【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS) 2020年ごろ海に墜落へ―ロシア宇宙庁[07/28]at SCIENCEPLUS
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS) 2020年ごろ海に墜落へ―ロシア宇宙庁[07/28] - 暇つぶし2ch96:名無しのひみつ
11/08/04 20:57:48.12 ph20PZkZ
が、しかし2020年ごろ・・・

2030年まで続行だ

97:名無しのひみつ
11/08/04 21:16:47.55 51EMob9j
>>54
原発は安全で核融合発電は実現したか?

98:名無しのひみつ
11/08/05 03:28:34.12 GKTmvETj

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
URLリンク(jp.wsj.com)

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
URLリンク(www.observer.com)

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
URLリンク(jp.reuters.com)

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
URLリンク(eetimes.jp)

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
スレリンク(mnewsplus板)



99:名無しのひみつ
11/08/05 03:29:14.85 GKTmvETj

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
URLリンク(news.livedoor.com)

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
URLリンク(jp.wsj.com)



100: [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ
11/08/05 04:03:07.06 GKTmvETj


宇宙基地、28年まで使用 20年廃棄計画否定 ロシア
(p)URLリンク(sankei.jp.msn.com)

----------------------------------------------------------------

 ロシア宇宙庁の有人宇宙船計画のトップ、アレクセイ・クラスノフ氏は28日、タス通信に対し、
同庁や他国の関係機関が、国際宇宙ステーション(ISS)を2028年まで使用することを検討していると表明、
20年に落下させて廃棄する計画があるとの報道を否定した。

 ISSは日本や米国、ロシア、カナダ、欧州が協力して建設。クラスノフ氏は「われわれは他のパートナーと共に、
ISSを20年以降、特に28年まで使用するため、さまざまな案を検討している」と述べた。

 ISSがいつ運用を終えるかについては、公式の決定はなく、今後2、3年のうちに決定される見通し。
ロシアの専門家は「技術的観点から(20年以降の使用は)現実的だ」とみているという。(共同)



101:名無しのひみつ
11/08/05 11:52:23.60 nfXUjI3N
やべぇ・・・おばあちゃんの予言がまたあたった・・・

102:名無しのひみつ
11/08/06 19:08:31.58 Ot0bx3jQ
8月7日 ISSの古川さんと子供たちのイベント
URLリンク(www.nissan.co.jp)
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

103:名無しのひみつ
11/08/06 19:29:46.11 BqW87UQQ
アセンションだね

104:名無しのひみつ
11/08/07 20:50:17.46 HKSNfLv4
VASIMR(VF-200)を付けるのは今のところ中止になっていないようだ

105:名無しのひみつ
11/08/08 15:50:00.10 LDvKCogI
国際宇宙ステーションは
完全機密構造で酸素ボンベも搭載してる。
別に海中でも何の問題も無いだろ!



106:名無しのひみつ
11/08/08 16:56:11.73 MoOC1qU2

いくらかねかけたの?金つかいすぎでしょ

宇宙にいけるほど大量にエネルギーを消費する文明は
長く続かないのにもったいない

終焉が近づいた時に宇宙利権で
世界を掌握しようというロシアの陰謀だね

107:名無しのひみつ
11/08/08 19:51:44.75 ltj2j2p7
うるせえキチガイ

108:名無しのひみつ
11/08/08 20:59:05.70 EcbOe0aD
GPS衛星開発 最重点に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」の利用をはじめとする有人宇宙活動については、
「産業競争力の強化につながる成果は不明だ」などと指摘し、毎年400億円計上している予算の圧縮を図るべきだとしています。

109:名無しのひみつ
11/08/08 23:53:50.28 lx82FdEy
>>108
宇宙ニューススレ名物マルチ野郎
本当に、いい加減にしろよお前。
通報すんぞ


110:名無しのひみつ
11/08/10 18:19:40.24 IDyqkEQX
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

111:名無しのひみつ
11/08/11 11:58:31.86 IfbbtCnE
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

112:名無しのひみつ
11/08/14 22:23:06.51 3TKBZu00
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。

113:名無しのひみつ
11/08/24 23:58:51.59 vlD/86Tl
ロシア、ISSの無人宇宙補給船プログレスの打ち上げに失敗した模様

114:ななしのひみつ
11/08/25 03:34:50.85 86Is6Cl7
イカロスの帆みたいなの大量に付けて燃料無しで落ちるのを防ぐとか無理かな
あるいは電気はあるのでイオンエンジンで…

115:名無しのひみつ
11/08/26 00:10:05.74 Y1MyOqog
>>114
>イカロスの帆みたいなの大量に付けて

むしろ空気抵抗になって早く落ちる。

116:名無しのひみつ
11/08/27 13:41:08.31 ZxyVzxCg
ペルーでなんか墜落したらしいが
コレじゃないだろな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch