
オリオン座の肩の所の星だろ、満月でも見えるよ、オリオンも終わるのか、
じ--んとくるなぁ。
222:名無しのひみつ
11/09/20 09:01:49.32 zks/ERpx
なんで白色彗星が爆発するの
あちら世界のヤマトにやられたのかな
223:名無しのひみつ
11/09/20 09:19:09.16 LW4sL22g
近距離の超新星候補、ベテルギウスまでの距離が640光年
今回のが、2,100万光年・・・・
過去25年間って言っても、遠いだろw
せめてうちらの銀河系内で起こる超新星爆発に限定しようよ・・・・近距離って表現は
224:名無しのひみつ
11/09/20 12:25:11.40 zks/ERpx
矮星というのは超巨星ではないという意味の専門用語だよね 紛らわしい
225:名無しのひみつ
11/09/20 17:29:21.60 ehN3DJ2k
月夜の明かりが収束して観ようとしたら台風だしな
もう諦めた