【人類/遺伝子】人類のX染色体上にネアンデルタール人由来のDNA配列が見つかる  カナダ研究at SCIENCEPLUS
【人類/遺伝子】人類のX染色体上にネアンデルタール人由来のDNA配列が見つかる  カナダ研究 - 暇つぶし2ch90:名無しのひみつ
11/07/23 18:41:55.73 A44JHJNW
白人の金髪や白い肌は、それ以前から北方に適応したネアンデルタールの血を受け継いだのでは?という話もある

オーストラリアのアボリジニは黒人と勘違いされるが、子供の頃は茶色の髪を持つ
東南アジアの諸部族で、やはり子供の頃に髪が茶色い人達がいて、この人達も
旧人の別系統由来の遺伝子を持っているのか?と考えたくなる

オーストラリアで見つかっている人骨のDNAでアボリジニとは別の人達は、原人との混血すら示唆されている

フローレス島のホモ・フローレセンシスや、現在東南アジアにいるニグリト、インドやスリランカのヴェッダなども
別種の旧人や、場合によっては原人の♂とのの交配の結果生じた人達かも知れない

なお、今の人類はみな交配可能だし、教育を受ければ現代の文明を維持する事も出来る。言葉も話せる
途上国とか非白人で昔は野蛮人と括られた国々の若者が、少なくとも先進国の機械オンチのオッサンや爺さんよりは
ずっと器用にケータイ電話の各種機能を自在に使いこなしているし、それだけの知能もある。
彼らにはスタイルが良く、直立する人類としては前かがみ気味な日本人よりずっと姿勢も良い

だが、身体能力などでは色々と差異があると感じさせられる事も多い
よく見ると足指が妙に長い人達もいたりする
それですら、裸足で砂の地面を捉えるという点に限れば、足指の短い日本人より優れているのだが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch