【地震】東日本大震災に伴う津波の影響で南極に新たな氷山 欧米チームが確認at SCIENCEPLUS【地震】東日本大震災に伴う津波の影響で南極に新たな氷山 欧米チームが確認 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:TOY_BOx@みそしるφ ★ 11/08/09 23:36:05.72 東日本大震災に伴う津波の影響で、1万3千キロ以上離れた南極で 海氷が壊れ、新たな氷山が生まれたとの観測結果を、欧州宇宙機関 (ESA)や米航空宇宙局(NASA)のチームが9日、発表した。 氷山は長さ9・5キロ、幅6・5キロ、厚さは約80メートルとみられる。 震災後の3月12日と、その4日後の16日にESAの人工衛星エンビ サットのレーダー装置が撮影した画像を比較すると、巨大な棚氷が 壊れて南極海に流れ出したことが確認できた。 チームは「自然災害の威力とメカニズムを知る上で、重要な手掛かりになる」としている。 ▽記事引用元 : 2011/08/09 23:17 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080901001200.html Journal of Glaciology http://www.igsoc.org/journal/ 同サイトより Antarctic ice-shelf calving triggered by the Honshu (Japan) earthquake and tsunami, March 2011(PDF) http://www.igsoc.org/journal/current/205/j11j073.pdf 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch