【考古学】170センチ超える縄文人の骨見つかる、珍しいノッポ集団か? 富山市at SCIENCEPLUS
【考古学】170センチ超える縄文人の骨見つかる、珍しいノッポ集団か? 富山市 - 暇つぶし2ch1:24-103@一般人φ ★
11/07/08 23:15:14.14
 富山市呉羽町北の小竹(おだけ)貝塚で、縄文時代としては過去最大級の身長170センチ超と推測される
男性人骨が見つかったことを、富山県文化振興財団と国立科学博物館(東京)が7日、明らかにした。

 上腕骨などの大きさから判断した。これまでの発見では、縄文人男性の平均身長は150センチ台後半。
同貝塚には、ほかにも大きな骨が多いとみられ、同財団と同博物館は、まだ謎が多い縄文人の姿を知るうえで
貴重な史料になるとみて全容解明を進める。

 同博物館人類研究部によると、男性人骨は、昨年見つかった縄文時代前期(約6000~5500年前)の
人骨群の一つで、骨の状態などから20歳代とみられる。茨城県行方市の若海貝塚で1998年に推定身長
170センチの縄文時代中期の人骨が見つかった例があるが、これを超える可能性もあるという。

 人骨は10月以降、人類研究部が移転する予定の同県つくば市に運ばれ、復元作業が進められる。
骨からはDNA分析のためのサンプルもすでに採取され、分析が進められている。

 小竹貝塚では昨年9月までの発掘調査で、縄文時代前期では国内最多の計71体の人骨が出土。
この時期の人骨が良好な保存状態で多く見つかることは珍しい。今月6日から、同博物館の専門家が同財団の
埋蔵文化財調査事務所(富山市)を訪れ、人骨から土をブラシで除去するなどの洗浄作業に取り組んでいた。

 同博物館の坂上和弘研究員は「これほど大きいとは驚きだ。縄文人がどういう集団だったのか知る手がかり
になり、日本人の起源論に一石を投じるのは間違いない」としている。

▽画像 小竹貝塚で見つかった身長170センチ超と推測される人骨の上腕骨。現代男性と変わらない(7日、富山市五福で)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽記事引用元 読売新聞 (2011年7月8日10時54分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽依頼がありました。
スレリンク(scienceplus板:103番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch