11/08/04 04:21:41.78 wR9BJ/co
>>304
でアレスⅠは十分な安全性があったのかねw
>100回以上の実績がありバグ出しもできてるシャトルのコンポーネントを利用したロケットと
やってみたらさあ大変w
振動問題が解決できずに安全性以前の状態で中止
SSMEも結局使えなくてJ-2に変更、みみっちいコンポーネント流用が仇になった
固体ロケットの振動はそれこそやる前からわかってたはずだが
スペースシャトルであれだけ打ち上げてるのにWww
>ソユーズに載せればいいって判断にはならないだろ?
それで上手く行くならなw
シャトルのSRBやSSMEを流用して安くお手軽に出来るはずのアレスがどうなったかご存知のとおりだw