【遺伝子】アシュケナージ長寿の秘密は遺伝子にあり、イスラエル研究at SCIENCEPLUS【遺伝子】アシュケナージ長寿の秘密は遺伝子にあり、イスラエル研究 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:名無しのひみつ 11/08/29 10:59:47.94 KH2Noq/g 長寿の家系ってあるもんな。 うちの祖母の兄弟は全員90オーバーだった。80過ぎで歯が全部そろってたり。 でも、60台後半あたりからボケ始める。体は丈夫だから要介護5でもなかなか死なない。 30年ボケが進行して死ぬ。 正直こんな遺伝子、遺伝してたら困る。 あとうちの親父が心配。 84:名無しのひみつ 11/08/29 11:33:29.95 KQSsdYQa アシュケナージって高名だけどポリーニやグールドと違って熱狂的なファンいないよね。 あの無難で八方美人な演奏スタイルが原因か。 85:名無しのひみつ 11/08/29 16:12:56.25 xQQUuBz2 弾いて振って弾いて振って忙しい人 86:名無しのひみつ 11/08/29 19:36:32.73 bRohYX0r >79 古代の天皇家が長寿だとされているのも、 当時の日本では春秋暦っつって、1年に春と秋で2歳 歳をとってたって説もあるよ。 >84 アシュケナージはピアニストとしてより指揮者の方が有名じゃね? N響やってたし。 87:名無しのひみつ 11/08/31 03:11:48.91 xqZkBDQb 指揮なんかやらずにピアノ弾いてればよかったものを。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch