【天文】ペルセウス座流星群 ピークは8月13日at SCIENCEPLUS
【天文】ペルセウス座流星群 ピークは8月13日 - 暇つぶし2ch50:名無しのひみつ
11/08/13 03:17:10.43 wxkh8KDy
>>48
>>48
>>48


51:名無しのひみつ
11/08/13 03:27:58.30 iBjov0yV
結局一時間粘って4個見れた
やっぱりペルセウス座方向見ると多いね

52:名無しのひみつ
11/08/13 03:29:07.37 iBjov0yV
>>50
そんなにビックリした?
火星はみたことあっても木星なんて見たことなかったよ

53:名無しのひみつ
11/08/13 03:35:31.92 LzrElLj+
埼玉は曇りでダメ
流星雨どころか30年以上生きてきて
天の川もみたことない。
あれは心の澄んだ人間にしか見えないもんなのか?

54:名無しのひみつ
11/08/13 03:41:03.33 iBjov0yV
>>53
俺も横浜住みで同じく天の川って何って感じだったけど
去年田舎のばあちゃんちいって何気なく空見たらあった
感動して泣きそうになったよ
ちなみにばあちゃんちは山形

首都圏だったらなんか富士山いけば綺麗に見れるらしいよ

55:名無しのひみつ
11/08/13 03:46:03.07 OJaqHzFp
30分間で1つ見れたから満足
月が無ければもっと見られただろうなー

56:名無しのひみつ
11/08/13 03:48:42.19 TYvya0C3
★★★★拡散よろしくお願いします★★★★
■■■■8・21ダブルヘッダーデモ①13:30スタート■■■■■■■■■■■■■■■■
■主催:8・21フジテレビ抗議デモ実行委員会■
集合・スタート場所は【お台場・青海北ふ頭公園】(船の科学館すぐ隣)
デモスタート予定時間は【13:30】となります。 当日のプログラムは追ってご報告させて頂きます。
実行委員会 広報担当   URLリンク(gentinohito.blogspot.com)
【フジテレビ】抗議デモまとめwiki URLリンク(fuji-demo.info)

■■■■8・21ダブルヘッダーデモ②15:00集合16:00出発■■■■■■■■■■■■
■主催:頑張れ日本!全国行動委員会・草莽全国地方議員の会・チャンネル桜ニ千人委員会有志の会■
平成23年8月21日(日) 15時00分 集合 お台場シンボルプロムナード公園
 「滝の広場」(ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前 16時00分デモ出発
滝の広場→フジテレビ湾岸スタジオ→青海1丁目→ テレポート駅前→フジテレビ前→台場駅前→潮風公園北(~17時00分)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) ※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222 URLリンク(www.ganbare-nippon.net)


57:名無しのひみつ
11/08/13 04:09:30.39 bj2vct1a
福岡だけど月が明るすぎて駄目だ。
数年前は数え切れないほど見えたのにな~


58:名無しのひみつ
11/08/13 05:42:29.64 ldyfXpQA
雲は消えてきたけど、街灯りの光害ひどすぎw
CDショップがほとんどない田舎のくせに。
節電しやがれ田舎者!

59:名無しのひみつ
11/08/13 05:55:30.89 1E3V0PJx
田舎のほうじゃ日がでても見つけられるの?

60:名無しのひみつ
11/08/13 06:00:23.80 g00d5+pp
今回はひどかったなあ
ほぼ一晩見てたのに普通の星すら見れなかったよ

61:名無しのひみつ
11/08/13 13:29:23.07 ZQnsBzs1
北海道の過疎の漁村だけどなにげに超遠くの街の明かりがジャマ
裏山も道路に切迫して空が狭い上に熊が出るから深夜に入れない夜寒みーーーーし!
だが見る!!待ってろペルセウス

62:名無しのひみつ
11/08/13 14:37:32.76 cfybyG8G
>>52
たぶん知らずに見てるよ
明るいから都市でも見える
金星の次に明るい

63:名無しのひみつ
11/08/13 14:44:59.41 kNJYox+s
子供の頃買ってもらった望遠鏡で木星見たなぁ
ワッカが見えるってのが売りだったがワッカは見えなかった

64:名無しのひみつ
11/08/13 15:53:30.48 iBjov0yV
>>62
確かに、やけに明るかった
いままでただの恒星かと思ってたけど、アレが木星だったとは
ありがとう

65:名無しのひみつ
11/08/13 16:03:13.55 jHLWB5+D
>>63
火星のワッカは見えた?

66:名無しのひみつ
11/08/13 16:19:54.63 eZNvIPWD
ウチのベイブが流星群見たそうなんだけど
大阪近辺で天体観測に向いてるポイントてどこですか?


67:名無しのひみつ
11/08/13 18:06:11.36 vvJ4lQ2y
プラネタリウムでググれば出てくるよ

68:名無しのひみつ
11/08/13 18:24:57.17 qb3qxBeQ
>>66
美星町まで車かっとばせ

69:名無しのひみつ
11/08/13 18:32:43.21 jekwM96E
           ・
     ・

             ・

        ・


          ・


           . ・


                ・

70:名無しのひみつ
11/08/13 18:40:20.29 p6qLWjkx
神奈川は藤沢周辺で観れるところってどこでしょうか?

71:名無しのひみつ
11/08/13 18:46:49.30 g/+Qe4iW
首が疲れる

72:名無しのひみつ
11/08/13 20:32:02.81 t8TIeR5u
>>48-50
ガリレオ「・・・・。」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch