11/07/11 01:49:23.06 W80R9ZcM
創業者は東海大学医学部出身だろ。
15:名無しのひみつ
11/07/11 02:03:05.17 4F3DbsS0
癌の克服とか勘弁してくれ
これ以上老害どもが死ぬのを遅くしたいのか
16:名無しのひみつ
11/07/11 02:23:19.43 xG/NqGUi
>>6
こういう事言う奴ってただで技術が降ってくるとでも思ってんのかね?
莫大な技術投資の末倒産した製薬会社もたくさんあるっていうのにおめでたい頭してんなw
17:名無しのひみつ
11/07/11 03:45:53.90 p3Fdm4x+
朝鮮人だの中国人は特許申請されると困るんだよ。
パクリで儲けるつもりなんだから。
18:名無しのひみつ
11/07/11 03:57:34.56 2epR50Ou
がんの特効薬になるのか?すげえ
19:名無しのひみつ
11/07/11 07:47:46.74 //fp9V0G
>>15
心配するな
これはひとつの可能性だ
現実は厳しい
20: 【東電 56.2 %】
11/07/11 07:55:50.37 Wr/erQLo
>>6
ちょん乙
21:名無しのひみつ
11/07/11 08:22:22.81 xn1No0ey
西川口?
22:名無しのひみつ
11/07/11 13:44:43.20 Vofs27jo
ガンの免疫療法は未知の領域
もしかしたらすごい治療法になる
23:名無しのひみつ
11/07/11 14:09:40.38 d8ihuqp5
ウチは癌の家系だから早く実用化して欲しいな
24:にょろ~ん♂
11/07/11 14:26:28.90 ps5Qs5xM
てか、それ俺の中に居るんだろ? 俺のおやじの中にもいたんだろ?
なぜ癌で死んだ? 役に立たないからだろ?w
25:にょろ~ん♂
11/07/11 14:29:39.03 ps5Qs5xM
>東京大学発細胞治療ベンチャー企業「テラ」と共同出願した
26:名無しのひみつ
11/07/11 15:09:59.49 1tsTS0Bk
ガン細胞の繁殖能力の方が高いんじゃね?
タコが自分の足を食うようなもん
よって、終了
27:名無しのひみつ
11/07/11 15:24:01.81 PdirERnf
>>15
お前さんもいつか医学に救われる日が来るよ。
28:名無しのひみつ
11/07/11 16:47:41.04 6PBfrTbU
流石九州大学。頑張ってるね。
がん治療は久留米大医のがんペプチドワクチン療法も
完成すると画期的な治療方法になるはず。東北震災ふくしま原発
大量放出の放射性物質の影響で3.4年後くらいから若年性がんなどが
増える可能性があるから、政府はがん治療法関係の研究予算増やして開発促進したって。
29:名無しのひみつ
11/07/11 16:54:48.53 qm6nJqMa
そしてこれはトンデモナイ副作用を持っており・・・
ってシナリオでSF映画作ろうぜ。
30:名無しのひみつ
11/07/11 17:01:30.01 6D0x2rM6
>>29 地球最後の男の座はいただき
31:名無しのひみつ
11/07/11 17:02:46.36 d0AXxK7D
西川きよし
32:名無しのひみつ
11/07/11 17:10:27.88 JW/VM0xG
もう死ぬしかない末期ガン患者にはこれを無条件でやってくれるわけ?
33:名無しのひみつ
11/07/11 17:19:45.18 hO1hTU/j
中韓米に 盗られないように くれぐれも注意!!
34:名無しのひみつ
11/07/11 18:40:23.26 h86HZJyk
ワールドコミュニティグリッドでも
新薬の開発にパソコンユーザーの参加を求めている。
都合がつけばみなさんも参加してください!