【植物細胞機能】根や葉に分化した植物細胞を初期胚の状態に初期化する能力を持つ遺伝子を発見/奈良先端大at SCIENCEPLUS
【植物細胞機能】根や葉に分化した植物細胞を初期胚の状態に初期化する能力を持つ遺伝子を発見/奈良先端大 - 暇つぶし2ch1:白夜φ ★
11/07/30 23:39:51.29
奈良先端大、分化した植物細胞を初期化する遺伝子発見
掲載日 2011年07月29日

奈良先端科学技術大学院大学の中島敬二准教授らは、
根や葉に分化した植物細胞を初期胚の状態に初期化する能力を持つ遺伝子を発見した。
動物のiPS細胞(万能細胞)を作製する際の初期化を促す遺伝子に相当するもので、
さまざまな細胞に分化する能力を持たせられる。
有用植物や希少植物を効率的に繁殖させる技術に利用できる可能性がある。
米科学誌カレント・バイオロジー電子版に29日発表する。
 
発見したのはRKD4と呼ばれる遺伝子。
研究ではシロイヌナズナでRKD4遺伝子の破壊株を解析し、
その胚の多くが初期胚の段階で分裂を停止していることを発見。
またRKD4は受精卵から初期胚までの短期間だけ発現していることを確かめた。
 
発芽後のシロイヌナズナでRKD4の発現を人工的にオン、オフする実験も実施。
RKD4の発現をオンにすると根や葉に初期胚の性質を持つ細胞塊ができた。
______________

▽記事引用元 日刊工業新聞
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

▽関連
Current Biology
The Arabidopsis RWP-RK Protein RKD4 Triggers Gene Expression and Pattern Formation in Early Embryogenesis
URLリンク(www.cell.com)(11)00768-8

2:名無しのひみつ
11/07/30 23:54:35.79 D+rIm8HL
地味にすごいな
さすが先端科学技術大学院大学

3:名無しのひみつ
11/07/31 00:10:19.17 ybfiXcaF
若返りにつかえますか?

4:名無しのひみつ
11/07/31 01:02:07.60 TJ2VIT0e
少女時代は『独島は我が領土』を歌っている
竹島どころか対馬まで韓国領土と歌っていながら日本で活動って、どんだけツラの皮がアツいんだ?

5:名無しのひみつ
11/07/31 01:22:22.34 ufviVt05
suggeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!


6:名無しのひみつ
11/07/31 01:39:12.67 4zjdz4tA
>>1
植物って普通に自然でも組織から個体を再生とかできるけど、
脱分化のスイッチみたいな遺伝子って分かってなかったんだね意外。

とはいえそれでカレント・バイオロジーなのか。

7:名無しのひみつ
11/07/31 12:01:45.35 EnU/BkU9
つまり 挿し木 接木 の原理

8:名無しのひみつ
11/08/01 13:16:35.04 VQpSiVUx
植物の全能性は昔から知られてるけど
メカニズムはあんまりわかってなかったんだな

9: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/08/01 23:42:07.02 2h0yQDTd
植物屋さんは人気ないからけっこう重要なのがまだ残ってる。

10:名無しのひみつ
11/08/02 17:59:27.83 gR1t5uzX
>>7
>つまり 挿し木 接木 の原理

よくみろ、初期胚の状態に初期化する遺伝子といってるだろ。
つまり 挿し木 接木 の原理とはまた違う。

11:にょろ~ん♂
11/08/03 02:02:39.92 183bfX1I
これで日本の野菜のコピ~が簡単になりました♪

12:名無しのひみつ
11/08/03 02:45:25.12 9412WqUa

これは不定胚誘導を遺伝子レベルでコントロールする技術ってことでおk?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch